なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3706

1 :名無しさん:2024/08/13(火) 00:48:39 ID:9HNk2i8Z
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

52 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:12:00 ID:tWA1MrxG
今回のセスが異常バフ撒けるっぽいから割と防護どんな性能にもなりそうなんだよな

53 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:13:02 ID:ZoFIUOhB
強攻みたいな防護と撃破みたいな防護と異常みたいな防護と支援みたいな防護が出せるな!

54 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:15:17 ID:ZoFIUOhB
ジェーンを見てたら違う出すものが出ちまうぞ

55 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:17:35 ID:VCwhW08N
ぶるずあい

56 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:18:20 ID:tWA1MrxG
上のゲージの右の赤い玉が通常長押しのストック

57 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:24:00 ID:tWA1MrxG
ストーリーやったら思ったよりジェーンいいキャラしてた

58 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:24:39 ID:OGz2Re8T
こんにちは、ひびのさんの特殊性癖は中々満たされそうにありませんね。

59 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:25:32 ID:OGz2Re8T
バーニスが炎異常ですね

60 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:29:05 ID:tWA1MrxG
同じ異常入るのにある程度クールタイムあるから混沌の方が異常回転率の理想値高いんだと思う

61 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:31:31 ID:+woSOjBq
今年暑すぎてこの時間帯クーラーの効きがめっちゃ悪くなるw
西側に室外機ないんだっけひびのさん。西側室外機は地獄よ

62 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:32:02 ID:tWA1MrxG
リナ使うとわかるけど、バフ時間だいぶ短いから自分は蒼角の方が使いやすかった

63 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:32:27 ID:+woSOjBq
室外機設置方向SSRじゃないですか

64 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:33:39 ID:+woSOjBq
北側は陽が一切当たらないから涼しいという意味では良いんだけど
太陽光でカビ除去とか除菌とかも一切できないからね。朝だけ陽が当たる東側が最強

65 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:34:34 ID:+woSOjBq
26度設定で今動かしているんだけど熱風がふいてるw
室内温度計31度あるしw

66 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:35:23 ID:cpxuECiN
3週間前の俺がいる

67 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:36:13 ID:cpxuECiN
エアコン壊れて交換に3週間かかりました

68 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:36:16 ID:+woSOjBq
ちょっと前に話題になっていたけど
そもそも室外機って対応温度の枠があるんだけど暑すぎたり寒すぎたりすると
効き目がいっきに悪くなっちゃう。だいたい45度以上になると室外機が対応しきれない
最近のクーラーは性能が上がっているので50度くらいまでは大丈夫

69 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:37:46 ID:+woSOjBq
外の気温が37度とかの予報でも太陽光の下はもっと温度高いからね
室外機に直接太陽光が当たるなら猶更。これでも太陽光が極力当たらない
ようにホムセン行って色々細工したんだけどそれでも限界超えてるw

70 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:39:12 ID:+woSOjBq
ちなみにクーラーの設定、1度下げるよりも風力あげる方が電気代節約できます
扇風機が電気代ほぼかからないのと理屈は同じ

71 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:40:18 ID:+woSOjBq
そそ
天井に向けて方向調整して循環するように使う感じ
扇風機の位置を工夫してサーキュレーターのように使うとより温度が一気に下がりますよ

72 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:41:31 ID:+woSOjBq
滅茶苦茶強い風が出ていてもし自動運転ならそれだけクーラーが必至こいて頑張ってるってこと

73 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:41:45 ID:nhytznVw
スタミナ使いたくないなら週上限まで零合ホロウでスコア稼いで交換する苦行もお楽しみいただけます

74 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:42:20 ID:+woSOjBq
いや風力の設定が自動なら温度が規定温度に近づくと風力落ちるので

75 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:43:50 ID:+woSOjBq
毎日温度が高すぎるお陰で最高気温の予報が36度を見かけたら
「あれ?今日はそんなに上がらないんだな」
って完全にバグった感想出るようになっちゃいましたからね

76 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:44:39 ID:+woSOjBq
結局味覚昨日より少しもマシになってないんです?

77 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:45:35 ID:+woSOjBq
じゃあやっぱし普段汗をかくのに慣れて無くて流出したミネラルの量がえぐかったんでしょうね・・・
やっぱり夏コミいつか死人でるでしょ

78 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:46:18 ID:crMCQV24
もう出てて会場外で死亡判定したから出てないって扱いになってるだろ

79 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:46:54 ID:+woSOjBq
もしくは死亡したけど確認したのが王大人だったとか

80 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:49:37 ID:4hJOIrT6
せっかくキャラ引いても重くて育成できないのいい加減おもんないから
業界全体で少し反省してほしい

81 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:50:52 ID:+woSOjBq
ひびのさんがどこに住んでるのかわかんないので東京都の東京
だけど去年の8月の天気記録
最高気温見ればわかるけど今年明らかにおかしいよwww

ttps://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2023&month=8&day=&view=


82 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:51:04 ID:4hJOIrT6
まさか飲むんですか
流石にこの季節はぬるいのは当然ですよ

83 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:51:41 ID:4hJOIrT6
冷蔵庫に製氷機とかないんですか

84 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:52:05 ID:+woSOjBq
暑すぎて7月からずっとお風呂入るの水シャワーです
ぬるすぎてプールの水温くらいあるw

85 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:52:49 ID:4hJOIrT6
蛇口の水がデフォでお湯だからお皿洗いが捗る

86 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:53:33 ID:+woSOjBq
2003年8月の東京の気温
ビックリすると思いますよ。夜クーラーいらんじゃんってなる

ttps://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2003&month=8&day=&view=


87 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:54:25 ID:4hJOIrT6
最近は温暖化じゃ生ぬるいって事で沸騰化って呼ぶらしいですよ

88 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:54:48 ID:crMCQV24
ネットで環境問題の話したってグレタ一味扱いされるだけだから無駄

89 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:55:45 ID:+woSOjBq
うちらがちっちゃい頃って学校でプール授業ある時、気温が低すぎるから
中止ってあったじゃないですか。現代は気温が高すぎるからプール授業中止
ってあるんですよ。プールサイドで火傷しちゃうので

90 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:56:15 ID:crMCQV24
ぶっちゃけ何がどうなろうと経済活動を止めるわけにはいかないから必死こいて令和ちゃんは加減ができないなあってネタ化することしかできない

91 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:57:19 ID:4hJOIrT6
我々がすることはどうやって暑さに殺されないような熱中症対策をする事くらいだ

92 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:57:24 ID:+woSOjBq
今年大地震から始まって飛行機不時着で炎上、九州の商店街が炎上で焼失から
始まったので過去最高にろくなことないですね・・

93 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:58:18 ID:SSVRMSjh
あいつら人の集まるところに現れる習性があるだけだろ

94 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:58:40 ID:crMCQV24
でもあなた進次郎を擁する神奈川県民じゃないですか

95 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:58:56 ID:+woSOjBq
自分を律するために肉喰わないのは良いですけど
他人に強要するのは違うと思うんすよ。しかも責任とらないし

96 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:59:19 ID:crMCQV24
でも共産党か進次郎なら進次郎選ぶでしょ
受け入れよう

97 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:59:48 ID:OGz2Re8T
今ストローなしになったよね

98 :名無しさん:2024/08/14(水) 16:59:50 ID:+woSOjBq
あれ不評過ぎてストロー自体が提供されなくなったーみたいなこと聞いたけど
今はどうなんです?

99 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:00:35 ID:OGz2Re8T
うちのほう7月くらいからスタバみたいなカップになった

100 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:00:59 ID:4hJOIrT6
よくわからんけどコップに口つけて飲んじゃいけないんですか
なんでストローの必要が?

101 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:02:22 ID:4hJOIrT6
マックの氷とか何入ってるか分からんくて怖いか

102 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:02:44 ID:+woSOjBq
器のサイズが違うからアレだけどコンビニのコーヒーカップみたいな
感じのにできないんです?あれ便利ですよ

103 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:03:38 ID:ZoFIUOhB
激変ノードSチャレンジするか

104 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:03:51 ID:tWA1MrxG
チンイにはその素材使わんかった

105 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:03:53 ID:OGz2Re8T
山獅子しれっといて草

106 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:09:30 ID:ZoFIUOhB
こいつの貼るシールドでかすぎる、ほとんどHP2倍じゃねーか

107 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:32:02 ID:4hJOIrT6
アクションそんな得意じゃないので
モンハンの時から2匹同時に殴るのは苦手

108 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:35:49 ID:OGz2Re8T
しんじゃうううう

109 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:37:00 ID:OGz2Re8T
さっきもなんだけどもうちょいなんだよね

110 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:37:02 ID:4hJOIrT6
たぶんいつもの傾向からして
適性外なのに背伸びして殴ってるよね

111 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:38:08 ID:tWA1MrxG
アクションの手触りの良さはトップクラスだと思う

112 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:38:28 ID:vOparHJq
デカいやつの攻撃は回避反撃連打でごり押すのが楽だと思う
クレタだと楽だけどパイパーでもいけないかな

113 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:38:47 ID:4hJOIrT6
適正ならS取れるくらいなのでは

114 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:50:29 ID:nhytznVw
二度と逆らうなよ

115 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:51:13 ID:4hJOIrT6
まだ上があるとか
そこS取れる人いるんですか

116 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:52:53 ID:vOparHJq
ディスクは456のメイン良さげのは上げときたいな

117 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:52:56 ID:4hJOIrT6
伸びしろたくさんあるって事はやっぱり背伸びじゃないか

118 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:54:26 ID:vOparHJq
ぼったくり店がよぉ

119 :名無しさん:2024/08/14(水) 17:55:51 ID:vOparHJq
7の後半物理耐性なんよね

120 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:01:26 ID:F3k3TSkb
こいつらびゅんびゅん飛び回って全然まとまらないからキレそうになる

121 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:13:32 ID:tWA1MrxG
たまにガッツポーズして範囲攻撃してくるよ

122 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:14:11 ID:tWA1MrxG
わかりやすく力貯めるモーションしてくるから慣れたら見切れる

123 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:15:34 ID:tWA1MrxG
最初にパイパーで通常3段するとこのあたりの雑魚打ち上げられなかったっけ

124 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:16:05 ID:tWA1MrxG
打ち上げてそのままぐるぐるに繋げられる

125 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:16:31 ID:VCwhW08N
チン先輩ならまとめてビリビリできるぜ

126 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:22:44 ID:tWA1MrxG
パイパーでまわってると回避集中出来るんだよな

127 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:23:59 ID:1pKdVSe1
せやでそこがパイの強みや

128 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:24:07 ID:tWA1MrxG
回避攻撃中無敵だね

129 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:48:00 ID:8MF4ZqFy
即落ち2コマよりはやかった

130 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:55:36 ID:vOparHJq
1回エレンでやってみたら

131 :名無しさん:2024/08/14(水) 18:58:59 ID:ZoFIUOhB
オシャレに全振りしてユーザビリティを置き去りにした

132 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:00:10 ID:ZoFIUOhB
強撃のダメージいかれてるからね

133 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:03:34 ID:vOparHJq
やっぱエレンパつえー

134 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:05:02 ID:ZoFIUOhB
立ち回りに気を使うっていう意味でも混沌パはハードル高いなー

135 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:07:10 ID:tWA1MrxG
この重機と戦うときは脳内年齢20年ぐらいジジイになろう

136 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:10:35 ID:vOparHJq
カチカチや

137 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:13:48 ID:vOparHJq
前半1分でやればいけそうだな!

138 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:15:01 ID:tWA1MrxG
新しい方はクリアタイムが評価に関係ないから比較的気楽

139 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:16:19 ID:nhytznVw
タイムどうでもいいからベンさんが崇め奉られてるとかなんとか

140 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:16:52 ID:tWA1MrxG
新螺旋後半、チンイ引いたから楽しくできたけど仮にアンビーでやれって言われたらハゲてた自信がある

141 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:19:32 ID:tWA1MrxG
改めて見るとパリィってこういう鬱陶しい連撃を実質中断してくれるから偉いんだな

142 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:21:30 ID:tWA1MrxG
経験が生きている

143 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:25:12 ID:vOparHJq
雑魚の方も効率よくいけばなんとか間に合いそう

144 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:25:32 ID:F3k3TSkb
ブレイク積極的に狙わずエレンでずっとダメージ稼ぐ感じの方が速い可能性あるな
パリィ出来る攻撃だけパリィする感じで

145 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:26:41 ID:tWA1MrxG
今回の螺旋ブレイク時以外ダメ軽減入るからどうなんだろ

146 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:28:25 ID:F3k3TSkb
朱鳶Lv50のSクリア動画でもほぼ朱鳶が表で戦っててマジかよって思った

147 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:39:45 ID:tWA1MrxG
エレンの3段目通常連打してるともっと持続伸びるよ

148 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:40:58 ID:oUoQev/x
エレンの3段目は連打より押しっぱが最速連打扱いで出し切りのダメージ高いらしい

149 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:42:40 ID:vOparHJq
光ってからずらすのやめろ

150 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:43:33 ID:F3k3TSkb
回避支援のキャラいると楽なんだよなこいつ

151 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:47:32 ID:tWA1MrxG
特殊スキル後もそのまま回避で無敵継続出来るから危なそうなら回避入れ込むと良いと思う

152 :名無しさん:2024/08/14(水) 19:49:48 ID:/abYvLeu
重機と戦ってんのオモロい

105KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス