なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3477
1 :
名無しさん
:2022/11/25(金) 03:21:37 ID:/YPGKDVk
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
152 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:35:29 ID:kkmbNUvq
トランプの3の後ろを予想するとか2か4で
153 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:35:47 ID:X6tJV3j2
トランプ、これかこれの逆は?
□□□
□▪□
□□□
□□▪
□□□
154 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:37:33 ID:9Zbtohay
一輪車の問題の床パネル、窓枠とギッチリ合致してんなあ・・・・
155 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:38:35 ID:X6tJV3j2
真ん中、上が白2、下が白1で離れてる?
156 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:39:06 ID:kkmbNUvq
上の2マスが抜けてるからか
157 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:40:37 ID:9Zbtohay
いやだ・・・もう脳みそWITNESSにはなりたくない・・・
158 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:41:12 ID:joJFnQH9
感覚でやったってことはなんかあるんだろ
159 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:41:36 ID:B+7b/YmX
両方の色が同じ時真ん中は影響受けるとか?
160 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:41:44 ID:kkmbNUvq
挟まれたらとかオセロみたいなことか?
161 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:41:51 ID:X6tJV3j2
この謎を解くため我々探検隊は清渓川の奥地へと向かった
162 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:41:57 ID:9Zbtohay
黒と黒、白と白に挟まれた存在しないブロックは逆の色になってるのはわかった
163 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:42:16 ID:9Zbtohay
ひし形だあああああああああああああああああああああああああああ
164 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:43:50 ID:X6tJV3j2
このひし形で2階は解けるようになるのかいやならない
165 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:44:06 ID:9Zbtohay
マジでひし形チュートリアルあるとかWITNESSじゃん
WITNESSの沼ステージじゃん
166 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:53:32 ID:9Zbtohay
大回り
167 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:53:39 ID:X6tJV3j2
普通に外周ルートじゃだめ?
168 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:54:19 ID:9Zbtohay
黄色と黒も入れればよし
169 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:54:53 ID:X6tJV3j2
あ、それ変えられないのね
170 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:55:42 ID:9Zbtohay
左端から足場型になってるよ鉱山のは
171 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:55:46 ID:X6tJV3j2
今の左上押せそうだったけど
172 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:58:03 ID:9Zbtohay
二問目解法いっぱいあるね
173 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 01:59:45 ID:9Zbtohay
動く足場左下にもいかねばならなそう
174 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:01:05 ID:X6tJV3j2
端っこの黄色起点にしないとなにやっても詰んじゃうよねこれ
175 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:03:52 ID:cQGaRv4J
右全部黒
中断も全部黒じゃだめ?
176 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:05:41 ID:9Zbtohay
うわああああ間違い部分だけ赤く光るのもWITNESSだああああああ
177 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:11:38 ID:X6tJV3j2
この形、どう?
────┫
178 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:11:46 ID:9Zbtohay
一緒に考えてたら脳みそ付けれて眠くなってきたんですけお
179 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:12:54 ID:9Zbtohay
ここにこれがあるってことは館の二階やっぱ応用問題だったんだなw
今なら雪だるまいけそう
180 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:14:33 ID:cQGaRv4J
ていうかさっきからやってるのどこかのゲームで見たパズルですけどいつまでつづくんすか
181 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:16:43 ID:9Zbtohay
1と2、2と3だけつながるね
182 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:19:32 ID:9Zbtohay
同じ色いれればいいやつだ
183 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:19:55 ID:9Zbtohay
あーこれでトランプいけるな
184 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:20:40 ID:X6tJV3j2
そりゃ解けないわけだ
185 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:22:06 ID:9Zbtohay
「自分の色と同じ色が1つだけ入るように」がひし形の意味だな
両方ともひし形の時は互いに互いを縛って「ひし形同士を繋げろ」と今まで解釈していたが正確ではなかった
これウィットネスで習ったところだ・・・
186 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:24:05 ID:X6tJV3j2
ようやくトランプの永久BAN解除のときだ
187 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:25:04 ID:9Zbtohay
123はたぶん123エレベーターの手前のがチュートリアルやw
188 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:26:27 ID:B+7b/YmX
ルールわかっても難しいんだが?
189 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:26:27 ID:X6tJV3j2
もう二度とひびのさんの手をわずらわせるんじゃないぞ
190 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:26:31 ID:9Zbtohay
強敵だった・・・いやマジで
191 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:28:35 ID:X6tJV3j2
黄色の破線が点扱い?
192 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:29:07 ID:9Zbtohay
白いところ全部白くして、あとは白と黄色のひし形と同じ色の線が1つだけ繋がるようにするかな?
193 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:30:40 ID:9Zbtohay
黄色いひし形のところは多分OFFで、他の黄色い線の部分1つだけとつながるようにする
たぶん線がないところは「オンオフどちらでもよい」空間だと思う
194 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:31:40 ID:8iCO0oX9
黄色と白の線がなんか関係あるくない?あるよね
195 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:32:40 ID:9Zbtohay
黄色いひし形の左右は白線でしょ
196 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:33:48 ID:9Zbtohay
下の線の位置違う
197 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:34:04 ID:B+7b/YmX
本来2階はラスダンなのかな
198 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:41:28 ID:B+7b/YmX
因数分解じみてきたな
199 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:41:58 ID:rgiY2SE3
連立方程式??
200 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:42:14 ID:B+7b/YmX
悲しみも怒りも全て
201 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:43:20 ID:9Zbtohay
あーはいはい
202 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:43:55 ID:9Zbtohay
2マスにしろと2マス減らせが対消滅してマス数指定なしになってるな多分
203 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:43:59 ID:8iCO0oX9
また新しいルールだすぅー
204 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:47:41 ID:9Zbtohay
マイナス1が9個だからプラス1含んだら対消滅しなくなっちゃう
205 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:49:25 ID:8iCO0oX9
楽は許されない
206 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:50:04 ID:9Zbtohay
右の5も曲げたら全部渡れるようになるな
207 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:54:11 ID:9Zbtohay
全部押せばええやんけ
208 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 02:54:48 ID:9Zbtohay
あーなるほどそれで一本橋にしかならないのか
209 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:00:16 ID:9Zbtohay
完全にWITNESSリスペクトじゃんこれ
頭おかしい村の村民が作ったゲームだ・・・
210 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:04:47 ID:B+7b/YmX
調子こいてた
211 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:09:39 ID:4iHY0Alq
分かりましたモールスです
212 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:10:25 ID:B+7b/YmX
ひなげしの花が
213 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:11:30 ID:9Zbtohay
風景パズルは嫌だ風景パズルは嫌だ
214 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:11:42 ID:MW+puot+
一筆書きで全部しろにするとか?
215 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:12:17 ID:9Zbtohay
うわー斜めあるワロタ
216 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:12:48 ID:9Zbtohay
上から鉱山っぽいとこいけそうだけどなんかない?
217 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:13:01 ID:8iCO0oX9
他の所にもっと簡単なのあるんじゃない?さすがに
218 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:13:07 ID:MW+puot+
絶対チュートリアル他にあるやろwww あるよな・・・?
219 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:13:59 ID:9Zbtohay
ソーラーパネル大量についてる建物の中あたりなんかありそうだ
220 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:14:23 ID:B+7b/YmX
ソーラーシステムだ
デンドロが巻き添えくうぞ
221 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:15:29 ID:9Zbtohay
最初のチュートリアルエリアの左側から下を通る道を見つけるとよさそう
222 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:16:09 ID:9Zbtohay
witnessで見たりんごの木問題やろなあ・・・
223 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:17:04 ID:9Zbtohay
そこの右側の繋がってない階段の入り口が多分反対側にあるだろうなって
224 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:18:20 ID:9Zbtohay
あー外装の左右に違いあるな
225 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:18:57 ID:9Zbtohay
シンクロ問題だぁ
226 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:19:56 ID:9Zbtohay
地図あるやん
227 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:20:26 ID:MW+puot+
ヒビノ氏理解が早すぎるっピ・・・
228 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:25:16 ID:9Zbtohay
まさかここまで完全なWITNESSの後継者が現れるとは思わなかった
頭おかしなる
229 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:25:26 ID:9Zbtohay
L字と逆L字
230 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:27:46 ID:9Zbtohay
回転させるんじゃない?
231 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:30:30 ID:9Zbtohay
やっていいことと悪いことがある
232 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:31:03 ID:9Zbtohay
これ最終的に本館二階でやらせられるんだよな・・・
233 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:38:15 ID:MW+puot+
アタマオカシナルデ
234 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:50:26 ID:lQznl+K1
のいすーいま来たからルールさえわからねぇんだ
ルールわかっても解けねぇけどなガハハ!
235 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:55:18 ID:B+7b/YmX
既に寝たから頑張って
236 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 03:55:44 ID:MW+puot+
流石パズルうま男
237 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:16:09 ID:4iHY0Alq
逃げるのか?
238 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:20:01 ID:4iHY0Alq
みえんかー
239 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:20:12 ID:MW+puot+
まさに草
240 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:20:13 ID:B+7b/YmX
弄ばれてる
241 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:34:57 ID:MW+puot+
やりおる
242 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:39:10 ID:MW+puot+
終わるかって言ってから逆に火がついてしまった感じか
243 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:39:56 ID:4iHY0Alq
説明しよう日比野の短時間とは24時間のことである
244 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:39:58 ID:B+7b/YmX
結局taijiって何なの
245 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:40:43 ID:fCjQHgH3
全クリするまでは短時間
246 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:40:47 ID:B+7b/YmX
babaもkekeもtaihiもわからないんじゃあ何がわかるってんだい
247 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:43:54 ID:B+7b/YmX
無限に難しくなっちまうんだ
248 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:44:01 ID:4iHY0Alq
でかい説明不要
249 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:44:28 ID:B+7b/YmX
次辺り急に3Dになって立体詰将棋になるぞ
250 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 04:45:10 ID:B+7b/YmX
貧者の薔薇砲撃ち込むしかねえ
251 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 05:13:07 ID:MW+puot+
そこがチュートリアルみたいなもんだったのか
252 :
名無しさん
:2022/11/26(土) 05:18:37 ID:MW+puot+
下の洞窟あたりにまだなんかあるんかなぁ?
97KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス