なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3678

1 :名無しさん:2024/06/15(土) 02:00:46 ID:DSbWNuUf
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

652 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:39:11 ID:wQZFkDu+
ジャアアアア バタンッ

653 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:39:16 ID:wtY05pgD
バンオウ神漫画であった

654 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:39:27 ID:6Rr7B62P
あと純粋に更新ペース遅めなのも推しづらい

655 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:39:40 ID:z1z2EWnS
ジョボオボボボ

656 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:39:41 ID:ryjr0LlL
ブリュリュリュリュ

657 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:39:42 ID:P2fbh8L2
他人に聞かせる性癖の人と思ってました

658 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:39:50 ID:joPEPlFn
冷静に考えてひびのさんそんなでかいうんこの音させてるんですか?

659 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:39:57 ID:bzpqwkwn
じゃあルリドラゴン読もうぜ!

660 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:40:15 ID:vzbksNVv
ダリヤも今夏なんだっけ
開始前からちょっとケチついちゃったけど

661 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:40:27 ID:ZYk43TdZ
人気配信者で笑った拍子に漏らした人も居るんで音入るくらい大丈夫じゃない?

662 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:40:39 ID:ryjr0LlL
ぼくは王道ファンタジーを中高生並みの下ネタでギトギトにコーティングしたローゼンガーデンサーガを推しますね

663 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:40:48 ID:bzpqwkwn
休載してたけどジャンプラで再開しました

664 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:41:04 ID:WMnqQeRY
最強の詩っていう主人公が熊みたいな感じで最強のフィジカル持ってるラグビー漫画
ちゃんと面白いしラグビーの解説もくどくない範囲でしてる

665 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:41:05 ID:l6KBOJq5
ジャンプラで再開してるルリドラゴン
正直休載で変に期待値上がりすぎたと思ってるけど

666 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:41:49 ID:ZYk43TdZ
ホラー漫画とかはいけるんです?

667 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:41:52 ID:wtY05pgD
なんだ、ワールドトリガー全部送り付ければいいの?

668 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:41:53 ID:BXFxa3DK
スポーツ漫画だと全話無料になってたカバディ漫画面白かった

669 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:42:12 ID:l6KBOJq5
本気で布教するなら現物ないし電子で本を贈れ
それはそう

670 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:42:16 ID:6Rr7B62P
女の子可愛くて作画バケモンの骨ドラゴンのマナ娘とか
即死チート枠で世界最強の魔女始めましたとか

671 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:42:27 ID:ryjr0LlL
村長が犯されてるとこでドン引きしてると思いますが、ちんこで戦うベオウルフが出てくるとこまで読んでください

672 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:42:44 ID:WMnqQeRY
とりあえずいいところで切れる巻まで送りつけてくるワートリ怪人実在するのか

673 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:45:09 ID:bzpqwkwn
あの人はノベルが一番持ち味出せるので他媒体になるとパワー半減するのよ

674 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:46:08 ID:g5pPuMBl
エロ漫画?

675 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:46:30 ID:iOvuuKw9
不徳のギルドはエロ漫画じゃないだろいい加減にしろ!

676 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:46:34 ID:vzbksNVv
狂人多すぎないかここ

677 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:46:34 ID:WMnqQeRY
ToLOVEるがエロ漫画ではないからセーフ

678 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:46:39 ID:6Rr7B62P
不徳のギルドは普通に面白いから
他の機会でも普通に視聴までいっただろうけどね

679 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:46:43 ID:ryjr0LlL
なんとなく買ったエロRPGが思ったよりゲーム性とシナリオ性も良かったような漫画

680 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:48:17 ID:WMnqQeRY
おいおいノマちんがいるだろ

681 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:48:39 ID:vzbksNVv
声優つよ

682 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:48:59 ID:WMnqQeRY
グレンダイザーはフランスで視聴率90%とかなのよ

683 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:49:15 ID:bzpqwkwn
てかデュークフリードの敵ってなんだっけ?
あんま覚えてない

684 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:50:27 ID:ryjr0LlL
バキvsケンガンアシュラもあるぞ

685 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:50:44 ID:WMnqQeRY
昔の日本アニメの文化侵略がすごくてドラゴンボールも80%行って子供が教会に行かなくなったので打ち切らせたこともある

686 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:51:07 ID:vzbksNVv
出たかわいいボーボボ

687 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:51:54 ID:vzbksNVv
TLにながれてこない?
このアニメのイントロ

688 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:53:00 ID:vzbksNVv
マジでボーボボです

689 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:53:01 ID:bzpqwkwn
なるほどボーボボ

690 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:53:19 ID:BXFxa3DK
マジでボーボボじゃん

691 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:54:03 ID:PgooxLL2
鬱になりそう

692 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:54:06 ID:bzpqwkwn
ボーボボとマサルさんを混ぜたの?

693 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:54:09 ID:wQZFkDu+
シカを推していけ

694 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:54:12 ID:ryjr0LlL
鹿の子オールマインドさんじゃん

695 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:54:12 ID:WMnqQeRY
割とキメてるね

696 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:54:15 ID:ZYk43TdZ
なんの!4メガネ!

697 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:54:22 ID:vzbksNVv
鹿が見たまんまボーボボです

698 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:54:24 ID:dJ2+mV5n
馬鹿アニメって事か?

699 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:54:44 ID:joPEPlFn
ポプテピピックくらい振り切ってくれるならまあ

700 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:55:12 ID:ZYk43TdZ
あんたのしかのこになってやる

701 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:56:07 ID:vzbksNVv
みたまんまなろう枠

702 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:56:26 ID:BXFxa3DK
氷菓とかあの系統のやつ

703 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:56:39 ID:WMnqQeRY
氷菓見たことないんだっけ

704 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:56:41 ID:ryjr0LlL
なんとか8号もそうだけどちょっとおっさんの閾値が大きすぎひんか?

705 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:57:27 ID:WMnqQeRY
悲しいことだが高校生以下のキッズには27ぐらいからおっさんなのだ

706 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:57:58 ID:vzbksNVv
30でオッサンを名乗るな

707 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:58:09 ID:ryjr0LlL
高校生のキッズがなろうアニメ見るのか?

708 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:58:30 ID:WMnqQeRY
だって30で若者だがって言ったら絶対もうおっさんじゃんって言われるし

709 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:58:58 ID:l6KBOJq5
戦国妖狐は丁寧にアニメ化してくれてるし嬉しいし期待してる
さみだれは忘れろ

710 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:59:09 ID:mkcmAx+l
歳をとるほどにおっさんラインが上がっていく

711 :名無しさん:2024/06/17(月) 23:59:58 ID:joPEPlFn
昔のアニメは25くらいでおばさん扱いだったしそんなもんでは

712 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:00:13 ID:CH6fwcT5
あの作者アニメ化ろくな目にあってなくない?気のせいか

713 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:00:57 ID:j8XnQsHA
GANMAの時点でうーんってなっちゃう

714 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:01:45 ID:9KbVL777
斬魄刀みてえな名前

715 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:02:11 ID:CH6fwcT5
ツダケン絶対強キャラでしょ

716 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:02:17 ID:j8XnQsHA
コミックGANMAってアプリ

717 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:02:37 ID:j8XnQsHA
BLEACHにいそうなキャラ

718 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:02:48 ID:CUwASik5
多数派が負けるなら登場キャラも一気に少なくなりそうなんだけどそうでもないんかな

719 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:03:43 ID:j8XnQsHA
監督:チェーンソーマンアクション監督って書いててもうダメだった

720 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:04:50 ID:eY5z2T28
どう頑張ってもコケない筈だったチェンソーマンをコケさせたもっさりアクション

721 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:05:20 ID:9KbVL777
そこまでぶっ叩かれる内容だったかなチェンソーマンアニメ、ふつーの原作なぞってるだけの退屈アニメーションではあったけど

722 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:06:19 ID:3D1UEnwl
原作の外連味のある馬鹿ノリが出来てなかったが痛かった

723 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:06:20 ID:CH6fwcT5
映画オタクが出てくるまでは面白かった

724 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:06:22 ID:9KbVL777
チェンソーマン2部は映画キチガイ女が死んだあとのファイアパンチ並みにおもんない

725 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:06:51 ID:j8XnQsHA
チェーンソーマンアクションディレクターはむしろ書かない方がマシな気がする

726 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:07:20 ID:3D1UEnwl
サカモトデイズはバトル全振りだからアニメ演出がどこまで出来るかじゃない

727 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:07:43 ID:9KbVL777
あ、最新話の手コキでデンジくんがイク展開は少しおもろかった

728 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:08:06 ID:YBKW96n3
杖と剣はコミカライズあるけどまあまあ面白い

729 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:08:41 ID:9KbVL777
マキマさんがおらんから話を牽引できるキャラおらずだから微妙っす

730 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:09:03 ID:3D1UEnwl
キスコキ→寿司屋に行くで2話使ってるのは(テンポが)いやーきついっす

731 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:10:12 ID:9KbVL777
多分タフの猿先生がチェンソーマン描いたら半分の話数で今の最新話まで描ききってるはず

732 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:10:15 ID:eY5z2T28
2期も林士平さんが担当やってんですかね?

733 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:12:18 ID:0TvNBXbP
サクナヒメは1期だけなら早足になりそうなのがな

734 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:12:38 ID:9KbVL777
あの人一生ピアカスで仕事してるじゃん…

735 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:12:54 ID:0TvNBXbP
PVだと噴火シーンまではあった

736 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:13:23 ID:eY5z2T28
米作りの試行錯誤から1回虫駆除のために塩撒いて大変になるとこまで

737 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:13:27 ID:3D1UEnwl
感想は別配信で行いまーす

738 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:14:48 ID:9KbVL777
ライドンキングは題材やばすぎてアニメ化できないかな、最近主人公のキャラデザ変わったしワンチャンあるか?

739 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:15:00 ID:0TvNBXbP
サクナヒメのアニメ化出たときに、サクナヒメやり直したんだけど普通に米作りの内容覚えてて、自分ながらびっくりしたわ

740 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:15:07 ID:3D1UEnwl
2.5次元もジャンプラ枠ですね
人気はそこそこある

741 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:15:23 ID:j8XnQsHA
CloverWorks過労死してまう

742 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:16:01 ID:0TvNBXbP
ライドンキングはマジで停止しなかったの奇跡だと思う

743 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:16:02 ID:3D1UEnwl
プーチン(っぽい人)が異世界に行ってライドンする漫画

744 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:17:24 ID:3D1UEnwl
ウクライナ侵攻が起きてから打ち切りしろって暴れてた人がいるのは知ってる

745 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:18:34 ID:9KbVL777
ウクライナ侵攻始まってからしばらくはあのデザインのままでやったから結構ロックだなとは思ってた

746 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:18:58 ID:9KbVL777
ドゥーン

747 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:19:13 ID:ny6Vhw27
グラブルの麻痺や恐怖は息してますか…?

748 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:19:34 ID:1wUOSSUk
実際に配信切り忘れたVは引退して転生してもっと売れたのである意味伝説で間違ってはいない

749 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:19:37 ID:eY5z2T28
一定以上の難易度になると状態異常完全耐性のボスばっかになって戦闘が一体化するやつ

750 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:19:38 ID:3D1UEnwl
最弱スキル(どうみても弱いと思えない)みたいなの見ると舐めてんじゃねーぞ!ってマナブさんが暴れる

751 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:20:06 ID:j8XnQsHA
あれこれもボーボボ枠?

752 :名無しさん:2024/06/18(火) 00:20:15 ID:ny6Vhw27
アタリスキル「封印」で無双していた俺は、運営に多様性の名目で産廃になる件
連載します

105KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス