なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3730

1 :名無しさん:2024/10/29(火) 01:48:56 ID:S+HzoDq0
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

152 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:02:37 ID:l5XpMCna
建築というより土木だからな

153 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:02:54 ID:+06dNi35
国王ならちゃんと次の仕事も考えてやれよー

154 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:03:09 ID:l5XpMCna
こうして仕事を奪われていくんだ

155 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:04:55 ID:V23dZVQx
裏金で稼いだお金なくなっちゃう

156 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:07:05 ID:V23dZVQx
さっきのヌーの続きやれば飛ぶんでない

157 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:07:58 ID:S+HzoDq0
どけっ俺は皇帝だぞ

158 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:09:57 ID:xO+9ELFX
術なんていらねーぜって軽視してたら
後でクイックタイム最強って言われて泣きながら開発した思い出

159 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:10:41 ID:l5XpMCna
クイックタイム無法だけどあれ維持するJP上げも結構大変だと思う

160 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:11:30 ID:xO+9ELFX
キッズ時代だから最強厨だったからね
強いと言われて食いつかないわけがなかった

161 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:11:51 ID:l5XpMCna
ムーの陣形長期戦向けだからちょっと確保しておきたい

162 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:12:43 ID:l5XpMCna
明日シーシアス死ぬな

163 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:14:21 ID:OoK0z6rC
じゃ、チェンジで

164 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:14:23 ID:l5XpMCna
人魚このあと300年待たされるのか

165 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:14:47 ID:2FrX/XmZ
人魚さんもまだ惚れてないさ


166 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:14:48 ID:3+SCQLXr
不老不死なんで300年くらい誤差よ

167 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:15:08 ID:l5XpMCna
でもあのダンスはちょっと濡れてたよ

168 :名無しさん:2024/10/29(火) 04:16:34 ID:OoK0z6rC
おつ

169 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:33:53 ID:ekqca5QK
ダンタークだけは最優先でボコってたけど、他の奴らのカモ度が下がってるかもしれんからどうなることやら

170 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:34:44 ID:ekqca5QK
角生えて2回行動になるとマジハゲるぜ

171 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:34:49 ID:l5XpMCna
原作コンププレイ的にはダンターグの最終一歩手前でレアドロの斧があったから3,4番手ぐらいになってた

172 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:35:41 ID:ekqca5QK
アメジストの斧は魅力的だけどねぇ

173 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:36:57 ID:l5XpMCna
敵はすべらないのずるい

174 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:37:03 ID:IExqYzxO
昨日あの後結局スキップできなかったんか
ずっと満身創痍で草

175 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:38:59 ID:ekqca5QK
触手の次ぐらいに殺ってる疑惑のあるサイクロンスクイーズ

176 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:40:03 ID:k9zDKQ+m
のしちっす
ダンターグって子供探すイベント上絶対スルーできないやつでしたね

177 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:40:47 ID:k9zDKQ+m
スルーしようとしたら無視するな!みたいなことって言って止めてくる

178 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:41:25 ID:l5XpMCna
サイゴ族とかいう安直な名前

179 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:41:29 ID:ekqca5QK
なんか微妙に段階があるはず
最速だとかち合う
ちょっとゴチャってると居なかったりする

180 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:41:45 ID:V23dZVQx
たえきったフリーファイター

181 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:41:50 ID:l5XpMCna
陣形誰だ

182 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:41:55 ID:4PLV4+Lj
あーあ飛んじゃった

183 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:42:10 ID:ekqca5QK
ホーリーオーダー♀!

184 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:43:25 ID:k9zDKQ+m
スネイルの髪形面白いことになってる?

185 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:43:47 ID:l5XpMCna
順番にルドン送りすりゃええ

186 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:44:56 ID:l5XpMCna
男になっちまったからか

187 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:45:04 ID:S+HzoDq0
スネイルP皇帝!

188 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:45:09 ID:ekqca5QK
いつでもジャンプ権ゲットだぜ

189 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:45:47 ID:l5XpMCna
原作にないやつだ

190 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:45:53 ID:V23dZVQx
また新たなインペリアル

191 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:46:22 ID:l5XpMCna
ラピッドのためだけの男

192 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:46:39 ID:ekqca5QK
流石に商船団です

193 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:47:46 ID:IExqYzxO
奇数皇帝になるか偶数皇帝になるかが命運を分かつのだ

194 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:47:46 ID:l5XpMCna
まあ海賊もそれなりに強いし
まともな斧使い海賊とサラマンダーぐらいっしょ

195 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:48:39 ID:l5XpMCna
属性も斬打だから斧あんまり敵を選ばないんだよな

196 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:49:55 ID:l5XpMCna
混紡はカメ強羅割でアマブレするのが仕事ってイメージ

197 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:50:45 ID:V23dZVQx
まあアビリティ覚えるって役目もあるからね

198 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:51:52 ID:l5XpMCna
ソウジとかいう個性しかない男

199 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:52:09 ID:l5XpMCna
容赦ないLP1

200 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:52:52 ID:V23dZVQx
よくできてるけど戦闘シーンで陣形みせてって不満はみた

201 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:57:08 ID:OoK0z6rC
トカゲ野郎を滅ぼしに行くか

202 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:57:11 ID:S+HzoDq0
さっそく人魚行くか

203 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:57:56 ID:S+HzoDq0
大学銀行復活たのむ

204 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:58:50 ID:cgJ535UI
おいすー
少女終末旅行
11/5までの約1週間、期間限定公開
ですってよ。アニメじゃなくて漫画ね
ttps://kuragebunch.com/episode/10834108156628843815


205 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:58:51 ID:S+HzoDq0
クリスマスツリー的な飾りかと思った

206 :名無しさん:2024/10/29(火) 22:59:44 ID:2FrX/XmZ
アニメでもやってたやつやん

207 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:00:05 ID:l5XpMCna
ノエルと和解するフリしてロックブーケを殺害する

208 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:00:40 ID:2FrX/XmZ
火山なら石舟とりにいかないと


209 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:00:48 ID:AO1l6Svj
大学とカンバーランドも終わってるしステップでもいいなー

210 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:00:50 ID:l5XpMCna
普通にどっかののタイミングでまた海賊選べばよくない

211 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:01:46 ID:l5XpMCna
地味に火山のボスクソツヨだった記憶がある

212 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:01:51 ID:cgJ535UI
少女終末旅行はOP曲がかなり有名なのでひびのさん聞いたことあるかも
ttps://www.youtube.com/watch?v=g0RteNNPX3A


213 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:02:07 ID:2FrX/XmZ
海賊の技量でどうこうなる問題かこれ

214 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:02:35 ID:l5XpMCna
いや魔道士の前段階の飛び出てくる火山岩がボスとなってて戦うやつ

215 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:03:04 ID:cgJ535UI
こんな器用に渦潮避けられる船オーバーテクノロジーでは

216 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:03:14 ID:l5XpMCna
これ無理です

217 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:03:17 ID:2FrX/XmZ
なんだただのエンカウントか

218 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:03:22 ID:S+HzoDq0
日比野さんがまた乗り物壊してる…

219 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:03:46 ID:cgJ535UI
海・・渦潮・・・世界樹の迷宮3・・う、あたまが

220 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:03:56 ID:l5XpMCna
3Dになったせいでどう見てもエンカウントで済む渦じゃないんだけど
100%沈没だろ

221 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:04:31 ID:cgJ535UI
船の上でパワーゲイザーみたいな技使って船大丈夫なんです?

222 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:05:33 ID:3nE/SWu4
切り落とししたときにスタン耐性って書いてありましたよ

223 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:05:52 ID:l5XpMCna
ロマサガ2雑魚に対してWP節約しようとすると死ぬ

224 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:06:44 ID:OoK0z6rC
LPがもりもり削られていくぜ

225 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:08:22 ID:AO1l6Svj
昔のラピッドは行動後スタン扱いで回避まったくできないから
盾発動率ダウンだけならむしろマシになってるのでは

226 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:08:26 ID:l5XpMCna
最終的に初手で全部倒すならラピッド、雑に強いアマゾンストライク、長期戦のムーフェンスぐらいしか使ってない気がする

227 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:10:10 ID:l5XpMCna
やっとヴィクトールと同レベル

228 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:10:32 ID:AO1l6Svj
300年くらい経ってようやく帝国に復活した流し斬り

229 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:10:35 ID:2FrX/XmZ
ノエルさんに挨拶にいくか

230 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:11:22 ID:l5XpMCna
技道場はオアイーブの継承由来なのか純粋な人類の知恵なのか

231 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:11:35 ID:2FrX/XmZ
流し斬りはデバフ技だよ


232 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:11:53 ID:R1ytBpOP
あの年代に流し斬り使えるヴィクトール間違いなくヤバかったんだけどね

233 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:12:19 ID:l5XpMCna
もう中ボスみたいな見た目だ

234 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:12:33 ID:S+HzoDq0
玄竜かと思ったら違った
というか2って玄竜いたっけ

235 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:12:58 ID:2FrX/XmZ
霧隠れ即死技コンボはどうなん?

236 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:14:23 ID:3nE/SWu4
波に乗れば無視できるようになってるんだな

237 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:14:27 ID:l5XpMCna
これどうやって帰る気なんだ?

238 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:14:29 ID:S+HzoDq0
ドラテク見せつけたな

239 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:14:38 ID:IExqYzxO
当時の知識ある前提でも当時と同じくらい苦しいって意味の難易度かもしれない

240 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:14:44 ID:OoK0z6rC
ゲームとしてけっこう別物だから単純比較はし辛い

241 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:15:09 ID:R1ytBpOP
突破してるといっていいんですかね

242 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:15:14 ID:AO1l6Svj
航路を開いても他の人達が航海できんやろこれ・・・

243 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:15:30 ID:l5XpMCna
貿易するってお前ら本気か?

244 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:16:23 ID:l5XpMCna
アバロンのモブ兵ゴブリンに2回殴られたら死んでるじゃねえか

245 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:17:03 ID:V23dZVQx
装備の改造もしないとな

246 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:17:57 ID:S+HzoDq0
頼むから大学もう一個立てさせてくれ

247 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:18:29 ID:3nE/SWu4
装備の説明文が表示されるのは皇帝の特権なのかもしれない

248 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:18:38 ID:l5XpMCna
真面目にカンバーランドとか大学建てるべきだろ

249 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:19:56 ID:AO1l6Svj
カンバーランドはちょっとしたことですぐ滅ぶイメージしかない

250 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:20:07 ID:S+HzoDq0
私がアーキバスです(スネイル皇帝

251 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:20:16 ID:3nE/SWu4
帝国に大学を作ることで、学ぶ権利を行使するには帝国に住む必要があるという利権や

252 :名無しさん:2024/10/29(火) 23:20:49 ID:l5XpMCna
素敵だ、皇帝

100KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス