なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3409

1 :名無しさん:2022/04/17(日) 01:55:18 ID:HB7eGT9s
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/


252 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:23:22 ID:K95QO3Ak
焼肉定食

253 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:23:37 ID:sFc6lKDD
四文字熟語RTA?

254 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:25:41 ID:Fgx8XsRx
かんじる

255 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:26:33 ID:oTvR75rK
一連托生

256 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:27:09 ID:ziooOfvn
竜頭蛇尾とか強くない?

257 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:27:33 ID:tmFrEM2M
文武両道

258 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:28:04 ID:oTvR75rK
質実剛健

259 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:28:54 ID:2aanqBVG
表裏一体

260 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:28:58 ID:Fgx8XsRx
にそくさんもん

261 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:30:02 ID:oTvR75rK
これだけ出して文しか被ってるところないの?w

262 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:30:42 ID:ziooOfvn
バリエーションがありすぎる

263 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:30:56 ID:AvzeIL0a
部首とかいうカテゴライズ貧弱すぎる

264 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:31:16 ID:tmFrEM2M
玉石混交

265 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:31:22 ID:sFc6lKDD
文の部首って文じゃねえのか…?

266 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:31:54 ID:rm9z7/8/
義務教育の範囲だからセーフ

267 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:32:08 ID:oTvR75rK
温故知新

268 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:33:25 ID:Fgx8XsRx
部首に集中しすぎて逆に出てこねえよ

269 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:33:33 ID:AvzeIL0a
ちなみにそいつ鍋蓋って部首です

270 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:33:56 ID:tmFrEM2M
士農工商

271 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:34:57 ID:d6ZCuR3n
君子豹変

272 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:35:52 ID:AvzeIL0a
卒は?

273 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:37:51 ID:d6ZCuR3n
せめて雰囲気とか意味のヒントがないと出てこないね

274 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:38:55 ID:VYi3lfcn
俺たちのワールドでは日常用語だが?

275 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:38:59 ID:Fgx8XsRx
初めてみた

276 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:39:06 ID:5B+pnHPr
漢字辞典で部首別索引見てから四字熟語辞典見る必要あるなあこれ

277 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:39:34 ID:tmFrEM2M
右の検索ランキングの言葉も知らんのばかりなんだが

278 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:39:52 ID:rm9z7/8/
新聞に手軽に変換できるからみんな難しい漢字使うようになったって文句書いてあってなに言ってるんだって思いました

279 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:40:19 ID:oTvR75rK
勇往邁進はルドルフがいつも言ってる

280 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:40:33 ID:sFc6lKDD
焼肉定食通るならなべぶたの文字4つ並べても良いんじゃ

281 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:41:16 ID:K95QO3Ak
これってなべぶたが字のごく一部にでも含まれてればアリな感じ?
とすると部首から字を探すのマジで無理だな

282 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:41:18 ID:tmFrEM2M
別の方面から攻めるべきか

283 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:41:56 ID:tmFrEM2M
休日出勤

284 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:42:04 ID:5B+pnHPr
これ赤いのは位置が違ってオレンジは位置があってるってこと?

285 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:42:32 ID:AvzeIL0a
確かに魑の部首は鬼だろ

286 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:42:33 ID:d6ZCuR3n
二、四文字目同じ文字説ある?

287 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:42:42 ID:tmFrEM2M
んん?

288 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:43:51 ID:rm9z7/8/
他の文字ヒットしないのは何なの

289 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:44:14 ID:tmFrEM2M
簡単すぎてヒットしなかったのか

290 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:44:32 ID:Fgx8XsRx
くさ

291 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:44:54 ID:sFc6lKDD
不正判定w

292 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:45:00 ID:K95QO3Ak
どういうデータに基づいて処理してんだろうな

293 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:45:16 ID:5B+pnHPr
かたへんの漢字を入れた時の反応見たかったなあ

294 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:45:28 ID:d6ZCuR3n
まあ確かに漢字種類あまりに多いからなあ

295 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:45:47 ID:rm9z7/8/
もう数字うめてくしかねえな

296 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:45:47 ID:pWmS/ZaT
これ3文字目、興とかいれると八の部分が色つくの卑怯すぎると思う

297 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:46:51 ID:AvzeIL0a
逆にどういう判定してんだ

298 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:47:09 ID:5B+pnHPr
なるほど下部分にハが入る漢字か・・・調べるしかねえな・・・
にしかならんだろ興のハが光っても

299 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:47:37 ID:oTvR75rK
三の部首は二とかだっけ

300 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:48:11 ID:AvzeIL0a
一応部首は意味的に一番重要な部分を指すらしいが

301 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:48:38 ID:/8WolzWO
誰が決めたんだってなる

302 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:48:59 ID:tmFrEM2M
ゲシュタルト崩壊してきた

303 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:49:25 ID:5B+pnHPr
食い物からできあがるものだからかなあ

304 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:49:45 ID:K95QO3Ak
喰った米が異なるものになって出てくる

305 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:50:00 ID:ziooOfvn
米がクソになるとかサクナヒメじゃん

306 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:50:11 ID:Fgx8XsRx
みたこともない今後使うこともねえなw

307 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:51:00 ID:5B+pnHPr
巫は使います(シャーマンキング並感)

308 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:51:02 ID:ziooOfvn
英検とかもそうだけど準一級と一級の差がおかしいんだよな

309 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:51:16 ID:oTvR75rK
簡単な漢字があるのに同じ意味の難しい漢字あったりして謎なんよ

310 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:51:48 ID:5B+pnHPr
はげではないですかむろです

311 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:51:53 ID:Fgx8XsRx
はげがとくってw

312 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:52:48 ID:K95QO3Ak
KanjiVGっていうドイツ人の日本語研究者が作ってるデータベース参照してるみたいだな
外人による日本語研究っていう文脈では日本人とは異なる部首の定義してる気もする

313 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:52:55 ID:5B+pnHPr
準一級を一級にして今の一級は特級にすべきでは?

314 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:53:16 ID:Fgx8XsRx
地図記号だろそれ

315 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:53:21 ID:d6ZCuR3n
夭折とか

316 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:53:39 ID:tmFrEM2M
漢字なのに異世界感ある

317 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:53:39 ID:sFc6lKDD
卑猥な文字やめてください

318 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:53:41 ID:5B+pnHPr
「漢字検定特級」ならクソわかんねえ漢字並んでても許せる

319 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:53:58 ID:5B+pnHPr
梵字かな

320 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:54:38 ID:Fgx8XsRx
横文字やが

321 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:54:44 ID:pWmS/ZaT
重さの単位は結構難読漢字多くてメジャーね

322 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:55:08 ID:tmFrEM2M
西夏文字かな?

323 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:55:49 ID:5B+pnHPr
グラムを表す漢字があって、それに百が乗っててヘクト・グラムやな多分
メートルは米でミリメートルが米毛、キロメートルが米千だったりな

324 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:56:00 ID:oTvR75rK
鹿が11画なのが分かりました

325 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:56:38 ID:ziooOfvn
14平米にスーベニアっていうしな

326 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:57:39 ID:tmFrEM2M
敵性言語だ!

327 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:58:12 ID:d6ZCuR3n
国名も当て字あるよね

328 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:58:34 ID:5B+pnHPr
亜米利加

329 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:58:43 ID:tmFrEM2M
たまに漢字一文字で表されてもわからん国がある

330 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:58:45 ID:K95QO3Ak
亜米利加

331 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:59:33 ID:AvzeIL0a
メは全部米なんかい

332 :名無しさん:2022/04/17(日) 04:59:45 ID:Fgx8XsRx
プーチン

333 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:00:06 ID:tmFrEM2M
普通に漢字変換で出てくるんだな

334 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:00:16 ID:pWmS/ZaT
メリケンも漢字にすると米が入るからかな

335 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:00:23 ID:K95QO3Ak
米のくせにメートル法を使ってくれないヤンキー共滅びよ

336 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:00:42 ID:d6ZCuR3n
倫敦とか首都も当て字ある

337 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:00:45 ID:ziooOfvn
ひらがなが女文字って言われたように、江戸ぐらいまでは漢文が公文書だったので国名で漢字が必要だった

338 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:00:49 ID:5B+pnHPr
歴史で出て来る蘭学はオランダ(阿蘭陀)の学問だっけ
人体解剖の本

339 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:01:06 ID:pWmS/ZaT
亜だと多分アジアと混同するからかもしれないね

340 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:01:20 ID:VYi3lfcn
この配信NHK教育路線で行く事にしたの?

341 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:01:35 ID:9N2vEHmI
剣橋(ケンブリッジ)とか始めてみたときはなんの冗談かと思った

342 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:01:43 ID:tmFrEM2M
墺太利とかわかんないわ

343 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:02:19 ID:pWmS/ZaT
四象瑞神

344 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:02:20 ID:d6ZCuR3n
変数の命名規則に四苦八苦する感じに似たものを感じる

345 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:03:30 ID:pWmS/ZaT
ここまでくるともうただのヤンキー語にしか見えない

346 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:03:39 ID:AvzeIL0a
暴走族の当て字は由緒正しい日本の習慣だった・・・?

347 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:03:44 ID:VYi3lfcn
さんさんさん さわやかひびの配信

348 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:04:10 ID:tmFrEM2M
草はどの国ですか

349 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:04:10 ID:Fgx8XsRx
氷島www

350 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:04:40 ID:9N2vEHmI
たまに面倒くさくなったのか投げやりな命名があるよな

351 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:04:51 ID:tmFrEM2M
ハリウッドだけ聖林にする感じ

352 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:04:56 ID:pWmS/ZaT
愛流乱怒

96KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス