なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3384

1 :名無しさん:2022/01/30(日) 11:46:29 ID:ZX5+xfgT
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

352 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:18:12 ID:PUSPtYe0
補習授業部 日比野直樹

353 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:18:39 ID:dexzJDTz
70分らしい

354 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:25:52 ID:K8dvCbKL
目指せ
何大学?

355 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:27:10 ID:iyic+6n2
クソみてえな縮尺アスペクト比

356 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:32:19 ID:iyic+6n2
外接円をご存じない!?

357 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:33:18 ID:K8dvCbKL
そんな悩む問題じゃないな

358 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:33:33 ID:eE6zcZMF
予習してないの?

359 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:34:36 ID:iyic+6n2
加法定理覚えてて解の公式わからないとかあるのか

360 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:40:15 ID:dexzJDTz
20分が経ちました
ここで河野玄斗さん100点RTA終了です

361 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:40:57 ID:eE6zcZMF
早く写真撮って家庭教師に送らないと間に合わない

362 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:41:23 ID:RKRU4x2Q
香川県で出頭しよう

363 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:42:22 ID:Mr9HzYd0
実はひびのさん仮性包茎…じゃなかった、仮面浪人なの?

364 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:43:50 ID:Mr9HzYd0
いや画像女子大生が仮面浪人だったらしいから、ついでに仮性包茎ってひびのさん馬鹿にしただけです
でも真性でしたよね

365 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:44:48 ID:Mr9HzYd0
TK大頑張れ

366 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:46:16 ID:iyic+6n2
多分ない
2006年ぐらいから追加されたから

367 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:46:28 ID:Mr9HzYd0
ヒストグラムってあれだろ?非常口の看板みたいなやつ

368 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:47:29 ID:Mr9HzYd0
ガチャの確率に詳しいしな
連立方程式で解くぞ

369 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:48:23 ID:iyic+6n2
代わりといっちゃなんだけど数列と漸化式が2Bに行った

370 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:52:55 ID:thvpkYjI
東工大力まだ残ってるな

371 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:53:33 ID:AlHx5rOr
今度は東工大の役員にもなったのか

372 :名無しさん:2022/01/30(日) 20:58:14 ID:Mr9HzYd0
もう姪から試験中に送られてきても答えられないじゃん…

373 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:01:39 ID:Mr9HzYd0
連立方程式見直してけ

374 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:26:37 ID:Mr9HzYd0
こすったこすったしこったしこった

375 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:26:42 ID:K8dvCbKL
見直す時間もない

376 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:27:28 ID:6j6EpLJe
いやー現役の人は凄いですね

377 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:30:37 ID:6j6EpLJe
尻からセンター試験の問題を出すな

378 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:30:39 ID:eK8SKhwj
このあと英語と聞いて

379 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:31:21 ID:Mr9HzYd0
よく漏らすウンコマンなの知ってますよ

380 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:31:33 ID:iyic+6n2
だいたい900点満点中800点取れたら東大理3がB判定取れる難易度らしい

381 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:32:24 ID:5Lir/N+h
数学だったらマジで1問も解けない自信ある
高校でやったこととか何一つ覚えてないわ

382 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:32:36 ID:iyic+6n2
リスニングどうすんの
配信で流していくか

383 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:33:23 ID:Mr9HzYd0
毎晩シコシコしてるのにな

384 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:34:45 ID:iyic+6n2
多分皆やった縮尺ミス

385 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:36:53 ID:Mr9HzYd0
健康診断並みにボロボロなのか

386 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:38:53 ID:eK8SKhwj
15/60

387 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:42:36 ID:iyic+6n2
条件付き確率は、たとえばA社から故障品が5%で出る、B社から10%で出る 2 : 1で仕入れているとする
故障品を引いた時たまたまそれがB社である確率みたいなやつ
式の定義はP(EかつA)/P(E)

388 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:43:42 ID:iyic+6n2
うちのおかんがボケ防止に四則演算練習してるけど割と間違える

389 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:43:42 ID:eK8SKhwj
電卓に頼りすぎてるんだよなぁ
まぁでも実生活では電卓で十分なわけだしなぁ

390 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:44:20 ID:6j6EpLJe
センター試験って電卓は使用禁止なの?

391 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:44:26 ID:iyic+6n2
すげえじゃん
実際の平均は38だから平均越えたぞ

392 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:44:37 ID:V6rE0OQB
平均超えじゃん

393 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:44:57 ID:6j6EpLJe
平均超えてるの凄いじゃんね

394 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:45:02 ID:eK8SKhwj
齢41にて平均以上は十分じゃね?

395 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:45:18 ID:Mr9HzYd0
TK大足切りくらっちまう

396 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:45:38 ID:J+XIh4zz
今年のセンターはクソむずで死亡した奴多かったからね

397 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:45:58 ID:eK8SKhwj
今回平均低いから話題になってのしもやったわけだしなぁ

398 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:46:03 ID:J+XIh4zz
TK大入れないね…ひびのし

399 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:46:10 ID:iyic+6n2
去年平均57取られたのが悔しくて作成者ハッスルしちゃった

400 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:46:54 ID:J+XIh4zz
のしいつも数学そこそこ点数よかったのにね

401 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:47:10 ID:J+XIh4zz
そそ。センター

402 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:47:39 ID:riq9OprY
現役時代は半分とれないやつはなにやってんだっておもってました

403 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:48:07 ID:5Lir/N+h
人生かかった受験でそんなんされる受験生かわいそ…

404 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:48:11 ID:J+XIh4zz
去年のやつをやったら何点とれるんだろう

405 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:48:48 ID:Mr9HzYd0
一週間後、また来てください
本物の日比野直樹をお見せしますよ

406 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:48:53 ID:iyic+6n2
わかっていてもできねえ側になっちまった

407 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:55:51 ID:iyic+6n2
気づいても時間的に大問1個確実に間に合わない

408 :名無しさん:2022/01/30(日) 21:56:44 ID:iyic+6n2
つこの達人だけあって確率操作は得意

409 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:01:52 ID:iyic+6n2
チェバメネと方ぺきの定理やってないんだっけ

410 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:01:55 ID:VGYo6SIF
100%
できるまでやるから
100%RTAときいて

411 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:03:19 ID:RKRU4x2Q
数学あるある
理屈はわかるけど名称はわからないやつ

412 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:03:49 ID:iyic+6n2
平均点的な話だと2Bは文系は受けないことが多いので元々高くなりやすいことはある
今回は異常

413 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:10:02 ID:VGYo6SIF
wwwwwwww

414 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:10:35 ID:iyic+6n2
あれほど設問はよく読めと生徒に言ってたのに

415 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:20:53 ID:J+XIh4zz
計算しようとおもうだけすげーえらいよな

416 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:24:24 ID:VGYo6SIF
落ち着いてリーマン予想を解決するんだ?

417 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:25:07 ID:iyic+6n2
本番だったら乱丁落丁があるかチェックしろって言われるのに

418 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:30:38 ID:d3fsw6mr
残り時間何分?

419 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:32:01 ID:d3fsw6mr
微分忘れてセンター解こうとする奴

420 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:32:18 ID:Bg8TOMc8
学生じゃないのにノートを持ってるのが既にかっこいい

421 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:33:57 ID:XP989gT/
スカイプで答えてた大学生ってひびのか!?

422 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:34:16 ID:Gqw4CG/V
事故る奴は確認が足りないんです

423 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:35:20 ID:tlm/9xsR
日比野氏学生卒業してから20年近くたってるのに解けるの凄いなぁ。

424 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:47:19 ID:iyic+6n2
2Bはある

425 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:52:43 ID:+q/ssuLg
解けそうな問題を先にやるのはいいぞー

426 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:52:54 ID:Mr9HzYd0
性器分布とかHだもんな

427 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:53:00 ID:iyic+6n2
B選択は多分数列とベクトルが主流だと思うがひびのは確率統計のが向いてるかもしれないな

428 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:53:44 ID:p4rnpuyH
面白そうなゲームやってるね

429 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:55:14 ID:ZsrioaMC
何のためにこんなことを・・・?

430 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:58:06 ID:XP989gT/
これって自転車が歩行者に接触してるってこと?接触事故起こしてそのまま逃げてるの?犯罪だよ?

431 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:01:34 ID:iyic+6n2
等差忘れたら数列全部詰みじゃないの

432 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:01:59 ID:eK8SKhwj
わからない問題は…?

433 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:02:05 ID:Mr9HzYd0
ひびの、衰えたな…

434 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:02:56 ID:ZsrioaMC
あと5歳若ければな

435 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:03:19 ID:Mr9HzYd0
朝食に何食べたかも忘れちまう歳だもんね

436 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:04:05 ID:ZsrioaMC
よし捨てるか

437 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:04:27 ID:iyic+6n2
もう全部捨ててるじゃん

438 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:04:39 ID:Mr9HzYd0
もう線形代数もできねーじゃん…

439 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:05:17 ID:iyic+6n2
外積は高校ではやらんから安心して
3ですら行列消えたし

440 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:06:39 ID:Mr9HzYd0
イク寸前みたいな声出すな

441 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:10:38 ID:iyic+6n2
単位円的にタンジェントって半径の傾きだったじゃん
つまり直線の傾きはタンジェントと同じみたいなやつ

442 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:12:00 ID:iyic+6n2
落丁の存在ごと忘れた

443 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:15:55 ID:iyic+6n2
まあ自慢じゃないが俺も高校時代のベクトルのテスト2点だったからよ

444 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:16:24 ID:ZsrioaMC
半分越えてるからヨシ!

445 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:17:02 ID:hgQf8DDd
現役の頃なら9割くらいいってた?

446 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:18:12 ID:Mr9HzYd0
その代わりアメリカ語はお察しやし

447 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:18:19 ID:XP989gT/
おっさんの視力考えて問題作れ

448 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:19:29 ID:hgQf8DDd
来年は拡大印刷しようね

449 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:21:19 ID:eK8SKhwj
勉強中に音ゲのレス失礼します
ミリシタが竿とコラボしたらしくログインするだけでシリカコスの星梨花が貰えるので
後でログインだけでもしてやってください

450 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:22:12 ID:XP989gT/
ミリシタと竿役がコラボってどういうご乱心?

451 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:26:30 ID:iyic+6n2
a(x-b)(x-c)(x-d)の因数分解系から出すやつじゃない?

452 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:33:03 ID:Mr9HzYd0
出そうと思えば…

102KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス