なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3740

1 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:13:52 ID:POO0uLm5
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

2 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:14:14 ID:fkd+WiRt
スタメンクラスのインペリアルガードがアリになるの結構ショックだな

3 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:14:31 ID:AVuKMyEK
これ普通にイベントでアリ化したキャラ死亡扱いになるからね 同名キャラ出なくなる

4 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:14:31 ID:q5fUlJX3
話しかけなきゃタスカル

5 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:14:33 ID:dQ34r5/7
何も出来ねえ!

6 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:14:44 ID:eLnCW7AO
ベアさんはどうでもいいです

7 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:14:46 ID:fkd+WiRt
ちゃんとパリイしてればこんなことには

8 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:15:07 ID:1ddKPwfr
ってことなので最終皇帝初手で墓場行くと楽だったけど今回はどうだったのかな

9 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:15:37 ID:dQ34r5/7
陰陽おじさん極意化してすぐ抜いてればこんなことには

10 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:15:48 ID:fkd+WiRt
アバロン大惨事
これチェンゲの世界観だろ

11 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:16:06 ID:AVuKMyEK
これ普通に考えて王宮まで来てたら国民全滅してるだろ

12 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:16:22 ID:eLnCW7AO
知ってたから初手墓場行って楽だった
けどよー考えたらアグーとか聞けなくてちょっと損した気もしてる

13 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:16:40 ID:MxMGw3lZ
ダニちゃんは専用ボイスあるから話してもいいです

14 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:16:44 ID:VmYLei2g
ダニはほぎーするので話しかけましょう

15 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:16:44 ID:AVuKMyEK
でも話しかけなければ生存するという謎判定

16 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:16:54 ID:q5fUlJX3
お腹から虫が飛び出してくるシーンに興奮する癖が?

17 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:17:26 ID:FOwsOfHG
ダニロンのアバがまた減ったぜ

18 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:17:48 ID:fkd+WiRt
ダニとアリじゃアリの勝ちか

19 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:17:56 ID:eLnCW7AO
アクー聞けて得した気分になれました
ありがとうございます

20 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:18:09 ID:1ddKPwfr
ほ ほぎー

21 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:18:30 ID:VmYLei2g
ダニ男もほぎーさせて

22 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:18:54 ID:1ddKPwfr
溢れさすと洒落にならんくらい蟻で溢れてた記憶
逆に初手だとマジでいない

23 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:19:19 ID:VmYLei2g
ダニ男も専用ボイスあります

24 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:19:27 ID:eLnCW7AO
溢れてる状態です

25 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:19:35 ID:VmYLei2g
玉座イベント起きてる時点でMAX

26 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:19:49 ID:q5fUlJX3
アリと喧嘩しないのかイカは

27 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:20:18 ID:1ddKPwfr
戦闘回数によって蟻レベルみたいなのがあってレベルアップしていく
上がるごとに特定箇所に蟻が発生していく

28 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:20:41 ID:AVuKMyEK
クイーン倒してれば最終皇帝になった時点でリアル出現フラグは立つ
出現直後ならザコ全然いない

29 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:21:15 ID:1ddKPwfr
MAXになってから玉座に触るととイベント発生でアバロンに溢れる
ここまで溢れるともう雑魚戦で増えるとか関係無し だったはず

30 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:21:31 ID:VmYLei2g
でもそんなことしたらつまらないからみんな黙ってたんだよね

31 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:21:47 ID:AVuKMyEK
インフルの潜伏期間みたいなもんよ 最終皇帝になった時点で内部的には発生してる

32 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:22:01 ID:eLnCW7AO
空気読めるリスナーよ

33 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:22:04 ID:RqgRTik7
全然いない→地下が全滅→玉座までくるみたいな段階があるそうな

34 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:22:14 ID:NDtOjW4V
アリレベルが溢れちゃた

35 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:22:16 ID:1ddKPwfr
一言チラッと言ったけどその時点だともうほぼ手遅れだったので

36 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:22:29 ID:dQ34r5/7
ネタバレはイベントマーカーさんに任せないとね

37 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:23:56 ID:NDtOjW4V
クイーン倒してもアバロン滅んでるよなって思うわな

38 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:24:12 ID:AVuKMyEK
段階的にはリアル出現(奥の穴が開通)>奥の穴にアリが出始める>下水道までアリが進出>シティシーフがアリ化>万屋がアリ化>玉座座ると完全アリ化

39 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:24:30 ID:1drIszdk
ここから入れる保険があるんですか?

40 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:25:35 ID:AVuKMyEK
実際気になるね もしアバロンがここでアリに滅ぼされてたら七英雄はアリ倒しに行こうとしたのか

41 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:26:21 ID:dQ34r5/7
女王倒すと卵ごと死滅するとかあるのかもしれない
七英雄もクイーン倒したらめでたしめでたしやってたし

42 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:27:01 ID:AVuKMyEK
宵闇より魔力アップ小さいけど防御が高め

43 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:28:18 ID:1ddKPwfr
下着みたいなのがついてナーフされた

44 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:28:23 ID:eLnCW7AO
なんで水着着てるねん

45 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:28:26 ID:dQ34r5/7
さすがに隠されてしまった

46 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:28:28 ID:1drIszdk
どうして服着てるんですか

47 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:28:36 ID:1ddKPwfr
丸出しだったもんなぁ

48 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:28:41 ID:NDtOjW4V
youtube君に配慮してくれるクイーン

49 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:28:47 ID:AVuKMyEK
隠さなかったらガチで配信BANされるからアカン

50 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:28:59 ID:dQ34r5/7
あのゲロの中に卵が混ざってたとはな

51 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:29:03 ID:fkd+WiRt
戦犯昔の皇帝

52 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:29:29 ID:A103eo2N
セシールで買ったかのような上下の下着セット

53 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:29:33 ID:VmYLei2g
君ちょっと高いところに座ってるね?空中判定します

54 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:29:51 ID:fkd+WiRt
サイゴおじさんか
人魚とラブロマンスに生きた上に外来種の卵まで持ち込むとは

55 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:31:12 ID:eLnCW7AO
一回もアバロンに帰らずに皇帝海に沈めたとしてもこのイベント起きるって聞いてるんですけどどういうことなんやろうか

56 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:31:51 ID:eLnCW7AO
けど皇帝につけたって言ってましたよね

57 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:32:08 ID:IEN08+re
皇帝の装備は回収しちゃうからな。そのままアバロンに来ちゃったんだろう

58 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:32:08 ID:VmYLei2g
クシのために絶対1回はアバロンの宿屋いくのでそこで持ち込まれます

59 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:33:00 ID:fkd+WiRt
実は人魚の生んだ卵の中にアリが混ざっていて

60 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:34:07 ID:1ddKPwfr
まぁ配信映えはしましたね

61 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:34:17 ID:IEN08+re
君、羽はえてるね?なら飛べるよね?じゃあ浮遊系な!

62 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:34:27 ID:VmYLei2g
警告出てるのに玉座さわるひびのが悪いですね

63 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:35:41 ID:eLnCW7AO
石化は戦闘終わるまで絶対に治りません

64 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:35:43 ID:AVuKMyEK
死ぬよりタチ悪いのが入ってしまった

65 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:35:56 ID:IEN08+re
石化はエリクサーですら治らないのが辛い

66 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:36:25 ID:eLnCW7AO
ちなみにそのあたり試験にも出ます

67 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:37:20 ID:dQ34r5/7
陰陽おじさんが地獄爪殺法しても弱いのに敵のは強い

68 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:37:33 ID:AVuKMyEK
ロマ2って凝視の見切り無かったはずだから完全運ゲーなんよな・・・

69 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:37:57 ID:1drIszdk
まぁおじさんなら…

70 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:38:27 ID:eLnCW7AO
いやー配信的に美味しかったですねー色々と

71 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:38:39 ID:AVuKMyEK
石化治せないから陣形効果永久に失うし勝っても技術点貰えないしでほんまクソ

72 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:38:56 ID:fkd+WiRt
平和が戻った(国民絶滅)

73 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:39:05 ID:RqgRTik7
僕もミスって1人が通常攻撃で殴るマンになってました このイベつらい

74 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:39:16 ID:3BebHkFs
嫌な夢だったね

75 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:40:30 ID:D+XmTW61
ほ、ほぎ?

76 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:41:29 ID:AVuKMyEK
石化は ・耐性装備が存在しない ・治療手段も存在しない ・戦闘不能扱いなので陣形効果消失 ・戦闘不能だから経験点貰えない

77 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:42:34 ID:IEN08+re
ただ石化、今作ならコッペリアのアビあるから一人は大丈夫じゃないかな

78 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:42:50 ID:AVuKMyEK
ここでお題です 戦闘後にどうやって石化した仲間を治しているのか?

79 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:43:13 ID:fkd+WiRt
グッドモーニングワールドするしか

80 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:43:15 ID:eLnCW7AO
とはいえ終帝のひらめき適性も貴重といえば貴重なのよね

81 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:43:28 ID:IEN08+re
ダンジョン飯みたいにじっくり時間をかけて治したのだろう

82 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:44:19 ID:AVuKMyEK
一応ポーカーフェイスだけは石化防げるみたいですね まあ誰狙われるか運ゲーだけど

83 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:45:07 ID:VmYLei2g
ノエルは移動湖

84 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:45:34 ID:fkd+WiRt
まあ皇帝はなんでもできるから

85 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:46:17 ID:eLnCW7AO
ユンケルってまだ売ってるの?

86 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:46:43 ID:AVuKMyEK
凝視見切りが存在しないのが本当にタチ悪い

87 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:47:08 ID:fkd+WiRt
たまにコラボでアニメグッズつけるよねユンケル
昔バンドリのポスターもらった

88 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:47:29 ID:AVuKMyEK
え?今夜シュンケルで徹夜配信するって?

89 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:48:09 ID:1drIszdk
説明しようひびのの短時間とは

90 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:48:37 ID:AVuKMyEK
数時間ギンギンになる代償として丸一日死にそうな疲労感に襲われると噂のシュンケル

91 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:49:00 ID:1drIszdk
短時間で始めて24時間やってたことなかったっけ

92 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:49:13 ID:eLnCW7AO
フラッシュファイヤ
軽くバランスぶっ壊してる術だと思うけど無いなら無いでめんどくさいっていう

93 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:49:59 ID:AVuKMyEK
ユンケルを飲む前後でシュークリームを食べる行為
血糖値が爆上がりしてしばらくギンギンに目が冴える
が、その後血糖値が急下降して身体が死ぬ

94 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:53:58 ID:AVuKMyEK
でもフラッシュファイア連発すると花火大会みたいでやめられねえんだ

95 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:54:49 ID:eLnCW7AO
海女ちゃん外すなんてとんでもない

96 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:56:17 ID:AVuKMyEK
BPアップ付けるくらいなら消費20%カットでいいし・・・

97 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:56:50 ID:AVuKMyEK
まあ極意コンプは実績用っすね

98 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:56:50 ID:dQ34r5/7
メンバー確定させていくかー

99 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:56:54 ID:eLnCW7AO
実績どうでもいいならそこら辺いらんな…

100 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:57:17 ID:IEN08+re
強いて言うなら加入を忘れられてるデザートガードくらいか

101 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:57:29 ID:VmYLei2g
まず陰陽師おじさんを入れます

102 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:57:43 ID:fkd+WiRt
ノエル放置してるから

103 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:57:53 ID:eLnCW7AO
そして実績欲しくなったとしても入れたうえで60回戦えばいいだけっていう

104 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:58:05 ID:dQ34r5/7
イーストいないから大剣はフリーファイターと軽装男くらいかな

105 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:58:16 ID:VmYLei2g
大剣はイーストガードだよ
え?セキシュウサイしんだ?

106 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:58:33 ID:dQ34r5/7
寿命で…

107 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:59:18 ID:fkd+WiRt
ハーレム編成作ろう

108 :名無しさん:2024/11/27(水) 00:59:54 ID:IEN08+re
剣ならそのデザートガードでもいいのよ。初代なら万能剣士系の閃きだったはずだし

109 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:00:16 ID:dQ34r5/7
クラスごと系統ごとじゃなくてキャラごと技ごとに違うからまとめて表示できなかったんだろうなあ

110 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:01:19 ID:AVuKMyEK
アンドロマケーなら片手剣適性あるからほとんど閃けるはず

111 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:03:23 ID:fkd+WiRt
あと一部キャラ名由来で適正変えたがるところあるのよね
軍師にモウトクっているけど曹操孟徳の由来のせいか弓ひらめきがある

112 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:04:12 ID:IEN08+re
正確にはハンターさんも遅めなんだがアビで先制してる

113 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:04:55 ID:zEDeioXz
強いけど戦闘不能は回復できないから・・・

114 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:05:03 ID:D+XmTW61
あれ?雷なんて降ってる?

115 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:05:17 ID:IEN08+re
ウエイトパージで軽くして早くするか

116 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:05:18 ID:A103eo2N
曹操は鹿狩りか何かで皇帝の弓を奪って射止めるエピソードがあったような

117 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:05:31 ID:AVuKMyEK
フリーファイターはキャラ次第で適性バラバラすぎるんよ
大して器用さ高くないのに弓適性持ってる奴とかいるし

118 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:07:09 ID:RqgRTik7
噂には聞いてましたが、皇帝女のボイスは終わりや!と本当に関西弁に聞こえますね

119 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:07:50 ID:IEN08+re
まあだからこそ閃きたかったら適性の偏りのない専門職を使えっていう事なんだろうけど、片手剣と小剣って専門クラス誰だ・・ってなる

120 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:08:13 ID:AVuKMyEK
なぜか体術適性のキャット(でもネコだましは閃けない)

121 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:09:13 ID:eLnCW7AO
実はノーマッドひらめき特性は斧が多かったりする

122 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:09:37 ID:fkd+WiRt
ノーマッド女は弓メインだけど男は斧メイン

123 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:10:30 ID:AVuKMyEK
あいつら腕力より器用のほうが高いのに斧適性だからな・・・

124 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:10:44 ID:WD5tJdkq
このひびのさんえちえちでスケベだよね

125 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:11:27 ID:eLnCW7AO
エロいけど関西弁なのよね

126 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:11:30 ID:WD5tJdkq
一番デカいのにはワグナスです間違えないように

127 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:11:33 ID:RqgRTik7
でかいのは諸説ありますが、胸が一番硬いのはコッペリア

128 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:12:12 ID:fkd+WiRt
帝国軽装歩兵女とか何もわからん
剣と小剣と弓が混ざってる上に名前も女優由来で平凡な名前が多いので全く覚えられない

129 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:12:16 ID:AVuKMyEK
コッペリアは皇帝継承すると急に敬語になるのはどういう仕組みなのよ

130 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:12:22 ID:3z6MHCVO
キャラデザもリメイク聖剣3の人だからえっちさには定評があるな

131 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:12:28 ID:eLnCW7AO
精霊の指輪に+2じゃねえの

132 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:13:15 ID:3z6MHCVO
聖剣とかロマサガでこれだけえっちにできるのになんでドラクエがわざわざ配慮しないといけないんだ堀井

133 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:13:20 ID:AVuKMyEK
魔石は異常耐性あるから・・・

134 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:13:35 ID:RqgRTik7
パワーだのマジックだのRPGツクールみたいな名前の指輪がつよすぎる

135 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:13:35 ID:IEN08+re
デメリットを上回るメリット装備になってしまった魔石

136 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:13:58 ID:J4KYAZJM
ロマサガなんてキッズはプレイしないからな

137 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:14:11 ID:eLnCW7AO
DQはceroAにこだわっている以上ああなるのは当然

138 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:14:16 ID:AVuKMyEK
パワーリング「パワー一点特化です」
マジックリング「マジック一点特化です」

139 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:15:28 ID:fkd+WiRt
グレイグとシルビアはCEROCぐらいあるでしょ

140 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:15:47 ID:AVuKMyEK
忍者のせいで体術2番手になってしまった格闘家さんほんとにかわいそう

141 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:16:24 ID:fkd+WiRt
誰も格闘家選びません

142 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:16:48 ID:eLnCW7AO
汚い忍者は柔らかい
格闘家さんは硬いという特徴がありますので

143 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:16:58 ID:UFfLkRVg
でもそれではメンツが

144 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:17:05 ID:RqgRTik7
格闘家のが明らかに強い場合でも忍者が選ばれそうなのに

145 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:17:26 ID:zEDeioXz
周回プレイの時にメンツ潰して仲間にもし忘れた

146 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:18:42 ID:eLnCW7AO
格闘家さんのアビも優秀ですよ
忍者に格闘家のアビつければいいというのは無しで

147 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:18:59 ID:dQ34r5/7
こんなイケメン軍師だったのにどうして…

148 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:20:03 ID:fkd+WiRt
小物っぽい

149 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:20:04 ID:AVuKMyEK
所詮、奴は六英雄の添え物・・・

150 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:20:08 ID:dQ34r5/7
チッとか言われてるぞ

151 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:20:14 ID:eLnCW7AO
シュタルクやんけ

152 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:20:47 ID:WD5tJdkq
ワグナスにすら遠巻きに帰れという

153 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:21:14 ID:fkd+WiRt
ただの人間なのか

154 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:21:17 ID:dQ34r5/7
ここできっぱり切り捨てておかなかったばかりに

155 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:21:19 ID:J4KYAZJM
実際なんか役に立ってるんですかね
初手でソウルスティール見切られ戦犯さえなければ最強だったのに

156 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:21:37 ID:AVuKMyEK
この言い方だとこの時点で吸収の法持ってなくて付け焼刃で教わった感じだよね

157 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:23:36 ID:dQ34r5/7
クジンシー元々嫌われ者って笑われてたのに過去が描かれて更に評価が下がるのすごい

158 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:23:40 ID:eLnCW7AO
むしろそれ初めて知ったわw
ちゃんとそっち方面のことも考えていたのかw

159 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:26:06 ID:IEN08+re
武器のロンギヌスの固有技じゃなかったっけな

160 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:26:10 ID:fkd+WiRt
サイコバインドってロンギヌスの固有じゃなかったっけ

161 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:27:12 ID:WD5tJdkq
ロマサガ2の七英雄の話とかを書いてサガのソシャゲ民から嫌われているロマサガ2妄想おじさんという存在がいるらしい

162 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:27:12 ID:AVuKMyEK
そういえばリベサガだと最終皇帝になる前に七英雄6人倒すと強制ジャンプで最終皇帝になるみたいで、原作で出来た「最終皇帝以外でクリア」が出来ないらしいです

163 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:28:02 ID:fkd+WiRt
ネタプレイで全部ベアでクリアとかあったな

164 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:28:15 ID:q5fUlJX3
ひらめき道場は最強の魚か人型あたりで覚えた記憶

165 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:28:21 ID:+CzoiFUw
二次創作レベルのシナリオで風呂敷広げるも投げっぱなしで河津に尻拭いさせたりするライターがおるの

166 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:28:54 ID:AVuKMyEK
原作ではノエル、ダンターグ、スービエは強制ジャンプではないのでフラグ管理して3人一気に倒すと最終皇帝になる前にラスダン行ける

167 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:29:03 ID:+CzoiFUw
ずんだもんなのだ!

168 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:29:11 ID:RqgRTik7
ノーマッドおしゃれさん

169 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:29:23 ID:IEN08+re
SFCだと有能術士だったアリアちゃん

170 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:29:37 ID:AVuKMyEK
イーリスの白下着エッチすぎるだろ・・・

171 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:30:11 ID:RqgRTik7
イーリスは見た目もボイスも強すぎる 何なら術もつよい

172 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:30:30 ID:D+XmTW61
ちゃうちゃう、字幕じゃないということ

173 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:30:56 ID:fkd+WiRt
年代ジャンプと字幕イベの話しっしょ

174 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:31:07 ID:AVuKMyEK
イーリスは魔力高いし弓適性あるし器用さもあるから紙防御以外の欠点ない

175 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:34:00 ID:J4KYAZJM
本当に先達の技を失わないの神過ぎて帝国の強さを実感する

176 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:34:41 ID:AVuKMyEK
ああ、イーストガードいないから大剣技伸び悩んでるのか

177 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:35:07 ID:dQ34r5/7
熱風振り回して火を上げるぞ

178 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:35:09 ID:RqgRTik7
火風天、スキがなさすぎる

179 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:35:40 ID:AVuKMyEK
✖しんじゃった ○見頃しにした

180 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:36:04 ID:IEN08+re
天が雑に強くて揃いすぎてる

181 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:36:13 ID:RqgRTik7
フラッシュファイアもセイントファイアもクリムゾンフレアも太陽風もギャラクシィもレストレーションも天

182 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:36:27 ID:dQ34r5/7
天を外して失うものが多すぎる、冥おじさん…

183 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:36:37 ID:q5fUlJX3
火力も回復もできるってズルだよ

184 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:37:22 ID:AVuKMyEK
不動剣閃くには敵が弱すぎる

185 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:38:04 ID:fkd+WiRt
忍者がなんかするたびにメンツが潰れていく

186 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:38:07 ID:RqgRTik7
強すぎちゃって…ゴメン の言葉通り

187 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:38:13 ID:eLnCW7AO
忍者とイーリス
中の人同じです

188 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:38:14 ID:J4KYAZJM
忍者なら忍具使えよ

189 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:38:26 ID:AVuKMyEK
いやマジで最終皇帝以外で火力勝てる奴いねえんだわ

190 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:38:40 ID:dQ34r5/7
腕力素早さあってアビリティも雑に強くてしかもかわいい、全てを与えられてしまった

191 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:39:05 ID:J4KYAZJM
さすが忍者きたない

192 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:39:09 ID:eLnCW7AO
さすが忍者汚い

193 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:40:05 ID:AVuKMyEK
大剣持たせて弱点より多く突けるようになったら手に負えない

194 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:40:40 ID:RqgRTik7
刀イメージなのか、大剣もイケます

195 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:40:42 ID:AVuKMyEK
閃き適性はないけど大剣レベルは高い

196 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:42:28 ID:AVuKMyEK
イーストガード以外で大剣技マトモに閃けるのがフリファ男の1キャラしかいない

197 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:43:21 ID:fkd+WiRt
まあなくてもなんとでもなりそうではある

198 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:43:26 ID:q5fUlJX3
諦めてみんなでパンチしよ

199 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:43:40 ID:IEN08+re
正確には軍師にも1人大剣A適性いるけど、スキル自体が0から

200 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:43:51 ID:dQ34r5/7
うっかりスキップの代償がここで響いてくるとは

201 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:43:57 ID:RqgRTik7
忍者と格闘家を両方入れればメンツもつぶれない

202 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:44:33 ID:AVuKMyEK
あーでも大剣適性2タイプあるから何とかなるか

203 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:44:46 ID:eLnCW7AO
今回大剣には縁がなかったということで諦めよう

204 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:45:04 ID:IEN08+re
ちなみに、燕返しと活人剣を諦めるなら大剣Bや剣A(万能剣士)でもいけるよ

205 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:46:03 ID:eLnCW7AO
ちなみに終帝の適正
アンドロマケーさんと同じです

206 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:48:21 ID:dQ34r5/7
皇帝は術強いからまあそれでも

207 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:48:29 ID:fkd+WiRt
刀が大剣扱いだからね

208 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:48:48 ID:AVuKMyEK
妥協適性も含めればイースト以外でも上位技閃けるのは結構いる

軽装歩兵:男リチャード 女ジュディ
フリファ男:オライオン、アキリーズ
インペリガード女:ディアナ
デザートガード:シャールカーン、スライマーン
ノーマッド男:エセン 武装商船:ドレイク
シティシーフにも男女2人ずつ

209 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:48:57 ID:J4KYAZJM
本来大剣って扱い難しい武器で誰でも使えるもんじゃないしな

210 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:49:12 ID:IEN08+re
正直、別にそこまでじゃないよ?無明剣と乱れ雪月花は普通にイーストガードいらないし

211 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:50:03 ID:b5OlYOXa
大剣はマジ使い辛くなったな
無無剣、無明剣が冥属性だからボス戦でうかつに振れない

212 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:50:04 ID:fkd+WiRt
ひらめくの一番難しいの活人剣だっけか

213 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:50:32 ID:IEN08+re
その2つに劣る、ツバメ返しとまともにはあんま使わない活人剣にイーストガードが必要ってだけだからね

214 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:50:47 ID:AVuKMyEK
活人は敵を逃走させるとかいう謎技

215 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:51:37 ID:b5OlYOXa
昔からあったよ

216 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:53:35 ID:IEN08+re
それ以前に片手剣のスキルの差もありそう。歴代で長いこと剣上げてなかったし

217 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:53:43 ID:AVuKMyEK
盾が使えるという1点特化の武器だから・・・棍棒でええやろ

218 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:54:17 ID:fkd+WiRt
攻撃受けまくった不動剣はさすがに強いやろ

219 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:54:34 ID:b5OlYOXa
剣の利点はオートパリィがでかすぎるから

220 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:55:36 ID:VmYLei2g
終わりや!

221 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:55:41 ID:eLnCW7AO
剣だけ装備させて技覚えない
今回のあるあるだと思います

222 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:56:07 ID:fkd+WiRt
3だと天下無敵の分身剣があるんだけどな

223 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:56:49 ID:fkd+WiRt
斧技最強がヨーヨーというね

224 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:57:00 ID:RqgRTik7
スパイラルチャージ、威力高めだし火属性もついてて偉い

225 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:57:28 ID:q5fUlJX3
ま さ か

226 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:57:29 ID:dQ34r5/7
今回のヨーヨーは一応抑えられたな、それでもコスパはめっちゃいいけど

227 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:57:47 ID:VmYLei2g
出た人気キャラ

228 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:57:57 ID:dQ34r5/7
まさか…

229 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:58:21 ID:q5fUlJX3
もらったのがこの体って絶対バカにされてるだろ

230 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:58:31 ID:fkd+WiRt
ミームに対して熱演がすごい

231 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:58:34 ID:b5OlYOXa
まさか ど う て い ?

232 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:58:37 ID:iexPoLOe
ロマサガ3の分身技はバグなんだっけ、直前の行動を参照するとかなんとか

233 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:58:57 ID:eLnCW7AO
大人気キャラ河馬人間見たんで寝ます

234 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:59:26 ID:FOwsOfHG
ワグナスです、私もノエルの奴にこんな体にされてしまいました

235 :名無しさん:2024/11/27(水) 01:59:37 ID:3z6MHCVO
こんな見た目で最終童貞のひびのさんに喧嘩を売るとはいい度胸だ

236 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:00:09 ID:q5fUlJX3
おっさんが丸呑みにされてるようにしかみえんのよな

237 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:02:40 ID:AVuKMyEK
ロマ3の分身技は使う本人の能力じゃなく、直前に行動した奴の能力を参照するので基礎値高いモンスターに技使わせて超威力を出す、とかだったかな
んで能力参照タイプの技は参照値を書き換えないので、参照値を書き換える技を使わせなければその数値が固定されて何度でもクソ強威力になると

238 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:03:42 ID:VmYLei2g
まあ細かいこと考えないなら先頭タイガーブレイクで残り4人分身しとけばいいよね

239 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:04:27 ID:fkd+WiRt
サガのRTAって魔境のイメージしかない

240 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:04:35 ID:RqgRTik7
普通のRPGと比べて扱ってる値の数がキチガイだし、ミスるのもしゃーなし感はある

241 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:05:19 ID:VmYLei2g
ロマサガのRTAはじめると謎の仙人から乱数表が投げつけられるらしいですが

242 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:05:29 ID:b5OlYOXa
オリジナルくらいの難易度までだとレストレーション便利だけど
それ以上の難易度になると大体ワンパンで落ちるから出番が無い

243 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:05:29 ID:AVuKMyEK
まず能力99の奴に能力値依存の攻撃技を使わせます
あとは一生分身技を使います 敵には以後行動させずに参照値書き換えを防ぎます
延々と9999が出ます

244 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:07:09 ID:RqgRTik7
地理系の問題が興味なさ過ぎて何も覚えられない

245 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:07:31 ID:dQ34r5/7
ではないだぞ

246 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:08:44 ID:fkd+WiRt
脳死を眠りと読んでいるだけ

247 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:13:01 ID:AVuKMyEK
ツバメ返しは風属性っすね

248 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:15:34 ID:dQ34r5/7
余裕だったな

249 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:15:37 ID:IEN08+re
スバラシイデス

250 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:15:57 ID:fkd+WiRt
ジルコン開発できるのか

251 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:16:13 ID:dQ34r5/7
改造だよ

252 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:17:26 ID:fkd+WiRt
作れていい武器なのか?

253 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:17:34 ID:+CzoiFUw
あの〜、ニンフ像、見ませんでしたか〜

254 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:18:13 ID:fkd+WiRt
カムシーンはさすがに作らせtくれないか

255 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:19:37 ID:dQ34r5/7
ぶちきれお兄様来るか

256 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:20:16 ID:A9x6E9H9
皇帝、ハエのように煩いやつね!

257 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:20:35 ID:UFfLkRVg
だって皇帝虫みてーにうっとうしかったから

258 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:20:41 ID:VmYLei2g
陰キャオタクがクラスの一軍ギャルにしつこく話しかけたらああなりますよ

259 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:21:02 ID:b5OlYOXa
エリクサー使える大地の剣が一番だな

260 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:23:13 ID:b5OlYOXa
残ってる七英雄は誰?

261 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:24:31 ID:b5OlYOXa
という事はぶちギレノエルさんか

262 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:24:53 ID:IEN08+re
小学生の頃、移動湖が見つからなくて結局ノエルが最後になりました

263 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:25:51 ID:A9x6E9H9
このLPが1になる設定なんなんだ

264 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:25:59 ID:+CzoiFUw
美味そうな水やなグビビッ!

265 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:26:25 ID:D+XmTW61
消えるタイミングでセーブロードで無理矢理入れるぞ

266 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:26:48 ID:IEN08+re
慣れた人はまっさきに取りに来るというイロリナの星

267 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:27:58 ID:+CzoiFUw
人の姿を維持しているノエル兄妹

268 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:28:35 ID:3z6MHCVO
まだやれる
やらねばならん
なにごとも

269 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:28:53 ID:IEN08+re
だが部下は顔しか人間の部分は残さない

270 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:29:02 ID:+CzoiFUw
かっこいい 主人公じゃん

271 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:29:08 ID:dQ34r5/7
表情険しいし燃えてるしキレ具合分かりやすい

272 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:29:51 ID:dQ34r5/7
ロックブーケ前なら冗談言っても許してくれるのに

273 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:29:59 ID:b5OlYOXa
大剣を片手で振れるノエルはズルい

274 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:30:06 ID:VmYLei2g
ソードバリアとか誉はないんですか?

275 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:30:10 ID:fkd+WiRt
うおおお塩試合

276 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:30:57 ID:WD5tJdkq
流し斬りが完全に防がれている

277 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:31:40 ID:dQ34r5/7
増えてもやること変わらないから意味ねーんだ

278 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:31:44 ID:b5OlYOXa
そりゃボスにスタン入ったら完封できてしまうからな

279 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:31:47 ID:VmYLei2g
ソードバリア縛ろう

280 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:32:36 ID:fkd+WiRt
ソードバリアって永続じゃないのか

281 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:33:55 ID:VmYLei2g
こんなことしてノエルくんかわいそうだと思わないの?

282 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:35:25 ID:dQ34r5/7
ノエルさん、そろそろ剣捨てて千手観音とか使ってみませんか

283 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:35:27 ID:fkd+WiRt
ノエル剣捨てろ

284 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:36:01 ID:+CzoiFUw
武器を持った者は武器を使うことに縛られるから弱いって刃牙で読んだ

285 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:37:40 ID:dQ34r5/7
ドゴーン

286 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:37:45 ID:+CzoiFUw
しゃあっ

287 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:37:48 ID:b5OlYOXa
ソードバリアメタきたぁ!

288 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:37:51 ID:fkd+WiRt
ついに完封されるだけの男ではなくなった

289 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:37:54 ID:VmYLei2g
ソードバリアカスへのお仕置きキタ

290 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:40:09 ID:dQ34r5/7
忍者ちゃんが天に召されてしまう

291 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:40:20 ID:q5fUlJX3
あれ?最終決戦メンバーのはずじゃ

292 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:40:35 ID:IEN08+re
ヤウダのダニが1匹減ってしまう

293 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:40:36 ID:+CzoiFUw
LP赤いぞ!お外の水飲んで回復だ!

294 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:40:46 ID:b5OlYOXa
狂戦士耐性アクセ付けてベルセルク使用後に千手使わんの?

295 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:43:15 ID:b5OlYOXa
フヨウって忍者内では最優秀キャラだった気が
惜しい人を亡くした

296 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:43:33 ID:dQ34r5/7
バリアハメで楽勝や!からまさかのwwwww

297 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:43:33 ID:1drIszdk
これだけメタって負けるの

298 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:43:40 ID:VmYLei2g
あれあれソードバリアで完封される雑魚倒そうとしてたのにひびのさん?

299 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:44:04 ID:fkd+WiRt
赤龍は拳モードで使ってきた技だったと思う

300 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:44:09 ID:q5fUlJX3
耐えれば価値じゃろ


301 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:45:37 ID:dQ34r5/7
そういえば火に強い種族がいたような あっ

302 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:45:46 ID:VmYLei2g
今のひびのさんジェラールに負けたクジンシー状態じゃん

303 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:46:18 ID:fkd+WiRt
炎の壁が得意なトカゲがいたような

304 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:47:29 ID:b5OlYOXa
水鳥剣か清流剣でも使って地層変えれば?

305 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:50:21 ID:IEN08+re
ムーフェンスですし後攻です

306 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:50:21 ID:q5fUlJX3
この陣形が遅いのじゃよ

307 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:50:52 ID:b5OlYOXa
最遅だけど硬くなるやつですし

308 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:54:35 ID:Awrk0NkE
のいすー
アイマスが狂気な配信を始めているんですが…
ttps://www.youtube.com/watch?v=x_2qeHQnJmw

309 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:54:51 ID:fkd+WiRt
お気づきになられましたか

310 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:56:29 ID:b5OlYOXa
全員に月光かアースヒール持たせないと

311 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:57:19 ID:q5fUlJX3
ギリ生きてる

312 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:57:44 ID:b5OlYOXa
ベルセルクは回復もできるんですよ

313 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:59:39 ID:IEN08+re
あれはなんだかんだ適当に入れたやつらも弓が刺さってたからなー

314 :名無しさん:2024/11/27(水) 02:59:42 ID:b5OlYOXa
ノエルに2敗

315 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:00:23 ID:fkd+WiRt
やはりクイックラピッドか

316 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:01:41 ID:fkd+WiRt
こうなったら一生ソードバリア炎の壁するしか

317 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:01:55 ID:b5OlYOXa
ソードバリアで楽勝からの連敗は笑っちゃいますよ

318 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:03:44 ID:dQ34r5/7
わたくし同じキレ方してました

319 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:05:54 ID:b5OlYOXa
使用率高そうなのは龍陣、鳳天舞、ラピッド、チャームドライブ辺りかな

320 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:09:13 ID:VmYLei2g
雑魚戦は龍陣か稲妻がいいですね
あっ

321 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:10:15 ID:IEN08+re
中央上にLv20ってありますね

322 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:16:38 ID:IEN08+re
玉座飛べば回復してるよ

323 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:17:03 ID:b5OlYOXa
レオンの部屋行った?

324 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:17:36 ID:IEN08+re
たぶん今日あったアリイベで戦闘になるからか、玉座飛んだ時点でBP回復する仕様

325 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:18:23 ID:fkd+WiRt
来た見た勝った

326 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:20:57 ID:b5OlYOXa
連携使う前にベルセルク未使用に気づいていれば

327 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:21:29 ID:fkd+WiRt
負けられない戦いになった

328 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:22:46 ID:b5OlYOXa
不動剣も発動が最遅だから使い勝手は悪い

329 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:26:25 ID:b5OlYOXa
困ったら光の壁使うのもアリだぞ

330 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:26:44 ID:b5OlYOXa
全部半減

331 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:29:57 ID:q5fUlJX3
モウガマンデキナイ

332 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:30:20 ID:fkd+WiRt
不動剣も回収できておいしい

333 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:30:26 ID:dQ34r5/7
押し切ったぜ

334 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:31:35 ID:fkd+WiRt
なんか言えよサウザー

335 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:31:47 ID:b5OlYOXa
さぁどっち残すんだい?

336 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:32:03 ID:fkd+WiRt
剣大剣両方いた気がする

337 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:36:50 ID:fkd+WiRt
砂漠の剣と言ったらショーテルだしな

338 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:38:27 ID:IEN08+re
切り落しはツバメで、みねうちは活人剣だっけ

339 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:39:06 ID:b5OlYOXa
マイティヘルム改なんてつよつよ頭防具持ってんじゃん

340 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:39:36 ID:IEN08+re
sfcでも斧と槍と弓は開発2段階だけ。だからそこに追加でロマサガ1の武器を追加の形

341 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:39:41 ID:fkd+WiRt
まあ活人剣とか日本の考えだしな

342 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:40:01 ID:b5OlYOXa
最強の帽子は罠装備

343 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:41:37 ID:dQ34r5/7
最終メンバーどの武器使うか問題

344 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:41:43 ID:IEN08+re
斬防御しか表示されない仕様で斬防御13以外の他の防御は1とかいう悪質詐欺な帽子

345 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:42:15 ID:IEN08+re
ああ、表示は旧版の話ね

346 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:43:51 ID:dQ34r5/7
35/35で軽くて魔力2上がるから何気に相当強い聖衣

347 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:45:40 ID:q5fUlJX3
斧ブンブンしようぜえ

348 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:46:09 ID:b5OlYOXa
終盤ダニ入れるのは縛りプレイ感が出てくる

349 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:46:21 ID:dQ34r5/7
斧ぶんぶんといえば鍛冶職人よ

350 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:46:33 ID:fkd+WiRt
かわいいのは大事

351 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:47:36 ID:dQ34r5/7
まあ癖
うちは海女ちゃんとダニちゃんいました

352 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:48:46 ID:q5fUlJX3
ステータスより何が好きかでメンバーをきめるんだよ

353 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:48:48 ID:fkd+WiRt
まあハンター弓がイーストガードにとっての大剣みたいなもんだからな

354 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:48:50 ID:VmYLei2g
ステより見た目だろうが?

355 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:49:03 ID:IEN08+re
見た目は大事

356 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:49:06 ID:fkd+WiRt
やはりサイゴおじさんか

357 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:49:33 ID:fkd+WiRt
司馬懿仲達と言ったら孔明のライバルだしな

358 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:49:44 ID:VmYLei2g
エギルおらん?

359 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:50:28 ID:VmYLei2g
テレーズいますよ

360 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:50:45 ID:b5OlYOXa
ステよりアビリティで見ちゃうから俺は効率厨

361 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:52:16 ID:VmYLei2g
キャットは死にました

362 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:52:59 ID:fkd+WiRt
まあなんなら全員術でも

363 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:53:13 ID:IEN08+re
皇帝はなんでも方向転換できるからあんま考えなくていいとも言える

364 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:53:17 ID:VmYLei2g
小学生ならハンニバルアウスカイアコウメイだぞ

365 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:53:47 ID:b5OlYOXa
イーリスでもスカイアだったら軍師並よ

366 :名無しさん:2024/11/27(水) 03:54:10 ID:fkd+WiRt
ソウジにびびって使うのはトシかジュウベエだった気がした

367 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:05:35 ID:q5fUlJX3
今日はメギドの思い出を語る配信

368 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:06:45 ID:WFMpCii+
メギドくんキャラとストーリー好きだからオフで残ってくれただけでもありがたい

369 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:06:54 ID:1ddKPwfr
Vの人がクソゲーやってたけどあれってエルナークとかジャーヴァスに比べたらまだマシなのでは?

370 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:06:57 ID:J4KYAZJM
ドエロニムスくんの襲来

371 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:06:58 ID:fkd+WiRt
メギドありがとう配信

372 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:07:33 ID:J4KYAZJM
あの人は四八すら食ってるゲテモノ食いだから
他の数々のクソゲーもそのうち食っていくのでは

373 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:08:16 ID:1ddKPwfr
面ごとに変わる爆弾のタイミングがカス

374 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:09:31 ID:1ddKPwfr
ノーヒントだと正直ドルアーガもいい勝負な気がする

375 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:10:17 ID:1ddKPwfr
そうそうなんか有志の人が3Dドルアーガとか作ってた
ttps://www.youtube.com/watch?v=gdED2LBs8bY

376 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:10:51 ID:1ddKPwfr
見たとこ条件同じっぽい

377 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:10:52 ID:fl4MYL+f
メギドサ終きまったし引導わたしにいこう

378 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:11:27 ID:fkd+WiRt
OPが野球してるやつ

379 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:12:42 ID:fl4MYL+f
そろそろ引退ですか?

380 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:12:43 ID:1ddKPwfr
まぁそうやってプレイ時間延ばすのが昔のゲームだったしね

381 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:12:51 ID:J4KYAZJM
史上最悪の復刻と認定してもいい

382 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:12:53 ID:wOdQPF6H
イベントめんどいからもうクエストだけ掃討して終わりにしてるわ

383 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:12:54 ID:kcFzWYiI
めんどくさいけど頑張って消化してるからほめて

384 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:13:05 ID:fkd+WiRt
最近メギドにログインするとキャラの一言エピソードみたいなんがあるんだけど、FEのエンディングのその後の生活みたいな雰囲気でなんか終わりそうだなーって思ってた

385 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:13:10 ID:q5fUlJX3
カーテンコールの落とし物は無償石あるからちょっちもったいないぞ

386 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:13:37 ID:J4KYAZJM
眠い頭でちゃんと消化はした

387 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:14:31 ID:JnmKI8NT
おいすー
このあとはロマサガかドラクエやります?

388 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:14:34 ID:J4KYAZJM
トマトTAが確定してるのがかったるいね

389 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:14:57 ID:qJY5gqvI
回復いなくてもどうにでもなる
そう、ノーマルならね

390 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:15:08 ID:q5fUlJX3
最終日までは雑流しでいいぞ

391 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:15:20 ID:fkd+WiRt
まだわかんねえぞ

392 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:15:23 ID:wOdQPF6H
どうあがいてもヒナだよなあ

393 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:15:29 ID:kcFzWYiI
1位ヒビキで笑った

394 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:15:36 ID:1ddKPwfr
割とひびのさんのブルアカ終焉が見えてきてる気がする

395 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:15:57 ID:fkd+WiRt
じゃあライト引きに行くか

396 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:15:57 ID:CMS8aA7E
トマトはじめるとなんだかんだで熱くなれるけどそれまではすべてがダルく感じてるw

397 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:16:00 ID:POO0uLm5
ドルマリーがデバフの上から壺回復するんだっけ?

398 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:16:16 ID:qJY5gqvI
ブルアカもここ2年でスッゲーインフレしてるから上と下との差はレアキャラ育ててるかどうかくらいしか差がないという

399 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:16:55 ID:J4KYAZJM
最終日まで編成秘蔵する情報戦になってしまっている

400 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:17:19 ID:fkd+WiRt
ライトは撃破だけどアタッカービルドしても強い

401 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:17:58 ID:POO0uLm5
wikiかなんか見て落とし物拾うだけで良くない?

402 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:18:19 ID:q5fUlJX3
ピアノ練習も一応報酬美味しいっすよ

403 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:18:20 ID:CMS8aA7E
自由に移動できるとしても、タップした場所に移動はして欲しいw

404 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:18:39 ID:kcFzWYiI
一部のお仕事は忘れ物などの出現フラグになっているため、二巡目も逃すと獲得不可能となる。

405 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:18:51 ID:CMS8aA7E
判定狭いよねw

406 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:19:19 ID:J4KYAZJM
くそだるいけど報酬はそれなりに美味しいのが悔しい

407 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:19:31 ID:wOdQPF6H
このイベント1回目は楽しめたんだけどなあ

408 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:19:34 ID:qJY5gqvI
ブルアカはUIとかは色々改善してくれるけど
操作性は一生よくならないから、これはもうどうしようもないんだろなって思ってる

409 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:19:35 ID:q5fUlJX3
猫とゴミ箱からお金巻き上げるぞ

410 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:20:02 ID:fkd+WiRt
なんで猫とゴミ箱が金持ってるんだ

411 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:20:19 ID:kcFzWYiI
レポートはヒナが書いてます

412 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:20:33 ID:fkd+WiRt
イブキのプリン強奪する先生

413 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:20:37 ID:J4KYAZJM
アビドス組は毎日ゲヘナのゴミ箱漁ってればそう遠くない内に借金返せるのでは

414 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:21:16 ID:fkd+WiRt
9億とか一平が一晩で稼いでくれるよ

415 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:22:11 ID:kcFzWYiI
くそみてーなポスター張られてるな

416 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:22:15 ID:q5fUlJX3
クレヨンとれるのは明日のゴミ箱3連したときに

417 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:22:48 ID:fkd+WiRt
イブキのクレヨンは柴崎先生クラスだからな

418 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:24:04 ID:fkd+WiRt
頑張りすぎて生命創造しちまう

419 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:24:39 ID:fkd+WiRt
猫のゴロゴロ音がすごいリアル

420 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:26:16 ID:fl4MYL+f
ソシャゲは1つだけでも面倒なのに複数だと命が削れる

421 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:26:19 ID:fkd+WiRt
はるまさよりはライトがほしい気持ち

422 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:26:51 ID:POO0uLm5
ゼンゼロバーニスどころかチンチンパイセンのサブストもやってないのにちゃんと毎日ログインしてるから褒めて

423 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:26:53 ID:EVNq1dan
おいすー
とうとうメギドがサービス終了ですってよ
ただメインシナリオがきっちり完結した上でオフライン版とかも全部用意した上での有終の美だって

424 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:27:45 ID:fkd+WiRt
7.2周年で終わらせるとかそんなところまでこだわらなくてええんやで

425 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:27:55 ID:EVNq1dan
メギドはゲーム性がとっても楽しかったですね
進めるために毎回編成考えるの大変だったけどw

426 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:28:11 ID:qJY5gqvI
メギドは有終の美というか売り上げあがらないから
そろそろサ終しましょうかってノリでやめた気がする

427 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:28:12 ID:POO0uLm5
終了時刻も7時2分だぞ

428 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:28:43 ID:q5fUlJX3
わかりやすく開発規模縮小してんなって感じしてたぞ

429 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:28:57 ID:fkd+WiRt
普通の運営なら売上で言ったら2年ぐらい前には終わらせてる

430 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:29:08 ID:EVNq1dan
メギドはサントラが公式から無料で配布されているので
全部DLしましょうね

431 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:29:53 ID:fkd+WiRt
スクエニはスクフェスを終わらせた上でスクフェス2で課金させてから終わらせるからすごいよ

432 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:30:02 ID:CMS8aA7E
今日もスクエニのソシャゲがはじまった

433 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:30:21 ID:q5fUlJX3
エンストって名前がもうあかんでしょ

434 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:30:39 ID:CMS8aA7E
エンバーストーリア

435 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:30:46 ID:EVNq1dan
メルクストーリアも有終の美でサービス終了
長寿のソシャゲが終わるのは物凄く切ないですね。11年も頑張ってたって

436 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:31:10 ID:D+XmTW61
すぐ終わるだろうから金入れんどこ→金が入らないのですぐ終わる
完全に負のスパイラル

437 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:31:21 ID:Z9OEdR1X
つかぬことを伺いますがウーバーはサブスク入ってますか
恩恵は感じていますか

438 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:31:46 ID:fkd+WiRt
スクエニが関わってるスクフェスはアーケードだったわ
Klabとブシロとスクエニが関わってるからめんどくさい関係になってる

439 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:32:04 ID:EVNq1dan
頼むよー
オクトパストラベラー大陸の覇者Steam版リリースしてくれーw
スクエニのスマホゲーってだけで警戒してる人山ほどいるはず

440 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:32:40 ID:1ddKPwfr
大陸の覇者は良いんだよ
あれは中々良かった

441 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:32:50 ID:fkd+WiRt
リングフィット

442 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:32:53 ID:EVNq1dan
完結させるってことなら逆歳6DLCは?

443 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:33:02 ID:q5fUlJX3
エリンちゃん

444 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:33:39 ID:POO0uLm5
殺人パズルでもいいぞ

445 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:33:41 ID:fkd+WiRt
正直柳よりジェーンの段階でぶっ壊れてた気がする

446 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:33:42 ID:q5fUlJX3
ロマサガ仕上げちゃってもいいわよ

447 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:33:52 ID:EVNq1dan
ロマサガはクリアしたらそのまま2周目やるんでしょ?

448 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:34:35 ID:EVNq1dan
殺人パズルってことはマクスウェル君?
いまみそさんが悲鳴あげてますね

449 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:34:48 ID:qJY5gqvI
ゼンゼロの柳は頭おかしいよ、混沌ダメージを自分のタイミングで連打してだせるんだから

450 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:35:27 ID:fkd+WiRt
でもおっぱい超でかいよ

451 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:35:30 ID:1ddKPwfr
じゃあロマサガかな

452 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:35:30 ID:D+XmTW61
ノエルはしばきおわったんだっけ?

453 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:36:01 ID:EVNq1dan
鈴蘭をプレイしたことで今後SRPGでドストライクな好みのキャラが出る新作が
出たらプレイできる土壌が完成しましたね

454 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:36:42 ID:fkd+WiRt
ソシャゲとしてはむしろいいことのような

455 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:37:16 ID:CMS8aA7E
経験上TDのソシャゲはギリ続くけどSRPGは続けられない

456 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:37:52 ID:J4KYAZJM
DMMの奴は開き直ってるのかフルオートで全部クリアできるバランスで続いてるな

457 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:38:10 ID:q5fUlJX3
次の入院はなにするやつ?

458 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:38:35 ID:1ddKPwfr
もう後は内視鏡で確認して終了か

459 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:39:46 ID:fkd+WiRt
クラバト何もしてなくてただ継続プレイしてるだけなのに180位になった
大丈夫かサイゲ

460 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:39:47 ID:1ddKPwfr
負担も少ないしもうさらっと終わりっぽいか
穴開けた前回が一番きっつい

461 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:40:47 ID:fkd+WiRt
メギドもだけどやってるソシャゲがどんどん終わりそうな気がしてくるこの感じ

462 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:41:35 ID:q5fUlJX3
5年生存したらもう十分すぎるぞ

463 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:41:41 ID:fl4MYL+f
アイギス12年前に突入しました
いまだにDMMの中で人気です

464 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:42:06 ID:fkd+WiRt
12年に1度アニラ復刻するつもりだったグラブル君

465 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:42:12 ID:dQ34r5/7
半年とか1年でもう死が見えるゲームもいくらでもあるからな

466 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:42:25 ID:1ddKPwfr
11年は天寿を全うしたと言える
むしろ生きすぎのレベル

467 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:42:29 ID:J4KYAZJM
未だに確率表記と天井がない

468 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:43:09 ID:M+w1i4Az
ドラクエの火山のボスから逃げるな

469 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:45:38 ID:1ddKPwfr
ドラクエはあれ転職したキャラとそうでないキャラでくっそステ差出るからさっさと転職しろって言われてる気がする

470 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:46:41 ID:POO0uLm5
勇者って名声にしがみついて転職しないやつがよー

471 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:47:24 ID:qJY5gqvI
ひびのさんスロットの話題で悪いけど
某振りの高確率突入率を計算したらあの台設定毎に低確、高確で突入率の差がありましたね・・・

あと高確率の解除も
ヒドラ目、レア役しか解除しない高確
ハズレ目でも解除する高確と
すべての役(ハズレ含む)で解除する高確
無限高確率の合算で多分50%計算されてますね・・・

多分これは公式から一生でない解析になります

472 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:47:39 ID:+CzoiFUw
14万は相当だな

473 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:47:50 ID:M+w1i4Az
医療費は仕方ない

474 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:48:17 ID:POO0uLm5
ウーバーは医療費

475 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:48:24 ID:J4KYAZJM
誰かさんの課金支払額報告を定期的に見てると感覚麻痺してくる

476 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:48:51 ID:M+w1i4Az
あれウーバー消したって言ってなかったっけ

477 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:48:59 ID:fkd+WiRt
無課金同盟最弱

478 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:49:02 ID:qJY5gqvI
僕のインチキ許せない独自ソースになります
某5chでも似たようなこと書いてた人いたので
まあ・・・・ね?

479 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:49:41 ID:qJY5gqvI
ていうかね、そうしないとああいう機械割りにならんすよあの台

480 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:49:59 ID:+CzoiFUw
最近は一人鍋して締めにうどん食ってるんだけど、もはや食った後の汁を再加熱するのも面倒になって最初から鍋煮込みうどん生活になってる

481 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:50:54 ID:1ddKPwfr
でも飯に関して縛るのはひびのさん的によくないので

482 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:50:57 ID:fkd+WiRt
1食1500円とか国会議員よりいいもの食ってる

483 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:51:08 ID:qJY5gqvI
そこら辺の敵と殴り合うならもう補助術使わないとムリムリカタツムリ

484 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:51:27 ID:J4KYAZJM
結局健康を疎かにして苦しい思いをしたから食事に気を配るようになった
賢くない我々は痛い思いをしないと覚えない

485 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:52:05 ID:M+w1i4Az
配送料高いからな
1500円くらいすぐいっちゃう

486 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:52:13 ID:+CzoiFUw
肉150円 きのこ50円 白菜70円 大根30円 鍋の汁25円くらい、ガス代プラスでザックリ1食500円くらいかなー

487 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:52:24 ID:fkd+WiRt
かっこいいタルー

488 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:52:24 ID:9gOgD9bp
乱れ雪月花きちゃー

489 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:52:32 ID:dQ34r5/7
君えらいねえ

490 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:52:49 ID:J4KYAZJM
4分の1全部使うのは多すぎだよ

491 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:52:54 ID:+CzoiFUw
いや1/4を1/8にしろ

492 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:53:09 ID:M+w1i4Az
回れ回れ回れ

493 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:54:59 ID:qJY5gqvI
まあ、大剣使うより斧持ってヨーヨー使ったほうがつえーからねこのゲーム・・・

494 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:55:02 ID:1ddKPwfr
でも食で我慢は無理なのが今までの傾向であるので精々ウーバー減らすくらい?

495 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:55:12 ID:fkd+WiRt
色しかジョブの個性がないのは悲しいと思ったので能力と得意武器全部変えました

496 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:55:29 ID:+CzoiFUw
野菜の管理めんどいよな、だから毎日鍋にしとる、切って鍋に突っ込んで15分放置

497 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:55:47 ID:J4KYAZJM
もう帰り道で必ず外食して帰ればいい

498 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:55:56 ID:fkd+WiRt
野菜を食わない

499 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:56:19 ID:POO0uLm5
それはちゃんと外出て

500 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:56:41 ID:J4KYAZJM
じゃあもう一度に全部食べるとか考えられないくらい大量に鍋作って
強制的に分割して食べて

501 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:57:19 ID:fkd+WiRt
カレーみたいに一度温めれば殺菌されるからまあまあもつんじゃない

502 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:57:34 ID:J4KYAZJM
つっても結局個人で作れるレベルじゃ3,4回くらいで食べ切っちゃうでしょう
二日で消える

503 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:57:45 ID:1ddKPwfr
大量に作るは大量に食べることになるだけなのであんまりオススメは・・・

504 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:58:19 ID:q5fUlJX3
カレーのやばい毒素は加熱できえなかった気がするぞい

505 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:58:22 ID:J4KYAZJM
この前の鍋はパックご飯でいいから米あれば2回食えたはずなんよな

506 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:58:29 ID:fkd+WiRt
ちょっとチャレンジしてみてほしい気持ちもある
あればあるだけ食えるならしのけんみたいな大食いユーチューバーで食っていけるんじゃね

507 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:58:39 ID:POO0uLm5
ダンターグにぶちかまし習ってきて

508 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:58:56 ID:fkd+WiRt
デザートガードつええな

509 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:59:12 ID:J4KYAZJM
常温放置は普通にダメなので鍋ごとでいいから冷蔵庫に放り込んで

510 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:59:40 ID:fkd+WiRt
でもちょっと夢じゃない?上半身より体積がでかい飯用意して挑むの

511 :名無しさん:2024/11/27(水) 23:59:54 ID:+CzoiFUw
今週末はチキンクリームシチューを作る フフフ怖いか?

512 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:00:31 ID:K9PV4rDk
後はなに閃いたら終わりですか

513 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:00:32 ID:U+1B9lyD
趣味パでいけるいける

514 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:00:44 ID:/nEuKpn2
おっさん抜いてアバダニと緑ツインテで

515 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:00:45 ID:37JEJPSf
このイスラムっぽいやつは閃くもん閃いたからバイバイだな

516 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:00:52 ID:OlcAYp3F
ぶっちゃけイーストガードなし皇帝女なら大剣をそんな使う理由もないような

517 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:01:04 ID:U+1B9lyD
片手の不動剣とかは覚えた?


518 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:02:20 ID:OlcAYp3F
槍はゲイボルグの固有技が分身系だったと思うけどどこで手に入るかわからねえ

519 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:03:21 ID:37JEJPSf
千手観音覚えたし格闘家入れてタフ度数を上げろ

520 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:04:23 ID:U+1B9lyD
またこの汚れたドラゴンか

521 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:05:30 ID:OlcAYp3F
ヨーヨーのコスパが良すぎる

522 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:07:02 ID:OlcAYp3F
1日1万回感謝の千手観音

523 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:08:19 ID:OlcAYp3F
そろそろJK裏面捻り潰しに行くか

524 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:09:55 ID:tClbZg8c
ニンジャの格闘適性が異常すぎて格闘家=サンのメンツはショッギョムッジョ


525 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:09:55 ID:25F1OcSd
ここ古代人に教えてもらうとこだから遺跡系だと一番しんどいな
竜ごろごろいるしよお

526 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:10:40 ID:37JEJPSf
BPないあるよ

527 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:11:05 ID:mIkPv3iq
めんどすぎてこのダンジョンの敵は全部逃げました

528 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:11:19 ID:tClbZg8c
アメジストの斧はここだっけ?
正直レア泥の方が遥かにぶっ壊れだったような?

529 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:13:03 ID:37JEJPSf
宝箱あるな

530 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:13:23 ID:25F1OcSd
構造も上下激しくてめんどいぜ

531 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:13:38 ID:37JEJPSf
もうちょいカメラ離してほしい

532 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:15:12 ID:/nEuKpn2
最強の帽子さんより強い頭があるわけ無いだろ

533 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:16:42 ID:25F1OcSd
ワンダーバングルは多分どっかでドロップしたか

534 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:20:49 ID:37JEJPSf
雪月花が単体技かつ強いと嬉しくなるね

535 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:26:23 ID:37JEJPSf
豚はタレと絡ませて焼くわよー

536 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:27:02 ID:37JEJPSf
徘徊雑魚のほうが手強くないか?

537 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:27:17 ID:25F1OcSd
そもそもイーリスには風が効かないので効率が

538 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:28:57 ID:/nEuKpn2
鳥はだめだ可愛い海女ちゃんを入れよう

539 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:29:14 ID:mIkPv3iq
地相を絶対変更する神合成術あるから1人か2人に持たせると攻略はかどると思います(多分とってるはず)

540 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:31:23 ID:25F1OcSd
全身鎧をつけてたのはベアさんが最後でしたね…

541 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:31:56 ID:mIkPv3iq
大地の剣という神武器あるじゃねえか・・・

542 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:33:19 ID:mIkPv3iq
2週目やる予定なら何も言わず大地の剣作っておくのオススメ

543 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:33:25 ID:25F1OcSd
武器編成から決めるか癖から決めるかをまず選ぼう

544 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:34:38 ID:25F1OcSd
斧は商船団か目の前にいるかわいい子か

545 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:34:56 ID:mIkPv3iq
器用さあがる装備少ないから結局器用依存武器が糞雑魚になってしまったという

546 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:36:01 ID:25F1OcSd
男性でも20以上はそんないないよ 皇帝が異常

547 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:36:38 ID:mIkPv3iq
今作は最終皇帝男がステータス面で最強すぎる

548 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:37:54 ID:37JEJPSf
可愛いなあモールくん

549 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:38:04 ID:25F1OcSd
軽装歩兵なんかの値参照してるのかほっといてももりもり上がってる

550 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:38:28 ID:mIkPv3iq
大地の剣はぶっちゃけ魔力低い奴の保険武器として使ったほうが強い
タンクに持たせるといざという時回復させたりできるし

551 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:39:49 ID:DDM2O+DL
いたせるパーティ、見事に低体力ばっかでHPめっちゃ低いな!

552 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:40:56 ID:DDM2O+DL
やっぱり高体力はおっさん ベア族に格闘家にサイゴ族に

553 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:41:53 ID:DDM2O+DL
忍者ちゃんLPもないしすぐ死にそう

554 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:44:05 ID:DDM2O+DL
なんか防具の空きがあったような

555 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:49:52 ID:DDM2O+DL
タンクがおっさんばかりだから…

556 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:51:12 ID:DDM2O+DL
準備万端と思ったらBPしんでる

557 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:53:48 ID:DDM2O+DL
まあ次の人が頑張ればいいから…

558 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:57:01 ID:tClbZg8c
銀塊?
ちょっと見えなかった

559 :名無しさん:2024/11/28(木) 00:57:14 ID:/Rrb2Fsi
鋼糸を奪った

560 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:01:11 ID:DDM2O+DL
地図の右の方のダンジョンは気合入れすぎてる、ゴブリンの穴を見習ってほしい

561 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:04:03 ID:25F1OcSd
上の方とかボスの後ろにあるかもしれんしな

562 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:07:12 ID:DDM2O+DL
キャットー!目印描いてくれー!

563 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:08:50 ID:DDM2O+DL
こういう構造やワープダンジョンは進捗がまるでわからんのよね

564 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:13:41 ID:25F1OcSd
風じゃなくて棍棒だが

565 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:19:11 ID:25F1OcSd
固有でついてる術って閃かなくても最初から使えたような

566 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:21:24 ID:r19LvVLM
にゅうりんの剣

567 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:22:46 ID:25F1OcSd
ロマサガはとりあえず余ったらかめごうらさせとけ感ある 名物

568 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:24:29 ID:/Rrb2Fsi
ベルセルク妖精光金剛力から千手観音でどのくらい出るんだろう

569 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:25:41 ID:/nEuKpn2
アリは羽付いてるから飛行特攻って勢いでガバだったのにどうして

570 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:25:48 ID:25F1OcSd
3〜4ターンで切れちゃうしなバフ

571 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:30:38 ID:25F1OcSd
遺跡もこれで終わり?

572 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:33:43 ID:25F1OcSd
サウザー!

573 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:35:43 ID:25F1OcSd
ネタバレ出題者

574 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:41:52 ID:GeppGe89
地理問題と写真問題むずかしすぎる

575 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:47:05 ID:IfR/DZyu
周回するならエリスの弓は量産しておかないと序盤がだるい

576 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:47:52 ID:GeppGe89
敵が使うときだけやたら強いサイクロンスクィーズ

577 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:49:06 ID:IfR/DZyu
あと大地の剣もあると立て直しが楽

578 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:49:45 ID:25F1OcSd
お、忖度問題か?

579 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:50:36 ID:25F1OcSd
グレートさん、覚えてないというかひびのは通ってない
年代スキップしちゃったから

580 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:51:42 ID:25F1OcSd
使ったことなくてもネタにされすぎて知ってる地獄爪

581 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:51:46 ID:GeppGe89
やるじゃん

582 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:52:18 ID:37JEJPSf
運命の石はサルーインさまに捧げろ

583 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:53:00 ID:GeppGe89
2周目やるの?

584 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:53:03 ID:25F1OcSd
汎用性の差がね

585 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:53:14 ID:IfR/DZyu
アーマー一択だけど図鑑埋めなきゃいかんから剣も作る羽目に

586 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:55:54 ID:25F1OcSd
表示出てないからまだ出ないでしょ

587 :名無しさん:2024/11/28(木) 01:57:04 ID:IfR/DZyu
ラスダンフラグ立たないと出ない予感

588 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:01:03 ID:IfR/DZyu
雑魚戦で千手は演出長く感じるな

589 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:01:26 ID:25F1OcSd
突然の死

590 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:02:28 ID:25F1OcSd
このマップ道細すぎて悪意しかねえんだ

591 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:03:48 ID:25F1OcSd
ジャンプあっても優しいところもあるので担当が偏ってる可能性

592 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:03:54 ID:37JEJPSf


593 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:04:43 ID:37JEJPSf
オイこいつから殺せばいいのか

594 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:05:01 ID:37JEJPSf
なんでこいつ顎が2つあるの?

595 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:06:52 ID:37JEJPSf
RPGのマップはある程度クソじゃないといけない。俺は完全版メガテンVの新規ダンジョンで思い知ったよ、あまりに何もなさすぎて感情が起こらない方が苦痛

596 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:09:08 ID:25F1OcSd
覚えがないならまだ覚えてないってことじゃないの

597 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:09:59 ID:IfR/DZyu
冥術って基本使うのシャドサとデブリスフローくらいだからなぁ

598 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:10:20 ID:37JEJPSf
道端に非課税の20万落ちてねえかな

599 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:11:48 ID:37JEJPSf
千手観音複数いたら連携で禁断の千手観音2度打ちできるのかな

600 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:13:35 ID:37JEJPSf
サガ学会の人が最小戦闘回数でクリアするとき乱れ乱れ乱れ乱れ突きしてたな

601 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:14:18 ID:tClbZg8c
霧隠れ様々でしたね

602 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:14:18 ID:IfR/DZyu
一番低い難易度ならできるんじゃない?

603 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:14:35 ID:37JEJPSf
26勝になってた

604 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:15:15 ID:37JEJPSf
さっきのダンジョンの方が難しかったな

605 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:16:17 ID:37JEJPSf
世界樹の迷宮…第6層…ウッ!

606 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:19:12 ID:25F1OcSd
焼きやすい敵ばっかりだなあ!

607 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:20:15 ID:37JEJPSf
ビーバーちゃんが暇そうだから冥術使い込ませようぜ

608 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:20:28 ID:IfR/DZyu
かめごうら役に帝国猟兵男のアビ持たせると少し楽になるぞ

609 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:21:12 ID:IfR/DZyu
いや、デバフが2ターン延長されるやつ

610 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:22:19 ID:37JEJPSf
ニンジャ強すぎだろ

611 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:23:47 ID:/Rrb2Fsi
ドラキュラとヴァンパイアって違うものなの?

612 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:24:12 ID:37JEJPSf
ドラキュラは個人名
ヴァンパイアは種族名

613 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:24:50 ID:tClbZg8c
アポクリファのランサーのサーバントお忘れかな?

614 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:24:56 ID:V/l+qXp4
忍者が体術得意なのはニンスレリスペクトなのでは?

615 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:24:56 ID:IfR/DZyu
ヴァンパイアさんもっと極上の布落として

616 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:25:23 ID:37JEJPSf
ムカデいたとこに横穴あったけど

617 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:26:49 ID:lWH63F2e
ドラキュラに関してはFGOのヴラド三世覚えていたら話は早いが

618 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:27:35 ID:37JEJPSf
シュババババシュババババ 2HIT!
やめろ

619 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:27:37 ID:25F1OcSd
ドラキュラは基本的にあのおじさんに付けられた固有の異名なんよね

620 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:28:29 ID:37JEJPSf
ここだな、ノルド式登山して裏から宝箱取れるとこ

621 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:29:32 ID:37JEJPSf
かなり固くなれるバーサーカーだからね、宝具の色も青いから環境にマッチしている

622 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:30:57 ID:37JEJPSf
昔は宝具倍率がカスで強化してようやく未強化倍率になって2回目の強化で強化宝具になったとか色々思い出しちゃった

623 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:32:23 ID:Bi+HY0nq
ノルド式登山があれば戦闘回数減らせるのかな

624 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:33:19 ID:37JEJPSf
初期バージョンのセキロとか壁の変なひっかかりを利用して通常よりジャンプの飛距離稼いだり、空中を泳ぐバグとかあったな

625 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:33:37 ID:25F1OcSd
外ならマップから入り直した方が早いのでは

626 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:35:06 ID:37JEJPSf
これ序盤に無理やり南下してフラッシュファイア覚えるの気持ちよさそうだな

627 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:35:20 ID:V/l+qXp4
素材要求してくるシステムだけは正直微妙だったな 開発しきったら金も素材も無用になるし

628 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:35:50 ID:37JEJPSf
アサアサアサアサ!

629 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:36:29 ID:25F1OcSd
さっき結構はやめに入口スルーしました

630 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:36:35 ID:37JEJPSf
FUSHIANA

631 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:37:59 ID:V/l+qXp4
弓とか不遇だった武器はリベでだいたい改善されたけど唯一許されなかった冥術

632 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:38:11 ID:25F1OcSd
います

633 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:38:45 ID:37JEJPSf
スービエワグナスしばいて終わりか

634 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:39:17 ID:IfR/DZyu
1周目だしそのメンツでも問題ない

635 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:39:22 ID:37JEJPSf
性能的に不満ない、だが、性癖には?

636 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:40:30 ID:/Rrb2Fsi
鍛冶屋の肌面積が足りなさすぎる

637 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:40:54 ID:25F1OcSd
最高難易度だとちゃんと考えないと辛いかもって感じ
そのイーリスを海女ちゃんにしたらうちのPTなので余裕です

638 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:41:18 ID:V/l+qXp4
でもかめごうら割り当てたら目に見えてダメージ増えるから棍棒使いは外せねえんだ

639 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:42:16 ID:dTn5PoY5
電子機器に餌付けはやめてください

640 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:42:41 ID:V/l+qXp4
鍛冶師入れると装備性能アップ持っていかれるから鍛冶師使ってない

641 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:42:55 ID:25F1OcSd
鍛冶ちゃんは斧閃きの子もいたと思うけどこの子はかめごうら閃いてたし棍棒だな

642 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:43:13 ID:fqZXhusM
ゴブリンの穴はちょっとマニアックですね・・・

643 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:43:33 ID:mjUxODic
棍棒と言ったらサイゴ族だよなぁ

644 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:43:43 ID:GeppGe89
棍棒使いがゴブリンの穴で暴れる?

645 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:45:35 ID:V/l+qXp4
足が遅いやつに人権は無い

646 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:46:03 ID:mjUxODic
サイゴ族のハーレムPTいいぞ

647 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:46:17 ID:37JEJPSf
アサアサアサアサアサアサ

648 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:46:34 ID:dTn5PoY5
ゴブリンに家族殺されたんですか?

649 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:47:31 ID:GeppGe89
セブンスアーマーを手に入れた皇帝も超高級素材の麻は不足している

650 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:48:32 ID:GeppGe89
守護者じゃん

651 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:49:05 ID:dTn5PoY5
でかすぎんだろ

652 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:49:35 ID:37JEJPSf
ニンジャのカラテ

653 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:49:47 ID:GeppGe89
SFCの没陣形か?

654 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:49:57 ID:V/l+qXp4
確かSFCの没データだけあった陣形

655 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:50:26 ID:GeppGe89
ふざけた口調しやがって打ち首だ

656 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:50:28 ID:25F1OcSd
ネタがやりたかっただけの陣形ゴブ

657 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:50:39 ID:37JEJPSf
陣形の形がゴブリンの顔だw

658 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:51:19 ID:V/l+qXp4
元のSFC版では没で、リマスターで実装された

659 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:51:56 ID:37JEJPSf
遠距離バフを考慮しなければ左右にヘイトが散って範囲技の対策もバッチリな優秀な陣形

ゴブ

660 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:52:01 ID:mjUxODic
敢えてのクジンシー残しで

661 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:52:31 ID:V/l+qXp4
ちなみにリマスターだとちゃんと前衛が近接攻撃アップで後衛が遠距離アップだったんだが・・・マジで設定間違えてないか?

662 :名無しさん:2024/11/28(木) 02:54:11 ID:GeppGe89
のつ

663 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:20:16 ID:7iou8oUj
おいすー

664 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:21:52 ID:5ZCcOArG
おいすー
結局ひびのさん新たにドラクエウォーク始めたの?

665 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:23:05 ID:7iou8oUj
まぁ、スクエニのソシャゲなので

666 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:23:11 ID:xyvpdUhX
ロックマンエグゼきたああああ

667 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:23:12 ID:5ZCcOArG
スクエニの新作アプリ早くも暗雲漂ってるらしくて大丈夫かしら

668 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:24:32 ID:OlcAYp3F
量より質を宣言したスクエニの手腕を見ようか

669 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:24:40 ID:Y4+pO6Cf
学マスのイベントのシナリオ普通に面白かったです

670 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:24:55 ID:Plq3eXiJ
学マスとりあえずアナザー10連引いといて

671 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:25:13 ID:25F1OcSd
ちょっとだけやってたけどどの装備シリーズも大体全身くる

672 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:25:18 ID:5ZCcOArG
ひびのさんは年齢的に知っているかしら
この画像大爆笑しました
ttps://x.com/KOKURI_non_oji/status/1861257221897941438


673 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:25:27 ID:tClbZg8c
完全にドルマリーで染まると思ったら意外とココナちゃんが踏ん張りました
ハンドガンが悪さしてますねぇ・・・

674 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:25:50 ID:Y4+pO6Cf
会長シナリオいいから普通に人気だぞ

675 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:26:45 ID:7iou8oUj
0時からブラックフライデーのあのAmazon?

676 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:28:30 ID:7ZMt1kxr
のしちっす
昨日Vがやってた彷魔が刻はステージ2で終了したみたいね

677 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:28:31 ID:5ZCcOArG
水曜スペシャルの川口浩探検隊シリーズですね
山の上から発泡スチロール製の岩が都合よく転がってきますが
作りもんと許容できるかどうかで面白さが変わります

今のテレビ番組はそういう部分では視聴者側が寛容さが無くなったのでやりづらそうなイメージ


678 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:28:52 ID:OlcAYp3F
アマプラ会員は先行セールしてる

679 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:29:08 ID:5ZCcOArG
amazonのブラックフライデーは現在は先行割引対象が割引されてますよ

680 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:29:23 ID:Plq3eXiJ
エミュの学マスはメンヘラだから他アプリ起動した後はエミュ再起動しないとタイトル抜けられないぞ

681 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:30:43 ID:tClbZg8c
なんかピンと来る商品無いんだよねぇ
敢えて買うならモニターアームぐらいかなぁって

682 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:31:39 ID:Y4+pO6Cf
映ってないけどな

683 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:31:40 ID:5ZCcOArG
ひびのさんってひげは脱毛されてましたっけ?
電気シェーバーが大幅に割引されてますよ

684 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:31:42 ID:tClbZg8c
HDCP Protection

685 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:31:46 ID:Plq3eXiJ
余計なもん開くからHDCP出とるが

686 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:32:31 ID:tClbZg8c
あれ?ちょっとオンボロな切り替え機持ってなかったっけ?

687 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:33:18 ID:Y4+pO6Cf
ことねはイベント報酬だ

688 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:34:05 ID:Y4+pO6Cf
新しい先生は先生上位だけどまああんまり使わん見たい

689 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:34:53 ID:Plq3eXiJ
引退

690 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:35:15 ID:7ZMt1kxr
ひびのさんって彷魔が刻プレイしてたみたいだけどなんで買ったの?抱き合わせ?

691 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:36:00 ID:Y4+pO6Cf
イベントコミュでことねいっぱい喋るのに

692 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:36:08 ID:7ZMt1kxr
カスの3戦士が揃ってたのか・・・

693 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:37:21 ID:7ZMt1kxr
容量を宣伝に使うのは時代を感じる

694 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:38:30 ID:7ZMt1kxr
100メガショックなんて言葉があったしまぁそういう時代でしたね

695 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:38:38 ID:5ZCcOArG
当時は特に思わなかったけど今振り返ると技術的に凄かったファミコンゲームといえばがんばれゴエモンからくり道中
ファミコンでボイスある(御用だ、御用だ御用だってアレ)って今振り返ると凄かったですね

696 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:38:43 ID:s7FUdeAc
大容量しか宣伝できないのと大容量も宣伝できるのは違うからね

697 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:39:25 ID:7ZMt1kxr
水戸黄門も声あったなー
静まれ静まれぇ!

698 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:39:53 ID:5ZCcOArG
ボイスすっごwwww

699 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:39:55 ID:OlcAYp3F
ファミコンでよくこんなの出せるね

700 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:40:31 ID:7ZMt1kxr
子供の頃やってたけどこれガキすぎたのか何言ってるか聞き取れなかったのよねw

701 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:40:50 ID:OlcAYp3F
PCゲーによくあるPCMとは違うのか

702 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:41:57 ID:5ZCcOArG
HAL研究所さんのファミコンのADV、御存知 弥次喜多珍道中
1時間44分56秒過ぎからの演出
これもめっちゃスゴイですよファミコンでこれはスゴイ

ttps://www.youtube.com/watch?v=QzOlFlECzpE

703 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:42:31 ID:OlcAYp3F
いわっちこんなことしてたのか

704 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:42:39 ID:7ZMt1kxr
うわマジで知らんゲームだ

705 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:43:18 ID:7ZMt1kxr
なるほど
1枚1枚描いたやつですね

706 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:43:36 ID:5ZCcOArG
パスワードが小林一茶が俳句を読み上げるという粋なゲームでした

707 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:44:30 ID:5ZCcOArG
ADVの出来自体がかなり良かったので今でも楽しめると思います
総当たりに近い選択肢を選ばなくちゃいけないところもあるけど

708 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:45:11 ID:OlcAYp3F
弥次喜多は東海道中膝栗毛っていう江戸時代のラノベみたいな感じのやつ

709 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:45:57 ID:tClbZg8c
マコトの時に受け取るとかなってませんね

710 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:45:58 ID:25F1OcSd
ミニゲームそのままなの見て気絶して引退成功してしまった

711 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:46:20 ID:Plq3eXiJ
今日だけはイブキのクレヨンを救うためにやらねばならぬ

712 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:46:44 ID:OlcAYp3F
プリコネがとうとうCDをサブスクだけにして円盤発売をやめることになりました
いろんなものが縮小していく

713 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:47:41 ID:OlcAYp3F
まあCDドラマもなかよし部ぐらいからつけるのやめてたしサブスクだけでいいといえばその通りではある

714 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:48:47 ID:5ZCcOArG
ひびのさん今CDって買います?
サブスクは入ってないんですけどDL版購入で済ませちゃいますね
中古のCDなら割と買いますけど。1円販売で送料350円くらいで

715 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:49:05 ID:OlcAYp3F
デレステのCDは推しがいる時だけアニメイトで買ってる
特典でアクリルポスターつくんだ

716 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:50:51 ID:OlcAYp3F
公式でちょっと言及されてた
ヘイローがあるのは知ってるけどかなり意識して見ないとわからないものらしい
指紋みたいなもの

717 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:51:28 ID:OlcAYp3F
グローバル版のヨンハのインタビューかなんかだったかな

718 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:51:50 ID:Plq3eXiJ
見えなかったらヘイローを破壊する爆弾ってどこ狙えばええねんってなるしな

719 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:52:20 ID:tClbZg8c
気絶チェックとか人物識別に使ってる様子は無いんだよねぇ

もし見えるとしても相当頑張らないと見えないんじゃ無い?

720 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:52:42 ID:OlcAYp3F
俺達も指紋があるのは知ってるし個人で違うのもわかるけどそれで判別するには専用のスキルが必要みたいな

721 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:53:50 ID:OlcAYp3F
ゲヘナはイブキがいる限りは平和

722 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:54:25 ID:OlcAYp3F
?が出るならクレヨン拾えると思ったが

723 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:54:36 ID:5ZCcOArG
CDの売り上げはどんどん落ちているけどサブスクのお陰で音楽業界全体で見ると売り上げが右肩上がりでどんどん伸びているの面白かったですね

ttps://www.musically.jp/ifpi-global-music-report2024

724 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:55:17 ID:tClbZg8c
CCCDとかいうゴミはやっぱり要らんかったんや

725 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:57:15 ID:OlcAYp3F
代わりにパイの奪い合いはすごいことになっているみたいね
ユーチューブで1万再生ぐらいあってもジャスラックから分配されるのは0円とか

726 :名無しさん:2024/11/28(木) 22:59:46 ID:OlcAYp3F
注射器って取っちゃだめなものじゃないか?

727 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:00:06 ID:5ZCcOArG
AI絵師で荒れてる昨今だけどAIの主戦場のひとつはyoutubeなんですよね
AIに作曲させた架空の楽曲動画結構人気あるっていう
80年代風味のAI楽曲マジでそれっぽくて作業用に聴いて割と良い感じになっちゃう

728 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:00:46 ID:OlcAYp3F
2ちゃんまとめとかのサムネにも使われてる

729 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:01:12 ID:37JEJPSf
ユーチューブにあなた向けの音楽ということで淫夢ミュージックがハイライトされて傷ついたゾ

730 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:01:38 ID:OlcAYp3F
淫夢ミュージックってなんだよ

731 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:01:59 ID:OlcAYp3F
イブキに話して

732 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:02:08 ID:5ZCcOArG
ニコニコここ数カ月あんまり行ってないのでよく知らないんですけど
今淫夢動画どんどん消されてるらしいすね

733 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:02:09 ID:OlcAYp3F
教室に来てたよ

734 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:02:22 ID:37JEJPSf
ミュージカル調に語録歌わせてるだけの動画が面白いのが悪い

735 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:03:29 ID:tClbZg8c
イベント前提です

736 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:03:41 ID:OlcAYp3F
小学生が最初に出会うホモがアレっていうポリコレ界隈からするとあまりにも悪夢で笑っちゃう

737 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:04:32 ID:tClbZg8c
どこのおやつだよ

738 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:04:41 ID:dTn5PoY5
ハイ、よーいスタート

739 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:04:55 ID:OlcAYp3F
おしりがおまんこになっちゃうよは正直好き

740 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:06:12 ID:5ZCcOArG
サキュバスのえっちな夢が淫夢だったのに
意味が変わってしまったの今でも許してないので

741 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:06:14 ID:0TnOD2AY
ドラクエウォーク始めたなら明日15時まで女戦士装備出るガチャやってるぞ

742 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:06:40 ID:7iou8oUj
むしろ普段の生活に浸透してきて本当につらい

743 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:06:57 ID:Plq3eXiJ
部下のヨンハにすべてのスケジュールの状態でロケーション移動できるようにしろって言っといて

744 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:07:28 ID:OlcAYp3F
ドラクエウォークってIngressみたいなゲームだと思ってたけど武器ガチャとかあるのか

745 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:07:34 ID:5ZCcOArG
淫夢語録っていうキーワード集ができちゃったので
普段の生活で「やりますね」とか言い辛くなったのいい加減にしてっていう

746 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:07:52 ID:7iou8oUj
やりますねぇ!とかって普通に砕けた敬語として咄嗟に出ません?

747 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:08:42 ID:OlcAYp3F
枕とネクタイがでかすぎるのはだめになってしまった

748 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:09:14 ID:5ZCcOArG
命乞いとかで使われる「許してください何でもしますから」
も汚染されちゃって・・

749 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:09:29 ID:37JEJPSf
魔女狩りワード集になってるわけ

750 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:09:38 ID:0TnOD2AY
ドラクエウォークは在宅ワークだと相性最悪だからな
ガチャ武器の中にはキャラ召喚する技があってダイの大冒険コラボの真魔剛竜剣なんかはバランが出てくる

751 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:10:25 ID:OlcAYp3F
タバサ召喚するにはサンチョのちんぽが必要だよ

752 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:10:46 ID:Plq3eXiJ
ヒエロやれ

753 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:10:46 ID:37JEJPSf
ttps://x.com/otmshank19/status/1799614059450622031
エロワードのイキスギとかはもう完全にまともに読めなくなりましたね
あ、エロです

754 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:11:05 ID:dTn5PoY5
最強のホモ実装されたんじゃないの

755 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:11:22 ID:GbNvmfHI
うおおおおおおおおおおおライトガチャだああああああああああ

756 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:11:23 ID:OlcAYp3F
ライトさんのムービーは見て
デカケツとデカパイに汚染されたゼンゼロに漢成分が染み渡る

757 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:11:33 ID:7iou8oUj
とうしゅうかえんは終わりました?そろそろしゆ防衛線も更新です

758 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:12:09 ID:GbNvmfHI
冬虫夏草の親戚ですか

759 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:12:09 ID:5ZCcOArG
pixiv大百科の淫夢語録一覧見たら普段の生活でよく使うワード入ってて頭抱えたw
相手が知っていたら認識されちゃうかもしれないじゃん・・

ttps://dic.pixiv.net/a/%E6%B7%AB%E5%A4%A2%E8%AA%9E%E9%8C%B2


760 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:12:27 ID:7iou8oUj
またユニバは沖ドキなんですね
それしかもう擦れるコンテンツ無いか

761 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:13:13 ID:7iou8oUj
山佐のスーパーブラックジャックくらいしか今のとこ期待できるものが無い

762 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:14:19 ID:GbNvmfHI
そのうち全裸演出だらけのCRブレンパワードとかまで来そう

763 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:14:51 ID:7iou8oUj
縦筋ぷちゅんまでは行けたんで、あとちょいです

764 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:15:02 ID:GbNvmfHI
ちょうらくかえんっていいます

765 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:15:09 ID:37JEJPSf
これはマジで改悪だと思う、デイリーとウィークリー関連だとスタレが一番だわ
遺物掘ってるだけでウィークリーが終わる

766 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:16:15 ID:OlcAYp3F
ぶっちゃけウィークリーしてコレクションアイテム買えるようになるだけだから別にしなくてもいいんじゃね

767 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:16:20 ID:7iou8oUj
自分もずっとディスク掘って終わってます

768 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:16:47 ID:37JEJPSf
石もちょっとだけ貰えるからよ

769 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:17:01 ID:GbNvmfHI
カウントリセットで萎えるの懸念して原神スタレでは表示してないんだろうね

770 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:17:20 ID:37JEJPSf
だからシナリオ終えてからガチャを回せと言ったのだ

771 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:17:33 ID:7iou8oUj
言うてバーニスジェーンなら、ディニー堀りもディスク堀りも一緒じゃないです?

772 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:18:07 ID:K9PV4rDk
アイギスのガチャ回数レアリティ保障がゲロ吐くくらい嫌いなせいで
ミホヨのガチャに吐き気がしてプレイできない

773 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:18:13 ID:37JEJPSf
ディニー掘りはチンイーでバリバリやってるだけで終わるからな

774 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:19:01 ID:37JEJPSf
ふと気づいたけどミホヨのゲーム、おっぱいが長いキャラがいない3rdは違うかもだけど

775 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:19:33 ID:K9PV4rDk
お国柄規制されるだろうからな

776 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:20:27 ID:K9PV4rDk
画面真っ暗でもボイスだけで何してるか分かるくらい染みついてる

777 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:21:34 ID:K9PV4rDk
適当でいける
もっと適当したいならノノミでも借りて

778 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:22:10 ID:tClbZg8c
なんなら4人でボコられてるぞ

779 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:22:36 ID:Plq3eXiJ
トマトはなんか急にトキ編成が出てきて頭おかしなった

780 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:23:10 ID:K9PV4rDk
トキの存在舐め腐っててたまに熟達交換サボってたツケが

781 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:25:50 ID:K9PV4rDk
ベースが初期の雑魚ボスだからね

782 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:27:16 ID:tClbZg8c
爆発セトとか言うカスは相手しちゃダメだってばっちゃに言われてるんだ

783 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:27:39 ID:K9PV4rDk
99まではクリア編成も雑過ぎて役に立たない

784 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:28:46 ID:K9PV4rDk
アコキサという何もわかっていない編成

785 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:30:26 ID:K9PV4rDk
流石に何度も焼き直しでやらされるコンテンツだから
プリセット登録してないと

786 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:33:59 ID:K9PV4rDk
玉壊すのにドヒナ派はいる

787 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:38:41 ID:7iou8oUj
後日はいつ来ますか?

788 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:39:37 ID:0TnOD2AY
そういやVRはどんな感じ

789 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:39:41 ID:OlcAYp3F
画面分割して聖徳太子のようにやろう

790 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:39:54 ID:K9PV4rDk
あんまり並行で増やされても覚えてられない

791 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:40:18 ID:7iou8oUj
エグゼは3以降はどっちをやるとか決めといた方が良さそう?

792 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:40:23 ID:OlcAYp3F
何も買ってないのに積みゲーが無限に増えていく

793 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:40:57 ID:Plq3eXiJ
未解決事件を解決しろおじさんです

794 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:41:12 ID:tClbZg8c
理解してる奴で引きが良ければ(一時間で終わる

795 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:41:46 ID:Plq3eXiJ
ロマサガ終わりそうならロマサガでいいんじゃないかな

796 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:42:25 ID:rbZvsjPJ
Elinもやれおじさんですが取っ散らかってるのを纏めるという意味でロマサガとか他ので良いと思います

797 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:43:08 ID:7iou8oUj
終わりそうなの消化しないと燃え尽きる可能性もありますし

798 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:44:02 ID:K9PV4rDk
合同でなんとなく思い出したけど
最近集まって麻雀やってないね

799 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:44:28 ID:K9PV4rDk
今のシャニ麻雀楽しいからどうなんだろうなって思った

800 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:45:02 ID:7iou8oUj
4人ユニットで外面が良いからこそのノクチルだったんでしょうね

801 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:45:09 ID:tClbZg8c
割と無茶苦茶で好みが分かれるかと

802 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:45:13 ID:K9PV4rDk
やっぱりいつも通りつこうてるじゃないか

803 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:45:40 ID:K9PV4rDk
いつもの修羅+万能牌

804 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:45:57 ID:tClbZg8c
3麻の3倍ぐらい役満を見ます

805 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:45:58 ID:K9PV4rDk
ふふっ 役ないわ

806 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:50:12 ID:K9PV4rDk
まさかロマサガ2でスケベ絵がTLにいっぱい出てくる時代が来るなんてな

807 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:55:47 ID:25F1OcSd
ラスダンはたしか15だから2個抜けてる?

808 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:58:08 ID:msTKzmNU
格闘家のメンツを潰しに行ってれば見逃さなかったのに

809 :名無しさん:2024/11/28(木) 23:58:28 ID:25F1OcSd
ここ格闘家のところだから2回目は敵いないからまっすぐいって見逃したんだな

810 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:00:10 ID:gxIxD23Y
オリ設定の乱舞!

811 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:00:33 ID:dOSfACGD
うるさいぞソードバリアはるぞ

812 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:00:36 ID:OZxWI2Ro
歩くだけでちゃんとぷるぷる揺れてる

813 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:00:48 ID:ed8rANI8
ロリコン皇帝ですね
殺らせていただきます

814 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:01:37 ID:ed8rANI8
まるで主人公みたいだ

815 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:02:56 ID:gxIxD23Y
格闘家のメンツを愚弄するかッ

816 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:03:31 ID:OZxWI2Ro
ゲームの格闘家そのものにあんま強いイメージがない
レスラージータちゃんくらい

817 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:04:02 ID:ed8rANI8
むしろかなり強いイメージある

818 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:04:36 ID:OZxWI2Ro
その人がどんなゲームプレイしてたか歴にもよるか

819 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:04:42 ID:gxIxD23Y
アサアサアサアサ!

820 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:05:15 ID:81GOiANC
なぜ今の下の方に行かなかったの?

821 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:05:16 ID:3q/TDn/u
パッと思いつくのだとFF6とかは強かったかな

822 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:05:31 ID:ed8rANI8
聖剣3のケヴィンとかサガフロのアルカイザーとか

823 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:05:37 ID:gxIxD23Y
あのオブジェなんだ?わからん、先祖代々ここにあるらしい…

824 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:06:22 ID:1Y2PzFRj
ここ取れてない理由あれですね セキシュウサイここです

825 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:07:23 ID:OZxWI2Ro
その形の槍って横に薙いで役に立つものなんだ…

826 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:07:26 ID:1Y2PzFRj
クジンシーここでも最後にスッと混ざって草

827 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:07:45 ID:81GOiANC
なんだかんだグジンシーついてきてるんだから、普通にいい奴なのでは?

828 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:07:46 ID:gxIxD23Y
多分戦う相手がいなくなったから国を相手取れば楽しいかもなーと参加してそうなダンターグ

829 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:08:14 ID:OZxWI2Ro
でもついてこなかったら万事うまくいっていたのでは

830 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:08:41 ID:ed8rANI8
ボクオーンそこまで作戦を読んでなんで先に言わないんです>

831 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:09:10 ID:gxIxD23Y
大神官ホンマ腹立つツラしてるな

832 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:09:12 ID:dOSfACGD
ひびのってやつひどいやつだな

833 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:09:16 ID:TujD2e42
まあ後付けなんで…

834 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:10:02 ID:TujD2e42
大神官やろ

835 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:10:50 ID:OZxWI2Ro
その乳でその隙間が通れると思っているのか

836 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:11:04 ID:ed8rANI8
ふよふよ揺れてる

837 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:11:37 ID:TujD2e42
味方No.1巨乳だからな
なおワグナスに負けるもよう

838 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:12:10 ID:TujD2e42
そんないいもんないよ

839 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:12:28 ID:gxIxD23Y
おお、歴々の皇帝の記憶が…これが伝承法!
なんだ?3代目皇帝からずっとおっぱいのでかい女皇ばかり?なんなのだこの国は!?

840 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:12:51 ID:81GOiANC
さっきなぜ下に行かないのかって言ってた場所ですね。見てたのに行かなかった理由がわからんかったけど、帰ってると思ったからかな?

841 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:13:10 ID:TujD2e42
レオンが巨乳好きのスケベだからしょうがないね

842 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:13:45 ID:OZxWI2Ro
人格は継承しないんだっけ
TSモノとして堪能はできないか

843 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:13:59 ID:TujD2e42
クジンシーくんは今回イベント追加されてます

844 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:14:53 ID:OZxWI2Ro
スービエくんこの放置ポジションになりがち

845 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:15:23 ID:ed8rANI8
海の主と幽霊船しか関連イベントないからな

846 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:15:26 ID:81GOiANC
スービエ君なぁ。特定マップないから放置しちゃうんだよなぁ

847 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:15:35 ID:Enau6AyM
レズは無いんですか

848 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:15:48 ID:TujD2e42
小学生のひびのは男ptだっただろ?なんでこうなっちまったんだ

849 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:16:12 ID:65REBjmD
ギャロンも一応スービエ関連では?

850 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:17:20 ID:TujD2e42
ひびのがフラッシュファイアおじさんになってしまった

851 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:19:38 ID:ed8rANI8
ギャラクシイ厨だったのに

852 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:20:06 ID:TujD2e42
最終皇帝になるタイミングでうまく七英雄残り一人にするとラスダンの場所を手紙で暴露してくれるクジンシーくん

853 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:21:16 ID:gxIxD23Y
強い便利演出が早いの三拍子揃ったフラッシュファイア

854 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:23:20 ID:65REBjmD
周回プレイで運河要塞打開したら真っ先にハクロ城へ向かってしまう

855 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:24:07 ID:8yBD5mVz
フラッシュファイアもあるし忍者もいるしイートガードもいるしドロップリングもある

856 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:24:34 ID:81GOiANC
改を見てからの判断っすね

857 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:25:32 ID:TujD2e42
手下をけしかけるとはどこまでも卑怯なやつ!(1vs5でボコりながら)

858 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:25:33 ID:gxIxD23Y
遊びにきたのか?

859 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:26:25 ID:OZxWI2Ro
このあと7人がかりで殴りかかってくるとかいう最も卑劣な行為してくるから

860 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:26:58 ID:gxIxD23Y
ほぎー

861 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:27:08 ID:gxIxD23Y
六英雄でしたね

862 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:27:12 ID:TujD2e42
クジンシーが七英雄最強なんだよなあ

863 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:27:19 ID:81GOiANC
ただソウルスティールは一番強いと思う

864 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:27:53 ID:OZxWI2Ro
節穴アイ

865 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:28:28 ID:gxIxD23Y
ドット絵の頃は女の首を付けた盾を構えているもんだと思ってた

866 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:28:51 ID:TujD2e42
そんなこといったらあのワグナスくんはお城とか自分の銅像作りながら遊んでますので

867 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:29:04 ID:Enau6AyM
量より質だぞ、スクエnクジンシー

868 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:29:38 ID:OZxWI2Ro
でもそれでこそ解釈一致

869 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:29:50 ID:TujD2e42
見切られた技に固執して連打してくるあたりクジンシーとロックブーケは相性いいよ

870 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:30:07 ID:gxIxD23Y
イヤーッ!グワーッ!

871 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:31:14 ID:gxIxD23Y


872 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:31:17 ID:FXfdKbZU
完璧再現ありがたい

873 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:31:19 ID:ed8rANI8
熱演

874 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:31:40 ID:OZxWI2Ro
テンプテーションは容姿による魅了という意味ではデフォで発動するパッシブかもしれんが
ソウルスティール連打は擁護不可能

875 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:32:29 ID:TujD2e42
この鍛冶屋のおっさんがストライキするバグがあるらしいな

876 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:32:47 ID:gFBBoZ9v
でも何回もソウルスティールやれば一回くらいは当たるかもしれないし…

877 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:33:00 ID:TujD2e42
この場に出なくなる
何故か近くにはトカゲの姿が

878 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:33:19 ID:rfQicKpc
復活して大分年月経ってるしワンチャン入るかもって一発撃つのは分かるけど連発するのはちょっとね

879 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:33:20 ID:t+hMHaNS
おいすー 案の定ハーレムパやねぇ(ニッコリ

880 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:34:06 ID:TujD2e42
でもひびのも見切られてるインパクト連発するじゃん

881 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:34:34 ID:gxIxD23Y
魂の殺人レス

882 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:34:45 ID:Hfee5erH
やめろ、そのナイフは俺に効く

883 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:36:22 ID:TujD2e42
リマスターかアプリ版かどっちかの追加イベ

884 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:36:22 ID:t+hMHaNS
SFCにはない、リマスターにはある

885 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:36:24 ID:8yBD5mVz
リマスターからの追加だった気がする

886 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:36:45 ID:Hfee5erH
良い音楽だなー

887 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:36:53 ID:gxIxD23Y
分かっておったはずなのにのう

888 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:36:57 ID:TujD2e42
まあ生命力回復余ってるやろ

889 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:37:01 ID:nv3aQNPU
ふふっwww

890 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:37:26 ID:dOSfACGD
ながしぎりさん!

891 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:37:54 ID:OZxWI2Ro
弟こんなスケベな空気纏ってたんですか

892 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:38:04 ID:nv3aQNPU
流し斬り継承イベント!?

893 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:38:31 ID:Hfee5erH
剣だけ透けてないぞ手抜き

894 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:38:33 ID:TujD2e42
人の心はないのか?

895 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:38:41 ID:gxIxD23Y
卑怯

896 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:38:47 ID:ed8rANI8
本当に手加減ない

897 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:38:49 ID:OZxWI2Ro
人の心がない特攻

898 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:38:55 ID:nv3aQNPU
ソードバリアは卑怯だろ

899 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:39:04 ID:dOSfACGD
私はここで流しぎりを見切ってしまいましてね…

900 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:39:38 ID:Enau6AyM
1VS1には付き合ってる
付き合ってる、だけ

901 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:39:41 ID:Hfee5erH
誉は捨てました

902 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:39:59 ID:rfQicKpc
手加減しないとか言ってるけど完封するまで徹底的にやるのはどうかと思います

903 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:40:00 ID:OZxWI2Ro
時代遅れの雑兵じゃどうしようもないな

904 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:40:29 ID:TujD2e42
ノエルさんにも同じこといえるのか?

905 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:40:52 ID:nv3aQNPU
真・流し斬りを覚えるのかと思った

906 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:41:09 ID:ed8rANI8
いわゆるリボンか

907 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:41:42 ID:t+hMHaNS
テンプ見切り逃しマン救済

908 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:41:50 ID:81GOiANC
普通にノエルが一番強くない?

909 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:42:20 ID:TujD2e42
第二になったボクオーンが一番やばい

910 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:42:32 ID:OZxWI2Ro
英雄かつ主人公だしな

911 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:42:45 ID:nv3aQNPU
ダンダーグも結構苦労してなかったっけ

912 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:42:47 ID:TujD2e42
ワグナスくんは今回最弱です

913 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:42:56 ID:81GOiANC
ロマンシングだとダンダーグが本当にやばい

914 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:43:20 ID:TujD2e42
あいつだけ1回攻撃なんだよワグナス

915 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:43:39 ID:65REBjmD
ロマンシングでも第一段階のダンターグは弱いぞ

916 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:43:40 ID:Hfee5erH
ダンダーグの方がエグいと思うが、糞長いWPBP削りからサイコ糞事故もあるので甲乙付けがたい

917 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:44:29 ID:TujD2e42
これは引継ぎの次周用アビみたいなところがある

918 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:44:32 ID:t+hMHaNS
まぁ周回の救済やね

919 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:44:33 ID:81GOiANC
ほぼ2週目用っすね

920 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:44:55 ID:OZxWI2Ro
プリコネ式ソシャゲでいつも思う
2倍になっても元の確率が低いんじゃ意味ねーんだ(ピースドロップ率)

921 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:45:32 ID:81GOiANC
小数点以下の確率で盗めるみたいな話っすね

922 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:45:38 ID:gt/ebPPA
最終皇帝と致し亭

923 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:46:15 ID:TujD2e42
キャットおっぱい大きいけど大丈夫?ひびのは海女じゃないの?

924 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:46:20 ID:Hfee5erH
ニンジャちゃん貰っていきますね・・・

925 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:46:44 ID:gxIxD23Y
ドーモ、アバロンニンジャです

926 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:46:45 ID:65REBjmD
じゃあイーリスいただきます

927 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:46:51 ID:OZxWI2Ro
竜鱗なんて拳で殴ったら手がぐちゃぐちゃになりそうなもんだが

928 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:46:53 ID:TujD2e42
イーリスと忍者同じ声優なんだよな

929 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:46:56 ID:Enau6AyM
忍者は声で選んでそう

930 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:46:58 ID:dOSfACGD
格闘家のメンツを保つための開発の親心

931 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:47:17 ID:SkFIjuu1
マシンガンジャブの火で余計に弱点ついてた気がする

932 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:47:18 ID:ed8rANI8
踊り子と致してサイゴおじさんの志を継ぐか

933 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:47:19 ID:8yBD5mVz
ノーマッドは冥術適正高いやついたはずだな確か

934 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:48:16 ID:SkFIjuu1
両手武器は弓以外火力たっけぇわ

935 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:48:30 ID:TujD2e42
俺はラスボスにシャドサペインするおじさんが見たかったよ

936 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:48:56 ID:OZxWI2Ro
凍死しそうな肌面積

937 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:50:58 ID:OZxWI2Ro
縛ってる人がLPかつかつかもしれないし…

938 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:51:10 ID:TujD2e42
ちゃんとビーム出して

939 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:51:27 ID:OZxWI2Ro
もう最小戦闘とかやってる人いるんでしょう

940 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:51:53 ID:81GOiANC
おやつさんがクリアしてたぞ

941 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:52:31 ID:OZxWI2Ro
ロマサガ2は昔からきちがしプレイのぶっ飛び具合が見てて楽しいよね
(自分ではやりたくない)

942 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:52:44 ID:81GOiANC
全滅しつつ連携ゲージをあげているとは聞いたな

943 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:53:29 ID:81GOiANC
最小勝利回数っすね

944 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:54:29 ID:65REBjmD
おやつさんはアンサガもやって盛り上げてくれ

945 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:55:01 ID:TujD2e42
このシリアスワグナスくんがおっぱい魔人になるんだよね

946 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:55:11 ID:Enau6AyM
何でおれだけ二つも

947 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:55:11 ID:gxIxD23Y
アンサガ配信、久々に見たけど古いピアカスの味がしたよ

948 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:56:02 ID:gxIxD23Y
ダンターグは戦いたいだけだから本来の目的忘れてないね

949 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:56:43 ID:1Y2PzFRj
ボクオーンは忘れてるのかよく分からない 麻薬作った後どうするのとか全然話してないし

950 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:56:45 ID:gxIxD23Y
ミートボールの原理が!?

951 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:57:08 ID:81GOiANC
グジンシーずっと体触ってて草

952 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:57:17 ID:1Y2PzFRj
おじいちゃんモンスター吸収してボケちゃったのかも

953 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:57:32 ID:TujD2e42
ボクオーンは運河要塞で帝国封鎖しつつカンバーランド崩壊させかけてるから結構やることやってるよ

954 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:57:59 ID:81GOiANC
オアイーブが変わらないから古代人は生きてるのでは?

955 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:58:23 ID:2qvk5whe
可哀想だけどそれはそれとしてアバロンを害するから殺すね

956 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:58:59 ID:TujD2e42
目的忘れて遊んでるけど結構智将っぽい立ち回りはしてる
なお実際に遭遇した後の残念っぷり

957 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:58:59 ID:gxIxD23Y
スカッとしない感じもサガだがDLCで大神官ぶっ殺しダンジョン追加はしてほしい

958 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:59:20 ID:ed8rANI8
ノエルロックブーケなんかは明確に古代人の街への行き方探してたからボクオーンはカンバーランドを探すっていう担当だったのかもね

959 :名無しさん:2024/11/29(金) 00:59:49 ID:TujD2e42
帝国からすると別に大神官と戦う理由がないという

960 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:00:13 ID:81GOiANC
カンバーランドは7英雄に取り入りたい勢が勝手にやってる感じだと思ってけど違ったっけ?

961 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:01:04 ID:TujD2e42
サイフリートがボクオーンに取り入って永遠の命をもらうって言ってるから暗躍してるよ

962 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:01:54 ID:8yBD5mVz
ボクオーンはカンバーランド滅ぼすと問答無用の第二形態でだいぶ苦労させられたっていうシナリオと関係ないところで印象に残ったわ

963 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:02:22 ID:1Y2PzFRj
転移先探さないといけないからとりあえず勢力を広げたかったんだと認識してる

964 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:02:37 ID:TujD2e42
ひびのが戦ったやつは第一形態で第二は最初からでかい人形出てる

965 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:03:25 ID:1Y2PzFRj
本来の目的を考えるとロックブーケがあそこで急にキレたのが一番影響でかいな

966 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:03:42 ID:TujD2e42
七英雄4体倒すか特殊条件満たすと第2になる

967 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:03:56 ID:MbxlvMS+
でかい人形を出すのが遅すぎるんだよな。半分どころか25%くらいでようやく出てきてもっていう

968 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:04:08 ID:OZxWI2Ro
女性は突然ヒスを起こすものという偏見

969 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:04:12 ID:Ejfcun4p
ハエのようにうるさいからしゃーない

970 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:05:18 ID:ed8rANI8
やはり取り込んだモンスターで性格が歪んだのか

971 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:05:21 ID:OZxWI2Ro
目的をもって暗躍してるところに突っかかってくる時点でキレても仕方なくはある

972 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:05:30 ID:gxIxD23Y
のしだって長年読みたかったタバサ本見つけた時にネチネチ話しかけられたらイラッとするでしょう?

973 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:06:02 ID:TujD2e42
行く先々にストーキングしてくるキモいおっさんいたらキレるでしょ

974 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:06:47 ID:gxIxD23Y
古代人と現代人は別種族だろうしな

975 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:06:51 ID:1Y2PzFRj
古代人の街でもちょっと現代人見下してる風あったしな

976 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:07:23 ID:gxIxD23Y
エンシェントッパリは殲滅だ

977 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:07:25 ID:TujD2e42
ひびのだってサルがひたすら話しかけてきたらこいつうざいなってなるよ多分
まあサルは話せないけどさ

978 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:07:28 ID:ed8rANI8
アバロンのことを後進国だと思ってる

979 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:08:33 ID:TujD2e42
生理中の女性はリアルでもあんなもんだという意見もあります

980 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:08:40 ID:gxIxD23Y
ついったーによくいる自称海外在住の人みたいですね!

981 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:09:14 ID:1Y2PzFRj
ダンターグはたまたまダンジョンにいただけで飽きたら出てきて街潰しててもおかしくないよね 怪獣枠

982 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:09:15 ID:OZxWI2Ro
初手で王族殺しした時点で
その仲間は皆殺しは避けられない

983 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:10:10 ID:TujD2e42
クジンシーに降伏して傘下に入って運河要塞でボクオーンとの全面戦争ルートもワンチャン

984 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:10:18 ID:I3xgqPfO
ダンターグは強くない奴は襲わん
普通の住民は雑魚だから興味ないはずだけど皇帝は強いらしいからぶつかるだろうなー

985 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:11:11 ID:KgDZJ1sO
舐められたら殺す!

986 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:11:12 ID:MbxlvMS+
その時点でクジンシーを倒してるって実績はあるしね皇帝

987 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:11:26 ID:TujD2e42
負けてるくせに雑魚扱いしながら消えていくよ

988 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:11:37 ID:1Y2PzFRj
積極的には襲わないだろうけど通り道にいたら気にせず轢く

989 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:12:21 ID:I3xgqPfO
ダンターグをラストダンジョン(ワグナス命名)に行かせても
たぶんザコに負けたって言ってるだろうしなー

990 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:14:34 ID:gxIxD23Y
ナーフされました

991 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:14:56 ID:rfQicKpc
原作みたいなぶっ壊れではないけど十分強いと思います

992 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:15:28 ID:nv3aQNPU
消費がめちゃくちゃ増えたんだっけ

993 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:15:43 ID:SkFIjuu1
まぁまぁ強い 水を覚えなきゃいけないのがアレだが

994 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:16:02 ID:8yBD5mVz
数ターン先制とかそんなだったかな

995 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:17:08 ID:1Y2PzFRj
敵が何もできなくなるのは流石に令和では許されなかった

996 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:18:05 ID:65REBjmD
ただのサンドバッグは要らないんよ

997 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:18:47 ID:gxIxD23Y
次次次次スレ

998 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:21:50 ID:1Y2PzFRj
クジンシーより強い

999 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:21:52 ID:OZxWI2Ro
クジンシーより強くない?

1000 :名無しさん:2024/11/29(金) 01:22:42 ID:nv3aQNPU
もうこいつが七英雄だろ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

106KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス