なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3560

1 :名無しさん:2023/07/14(金) 03:23:45 ID:n/MBCJu1
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

discord招待リンク(配信告知など)
ttps://discord.gg/UYVGMWW


252 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:23:29 ID:6tbe8zVE
頭を空にしてみてるだけだとスゲーwwwwだけで終わっちゃうから
格ゲー知ってる奴とみたいね

253 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:24:55 ID:uzOUMS6f
楽しいので動画見て微妙に知識ついて配信者に陰湿レスするマンも生まれてしまうのです

254 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:25:39 ID:6tbe8zVE
基本わかってない奴がおおいからこまけえこまけえ

255 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:26:30 ID:jkwqllGw
ただそういうおじさんが客として野球を支えているのも事実
格ゲーはしらんけど

256 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:27:00 ID:uzOUMS6f
格ゲーもそういう土壌がやっとできてきたかもしれんね

257 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:27:46 ID:uzOUMS6f
ソシャゲの客が文句言うのはいいんじゃねーかな?僕の考えた最強の運用はアレだけど

258 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:28:11 ID:jkwqllGw
PCの時計がずれるとクールタイムがずれるのは言われてもしょうがない

259 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:28:44 ID:uzOUMS6f
個人の時計依存は書いたやつに文句言っていい

260 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:29:10 ID:jkwqllGw
囲碁のがわからん

261 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:29:32 ID:uzOUMS6f
解説のおじさんおるけどそれでも難しい

262 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:29:47 ID:mthP46ob
だからお昼ご飯とおやつ見たい見たいってなっちゃうんだなあ

263 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:30:27 ID:uzOUMS6f
格ゲーも水面下のテクニックが多いと見てもわからんのよな

264 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:30:45 ID:jkwqllGw
AIあると見た目ですごさがわかるのがいい

265 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:32:08 ID:uzOUMS6f
一手の効力を理解する間に三手ぐらい進んで永久に理解できない

266 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:33:11 ID:6tbe8zVE
ハチワンダイバーは最後落下してただけだし・・・

267 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:33:13 ID:uzOUMS6f
あれ8割ぐらい盤面見えねえじゃねえか!

268 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:35:35 ID:3q+tk7uQ
酢入りはぶっとんでるよ

269 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:35:50 ID:uzOUMS6f
デスゲームが流行ってそこら中でやってた時期あったね

270 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:38:16 ID:3q+tk7uQ
スープのおかげだよ

271 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:38:36 ID:uzOUMS6f
探偵じゃないとか酷い事言うなよ

272 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:39:12 ID:uzOUMS6f
商業的には暗殺教室が大成功かね

273 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:39:24 ID:3q+tk7uQ
爆弾魔の母親とか納豆嫌いな外人とかおもしろかったな

274 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:40:33 ID:uzOUMS6f
魔城ガッデム

275 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:40:33 ID:6tbe8zVE
サンデーなら天才います高橋先生っていうんですけど

276 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:40:37 ID:jkwqllGw
矢吹先生

277 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:41:58 ID:6tbe8zVE
あとは赤松先生全部うれてんね

278 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:42:28 ID:uzOUMS6f
椎名高志先生とかもムラ多いな

279 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:42:32 ID:ZvRyQ0Yy
絵だけ上手い言われてトラブルに突っ切ったのさすがだわ

280 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:42:41 ID:6tbe8zVE
ボーイのあと車のやつだっけか

281 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:43:08 ID:jkwqllGw
原作者をつけるの自体は昔からやってるしな

282 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:44:10 ID:jkwqllGw
車田正美、秒で打ち切りかウルトラIPになるかしかない

283 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:44:33 ID:6tbe8zVE
あー、あと桂先生スゲー売れてるね
俺はまだZETMAN許してないけど

284 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:44:43 ID:uzOUMS6f
平野耕太先生は面白いから描いてお願いします

285 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:44:54 ID:ZvRyQ0Yy
ソードブレイカーの後だったかコミックス1巻だけ出てオンリーワンとか書いてあったの草だったわ

286 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:46:29 ID:6tbe8zVE
まだセイヤ描いてるんだぞ、まだ終わらねえんだぞいい加減にしろ

287 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:46:53 ID:uzOUMS6f
ギガヒットは宝くじ当てるより難しそう

288 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:47:40 ID:6tbe8zVE
BORUTOとかいますげえことになってるからな
興味あるなら読んでみるといい

289 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:50:03 ID:6tbe8zVE
うおおおおお
貝殻ゴブリンでた俺は1抜けするぜ

290 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:50:57 ID:6tbe8zVE
ヒロアカが今年で終わるしジャンプのオワコン化がやばい

291 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:51:03 ID:uzOUMS6f
僕は詳しくないですがブラッククローバー人気なんじゃないですか

292 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:51:49 ID:6tbe8zVE
ブラクロはデジタルカードサ終したんで
あまり人気ないみたいです

293 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:52:12 ID:uzOUMS6f
なんか一番最後のページに載ってた気がする

294 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:52:17 ID:7w+PAAGF
ブラクロは海外人気がすげーんだ

295 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:52:41 ID:uzOUMS6f
少年おらんかー

296 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:52:58 ID:6tbe8zVE
呪術は五条封印されたあたりですごい人気落ちたと思う

297 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:53:27 ID:jkwqllGw
金、暴力、セックスの漫画

298 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:53:35 ID:uzOUMS6f
バトル漫画多いしドン!をやけに見る気はするぜ

299 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:53:50 ID:iOZSCUtC
トラック!転生!異世界!

300 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:53:59 ID:6tbe8zVE
ドラゴンボール超まだ読んでるけどおもろいわ絵柄が違う人になったけど
面白いもんは面白い

301 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:55:01 ID:jkwqllGw
不滅のあなたへは中盤までは本当に良かった

302 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:55:16 ID:6tbe8zVE
最近だとフリーレンと薬屋のひとりごと しかないっすね

303 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:55:40 ID:7w+PAAGF
龍と苺

304 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:55:42 ID:uzOUMS6f
流行ってたなあその辺のマガジン

305 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:55:43 ID:6tbe8zVE
パリーンw夢はみれたかよwww

306 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:57:26 ID:uzOUMS6f
飽きがくるのは仕方ないよおじさんだし

307 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:58:15 ID:6tbe8zVE
最近youtubeでウシジマくん公式のやつみてるけど
声ついてるだけで胡散臭さがマシマシで素晴らしいわ

308 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:58:50 ID:uzOUMS6f
ウシジマくん読んでると落ち込んでつらい

309 :名無しさん:2023/07/15(土) 03:59:50 ID:uzOUMS6f
真理を語る

310 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:00:18 ID:6tbe8zVE
異世界漫画の欠点は途中で打ち切りになるところだ
なあ!人間不信の冒険者!

311 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:01:07 ID:6tbe8zVE
人間不信アニメ化してる最中に漫画が打ち切りだぞありえんだろw

312 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:02:10 ID:9rrMFlAS
ミリシタくんも普通のアニメで作り直してもろて

313 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:02:50 ID:6tbe8zVE
面白いやつはいつみてもオモシロイ
月刊少女野崎くん今でもみれるわ

314 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:04:56 ID:6tbe8zVE
スク水きてる奴すごいおおくて俺びっくりだよ

315 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:05:08 ID:uzOUMS6f
人いっぱいおるな

316 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:05:41 ID:BfGtltsW
なんてゲームですか?

317 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:06:20 ID:w1tI6bml
着ていいですよ、スク水

318 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:06:43 ID:uzOUMS6f
色々あるにはあるけどデカいのはもうね…

319 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:07:04 ID:6tbe8zVE
最近漫画いっぱい読んでて漫画力がたまってきた

320 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:07:31 ID:uzOUMS6f
長期運営してたタイトルの終了がここ2年くらい多かったのもある

321 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:08:34 ID:BfGtltsW
読みたくなる時期にまとめて読んでますね
デイリーみたいにリアルタイムで追うのはもうしてないですね

322 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:08:45 ID:6tbe8zVE
FF16も初週130万くらい売れたけど今週14000本でオワってしまった

323 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:09:25 ID:uzOUMS6f
FFの開発費だと厳しいんかな

324 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:09:52 ID:w1tI6bml
ソシャゲで稼いでFFで溶かすスクエニ

325 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:10:02 ID:6tbe8zVE
FF7リメイクは500万本です

326 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:10:34 ID:BfGtltsW
IP資産的にはソシャゲで溶かしてますけど

327 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:10:49 ID:6tbe8zVE
いやだってさあFF16のキャラと
FF7のキャラみてどっちが魅力あったかというとねえ?

328 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:11:27 ID:X1ApE4Sb
スクエニのソシャゲはそこそこ行けてても
突然サ終するから

329 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:11:58 ID:6tbe8zVE
魅力的なキャラならそもそもtwitterでバズってる

330 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:12:02 ID:w1tI6bml
15やってないのに辛えわのシーンだけは知ってる

331 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:13:00 ID:6tbe8zVE
未だにティファとかセフィロスメディア露出あったら話題になるからな

332 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:13:07 ID:w1tI6bml
忍者と極道は漢字のルビがおもしろい

333 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:13:24 ID:BfGtltsW
幻想”ユメ”じゃねえよな
ルビだけでもってるやつ

334 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:15:31 ID:BfGtltsW
富樫みたいにその時ハマったジャンルからとり始めればいいので

335 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:16:41 ID:BfGtltsW
7部ってスティールボールラン?
面白かったですよ

336 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:16:42 ID:6tbe8zVE
ジョジョはスティール・ボール・ランまでしか読んでねえわ

337 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:17:29 ID:BfGtltsW
ジョジョ長いけど内容はそこまで濃くないので読もうと思えば数時間で読めるのでは

338 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:17:48 ID:w1tI6bml
ジョジョはラスボスの能力がどんどん難解になってるから9部はどうなるのか

339 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:18:00 ID:6tbe8zVE
日比野以外みんな課金水着だ終わりだこの国は

340 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:18:46 ID:9rrMFlAS
真のラスボスは作者だよ

341 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:19:37 ID:BfGtltsW
岸部露伴は映画にまでなって別進行してますね
映画は映像としては綺麗でしたが面白くなかったです

342 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:20:42 ID:w1tI6bml
8部ボスは自分の事を探ろうとしてるやつに災厄が降りかかるみたいなやつ

343 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:21:27 ID:BfGtltsW
だんだんオート発動系の能力になってきてるよね

344 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:22:06 ID:3q+tk7uQ
ハエさんのお絵かきしたよ

345 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:22:19 ID:uzOUMS6f
失礼な、指が伸びるぞ

346 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:22:33 ID:w1tI6bml
3部はみんなシンプルだったね 普通の超能力を視覚化したって感じ

347 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:22:34 ID:BfGtltsW
シンプルすぎて能力のインフレでしか表現できないから別軸の表現にしてったのでは

348 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:25:17 ID:BfGtltsW
5部はラスボスの時をすっ飛ばしてなかったことにする能力が無敵すぎてどうするのか謎でしたが更にインフレしてったなという印象

349 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:30:29 ID:gzWTnDSo
ひびのさんダストボルテックスのαはつけましたか?

350 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:31:11 ID:BfGtltsW
役目でしょ
ガチャして

351 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:31:24 ID:gzWTnDSo
回ってれば大体大丈夫です

352 :名無しさん:2023/07/15(土) 04:32:05 ID:gzWTnDSo
目玉とかは攻撃モーション入ってると引っ張れないですね

109KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス