なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3742

1 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:53:02 ID:uZBVp7qr
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

2 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:53:27 ID:cw5Iwbe2
もう記念パケでちゃったってことはもうのぞみうすだわな

3 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:53:34 ID:7QaNUjpP
ランス04は作れる人が居ないというか

4 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:53:42 ID:tlt0LwfY
今の有利切り前提の台だと据え狙いもクソも無いんで、設定入らない店じゃホントに打てる台無いんですよね
昔は凱旋のハマってる台を次の日打って、据えなら美味いリセでも美味いとかあったのに

5 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:54:17 ID:N1q066Yc
配布宣言した分はPC98だし確かにグラフィックだいぶ古いから04までは作ってほしいところだったんだが

6 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:54:28 ID:7QaNUjpP
魚介さんとDJC++さんが居ないと多分無理だった
ドーナドーナ作らなかったら有りえたかもね

7 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:54:43 ID:MLyDQr6I
ゼンゼロの螺旋今日までなの気づいて急いでやった

8 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:54:55 ID:N1q066Yc
オリオンが魚介ぐらい働けばワンチャン

9 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:55:01 ID:HLPcicAE
noteに書いてあるリセはうまいというの嘘すぎる
あとゲーム数だけのエナだと絶対勝てない、連荘させないように制御されてるから

10 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:55:49 ID:cw5Iwbe2
ちょっと前のfanzaでのセールでDL版でも全部購入してたが記念パケも買ったわ
多分もうアリスのソフトも買わないだろうし最後のご祝儀気分で

11 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:56:55 ID:tlt0LwfY
noteとか買うより、台に詳しいタイプのスロ演者の動画見たほうが絶対楽しめる

12 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:56:57 ID:HLPcicAE
ゲーム数での期待値しか書いてないnoteは全部負けるから絶対買わないほうがいい、絶対勝てないから

13 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:57:07 ID:cw5Iwbe2
ひびのさんも情報商材ノートで稼いで仕事やめましょう!

14 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:57:16 ID:7QaNUjpP
もし買うとしたらマジでそん時だけ外部要員として魚介さんDJC++さん呼んでゲーム作った時だけだと思う

15 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:58:38 ID:HLPcicAE
今専業してる人って絶対勝ててないよ、今日交換所の横で説教しててクッソワロタわwwww

16 :名無しさん:2024/11/30(土) 23:59:20 ID:HLPcicAE
軍団のボスっぽいやつが頭悪そうな悪い子に怒鳴ってたよwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:00:07 ID:H33sMIep
まぁ、noteを売るって事はつまり主業で稼げてないって事なので
株と同じ

18 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:00:31 ID:rfeyv3Ng
ひびのさんに真実をいうと本当にうまい話がそんな安く売られてるわけないよ、初代2027の解析とか初期段階で知ってたけどだーれもしゃべってなかったしね

19 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:02:12 ID:rfeyv3Ng
グランベルムとか稼げないからすーぐ情報流れてきたね
稼働飛ぶのわかりきってたからだけど

20 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:03:17 ID:rfeyv3Ng
台データみれば今のスマスロなら大体仕様わかっちゃうでしょ

21 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:03:20 ID:p3Ltu2TL
競馬は馬体とか追切とかのタイムからの判断くらいじゃないの?

22 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:04:06 ID:H33sMIep
モンキーのnoteなんて腐るほどあるのにパチマガが公開するまで5枚役の情報なんて全く広まってなかったですからね

23 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:04:21 ID:rfeyv3Ng
俺初期の段階から防振りインチキしてるって言ってたのに誰も信用してくれなくて悲しかったけど、最近インチキしてるのバレてきててニッコリしてるよ

24 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:05:53 ID:p3Ltu2TL
ジョッキーの作戦も影響するからなー

25 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:07:06 ID:H33sMIep
競馬好きなスロ演者がジャパンカップで「ドゥレッツァが人気低いけど直近がこうだから来る」って言って掛けてたらちゃんと人気1位のドウデュースと同着でスゲェってなった

26 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:08:15 ID:rfeyv3Ng
ウマは難しいから儲けようとは思ってはいけない

27 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:09:02 ID:gfWwMdpe
畜生で金儲けしようってんが間違いなんだ

28 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:09:11 ID:p3Ltu2TL
そういやウマ娘同人描いてる人が今年WIn5を3回当ててた

29 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:09:28 ID:rfeyv3Ng
アキラバイクのった火の神がでますね

30 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:09:49 ID:HbCbdmwW
ナタが地域限定バフで終わりそうで全キャラ魅力がない問題

31 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:10:21 ID:H33sMIep
いきなりバイク出てきて結構批判は出てましたね

32 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:10:27 ID:o/1bSrE8
いつものミホヨじゃん(真顔

33 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:10:40 ID:rfeyv3Ng
ナタキャラは1キャラだけ頭悪いバフの奴がいてそれだけですね・・・

34 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:11:14 ID:gfWwMdpe
令和のござる

35 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:11:37 ID:HbCbdmwW
真の炎神ベネットとお父様を超える炎神が出てきたらぶっ壊れすぎるので
もう期待できる要素がない

36 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:12:37 ID:o/1bSrE8
elinやってたら傭兵の軍団が襲撃してきてお前の持ってるシルクのパンティーを寄こせとか言われていてこの世界やっぱ最高だぜって思いました 全員ミンチだ

37 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:13:32 ID:XgPcKPcG
ネコチヤン育てて

38 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:13:47 ID:H33sMIep
柳は、薙刀地面に突き刺した後と乱れ斬りしたあとに特殊スキル短押しと、感電か燃焼って出たら特殊スキル長押し、だけです

39 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:14:53 ID:o/1bSrE8
スピード感だけならジェーンのが楽しそう

40 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:15:15 ID:gfWwMdpe
ジェーンの悪いところはシコれないところ

41 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:15:46 ID:H33sMIep
状態異常入ったら長押しですね
通常時は短押し

42 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:15:57 ID:rfeyv3Ng
状態異常はいったら長押しです(小声)

43 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:17:36 ID:rfeyv3Ng
ちなみに終結スキルも状態異常起こってからだします
そうするとバカで威力の数値がでます

44 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:17:56 ID:gfWwMdpe
スキル長押しでとどめすると反重力乳になるのずるいよ

45 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:18:29 ID:XgPcKPcG
よし引退だ

46 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:19:26 ID:rfeyv3Ng
89しんどいと思うけどジャップガチャより優しいんだよな

47 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:19:35 ID:H33sMIep
回すんですね
0.6%なんであり得ないですけど、ここでライト引いちゃうと雅きつくなりますよ

48 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:19:57 ID:gfWwMdpe
はるまさをスルーすれば雅1ぐらいはいけるやろ

49 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:20:37 ID:O0vA2aoj
一応言っておきますが育てたら後悔します

50 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:20:43 ID:YCugXfq/
うちのねこちゃんLv20で止まってます

51 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:20:43 ID:gfWwMdpe
使わないと思うけどスケベ

52 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:20:56 ID:rfeyv3Ng
ゼンゼロのいいところは好きなキャラ使って簡単にクリアできるところだ

53 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:21:07 ID:H33sMIep
一応シーザールーシーでハイパーキャリーすれば強いらしいですよ
シーザールーシーが強いって?はい

54 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:21:21 ID:gfWwMdpe
ビリーでもクリアできるっていうんだから多分できるやろ

55 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:21:23 ID:o/1bSrE8
敢えてビリー育て切った俺みたいな変態もいますが?

56 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:22:03 ID:gfWwMdpe
ビリーPSが必要そうすぎる

57 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:22:09 ID:o/1bSrE8
ひびのもシルクのパンティーか命か選べって脅される世界いこうぜ

58 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:22:15 ID:rfeyv3Ng
ビリー最大まで育てたけど終結だけで敵全部消し飛ぶから間違いなく強いよ

59 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:22:19 ID:pn3nYKDw
もう1000回ぐらい引退してるな

60 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:22:24 ID:H33sMIep
ビリーは6mとかいう距離を目測で測りながら儀式を完了させることで強くなるんで自分には無理です

61 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:22:33 ID:XgPcKPcG
俺達の故郷覇権に帰ろう

62 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:23:35 ID:rfeyv3Ng
ビリーの6mは簡単だよ立ち打ちしてしゃがむときに後ろ下がるけどそれが6mだ

63 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:23:35 ID:bc2tjkBx
個人的には猫1凸したら使いたいわ
ジェーンおらんし

64 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:23:41 ID:gfWwMdpe
UIが変わるとか頑張ったな

65 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:24:02 ID:rfeyv3Ng
あ、一人だけフェス限にならないハブられた子だ

66 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:24:13 ID:gfWwMdpe
うわでっか

67 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:24:21 ID:XgPcKPcG
notセンシティブ

68 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:24:45 ID:NW1NlIoy
覇権を起動する奴が悪い

69 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:25:00 ID:XgPcKPcG
ロマサガと決着をつけるぞ

70 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:25:17 ID:rfeyv3Ng
ロマサガクリアしちゃえば

71 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:25:25 ID:gfWwMdpe
貧乳に人権がない世界なのか?

72 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:25:57 ID:O0vA2aoj
七英雄とかいうずるいやつら滅ぼしたしもう余裕やなガハハ

73 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:26:09 ID:rfeyv3Ng
ロマンシングの裏ボス糞過ぎて未だにクリアしてません

74 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:26:40 ID:gfWwMdpe
余計なものかっちゃお
ttps://booth.pm/ja/items/6334859
ttps://booth.pm/ja/items/6334873

75 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:27:12 ID:rfeyv3Ng
なーに、ロゼリアで5万をとりもどせ

76 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:27:30 ID:qJV1TTZv
ロゼリア2回引くだけの簡単なお仕事

77 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:27:36 ID:gfWwMdpe
ちょっとわかる
ガニ股よりはまだM字のがいい

78 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:27:45 ID:E0FpSGmk
わかりみが深い

79 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:28:27 ID:gfWwMdpe
全体的に増えてきたからこれが売れ筋なのかパクリあいなのか

80 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:29:28 ID:E0FpSGmk
誰もがやっていいポーズじゃないんだよなあ

81 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:30:08 ID:pn3nYKDw
ようつべ切ってないけど大丈夫?

82 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:30:32 ID:gfWwMdpe
まあさっきの覇権よりはセーフやろ

83 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:31:03 ID:o/1bSrE8
事故った時のひびのさんの大声と慌てが好きです

84 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:31:42 ID:o/1bSrE8
お”っ!!お”あ”あぁぁあ!!!で毎回大笑いしてる

85 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:31:55 ID:gfWwMdpe
一生あっても使い切れないぐらいかっちゃお

86 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:33:34 ID:p3Ltu2TL
まぁスケベ!!!って視覚的にぶつけてくる行為なので
そのキャラがしないようなことに対しても興奮を覚えることもあるし

87 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:33:39 ID:gfWwMdpe
同キャラを極力買いたくない気持ち

88 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:34:56 ID:p3Ltu2TL


89 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:36:33 ID:gfWwMdpe
くじ商法は抹殺すべし

90 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:36:46 ID:p3Ltu2TL
個人的には裏はちょっとエッチより超エッチのが好き
表は普通のでええんよ

91 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:38:23 ID:p3Ltu2TL
アルストロメリアはちょっと好き
クローオンリースタイル

92 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:39:37 ID:p3Ltu2TL
絵面がなかなかですが効力出てる以上それは良いこと

93 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:39:37 ID:qJV1TTZv
騙されたわ

94 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:39:41 ID:O0vA2aoj
病院に抱き枕持ち込むべきだったかーw

95 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:40:11 ID:bc2tjkBx
今ならカバーの中にいれる物が先着一名送料のみで貰えるから騙されたと思って買うといいよ!

96 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:40:30 ID:O0vA2aoj
お医者さんにこれがないと眠れないんですって力説してくれる勇者はおらんかったか

97 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:40:41 ID:qJV1TTZv
ひびのの臭いつき抱き枕

98 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:40:58 ID:gfWwMdpe
今回はちゃんと計画立てる?

99 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:41:20 ID:gfWwMdpe
まだ1周目か

100 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:42:19 ID:rfeyv3Ng
俺オリジナル4ターンで倒せるくらい育てて裏ボス結構苦労したから
ひびのわりかし苦労しそうだな

101 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:42:49 ID:rfeyv3Ng
7英雄4ターンだったよオリジナルの奴らは弱すぎた

102 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:43:14 ID:NW1NlIoy
裏ボスで遠慮なんてしてくるわけが無いんだよなぁ

103 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:43:21 ID:p3Ltu2TL
ラストダンジョンってラストダンジョンのままだったのか

104 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:44:07 ID:rfeyv3Ng
最終皇帝と忍者でベルセルク千手観音オバドラしてゴリ押したら4ターンでしたねえ・・・・オリジナルは

105 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:44:43 ID:NW1NlIoy












                         \アリだー!/

106 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:45:23 ID:rfeyv3Ng
最終皇帝はステータス高いからアタッカーにしないと勿体なさ過ぎる

107 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:46:00 ID:rfeyv3Ng
最終皇帝装備揃えたら腕力32とかになるぞっ!

108 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:48:45 ID:O0vA2aoj
まぁクリムゾンフレアで火力出るしいいんじゃね
ビーバーちゃんはしらない

109 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:50:14 ID:rfeyv3Ng
ファインアタックは雑魚をなぎ倒す時強いね
相手を動かす前に倒す前提になるけど

110 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:54:06 ID:NW1NlIoy
持ってますよ?

111 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:54:39 ID:XgPcKPcG
素手で戦う脳筋に属性相性なんてわかるわけないだろ!

112 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:55:41 ID:qJV1TTZv
クイックタイムプレイヤーの話?

113 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:56:33 ID:rfeyv3Ng
クイックタイムは地相変える為に使うもんなんやで
リベサガでは何故か変わらなくなっちゃったけど

114 :名無しさん:2024/12/01(日) 00:56:38 ID:NW1NlIoy
殺虫剣さん忘れ物かな?

115 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:01:16 ID:rfeyv3Ng
ギャラクシィしてたほうが強い気がする

116 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:05:04 ID:E47Mt73J
キャットちゃんが催眠にかかった!!!!

117 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:05:14 ID:gfWwMdpe
クリムゾン先生は伊達じゃない

118 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:07:26 ID:XgPcKPcG
ふふっ

119 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:07:53 ID:rfeyv3Ng
落とし穴あるぞまにあえーっ!

120 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:09:10 ID:rfeyv3Ng
このゲーム始めたころ敵避けるの絶対無理だと思ったんだけど慣れると簡単にさけれるようになるから驚きだね

121 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:10:55 ID:rfeyv3Ng
アイテム限られたゲームだから遊び安くしてくれてるんだなっておもってます

122 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:12:04 ID:pn3nYKDw
スクエニのチラ見せじゃない
後でとるやつ

123 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:12:52 ID:pn3nYKDw
ダニが攻撃力ダニだけどいいんすかこれ?

124 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:13:51 ID:E0FpSGmk
ダニちゃんはおおむね光の壁貼ってたことを告白します

125 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:14:20 ID:E0FpSGmk
天と土

126 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:14:44 ID:pn3nYKDw
小剣なら踊り子のほうがよくない?

127 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:17:25 ID:pn3nYKDw
まあ好きなキャラで編成組める難易度だから良いんじゃない

128 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:18:23 ID:E0FpSGmk
ベリハまでは好きなキャラでいけるんじゃないでしょうか ロマンシングは分からん

129 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:19:01 ID:gfWwMdpe
イーリスと忍者は普通にいい仕事してるからやはりダニか

130 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:20:02 ID:pn3nYKDw
でも難易度上がると両手武器なんて持てないって聞いたけど

131 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:20:11 ID:E0FpSGmk
技はあるんだけど中盤からレイピア自体の攻撃力が低いのがな

132 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:24:16 ID:G6MVFuUX
目押しできるのにどうして

133 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:25:25 ID:O0vA2aoj
ギリジャンじゃなくても余裕あるしあんま不満なかったな

134 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:30:31 ID:NidQLAzd
デスティニーストーンを捧げるのだ

135 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:31:21 ID:E0FpSGmk
おう杉田

136 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:31:47 ID:gfWwMdpe
人間モードのほうが強いとかあったら同化の法台無しだよ

137 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:32:16 ID:m67ap/ph
ロックマンみたいな再生怪人ラッシュじゃん

138 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:33:23 ID:NidQLAzd
地相変えた方がよくない?

139 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:34:23 ID:rfeyv3Ng
ちなみにロマンシングになると地相で5万とか回復して切れそうになります

140 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:35:15 ID:E47Mt73J
5T以内で倒さないと武器貰えない

141 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:35:17 ID:NidQLAzd
これ後に回すリアル七英雄が強化されていくなんてことはないわよね?

142 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:35:36 ID:pn3nYKDw
これですべての攻撃弱点にできるな

143 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:35:46 ID:E47Mt73J
つまりキャットちゃんのファイナルレターが常に弱点を…?

144 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:36:03 ID:E0FpSGmk
忍者と組み合わせて常時攻撃力UPでますます格闘家の出番がない

145 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:37:12 ID:pn3nYKDw
小汚い色

146 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:37:56 ID:E47Mt73J
ブーケ本体なので当然ラッフル様もいます

147 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:38:06 ID:yFhP+n9n
ラッフルツリーとロックブーケはズッ友だからね

148 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:38:58 ID:H33sMIep
これが新エージェントのライトですか

149 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:39:23 ID:rfeyv3Ng
このゲームレストレーション強いのオリジナルだけなのがオモロイ

150 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:39:49 ID:NidQLAzd
テンプテーションとは

151 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:39:57 ID:E47Mt73J
見切り持ってきてないやつにおしおきするためのダメージ

152 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:40:01 ID:pn3nYKDw
敵から攻撃食らったら即死だからね

153 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:40:25 ID:gfWwMdpe
当然見切りは持ってるよねという前提

154 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:40:31 ID:rfeyv3Ng
即死だからレストレーションゴミなんだわ、そして大地の剣さんが持ってるだけでエリクサ使えるから術の関係上絶対持たないといけないという

155 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:40:43 ID:NidQLAzd
RPGでオワタ式とかおもんなさそ

156 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:40:56 ID:E0FpSGmk
ベリハでは十分レスト使ったけどロマンシングでは相当怪しい

157 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:41:12 ID:pn3nYKDw
だから陣形とパリィなんですね

158 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:41:34 ID:rfeyv3Ng
正直ベリハまではただのRPGでロマンシングからロマサガって感じの難易度

159 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:42:24 ID:pn3nYKDw
ここまで来るとロックブーケ楽勝なこと多いのに苦戦してて笑う

160 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:42:34 ID:E0FpSGmk
強化していけば順当にいけるのがベリハまででロマンシングはなんか違うものという感じ

161 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:43:37 ID:E47Mt73J
そういやボクオーンからもらった武器装備した?

162 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:44:07 ID:o/1bSrE8
ボクオーン「(´・ω・`)」

163 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:44:44 ID:E47Mt73J
これ5T以内はどうやるんだ
ラッフル無視して本体?

164 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:45:50 ID:E47Mt73J
連携貯め用にアリどついてくるか

165 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:46:02 ID:pn3nYKDw
外の広場でゲージ貯めしてきてください

166 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:46:12 ID:E47Mt73J
えこれレストレーションと相性すごいのでは

167 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:46:27 ID:gfWwMdpe
ロックマンも一旦休憩エリアでエネルギー回復するしな

168 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:46:29 ID:ui4KdRel
最大HPを超えて
ぼっこぼこ〜
うっ頭が

169 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:46:39 ID:rfeyv3Ng
sryロマンシングだと即死なので(ry

170 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:46:45 ID:E47Mt73J
ボクオーン武器…

171 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:46:55 ID:E0FpSGmk
今遅かったのテンプくらって回復にターン費やした影響もあるのでは

172 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:47:09 ID:NidQLAzd
ボクオーンの武器をですね

173 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:47:15 ID:pn3nYKDw
ロマンシングとか3000ぐらい食らうし…

174 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:47:40 ID:o/1bSrE8
ボクオーン「(´;ω;`)」

175 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:49:38 ID:rfeyv3Ng
それのせいで術使わなくなります、おわかりいただけましたでしょうか

176 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:49:49 ID:E47Mt73J
ミンサガにあった技

177 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:50:08 ID:rfeyv3Ng
全部倒すと挑戦できます

178 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:50:24 ID:gfWwMdpe
てことは無限に量産できちまうのか?

179 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:50:51 ID:NidQLAzd
節穴アイ

180 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:50:53 ID:38bHDnYi
正直、体術とかこの辺の武器や技を基準で威力調整してない?って感じる

181 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:50:59 ID:rfeyv3Ng
1周1個だから武器は全員7英雄武器になります

182 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:51:17 ID:gfWwMdpe
古代人の街?

183 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:51:18 ID:E47Mt73J
七英雄時代の建物

184 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:51:31 ID:4wTe9VB8
ボクオーンぽくてやだなって言われてもボクオーン最初にシバかれたのに

185 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:51:44 ID:O0vA2aoj
クジンシーくんだからって何も考えずに殴ろうとしてますね酷い

186 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:51:55 ID:E0FpSGmk
七英雄が凱旋してワーワーやってた記憶のがこんな門だった気がする

187 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:53:21 ID:NidQLAzd
異名がきらわれものだからな

188 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:54:44 ID:gfWwMdpe
ワグナスとか武器何も持ってなかった気がしたけどどうするんだ

189 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:55:10 ID:38bHDnYi
LP+1

190 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:55:23 ID:E0FpSGmk
全員クジンシー君くらいの強さならゲージ貯めもいらないんだけど

191 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:55:26 ID:E47Mt73J
こっちのライフスティールはダメージもあった気が

192 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:55:28 ID:gfWwMdpe
さすがにソウルスティールはお渡しできなかったか

193 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:55:41 ID:pn3nYKDw
LP+1って出てたじゃん

194 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:56:12 ID:E47Mt73J
あダメないか

195 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:56:49 ID:E0FpSGmk
威力書いてあるからダメあるよ 今は即死が入ったからダメが出なかった

196 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:58:37 ID:pn3nYKDw
アンデットはライフないでしょ

197 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:58:38 ID:NW1NlIoy
アンデッドからは流石に吸えないのでは?

198 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:59:28 ID:ui4KdRel
モンスターと同化して大変なことになってるやつらを倒しながら
モンスターの命を吸い上げてるやべーやつら

199 :名無しさん:2024/12/01(日) 01:59:48 ID:rfeyv3Ng
7英雄部屋はワープで飛べるからアバロンいけばいいよ

200 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:00:36 ID:o/1bSrE8
他の7英雄「おいおいあいつLP回復する技覚えさせやがったぞ・・まじかよどこまでも邪魔でしかねぇ」

201 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:01:14 ID:NidQLAzd
ぐらんぶる

202 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:02:08 ID:E0FpSGmk
きみ弱点多いのは生前からなんだね

203 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:02:19 ID:o/1bSrE8
触手プレイに目覚めてしまったがばかりに

204 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:04:22 ID:gfWwMdpe
ヴォーテクスされるかどうかが気になるところ

205 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:04:46 ID:E47Mt73J
オートリヴァイヴァって書くとすげー強そうに聞こえる

206 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:06:06 ID:E0FpSGmk
固有技は両方出るよ

207 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:06:23 ID:gfWwMdpe
あったよ
節穴しただけ

208 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:06:31 ID:38bHDnYi
今撃ったスターライトアローの上にありましたが?

209 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:07:15 ID:gfWwMdpe
人間モードのダンターグが持ってたのは槍なのに

210 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:07:58 ID:E0FpSGmk
出会いの場面すらタームの巣だったからなこいつ

211 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:08:07 ID:NidQLAzd
同化法でハゲちゃった人だ

212 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:08:14 ID:gfWwMdpe
バトルマニアすぎる

213 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:08:42 ID:o/1bSrE8
MMOでBOT扱いされてそう

214 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:08:58 ID:NidQLAzd
急にモンスター態になるな

215 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:09:13 ID:gfWwMdpe
早速オートリヴァイヴァでは

216 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:09:56 ID:E0FpSGmk
人間の技を使ってるみたいな雰囲気出しといてモンスター形態が出てくるのほんとおもろい

217 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:10:11 ID:NidQLAzd
光の壁必要だな

218 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:10:49 ID:o/1bSrE8
これ見て俺も七英雄なんだとかいえるクジンシー君も中々のメンタルタフネス

219 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:10:51 ID:E0FpSGmk
光の壁様は全攻撃半減

220 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:11:41 ID:E0FpSGmk
間に合ったか

221 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:11:47 ID:gfWwMdpe
忍者強すぎる
メンツはどうした

222 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:12:32 ID:NidQLAzd
ニンジャがまた強くなってしまう

223 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:12:50 ID:gfWwMdpe
どう考えても槍より体術のが強かった男だしな

224 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:13:07 ID:yczZG6U4
百獣の小手のために周回するものもいるというくそつよ装備

225 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:13:33 ID:E0FpSGmk
防御力も普通におかしい 鎧かよみたいな

226 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:13:57 ID:rfeyv3Ng
術キャラ使われない意味、おわかり頂けたでしょうか

227 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:14:26 ID:KZciAyHq
クローザーはうんこですので

228 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:14:40 ID:4wTe9VB8
流石ニンジャ汚い

229 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:14:57 ID:gfWwMdpe
ボストンのハサミみたいな感じか

230 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:15:21 ID:gfWwMdpe
ボストンはロブスターメイルって鎧が固定でパンチがハサミになるって仕様だったと思う

231 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:17:01 ID:gfWwMdpe
どの武器が仲間外れになるのか

232 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:18:07 ID:E0FpSGmk
ちょっと真面目にやってくれませんかフヨウさん

233 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:18:21 ID:E0FpSGmk
電球出てたら閃くよ

234 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:18:28 ID:KZciAyHq
適正なかったら電球出ないよ

235 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:18:32 ID:NidQLAzd
適性ないなら電球でないでしょ

236 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:18:48 ID:o/1bSrE8
やる気がない

237 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:19:02 ID:NidQLAzd
ネコが出ちゃうわけ

238 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:19:19 ID:NidQLAzd
つんよwwwww

239 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:19:22 ID:4wTe9VB8
スタンド付き

240 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:19:31 ID:gfWwMdpe
ギャラクシイより体当たりしてるだけのほうが強いんだが?

241 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:19:42 ID:rfeyv3Ng
術とかオワコンなのであった

242 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:20:14 ID:NidQLAzd
なにが術だよ筋肉つけて技ぶんまわしたほうが強いわけ!

243 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:20:26 ID:4wTe9VB8
アバロンラグビー部

244 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:20:43 ID:gfWwMdpe
日大さすがの采配だな

245 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:21:05 ID:gfWwMdpe
バスタードソード系かもしれない

246 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:21:43 ID:NidQLAzd
無言のソードバリア

247 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:21:47 ID:gfWwMdpe
体は剣でできていそう

248 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:23:26 ID:gfWwMdpe
斧は斬打両方ある
それが強み

249 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:24:10 ID:E0FpSGmk
チート小手で更に威力が上がっている

250 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:24:36 ID:NidQLAzd
アツい!

251 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:24:42 ID:E47Mt73J
幻体が斧持ってた理由

252 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:24:50 ID:gfWwMdpe
仲間外れにしない采配

253 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:25:18 ID:rfeyv3Ng
その斧最強武器です、ロマンシングだとみんな持ってます

254 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:25:41 ID:E47Mt73J
鍛冶屋ちゃんひらめき適正あるっぽい

255 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:26:07 ID:KZciAyHq
武器固有技は適正関係ない

256 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:26:42 ID:38bHDnYi
そもそも、ロマサガ2は武器固有技は適性関係なく閃めけたはず

257 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:26:54 ID:O0vA2aoj
スライム倒せない格闘家が居るってマジィ?

258 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:27:12 ID:NidQLAzd
近年稀に見る頭悪いイカレパッシブ

259 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:28:04 ID:E47Mt73J
サガフロの剣最強技

260 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:28:12 ID:NidQLAzd
富岳八景はミンサガ

261 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:28:12 ID:E0FpSGmk
無月はサガフロにあった技

262 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:28:35 ID:gfWwMdpe
無月散水とロザリオインペールすごい好きだった

263 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:28:54 ID:rfeyv3Ng
すまん!術使う奴おる?される七英雄武器です
そう、軍師とか誰も使わないという

264 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:29:40 ID:rfeyv3Ng
イーリスは小剣使うんやで・・・

265 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:29:49 ID:E0FpSGmk
弓はLP取れるのはいいけどボスでは使わないかな…

266 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:30:43 ID:KZciAyHq
ゲーム壊すな

267 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:30:50 ID:E47Mt73J
もうこいつ一人でいいんじゃ…

268 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:31:09 ID:o/1bSrE8
同化の法とかいう決死の覚悟をした人達より人間を辞めた人達

269 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:31:43 ID:NidQLAzd
ほなら池袋ちゃんの武器はテンプテーションがくるのか

270 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:32:21 ID:o/1bSrE8
ワグナス!人である今のお前に問いたい!なんでおっぱい生やしたの?

271 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:32:51 ID:KZciAyHq
ワグナスくん人間のほうが強い

272 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:33:16 ID:rfeyv3Ng
敵より先に動けばええんや

273 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:34:02 ID:o/1bSrE8
ロザリオかっけええええええええ

274 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:34:30 ID:gfWwMdpe
サガフロ技は本当かっこいい

275 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:34:58 ID:KZciAyHq
ワグナスのアビはゲームぶっ壊すのでオススメできません

276 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:35:04 ID:o/1bSrE8
後出てないのライジングノヴァ位だろうか

277 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:35:15 ID:E47Mt73J
ぶっ壊れアビきたね

278 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:35:20 ID:NidQLAzd
オイオイオイ

279 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:35:24 ID:E0FpSGmk
ぶっ壊れアビ来てしまった…

280 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:35:34 ID:38bHDnYi
使っちゃうと裏ボスだろうと瞬殺なやべーアビ

281 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:35:48 ID:4wTe9VB8
ワグナス!なんでゲーム壊すアビ出したの!

282 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:36:08 ID:NidQLAzd
ゲーム壊して気持ちよくなってナンボだろ

283 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:36:18 ID:rfeyv3Ng
残ねんながら99999で打ち止めです

284 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:37:01 ID:4wTe9VB8
とりあえずロックブーケは2回目だし連携2倍つけて腹パンするか

285 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:37:59 ID:E47Mt73J
ミンサガの斧技はどれも人気高い

286 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:38:14 ID:KZciAyHq
アルビオンいくのもあり

287 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:38:34 ID:KZciAyHq
今スチームでミンサガセールしてたきがする

288 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:38:53 ID:NidQLAzd
3498円だぞ

289 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:39:19 ID:KZciAyHq
ワイリンガ湖のアルビオンが閃きレベル一番高い

290 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:39:25 ID:E47Mt73J
リマスターで仲間キャラちょっと増えたはず

291 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:39:56 ID:gfWwMdpe
シェラハでダイアモンドが実際に手に入るようになる

292 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:40:04 ID:E47Mt73J
シェラハ

293 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:40:15 ID:KZciAyHq
デスの妹ムドー小林

294 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:40:30 ID:gfWwMdpe
ロマサガ3.12をすごい勢いで取り入れてる気がする

295 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:40:55 ID:E47Mt73J
ミンサガ原作の時点でディスティニイストーン全部取れる

296 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:41:04 ID:KZciAyHq
シェラハイベはワンダースワン版の時点である

297 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:41:07 ID:gfWwMdpe
河津神あまりにも色々カットしすぎ

298 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:41:17 ID:NidQLAzd
メタファーも25%オフで7408円です!完全版が出る前にやろう!

299 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:41:28 ID:NW1NlIoy
あんな話しかけて一瞬止まる謎の女とか絶対没データでしょ

300 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:41:44 ID:gfWwMdpe
25%オフって割引早いね

301 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:42:32 ID:NidQLAzd
テンプ見切り入れてるか?

302 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:42:33 ID:m67ap/ph
いうて今だとsteamセールとか大抵早くない?

303 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:43:31 ID:gfWwMdpe
ジータとかいう女13本武器握れる

304 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:44:18 ID:KZciAyHq
あーあゲーム壊れちゃった

305 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:44:23 ID:JhHL0Lei
それ前提で相手もやってくるにちげーねー

306 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:44:36 ID:gfWwMdpe
まあゲームは壊してなんぼだからな

307 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:44:40 ID:NidQLAzd
ぶちかましもあるから彼氏もまとめてぶち殺せるな

308 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:45:49 ID:4wTe9VB8
上に無月観音の連携もありましたが

309 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:46:11 ID:E0FpSGmk
ラッフル君は無視かなーとか言ってたのにほっといても雑に死んだ

310 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:46:17 ID:E47Mt73J
貯めてなくてもなんとかなるやろ

311 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:46:18 ID:gfWwMdpe
いけるいけるおせおせ

312 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:47:12 ID:o/1bSrE8
お兄様たちがクソみてぇな装備渡しやがるからわたしが最後にボコられてますわ!!!!!!

313 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:47:28 ID:E47Mt73J
なんで私だけ2度も

314 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:48:16 ID:4wTe9VB8
クジンシーももう一度殴られないと納得がいきませんわ!!!!!

315 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:48:21 ID:E47Mt73J
さあ残りはアリだ

316 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:48:31 ID:o/1bSrE8
この恨み晴らさでおくべきか〜ですわ〜・・・

317 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:49:11 ID:gfWwMdpe
やはりオルステッドルートが必要か

318 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:49:31 ID:o/1bSrE8
だから大神官を全裸で往来に放置して通る通行人に局部を殴らせる刑に伏させるルートを

319 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:49:44 ID:E47Mt73J
河津神が大神官はどこかにいって出てこないみたいな話しちゃったしなあ

320 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:49:46 ID:gfWwMdpe
オアイーブもサウザーの眼の前で凌辱だ

321 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:50:15 ID:o/1bSrE8
わぐなすくんごめんなさい、わたしがぜんぶやりましたって札を首に掛けさせてな

322 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:50:24 ID:gfWwMdpe
もう全部ぶちかましでいいんじゃないか

323 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:50:49 ID:NidQLAzd
大神官を芸術作品(進撃の巨人)にしてやらないと

324 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:51:36 ID:E47Mt73J
やはりキャットだと魅力が足りないのだろうか

325 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:51:37 ID:E47Mt73J
やはりキャットだと魅力が足りないのだろうか

326 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:51:47 ID:gfWwMdpe
ぶちかましが悪い

327 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:53:12 ID:gfWwMdpe
クイーンと魅了勝負してたんだろう

328 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:53:14 ID:KZciAyHq
そりゃ慰安用よ

329 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:54:01 ID:38bHDnYi
七英雄の記憶の中でノエルが負けてたアリだ。ダンターグに1撃でやられたが

330 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:54:17 ID:gfWwMdpe
召雷とか雷系も使ってたから術師としては結構優秀だったのかもしれない

331 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:55:54 ID:NidQLAzd
じゃあサルーインさまに捧げろよ

332 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:55:54 ID:E47Mt73J
運命の石…デステニィストーンやん

333 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:56:08 ID:KZciAyHq
セブンスソードくんはサラマンダーみたいな扱いされてます

334 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:57:46 ID:gfWwMdpe
コンプ用か?

335 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:58:38 ID:38bHDnYi
アースガード改は追加していいかなってくらい

336 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:59:32 ID:gfWwMdpe
アースガードは雷じゃないか名前的に

337 :名無しさん:2024/12/01(日) 02:59:48 ID:MGMW29eC
ハルモニア編成なら楽器入れないと!

338 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:01:25 ID:E47Mt73J
リマスターにはいたんじゃなかったかな

339 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:01:29 ID:KZciAyHq
リマスターのやつ

340 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:02:02 ID:o/1bSrE8
ROにいたなぁこんなような奴

341 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:02:02 ID:E47Mt73J
絶対イトケンの曲ってわかる

342 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:02:27 ID:gfWwMdpe
負けてたら死んでる気もするけど勝ってたら取り込んでると思うからどうなんだろう

343 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:03:15 ID:NidQLAzd
激アツ!

344 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:03:22 ID:gfWwMdpe
ええんやで壊したろ

345 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:03:24 ID:E47Mt73J
つまり20%引くガチャか

346 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:03:25 ID:tp2BRNOL
倒したと思ったのは普通のクイーンなのでは

347 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:03:27 ID:NidQLAzd
ゲーム壊れちゃった!

348 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:03:34 ID:KZciAyHq
オリジナルでワグナスアビつけると瞬殺しちゃいますね

349 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:04:21 ID:rfeyv3Ng
オリジナルは雑魚すぎるんよ

350 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:04:34 ID:E0FpSGmk
誰が見ても分かりやすくヤバいもんな 2倍

351 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:04:54 ID:KZciAyHq
ベリハも雑魚
ロマンシングでちょうどいい

352 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:05:54 ID:E0FpSGmk
リアルクィーンも七英雄を恐れさせたとか言ってたしどういう関係か謎

353 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:05:56 ID:gfWwMdpe
七英雄の残影が武器くれるあたり負けて死んだifの世界線が紛れてるとかなのかな

354 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:06:22 ID:KZciAyHq
多分アリも伝承法使ってる

355 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:07:22 ID:o/1bSrE8
何がアリだ!クジンシーはさながら蛆虫だぞ!どうだ参ったか

356 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:07:36 ID:gfWwMdpe
そういえばプラナリアとか分裂した個体も記憶継承するんだよな
ありうるのか

357 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:08:20 ID:E47Mt73J
さて本番

358 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:08:23 ID:gfWwMdpe
まだメンツが保ててるな!

359 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:08:55 ID:gfWwMdpe
まあ羽アリとかいるし?

360 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:09:04 ID:MGMW29eC
ちょっと何言ってるかわからないビーねぇ

361 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:11:44 ID:gfWwMdpe
うまく避けられてるし押せるか

362 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:13:14 ID:KZciAyHq
オリジナルだと敵のHPがこっちの火力インフレに追いついてないんだよな

363 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:13:46 ID:NW1NlIoy
雑っ魚 恐怖の意味ちゃんと辞書で引いてから出直してくれる?

364 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:14:04 ID:rfeyv3Ng
オリジナルはエンジョイ難易度だしこれくらいでいいねん

365 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:14:05 ID:gfWwMdpe
貧者の薔薇を打ち込むしか

366 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:14:13 ID:E47Mt73J
このターム族全員大神官の元に送りましょう

367 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:14:33 ID:E0FpSGmk
ゾーマ様みたいなこと言いやがって

368 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:14:54 ID:rfeyv3Ng
そいつ全体即死技やってくるんすよ・・・

369 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:15:12 ID:KZciAyHq
ロマンシングいくしかねえ

370 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:15:25 ID:R2X6A44d
平和な時代が続いて平和ボケしてる時の方が絶対優位に進めそうなものなのにあえて戦乱の時代を選ぶのか

371 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:15:40 ID:TWPDcOju
本来平和の時のほうがチャンスなのでは?

372 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:15:40 ID:gfWwMdpe
というかデスレインが全体即死なんだけど乱数で回避した

373 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:15:46 ID:KZciAyHq
ロマンシングこっから普通にいけるぞ!

374 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:16:09 ID:gfWwMdpe
というか冥術取ってるなら自前でデスレイン覚えてない?

375 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:16:35 ID:E0FpSGmk
ちょっとどのくらいおかしいか覗いてみるか

376 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:16:36 ID:KZciAyHq
じゃあなんのためにトカゲは犠牲になったんだよ

377 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:16:49 ID:NW1NlIoy
おやつが面白すぎてアヘ顔ダブルピース決めるぐらいの難易度だよ余裕余裕

378 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:17:25 ID:KZciAyHq
ロマンシングはちゃんと持ち込むアイテム準備したらそうでもない

379 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:17:51 ID:gfWwMdpe
伝承法使い切ったらマジでタームに蹂躙されると思うとこの世界終わりだよな

380 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:18:49 ID:NidQLAzd
伝承法がなくても鬼強いニンジャがいるからアリとか余裕でしょ

381 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:19:38 ID:KZciAyHq
装備かえてないぞ

382 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:19:47 ID:NidQLAzd
オイオイオイ

383 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:19:51 ID:gfWwMdpe
まさかのワンパン

384 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:19:53 ID:E0FpSGmk
帝国滅亡

385 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:19:57 ID:E47Mt73J
開始5秒で全滅してワロタ

386 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:19:59 ID:rfeyv3Ng
ちなみに敵レベル最強にならないと七英雄技はおぼえません

387 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:20:12 ID:KZciAyHq
二人で戦うゲームじゃないですよ

388 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:20:56 ID:gfWwMdpe
無念だ……

389 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:20:56 ID:NW1NlIoy
イイゲームダナー

390 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:21:04 ID:E47Mt73J
開始5秒で全滅(2回目)

391 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:21:16 ID:KZciAyHq
ちゃんとベアにタゲ集めてパリイさせたらいける

392 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:22:00 ID:O0vA2aoj
お前ら3人で先行してモンスター倒してたのかよ・・・強すぎか?

393 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:22:08 ID:gfWwMdpe
よいかジェラール、今回はすべてのポジションが危険だ

394 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:22:13 ID:H33sMIep
これ以上強かろうとワンパンはワンパンだから変わらん変わらん

395 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:22:14 ID:KZciAyHq
そんなゴミ陣形使わないんだわ

396 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:22:33 ID:E0FpSGmk
まともな技がないから術ついてる武器が最初の頃は強い

397 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:22:47 ID:38bHDnYi
だがインペリアルクロスは使わない、他の陣形がすでにあるからだ

398 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:23:55 ID:E47Mt73J
鍛冶屋ちゃん「そんな装備じゃ勝てませんよ」

399 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:24:08 ID:KZciAyHq
熱風エリクサーゲーです

400 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:24:42 ID:E0FpSGmk
エメラルドさんきてくれー!

401 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:25:25 ID:KZciAyHq
アビは?

402 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:26:52 ID:KZciAyHq
2周目ベリハ経由でいくとぶっちゃけラスボスとドレッド以外そんなきつくない

403 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:27:00 ID:E47Mt73J
レベルが足りてませんね
なお最初のダンジョンです

404 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:27:04 ID:rfeyv3Ng
盾持ってない武器使う奴馬鹿です

405 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:27:45 ID:KZciAyHq
ロマンシングで体術使うやつ、バカです

406 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:28:09 ID:KZciAyHq
ライトボールって神魔法があるんですよ

407 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:28:29 ID:rfeyv3Ng
みんな斧と棍棒と小剣持ってます

408 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:29:22 ID:E0FpSGmk
アリアハン出たらドラゴンと出会ったみたいな状態

409 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:29:39 ID:NW1NlIoy
ふう・・・手強いボスだった
これで討伐は完了だな

410 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:29:50 ID:KZciAyHq
フェイントと影縫い覚えたら大体どうにかなる

411 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:30:06 ID:KZciAyHq
アビは?

412 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:30:12 ID:rfeyv3Ng
でも俺たちの知ってるロマサガってこのくらい即死ゲーだったよね

413 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:30:49 ID:gfWwMdpe
最初からこれだったらクソゲー判定くらっちまうよ

414 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:30:53 ID:KZciAyHq
ロマサガはそのへんの雑魚の触手で4桁ダメージ飛んでくるゲームですよ

415 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:30:54 ID:NW1NlIoy
触手やサイクロンスクイーズって出たら一人転がるゲーム

416 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:31:04 ID:38bHDnYi
触手で余裕で1000以上持ってかれたイメージしかない

417 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:31:40 ID:rfeyv3Ng
これは最初じゃなくて強くてだからねっつ

418 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:32:30 ID:38bHDnYi
よく考えたら1週目でも城下町のゴブのダブルヒットで普通に即死してましたな

419 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:32:35 ID:tp2BRNOL
俺以上にお前らが強くてニューゲーム

420 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:32:53 ID:Hvu27M7D
なのでチャキチャキ連携ゲージ貯めて連携ダメージ2倍で吹き飛ばす必要があるんですね

421 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:33:10 ID:gfWwMdpe
縛ってる場合じゃねえな

422 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:33:45 ID:KZciAyHq
日便

423 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:34:03 ID:gfWwMdpe
日々うんこしてるし間違ってはない

424 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:34:08 ID:NW1NlIoy
でもアビで一匹連携20%なら雑魚戦は作業化しそうじゃね?

425 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:35:02 ID:KZciAyHq
ベリハは1周目オリジナルよりぬるいかも

426 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:35:10 ID:rfeyv3Ng
まあそもそも初めての人はあれが最終皇帝だってわからないから問題ないね
俺たちみたいな老人は最終皇帝ってわかってるけど

427 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:35:37 ID:Hvu27M7D
個人的には気づかないくらいひっそり座っててEDでいつの間に居たんだ君なって二周目で最初からおるやんけ!てなるの好きなんだけどね最終皇帝

428 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:36:23 ID:rfeyv3Ng
クリアして初めて
あー、最終皇帝おったんやなーってなるわけだしね

429 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:36:36 ID:tp2BRNOL
オリジナルのSFCでももともとそこに座ってたしな

430 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:37:59 ID:NW1NlIoy
パリィしまくる予定ならコンバート出来ないのでは?

431 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:38:00 ID:rfeyv3Ng
2週目とか割と遊べる幅広いから
余計にドラクエ3が不満に思えてしまったのだった

432 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:38:38 ID:38bHDnYi
スービエからもらったオートリヴァイヴァとか?

433 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:38:48 ID:gfWwMdpe
そろそろ本社がアップを始めるぞ

434 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:41:36 ID:Hvu27M7D
龍陣とか使うと連携順も固定できるからいいよね

435 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:42:14 ID:KZciAyHq
ワンダーバングルついてるぞ

436 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:43:30 ID:Hvu27M7D
1周目ノーマルより引き継ぎありベリハのほうがぬるいくらいだから特に序盤

437 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:44:29 ID:KZciAyHq
3周目ロマンシングは面白い

438 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:44:30 ID:rfeyv3Ng
ベリハは割と消化試合、ロマンシングからロマサガってかんじ

439 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:45:00 ID:KZciAyHq
ベリハ経由するとあんなキツくないよ

440 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:45:19 ID:rfeyv3Ng
だって1周目とか地相とか全無視の火力一辺倒でクリアできるけど
ロマンシングは割と対策必要になってくる

441 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:45:33 ID:Hvu27M7D
ロマンシングは開発者とかデバッガー200人の内、クリア者1人って記事も見たことあるぞ
ホントかどうかはしらんけど

442 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:46:41 ID:KZciAyHq
わりとロマンシングクリアしてる人多いから単純にデバッガーにゲーマー少なかった説

443 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:46:49 ID:gfWwMdpe
全く封印できてない

444 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:47:01 ID:yczZG6U4
うちはベリハより先にドラクエ3終わらせた

445 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:47:02 ID:E0FpSGmk
この地呪われすぎですよね

446 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:47:20 ID:E0FpSGmk
まあDQも途中だしね

447 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:47:30 ID:D7kJdCp/
ゲームうまいデバッガーなんて1割ぐらいしかいないよ

448 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:47:36 ID:E47Mt73J
ドラクエ3は配信禁止期間がなあ…

449 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:47:45 ID:rfeyv3Ng
ロマンシングだとノエルの赤竜波とかで全滅するから割と沸騰しちゃう

450 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:48:29 ID:KZciAyHq
ひびのもオリジナルノエルの赤竜破で全滅してたからセーフ

451 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:49:13 ID:KZciAyHq
七英雄最強はカンバーランド滅亡後ボクオーンだぞ!

452 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:49:21 ID:D7kJdCp/
それって…ダメージが低すぎるって意味だよな?

453 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:49:26 ID:rfeyv3Ng
今更ネタバラシしますがオリジナルは光の壁役1人用意して貼ってるだけで全部のボスたおせましたねえ

454 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:49:32 ID:E0FpSGmk
格闘家のメンツはもう戻ってこない

455 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:50:03 ID:SGVWNc0y
赤龍破を覚えたところで赤龍破は火属性なので炎の壁で完封です

456 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:50:17 ID:Hvu27M7D
世界樹の医術防御に学んでいけ

457 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:50:32 ID:rfeyv3Ng
その光の壁も・・・・ロマンシングだとナオキデス・・・

458 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:51:10 ID:Hvu27M7D
いやぁ、サイコくしテンプポセイドンマリオソウル赤竜波は強敵でしたね

459 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:51:14 ID:830wltHy
RPG連続でもし刺激が欲しいならエグゼやりましょ
ジャンルはRPGだけど戦闘パートはアクションとカードゲームだから

460 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:51:17 ID:NidQLAzd
物理現象だから属性攻撃も物理属性

461 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:51:20 ID:38bHDnYi
レストレーションっていう全体回復があるから生き残ればセーフだからね
元のだと全体攻撃くらうと半減しようが単体回復じゃな・・っていう

462 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:51:48 ID:KZciAyHq
クジンシーがソウルとかしてないでダークノヴァしてるだけでこっち死んでたんですよ

463 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:52:04 ID:D7kJdCp/
私途中から皇帝の武器固定して、1週目で技能レベル80弱あって、普通に火力で押し切ってしまった

464 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:52:52 ID:SGVWNc0y
ドレッドクイーン実はクイックタイム使うとクイックタイム返ししてくるネタがあったりする

465 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:52:53 ID:D7kJdCp/
大変な良作でしたね、このレベルはなかなかない

466 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:53:02 ID:830wltHy
なんでドラクエ3リメイクとあんなに売り上げ差が空いちゃったんだ・・

467 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:53:25 ID:KZciAyHq
ミンサガも買っといて

468 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:53:25 ID:E47Mt73J
じゃあ1のリメイクもやりましょうか

469 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:53:59 ID:830wltHy
FFさんがDQ3リメイク激おこで10点中4点のレビュー記事出したけどご覧になります?


470 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:54:19 ID:Hvu27M7D
DQ3は過剰に期待しすぎたのもありそう
俺は結局リベサガ楽しすぎてまだ買ってないけど

471 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:54:34 ID:E47Mt73J
ラーミアだけはマジでひどいとは思った

472 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:54:55 ID:yczZG6U4
まずHD2Dの時点でそこまで期待したのかっていう

473 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:55:09 ID:gfWwMdpe
名曲揃いだ

474 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:55:15 ID:NidQLAzd
ヘェーラロロー

475 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:55:21 ID:NW1NlIoy
ヘーラルラーオ

476 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:55:26 ID:E47Mt73J
突然のヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー


477 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:55:27 ID:NidQLAzd
あたしタラール族のアイシャ!

478 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:55:28 ID:KZciAyHq
ロマサガ3リメイクするならミカエルの声はナイトハルトにしてほしい

479 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:56:10 ID:Hvu27M7D
カゲ!イルカ!
とか言い出すのか

480 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:56:12 ID:gfWwMdpe
デッデッデデデデ

481 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:56:21 ID:830wltHy
一応紹介しますね。そして一応ネタバレ注意です
ttps://kakuzetsu.hatenablog.com/entry/2024/11/23/112815


482 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:56:34 ID:KZciAyHq
女性主人公(シフ)

483 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:56:39 ID:E47Mt73J
シルバーはかわいいのでぜひ仲間にしてください

484 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:56:56 ID:gfWwMdpe
意外とうまくなってるかもしれないからわからんぞ
森田のティーダとか結構ひどいもんだったし

485 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:57:03 ID:NidQLAzd
ナイトハルト殿下は声に感情を乗せるのが下手なだけで声自体は良い

486 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:57:44 ID:E47Mt73J
ツフさん

487 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:57:45 ID:gfWwMdpe
HIPのYOUに関してはちょっとかわいそうだと思う

488 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:57:45 ID:NidQLAzd
ツフ

489 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:57:51 ID:MGMW29eC
なんでこの人オフにできる冒険ガイドオンにしたままで怒ってるんだ
ゲーム内指示厨はまあ

490 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:57:57 ID:KZciAyHq
突っ込むべきは骨格の前に角だろ

491 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:58:01 ID:D7kJdCp/
ドラフの方ですかね

492 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:58:08 ID:NW1NlIoy
いつからバルハル族が人類だと誤解していた?

493 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:58:46 ID:E47Mt73J
殿下に感情が!?

494 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:59:08 ID:NW1NlIoy
コレガワカラナイ

495 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:59:14 ID:NidQLAzd
英語だから演技わからないだけでアメリカ人からすれば棒読みの可能性あるぞ

496 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:59:19 ID:E47Mt73J
ミリアムです

497 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:59:50 ID:NidQLAzd
いやだなあ詩人ですよ

498 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:59:54 ID:D7kJdCp/
詩人は戦闘ボイスが面白すぎる

499 :名無しさん:2024/12/01(日) 03:59:59 ID:830wltHy
同じナイトハルトでも金髪で宇宙戦艦を駆る堀川りょうさんボイスのナイトハルトもいらっしゃるから・・・

500 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:00:02 ID:NW1NlIoy
エメラルドグリーンじゃ無いから別人では?

501 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:00:55 ID:E47Mt73J
正直キャラグラ可愛かったら売り上げ1.5倍になってたんじゃないかという気もする

502 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:01:06 ID:KZciAyHq
この人3周目以降しか仲間にならないんですよ

503 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:01:19 ID:NidQLAzd
ttps://gamewith.jp/saga-reuniverse/article/show/433866
ツノが生えてないシフもなんかツフにデザイン引っ張られてる気がしてきた

504 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:01:20 ID:830wltHy
このままいけば10年以内にアンサガのフルリメイク来るのでは。
ちゃんとルールがわかるようにしたうえで

505 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:01:51 ID:KZciAyHq
アンサガは許可下りないだろ

506 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:02:06 ID:E47Mt73J
アンサガ、キャラと設定はマジで素晴らしいんすよね
七代脅威とか

507 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:02:09 ID:MGMW29eC
でもアンサガリメイクは河津がチラチラしてたし…

508 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:02:15 ID:NidQLAzd
ムォニカ

509 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:02:37 ID:KZciAyHq
そいつ一番嫌われてます

510 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:02:52 ID:NidQLAzd
アンサガ配信はカオスルーラー戦だけが見ていて異様に面白い

511 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:03:01 ID:E47Mt73J
え!?アルドラ仲間になるのか

512 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:03:02 ID:KZciAyHq
マリーン

513 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:03:02 ID:E0FpSGmk
アンサガなんも分からんままもう売ったわって友達が普通に複数いたからな

514 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:03:15 ID:NidQLAzd
あのぉーニンフ像見ませんでしたかぁ?

515 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:03:17 ID:830wltHy
アンサガのスロットのリールをピタッと狙って当てるバトルは大好きでしたね

516 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:03:23 ID:rfeyv3Ng
アルドラはミルザの仲間だぞ

517 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:03:28 ID:KZciAyHq
アルドラはミルザの仲間

518 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:03:33 ID:E47Mt73J
ミンサガやってないとわからんかも>アルドラ

519 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:04:33 ID:NidQLAzd
ころしてでも

520 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:04:36 ID:rfeyv3Ng
1はかなり設定練られてるから面白い

521 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:04:50 ID:NidQLAzd
この盗人どもめ!正義の刃、受けてみよ!

522 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:05:11 ID:E47Mt73J
正義の刃(吹雪)

523 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:05:15 ID:KZciAyHq
セール中に積んどいてもいいんじゃない

524 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:05:25 ID:830wltHy
いま電球生産終わってLEDにシフトしていってるから
あと何年かしたら電球ピコーンが伝わらない時代がきそう。巻き戻しが早戻しになったみたいに

525 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:06:06 ID:gfWwMdpe
まじかよ小学生の理科の工作もLEDになっちまうのか

526 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:06:27 ID:NidQLAzd
フロッピー生産が終了しない限り上書き保存のマークはフロッピーマークのままなのだろうか

527 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:06:46 ID:gfWwMdpe
画伯が悪いわけではない
半端にSDにしたのが悪い

528 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:06:51 ID:15NXEcgQ
SDにしても顔がでかいからな

529 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:06:58 ID:E47Mt73J
ジャミルも地味にエルフにされてんのよね

530 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:07:08 ID:NidQLAzd
でもよお、シフはよお

531 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:07:56 ID:830wltHy
蛍光灯も生産終わるんですよね
照明器具はLED全盛期を迎えますわあ
ttps://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/110969/~/%E3%80%90%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF%E3%80%91%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%A4%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%E3%80%82

532 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:07:57 ID:E47Mt73J
なおRSにはジャミル(女装)もいます

533 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:08:30 ID:KZciAyHq
SFCのロマサガは通路を埋め尽くす敵の群れで嫌になりましたね

534 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:08:59 ID:NidQLAzd
はやく青の剣掘って

535 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:09:20 ID:D7kJdCp/
アルベルトのOPイベントの敵の数が本当に終わってる

536 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:09:53 ID:NidQLAzd
アルベルト!アルベルトカー!

537 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:09:57 ID:KZciAyHq
ジョニーデップに引っ張られてる

538 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:10:14 ID:D7kJdCp/
ホークは別人だけどかっこいいからヨシ

539 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:10:23 ID:15NXEcgQ
カリブの海賊の影響やろなあ

540 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:10:40 ID:KZciAyHq
アルベルトくんは羽根生えましたよ

541 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:10:40 ID:NidQLAzd
いうて元から結構ゴリラ感あるといえばあるなシフ

542 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:10:44 ID:D7kJdCp/
SFCシフはドットなら可愛いんすよ…

543 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:10:49 ID:ibX6eWSl
ひびのさんミンサガリマスターやるんですか?

544 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:10:49 ID:gfWwMdpe
ひびのはパイレーツオブカリビアン見たことない系か

545 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:10:52 ID:E47Mt73J
左上の黒人これグレイか

546 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:11:10 ID:830wltHy
そういえばひびのさんって
エメラルドビヨンド最後までやりましたっけ?

547 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:11:49 ID:ibX6eWSl
極サルくっそ強いよ

548 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:11:53 ID:KZciAyHq
エメはサガ最上級者向け

549 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:12:13 ID:OmamW2R4
ジブリもディズニーも見ないでおっさんになったのかなり珍しいな。小さいい頃もしかしてアニメとか禁止されてる家だった?

550 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:13:05 ID:gfWwMdpe
一般人が見る名作系をびっくりするほど見てない

551 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:13:16 ID:MGMW29eC
何?ジュディしかやってない?
キャッシュが初見でできるじゃないか!

552 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:13:18 ID:ibX6eWSl
エメラルドやる前に緋色の野望やりましょう

553 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:13:25 ID:NidQLAzd
ワイもスターウォーズもハリポタも見ずに育っちまったからそういう人はおるにはおるでしょ

554 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:14:11 ID:gfWwMdpe
マジで全部見てないからすごいと思う
金曜ロードショーとかで結構ひっかかるのあるからな

555 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:14:16 ID:830wltHy
そもそも映画館に学校行事で行く以外で行ったの最後に見た映画ロストワールドですね(古すぎる

556 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:14:18 ID:ibX6eWSl
アンサガならマイス編やらないとだめですよ

557 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:14:50 ID:NidQLAzd
僕と一緒に冒険しよう!

558 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:15:31 ID:830wltHy
ゴジラ-1.0はマジで良かったですよ
ドラマ部分もゴジラが大暴れする部分も大満足でした。amazonでご覧になれますよ

559 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:15:33 ID:E47Mt73J
やっぱキャラデザ独特だなあ

560 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:15:46 ID:NidQLAzd
500円で買ったラストレムナントを一生積んでる

561 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:15:58 ID:gfWwMdpe
バスで30分とか大したことねえべ
地元の映画館潰れて最寄りまで車で50分、ちょっとマイナーな映画やってるのは2時間コースだ

562 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:16:00 ID:ibX6eWSl
ミンサガのジャンはアンサガのキャッシュの人

563 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:16:56 ID:KZciAyHq
童貞設定のひびのさんに彼女が…?

564 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:16:58 ID:830wltHy
映画館に映画観に行くの
映画を観るチケット代に加えて交通費かかっちゃいますからね。うちは映画館まで1時間かかりますねw

565 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:17:11 ID:gfWwMdpe
今となっては誘われないと外出自体がないおっさんになってしまったな

566 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:17:36 ID:R2X6A44d
ひびのさん外出で何か楽しむ趣味とかないの?

567 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:18:02 ID:830wltHy
映画館に行くことはなかったけど親が映画好きなので頻繁にレンタルビデオ屋さんで
映画借りてましたね

568 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:18:05 ID:ibX6eWSl
映画はわた天2回行ってウマのジャンポケ映画行ってそれきり行ってないな

569 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:18:29 ID:R2X6A44d
能動的に楽しむ趣味が良いのか
映画は受動的ではあるから

570 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:18:30 ID:G6MVFuUX
いまはむしろネットでよくねって人は多いんじゃねえの

571 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:18:36 ID:gfWwMdpe
ゲーセンで遊ぶ金がなかったから年に2回あるかどうかぐらいな感じだったな

572 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:19:01 ID:G6MVFuUX
レンタルビデオとかいういにしえの文化はなかったの

573 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:19:15 ID:NidQLAzd
宇宙系の映画は映画館で見たい、インターステラーリバイバル上映良かったわ

574 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:19:18 ID:SGVWNc0y
それでも木曜洋画劇場と金曜ロードショーで見てたけどな

575 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:19:47 ID:KZciAyHq
ウマ映画見に厩舎行かなかったのか?

576 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:20:00 ID:R2X6A44d
映画館である必要はないけど音響がないと迫力に欠ける映画はそこそこある
ホームシアター作ろう

577 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:20:02 ID:830wltHy
ひびのさん内閣総辞職ビームはご覧になりました?


578 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:20:34 ID:ibX6eWSl
わた天特典のミニ色紙は花ちゃんとこよりちゃんでした

579 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:20:44 ID:gfWwMdpe
ロペがいなかったらひきこもりになってた

580 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:21:03 ID:KZciAyHq
新しいソシャゲはじめるときだけフットワーク軽いのにな

581 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:21:20 ID:R2X6A44d
舞台とかも面白いよ
アニメ系の2.5次元でもいいと思うけど

582 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:21:20 ID:830wltHy
興味を惹かれないと全然動かないのはめっちゃわかりますよ
わたしもなんやかんや今期アニメ全然観てないですし。ひびのさんやFFさんの配信観て満足しちゃうっていう

583 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:21:24 ID:G6MVFuUX
体重も重い

584 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:21:27 ID:OmamW2R4
アニメもゲームもやるやる言っといて結局スロ打って休日終わってるってのをよく見るのでわかります

585 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:21:46 ID:MGMW29eC
大丈夫?のんのん見る?

586 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:22:32 ID:gfWwMdpe
ダンダダンに動いたのは何がきっかけだったの

587 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:22:45 ID:R2X6A44d
一度どんなものか体験してみないとおっくうになるのは分かる

588 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:23:13 ID:ibX6eWSl
今期は凍牌以外無理だったわ

589 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:24:26 ID:gfWwMdpe
0083とかの短めのやついこう

590 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:24:42 ID:H33sMIep
病院ならエウレカセブンもいいぞ

591 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:25:00 ID:ibX6eWSl
08MSはいいぞ

592 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:25:11 ID:gfWwMdpe
もうすぐクリスマスだから0080で最高のメリークリスマスにしようぜ!

593 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:25:31 ID:830wltHy
テレビじゃないけどこういうタイプのチャンネルおススメです
非常に参考になりますよ

ttps://www.youtube.com/@akichiki_y2/videos


594 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:25:35 ID:R2X6A44d
面白い作品はあるけどそれが相手に刺さるかは別問題なので
薦められた時点でそれなりにひびのさんに合うか考えられてるわけだしね

595 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:26:28 ID:KZciAyHq
ホラゲもすすめていいって?

596 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:26:49 ID:gfWwMdpe
水星結構政治してなかった?
政治っていうか経済政治みたいな

597 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:28:05 ID:E47Mt73J
え、小学校にいませんでした?ターボババア

598 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:28:09 ID:R2X6A44d
一口に政治と言っても空想世界に基づいた政治ネタなのか
現実の時事風刺なのかで印象が変わる

599 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:28:32 ID:830wltHy
業務スーパーの焼き鳥を食べるレビュー動画
冷凍庫に常に確保すると小腹が空いた時に超低価格で満足できますよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=0Z0SRQXZ79o


600 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:28:34 ID:D7kJdCp/
バンバン出す方が好きって人もいるし、好みは本当に仕方ない

601 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:28:46 ID:ibX6eWSl
つべのサンライズチャンネルでキングゲイナー始まったから見ましょうよ
面白いよ

602 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:29:02 ID:15NXEcgQ
ターボババアはメガテンにも出演している有名な都市伝説

603 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:29:39 ID:NidQLAzd
こやつアナ姫で抜いたな

604 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:29:46 ID:E0FpSGmk
キンゲはあんま小難しい話もないし見やすいな

605 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:30:05 ID:830wltHy
ビバップは全部みました?

606 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:30:39 ID:G6MVFuUX
パトレイバー好きな人いるけど見たことないのでよくわからんです

607 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:30:43 ID:gfWwMdpe
Xとかあんまり政治してないよ
ガロード少年が惚れた女のために頑張る話

608 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:31:28 ID:830wltHy
それいけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコおススメです

609 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:31:30 ID:ibX6eWSl
ひびのさんおにまい好きそう

610 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:31:35 ID:gfWwMdpe
スクライドはいいぞ

611 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:31:48 ID:H33sMIep
カバネリ見ましょう

612 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:32:19 ID:TPLNgihp
ガバネリ

613 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:32:33 ID:830wltHy
映画で思い出したけどオーバーロードの映画はひびのさんレンタル待ちです?

614 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:32:38 ID:ibX6eWSl
スクライド熱すぎて好き

615 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:32:46 ID:R2X6A44d
カバネリ映画は悪くなかったよ

616 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:33:13 ID:R2X6A44d
アニメは…うん

617 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:33:30 ID:TPLNgihp
ガバネリみるなら進撃の方がって感じ

618 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:33:34 ID:H33sMIep
カバネリは当時だいぶ話題になりましたよ
美馬周りで失速しましたけど

619 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:33:39 ID:830wltHy
アニメの映画で非常に面白かったのは
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

最後色んな感情がないまぜになります


620 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:34:28 ID:H33sMIep
ゾンパニもので人対人とかいうタブー犯したんで
6話まではマジで面白いですよ

621 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:34:31 ID:ibX6eWSl
カバネリ設定は好きだけどなんか見る気が起きませんでした

622 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:34:38 ID:830wltHy
鬼太郎の映画種崎さんがヒロインすよ

623 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:34:54 ID:R2X6A44d
ゲゲ謎は声優効果もあって腐女子の方にも人気な印象

624 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:35:30 ID:gfWwMdpe
巨人とかもそうだけど人対人とかお前も巨人になるのとかやめてほしい

625 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:35:41 ID:NidQLAzd
人間が敵展開は原典の映画ゾンビからある伝統やから…

626 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:35:44 ID:830wltHy
目玉のおやじの過去のお話ですね
鬼太郎一行は殆ど出てこないです

627 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:36:11 ID:ibX6eWSl
テラフォも微妙になったからなぁ

628 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:36:21 ID:TPLNgihp
Gレコみてハゲの息吹を感じよう

629 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:36:23 ID:E0FpSGmk
短いのだと1クールアニメでID:INVADEDとかおすすめしてます

630 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:36:39 ID:gfWwMdpe
元気のGは始まりのGだぞ

631 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:37:00 ID:E0FpSGmk
見てたか、あれめっちゃ好きで円盤まで買っちゃったんだよね

632 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:37:01 ID:SGVWNc0y
メインドインアビスって見たんだっけ?

633 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:37:15 ID:ibX6eWSl
ガンダムならヒゲ見よう

634 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:37:18 ID:H33sMIep
ガンソードは見てるんです?

635 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:37:23 ID:R2X6A44d
アマプラだとルックバック良かったよ
ひびのさんが気に入る作風か分からないけど

636 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:37:39 ID:15NXEcgQ
メイドインアビスはいいぞお

637 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:37:56 ID:IcWegt6b
アニメのステマしていい流れなの?

638 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:38:00 ID:830wltHy
メイドインアビスはそんなコワイアニメじゃないですよ
ただ倫理観がぶっ飛んでるので生理的嫌悪な展開があるだけで

639 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:38:18 ID:gfWwMdpe
ルックバックでわかったことは藤本タツキに長期連載をさせてはいけないということ

640 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:38:29 ID:IcWegt6b
ガールズバンドクライ面白いのでみんなみてね

641 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:38:44 ID:TPLNgihp
ファイアパンチで分かってたことじゃないか

642 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:39:02 ID:830wltHy
チェーンソーマン2期毎回楽しく読んでいるので酷評されているの辛いすねw

643 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:39:10 ID:gfWwMdpe
映画の話が出てきたら終わりの合図です

644 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:39:18 ID:ibX6eWSl
でもチェンソーアニメはなぁ

645 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:39:27 ID:NidQLAzd
2期最新話は面白くなってきたけどまたグダグダしてくるんだろうなという気持ち

646 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:40:02 ID:gfWwMdpe
チェンソー2期面白くなるのにすごい時間かかった
老いの悪魔出てきてからは面白い

647 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:40:05 ID:NidQLAzd
ファブルの2部は何のためにあったんだろうな

648 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:40:08 ID:E0FpSGmk
ID:INVADEDはオリジナルアニメですね、脚本を小説家の舞城王太郎さんが書いてる
ちょっとだけ続きの漫画も出てた

649 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:40:16 ID:830wltHy
ファブルは作者の思想が如実に反映されてるでしたっけ?

650 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:40:28 ID:ibX6eWSl
レンタルおっさんは無理やり描かされた感

651 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:40:39 ID:D7kJdCp/
ああ好きそうなキャラだなって一発でわかります

652 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:41:18 ID:E0FpSGmk
ミリアサも懐かしいなあ

653 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:41:37 ID:830wltHy
アマプラといえば2011年版のハンターハンター全話ご覧になれますよ全148話

654 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:41:38 ID:NidQLAzd
あれだったら全国行脚編をやってほしかったなファブル2部
3話完結のショートショートでさ

655 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:42:13 ID:gfWwMdpe
ハンタは旧版アニメのOPすごい好き

656 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:42:38 ID:ibX6eWSl
龍が如くのドラマは酷過ぎた

657 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:42:40 ID:NidQLAzd
なんかヨウコがレイプされそうになって暗視目薬公園バトルしか覚えてない

658 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:42:42 ID:H33sMIep
最後の三木眞要ります?

659 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:42:59 ID:830wltHy
アマプラでオリジナル実写版でフォールアウトご覧になれますけどご覧になりました?

660 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:43:36 ID:ibX6eWSl
グラブルのクリスマスワム引いた?

661 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:45:07 ID:R2X6A44d
何でワムが火なの?

662 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:45:13 ID:ibX6eWSl
このロリコンめ

663 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:45:19 ID:E47Mt73J
つよばはの環境を変えた女

664 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:45:23 ID:E0FpSGmk
すぐみんな盛るからな

665 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:45:40 ID:G6MVFuUX
金になるかならないかやろ

666 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:45:48 ID:ibX6eWSl
ワムが火の理由?
ムゲンと組ませられるから

667 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:45:52 ID:H33sMIep
胸も太腿もすぐ盛る

668 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:45:57 ID:R2X6A44d
ひびのさんはヤイアがお嫌いか?

669 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:46:12 ID:15NXEcgQ
ワムの乳盛るか

670 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:46:15 ID:gfWwMdpe
ミギーも盛れって言ってる

671 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:46:15 ID:TPLNgihp
激盛ハーヴィン部

672 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:46:35 ID:ibX6eWSl
俺はヤイア3種に久遠あげてんだ

673 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:46:35 ID:H33sMIep
またフェイトエピでノイズ走ったんですか

674 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:46:56 ID:830wltHy
ミギーすっかり性癖博覧会に使われるキャラになっちゃったw

675 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:48:17 ID:ibX6eWSl
まな板ロリコンですな

676 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:48:22 ID:15NXEcgQ
エロステあるなら幅広いだけかなあ


677 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:48:33 ID:R2X6A44d
スカトロジー?

678 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:48:56 ID:D7kJdCp/
blogのタブが明らかに地雷原

679 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:48:59 ID:E47Mt73J
この一覧見て飛び込むのは相当チャレンジャー

680 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:49:06 ID:R2X6A44d
ひびのさんって変な方向に思い切りがいいよね

681 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:49:12 ID:JhHL0Lei
寝る前にすごい情報を見せられた

682 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:49:18 ID:830wltHy
ひびのつw

683 :名無しさん:2024/12/01(日) 04:50:04 ID:15NXEcgQ
破滅系のバッドエンド豊富そう

684 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:04:55 ID:p3Ltu2TL
のしちっす
グノーシアアニメあれどう整理するんじゃろ

685 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:06:02 ID:p3Ltu2TL
ジョナスとしげみちがボードゲームするやつは入れてほしい

686 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:06:24 ID:gfWwMdpe
アニメでとりラキととりしげを見ることになるのか

687 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:06:53 ID:p3Ltu2TL
粘菌暴走とククルシカジェノサイドはあるかな

688 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:07:25 ID:NW1NlIoy
下手するとエンドレスエイト並にくどい事になりそうだけど
かなり扱い難しそうだよねぇ、良くやる気になったもんだ

689 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:08:01 ID:p3Ltu2TL
ラキオの煽りを聞いてみたいわ

690 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:08:59 ID:p3Ltu2TL
主人公性別がトレンドになってたね

691 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:09:38 ID:p3Ltu2TL
ゲームだと選択するのでアニメでどうするのか?ってなる

692 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:11:08 ID:E0FpSGmk
1時間では終わらないコース

693 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:13:11 ID:NW1NlIoy
86ぐらい出てるんでしょ?もう2凸で良いから流すだけっしょ

694 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:13:16 ID:XgPcKPcG
もっとガッツリ落ちると思ってたけどあんま落ちてないの助っ人トキが確保できないんだろうか

695 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:13:22 ID:SQ56J6CV
グノーシアアニメ化するんですね

696 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:13:43 ID:p3Ltu2TL
ドラクエウォークは無償分だけで引いたの?

697 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:14:22 ID:NW1NlIoy
トキドアコナギサ全部揃えるのは結構ハードル高いと思うんです

698 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:15:33 ID:XgPcKPcG
日曜に4桁だったらもういけそうだけど

699 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:24:46 ID:NW1NlIoy
どこかでアコNS待ってないんじゃないですかね?

700 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:25:36 ID:NW1NlIoy
ココナ下がってるタイミング確認してみては?

701 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:25:43 ID:gfWwMdpe
ちゃんと動画を最後まで見たの?

702 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:27:57 ID:NW1NlIoy
ドアコ固有1以上ならふつごうの3986で良いのでは?

703 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:29:13 ID:NW1NlIoy
ドアコ星3だからウルガータガチャが面倒だったけど、TL自体は忙しいところも無く非常に分かりやすかったですよ

704 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:31:42 ID:mDDq7qs0
そろそろブルアカ引退しそうな勢いだ

705 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:31:53 ID:XgPcKPcG
別にそんなイライラしてやるくらいな更新しないでええんちゃうか

706 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:32:48 ID:NW1NlIoy
まぁ82で止まるとは思う
ドヒナ軸で何も出なければ

707 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:35:13 ID:NW1NlIoy
タゲ指定とか移動学はないけどグロッキーウルガータがそれなりに面倒よね

708 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:37:38 ID:gfWwMdpe
みんなTAするから仕方ない

709 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:37:50 ID:NW1NlIoy
ちょっとTL変えてみる?
ttps://www.youtube.com/watch?v=3kfZMDiDgVY

710 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:41:16 ID:NW1NlIoy
とりあえず送るだけ送っておきました

711 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:41:53 ID:NW1NlIoy
あ、Discoです

712 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:44:47 ID:NW1NlIoy
87なら安全ね

713 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:45:36 ID:o/1bSrE8
ソシャゲのタスクを消化して解放された時、俺は何より生を実感するんだ

714 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:45:37 ID:XgPcKPcG
カーテンコールもピアノレベルだけならもうやらんでええ

715 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:46:17 ID:mDDq7qs0
俺はカーテンコールどころかストーリーも全部読んでないぞガハハ

716 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:46:21 ID:gfWwMdpe
ヒエロやってる時はまだカーテンコールがあるのにって言ってたのに

717 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:46:44 ID:G6MVFuUX
ソシャゲやめたらすっきりしそうなのに

718 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:47:25 ID:gfWwMdpe
仕事をやめるのが一番すっきりするぞ

719 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:47:48 ID:XgPcKPcG
年末ジャンボ当ててやめたい

720 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:48:00 ID:gfWwMdpe
なんで起動したんだ?

721 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:49:26 ID:o/1bSrE8
elinやろーぜ

722 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:49:50 ID:p3Ltu2TL
多分火山ボスが倒せないんじゃないかなと

723 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:49:51 ID:NW1NlIoy
別に3日に1回ペースならクリアまで行かんやろ

724 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:50:02 ID:E0FpSGmk
逆裁って全部終わったんだっけ

725 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:50:59 ID:p3Ltu2TL
今日もしかしてバラモス倒すとこまで行くようなら一回休んでもいいと思う
そこまでいかないなら4日1回くらいかな

726 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:51:00 ID:gfWwMdpe
リングフィット

727 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:51:08 ID:NW1NlIoy
ここで増やすなwww

728 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:51:10 ID:E0FpSGmk
DQで様子見るか

729 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:51:20 ID:XgPcKPcG
おっ、真ロージョン侍の時間か?

730 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:51:42 ID:p3Ltu2TL
ドラクエ

731 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:52:04 ID:NW1NlIoy
DQでええんちゃう?
進みすぎても止める分には簡単でしょ

732 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:52:35 ID:G6MVFuUX
ドラクエなんて見せられないところは適当に隠せばよくない
そんなに気になるようなもんいまさらドラクエ3にないでしょ

733 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:53:20 ID:p3Ltu2TL
ダーケストダンジョンはエロModで追加キャラ入れてました
ツインテロリです

734 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:54:04 ID:p3Ltu2TL
絵は合わないはずなんだけど実はそこまで浮かない

735 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:54:26 ID:p3Ltu2TL
ほいよ
ttps://larasuke.fanbox.cc/posts/2990458

736 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:55:06 ID:p3Ltu2TL
エロModなんだからそらできるわけないじゃないですか!

737 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:57:28 ID:OISOAUnB
vs 火山のアレ

738 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:57:44 ID:G6MVFuUX
ドラクエ3ってなんで世界地図だったの

739 :名無しさん:2024/12/01(日) 22:58:00 ID:p3Ltu2TL
やけつくいき

740 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:00:15 ID:OISOAUnB
流石に一日そこらではどうにかならんべ

741 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:00:19 ID:gfWwMdpe
また引越し前に半年寝かせた肉になっちまうぞ

742 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:00:51 ID:XgPcKPcG
鍋の具買いに行ってステーキ肉買うのは不思議だけどあの値段になるのは納得

743 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:01:01 ID:G6MVFuUX
賞味期限ぎりぎりになると価値が半額になるのだ

744 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:02:00 ID:OISOAUnB
スタイル的に二日分作って半分食うのはあってそうだね。どうしても作り過ぎるから……

745 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:03:42 ID:jvMRqKgX
ドラクエの時間だああああ
最終的な個人的評価を70点だったのを35点に訂正します

746 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:04:15 ID:E0FpSGmk
謎の大減点

747 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:04:31 ID:OISOAUnB
セらんらんはレア豚

748 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:06:34 ID:OISOAUnB
全員麻痺治せるようにアイテム仕込んだほうが良いなこりゃ

749 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:08:31 ID:p3Ltu2TL
割と運ゲー
でもRTA勢の人はこいつは初見クリアだった

750 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:08:51 ID:i3MxPDL4
フバーハまだないんだっけ

751 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:09:06 ID:p3Ltu2TL
多分HPの差が大きいと思う
あっちの人は全員タフネスでやってたので

752 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:09:21 ID:jvMRqKgX
フバーハもなければザオリクもベホマラーもないのに強敵相手にするの大変ですね

753 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:09:44 ID:i3MxPDL4
あー結構レベル低めでやってんのか

754 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:09:47 ID:OISOAUnB
戦転が活きてミソギの打撃が防御力で弾かれることはなくなったな

755 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:10:24 ID:OISOAUnB
お、黄色まで来た

756 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:11:08 ID:jvMRqKgX
ほんとまものありきだな
自分のときは持久戦で敵のMPなくなっちゃいました

757 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:12:16 ID:p3Ltu2TL
まものありきだと思ってたんだけどなぁ
RTA勢がまものよび無しで倒しててはぁ!?ってなった

758 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:12:50 ID:p3Ltu2TL
いや文句なしでまものよび強いけど無くても倒せるってだけ

759 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:13:01 ID:OISOAUnB
流石にそれはカスwwwww

760 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:13:16 ID:oYO+RA4Z
同時行動制限とかないのかこいつ

761 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:13:27 ID:p3Ltu2TL
お、赤だ

762 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:13:27 ID:jvMRqKgX
だってHP赤だしそりゃ必死にもなるやん?

763 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:13:41 ID:XgPcKPcG
人間は弱すぎる
魔物しか勝たん

764 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:14:46 ID:NW1NlIoy
相手このペースで良くMP切れないな

765 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:15:00 ID:OISOAUnB
まぁアイテム仕込めばいけそうだな

766 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:15:34 ID:p3Ltu2TL
まぁそもそもレベル低いしね

767 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:16:02 ID:jvMRqKgX
麻痺耐性が1%上がります
だとしてもうそじゃない

768 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:17:15 ID:jvMRqKgX
たしかのベギラゴンはノーダメじゃなくても良いよとはおもう

769 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:17:24 ID:i3MxPDL4
レヴナントに負けるたびにサブスク一人はいるぞ

770 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:17:39 ID:OISOAUnB
サブスクの力でひびのを病院送りにしよう!

771 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:18:23 ID:jvMRqKgX
年末年始暴飲暴食して入院早まるフラグ

772 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:19:10 ID:p3Ltu2TL
においぶくろでうろつけばもっと早い?

773 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:19:12 ID:i3MxPDL4
魔物呼びとかいうメタル狩りにも使える万能特技

774 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:20:07 ID:XgPcKPcG
もっと炭治郎みたいに言って

775 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:20:35 ID:NW1NlIoy
・・・え?

776 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:22:07 ID:i3MxPDL4
呪術廻戦とかは

777 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:22:34 ID:p3Ltu2TL
別に非国民じゃないけどジブリ見てないは中々レアよね
金曜ロードショーで強制視聴とかあったと思うんだけど

778 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:23:32 ID:NW1NlIoy
最近ぐらい供給過剰になると分かるけど
そこまで供給無かった頃のメジャーどころも随分逃してるよね

779 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:23:56 ID:OISOAUnB
はたらきたくないでござる!

780 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:23:56 ID:15NXEcgQ
志々雄編まで見てるなら最後まで見ろよw

781 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:24:08 ID:15NXEcgQ
武装錬金はいいぞ

782 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:24:43 ID:gfWwMdpe
クソ漫画愛好家なのかなってぐらいクソ漫画に触れ合ってる

783 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:24:47 ID:jvMRqKgX
エヴァも見てなさそう

784 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:24:52 ID:E0FpSGmk
令和のるろ剣アニメは十本刀が出てき始めたところです

785 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:24:54 ID:XgPcKPcG
ジャンプ打ち切り漫画に詳しい有識者

786 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:25:05 ID:NidQLAzd
なんで毎週毎週お行儀よく面白いかもわからんもんを見ないといけねーんだお前らが合わせろやと思っていたので、サブスク時代の今がちょうどいい

787 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:25:23 ID:ui4KdRel
ボンボンVガンを愛読してる人はどうかしていますよ

788 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:25:49 ID:p3Ltu2TL
冒険王ガンダム!?

789 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:26:39 ID:p3Ltu2TL
一路先生の化身か?

790 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:26:52 ID:ui4KdRel
やっぱり愛読してるんじゃないか(あきれ

791 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:27:34 ID:E0FpSGmk
そういえばスパロボVが今2000円

792 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:28:04 ID:gfWwMdpe
もうスパロボ作れないでしょ

793 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:28:05 ID:NW1NlIoy
OGでお片付けを許されるかどうかだけだなぁ

794 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:28:28 ID:E0FpSGmk
Vももう大分古いから75%オフというね

795 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:28:52 ID:gfWwMdpe
ダンクーガ出さないと三輪長官出せない

796 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:29:05 ID:p3Ltu2TL
ダイモスだろw

797 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:29:30 ID:gfWwMdpe
あまりにもダンクーガの上司として馴染みすぎてる

798 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:30:23 ID:gfWwMdpe
実際ダイモスよりはダンクーガのが出る可能性あるしな

799 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:30:33 ID:NW1NlIoy
ニンダイに普通に出てるからゲーム作るなら出す前は普通に任天堂内部の人と思ってた人は多いと思う

800 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:31:18 ID:SQ56J6CV
アクエリオン新作 キャラデザがだいぶ変更されたアレか

801 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:31:29 ID:jvMRqKgX
ソラの桜井政博ですってセリフは有名やん

802 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:31:53 ID:gfWwMdpe
ダブデにも乗るしブルーコスモスにも行けるうってつけのキャラ

803 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:32:00 ID:NidQLAzd
ヒャダイン!?歌い手の!?なんで呪文に!?

804 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:32:07 ID:p3Ltu2TL
三輪長官は一矢にくっそ殴られるイベントがあるのでダイモスだなって覚えてた

805 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:32:12 ID:ui4KdRel
ソラは桜井とその奥さんしか所属してないんだな
全部契約社員らしい

806 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:33:14 ID:p3Ltu2TL
20いったならいってみるかー
10代は流石に低すぎた

807 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:33:18 ID:gfWwMdpe
桜井ぐらいになるとゲーム作りながらゲームの作り方を教えるユーチューバーになれる

808 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:34:18 ID:i3MxPDL4
装備は商人の町も強い

809 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:34:26 ID:pn3nYKDw
桜井の才能のかけらぐらいなんで俺にもくれないんや

810 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:34:45 ID:gfWwMdpe
それ以上働くといわっちレベルになるので早逝する

811 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:34:48 ID:OISOAUnB
おかねなくてわろ

812 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:35:47 ID:yczZG6U4
ミストさんのことを忘れるやつがいるなんてな

813 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:35:57 ID:pn3nYKDw
コジマも死ぬまでにメタルギアみたいなの作るって言ってたし
クリエーターはみんな死期と戦っている

814 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:36:13 ID:rywCxSeT
スパロボは集金装置のソシャゲですらアニメ動かないからな
やる気ないんじゃね

815 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:36:52 ID:gfWwMdpe
版権料がでかすぎて黒字にならないんやろな

816 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:37:10 ID:p3Ltu2TL
そういやWの女版カズマの没グラとかあったけどあれマジだったのかな

817 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:37:54 ID:gfWwMdpe
第4次ぐらいから主人公選択がお約束だったしな

818 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:38:19 ID:p3Ltu2TL
あーそういやシナリオが作る時間無いし超突貫工事だったみたいな事言ってたからその結果排除されたのかな

819 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:38:29 ID:OISOAUnB
これじゃイノリちゃんじゃん

820 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:40:05 ID:p3Ltu2TL
アクセルでのアシュセイヴァーが好きだったのになー
ソウルゲインダサくて苦手だったよ・・・

821 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:41:23 ID:gfWwMdpe
キョウスケに合わせると拳メカにしたかったんだろうってのと味方にヴァイサーガとアンジェ渡したかったとするとソウルしか残らない問題

822 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:42:18 ID:p3Ltu2TL
デフォルトがソウルゲイン??

823 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:43:55 ID:p3Ltu2TL
リアル系・スーパー系選ぶのでデフォルトとかあったっけ?

824 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:44:42 ID:gfWwMdpe
アシュセイヴァーとラーズアングリフが汎用機だっけか

825 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:44:42 ID:p3Ltu2TL
あーなるほどそういう認識ね

826 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:44:46 ID:i3MxPDL4
ブレスも防げてると思う
ノー対策だと100くらい食らう

827 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:48:07 ID:rywCxSeT
逆いうと敵も強耐性持ちがいるとダメージ通らんのよね
ちょっと耐性持ちが強すぎる

828 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:48:38 ID:pn3nYKDw
新人研修に作らせたゲームだから


829 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:49:36 ID:pn3nYKDw
そろそろ賛否両論の理由分かった?

830 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:49:51 ID:yczZG6U4
性格とか種で運をあげてると状態異常結構防げるよ
うちは一回も麻痺くらわなかったし

831 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:50:25 ID:jvMRqKgX
ぼくはDQ3の中ではこいつは良ボス扱いです

832 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:50:41 ID:OISOAUnB
本場の豚じゃん

833 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:50:51 ID:p3Ltu2TL
運がダメージにも影響すると聞いてびっくりしました

834 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:51:40 ID:ui4KdRel
しょうもないホイミ係にうんの種つっこんだの失敗だったな

835 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:51:46 ID:i3MxPDL4
まぁテドンのボスとかいうガチの害悪よりはマシ

836 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:52:56 ID:rywCxSeT
テドンのカスは眠らせるわ仲間呼ぶわでモンスターの後につくアルファベットがJとかまで行ったわ

837 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:53:45 ID:OISOAUnB
正体表したね。

838 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:54:20 ID:p3Ltu2TL
とりあえずこれはそこまで言われるゲームではないからね

839 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:54:32 ID:rywCxSeT
毎ターン激しい炎吐き続けろ

840 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:54:33 ID:yczZG6U4
フバーハがないのがねー

841 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:55:24 ID:gfWwMdpe
閃熱系とかいう謎の属性のギラ

842 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:55:53 ID:+MqecHHq
いばらって経験値やゴールドが少ないんでしょ?作業時間増えるな

843 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:55:55 ID:rywCxSeT
結局どんだけ倍率上げても耐性で100パー行ったらダメ0よなぁ
堀井、お前のDQこんなになっちまったぞ

844 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:55:56 ID:NidQLAzd
呪文とブレスじゃ交流と直流くらい違うんですよ

845 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:56:12 ID:jvMRqKgX
勝ったな

846 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:56:39 ID:ui4KdRel
メガテンのゲームシステムやん

847 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:56:44 ID:i3MxPDL4
これは勝ち申した

848 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:58:21 ID:rywCxSeT
満月リングは1個1000円しないからね

849 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:58:40 ID:gfWwMdpe
楽勝だったな

850 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:59:08 ID:OISOAUnB
フバーハ「今北産業」

851 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:59:13 ID:rywCxSeT
フバーハやったな

852 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:59:29 ID:oYO+RA4Z
フバーハおめでとう

853 :名無しさん:2024/12/01(日) 23:59:30 ID:ui4KdRel
こいつが遅れたせいで大金を失った

854 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:00:02 ID:vJY+Wetd
やっべwwwww

855 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:00:19 ID:MUiZb4gT
オルテガはマグマごときじゃ死なないからな

856 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:00:19 ID:1NYDOzHo
ぺクスならダイブモーションに移行するから助かるが?

857 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:01:25 ID:1NYDOzHo
まぁでも動画に残ってないだけで溶岩の上でずーっとはげしいほのおされたらガチで切れて飛び込んでそう

858 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:01:44 ID:X8cVocA+
火山から出てくる熱風で沸騰してると思う

859 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:01:53 ID:2n9DWQZ/
火山性ガスなどは考慮しないものとする

860 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:03:04 ID:1NYDOzHo
ヒャダインそんなクラスター爆弾みたいなの・・・

861 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:03:08 ID:mrIVlxjB
タンクロールも兼ねてるしやむなき所

862 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:03:17 ID:Yd5mJUYu
武道家とかレベル28ですてみだぞ
ダメ2倍与えるけど、被ダメも2倍になっちまうんだ

863 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:05:49 ID:Yd5mJUYu
会心率なんてレベル20台は他職と比較しても誤差よ

864 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:05:57 ID:MUiZb4gT
戦士も武闘家も大器晩成というかちゃんとレベル高いとこいかないといい特技ないかも

865 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:06:18 ID:1NYDOzHo
せいけんづきは岩石耐性によって命中率が変わる変態仕様スキルなんだっけ

866 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:06:21 ID:Lj7G+7l7
まぁ会心当たってやっと魔物呼びと同じくらいの威力

867 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:07:13 ID:fT+VAXk+
武闘家はレベル中途半端な時にAIに任せると先手ですてみ使い始めるのがキツかったかな、封印させてくれ

868 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:07:31 ID:mrIVlxjB
我らネクロゴンド四天王各階層を抜けたければ我らを云々

869 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:07:52 ID:j+bc7p5C
ホロゴーストさん!?

870 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:08:02 ID:h5F1E/bp
正拳突きが岩石なんだっけ?

871 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:08:26 ID:vJY+Wetd
ヘイトネームなので出荷されました

872 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:08:38 ID:fT+VAXk+
確か作品によるけどせいけんづきは岩石属性だよ、だから耐性があると外れたりする

873 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:09:11 ID:DGSP9x1E
ホロのゴーストってるしあさんのことですか?

874 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:09:12 ID:Yd5mJUYu
これでシルエトが他国語でさらにマズイ意味あったらおもろい

875 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:09:22 ID:vJY+Wetd
(デェエエエエエエエン)

876 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:09:46 ID:1NYDOzHo
侍も黒い血が流れてないものは偽物って扱いでEUでは違法になりつつある

877 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:11:51 ID:DGSP9x1E
これだけ規制で表現変えてるのによくマンキツリングなんて残ってますよね

878 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:12:35 ID:MUiZb4gT
遊び人ラッキーパーソンにするだけであら不思議うんのよさが大変なことに

879 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:12:38 ID:vJY+Wetd
アンチ乙、このPTそんなのつける必要ある年齢の人間おらんから

880 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:12:48 ID:h5F1E/bp
俺も岩石耐性という概念を知ったの大人になってからだった
ムドーが岩石耐性あるからハッサンの正拳突きに一切メリットないとかいうの

881 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:13:23 ID:2khtYWO5
全員キツマンですか?

882 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:13:53 ID:vJY+Wetd
岩石耐性という名称で聞くのは初めてだけど、せいけんづきみたいな特技は入らない奴には入らないのは分かっていた

883 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:14:27 ID:DGSP9x1E
だいたい遊び人って運カンストしてるから、遊び人から転職した賢者って状態異常かかりにくくなってて悟りの書つかった賢者より相対的に強くなってるんだよね。

884 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:14:30 ID:MUiZb4gT
よっしゃ6覚えてないなら6リメイクきても楽しめるな!

885 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:14:43 ID:Yd5mJUYu
DQ6のラスボスはムドーだしな
それ以後を覚えてなくても仕方ない

886 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:14:51 ID:1NYDOzHo
ひびののDQ6
ムドー小林とゲントの杖とターニア

887 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:16:05 ID:MUiZb4gT
ハッサンでいたせ

888 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:16:55 ID:1NYDOzHo
ひびのもバーバラはHP低すぎて使わなかったんか

889 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:16:56 ID:vJY+Wetd
いなづまの剣、RTAでの最終装備(の可能性もあるくらい強い武器)

890 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:17:10 ID:DGSP9x1E
落ちないと取れないって稲妻の剣のこと?

891 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:17:16 ID:ugNb3eZu
いやフォズ大神官はよ

892 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:17:47 ID:ugNb3eZu
あれ7か

893 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:17:52 ID:Lj7G+7l7
4リメイクは6章がね

894 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:18:06 ID:vJY+Wetd
魔法使いが行動前に全快から持ってかれて終了

895 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:18:20 ID:DGSP9x1E
DQ2だと落ちてとったねいなずま

896 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:18:21 ID:wCHBEWSq
落ちないと取れないいなづまの剣は2のロンダルキア洞窟じゃないの?

897 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:18:35 ID:Yd5mJUYu
やっぱ親切すぎる仕様だわw

898 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:18:36 ID:yymgVdP+
そういやドラクエウォークでもフォズちゃんは頻繁にレギュラー出演するけどフォズちゃんが出てくるイベントシナリオは糞鬱シナリオの率が高いんだよな

899 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:18:37 ID:mrIVlxjB
命の石があるのによお

900 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:19:37 ID:1NYDOzHo
ザキは尿道に石を生み出す魔法らしいな

901 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:19:43 ID:Yd5mJUYu
命の石は店売りで数百円だぞ
使い捨てていこ

902 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:20:17 ID:wCHBEWSq
このザオラルくっそ失敗するの辛い
いや昔からあったけどさ

903 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:20:23 ID:Lj7G+7l7
テドンのボスはザキ使うぞ

904 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:21:13 ID:Yd5mJUYu
大吉

905 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:21:21 ID:vJY+Wetd
ミソギ選手初めての大仕事で草

906 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:22:18 ID:DGSP9x1E
まあがいこつならニフラム効きやすいだろうし実際はそんな脅威じゃないよね?

907 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:22:56 ID:MUiZb4gT
ニフラムとかいういつも存在を忘れられる魔法かわいそう

908 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:23:59 ID:h5F1E/bp
イオは爆発だっけ

909 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:24:00 ID:vJY+Wetd
ハー↑

910 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:25:08 ID:DGSP9x1E
いまのはぐれ実はソードガード継承してるんじゃない?

911 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:25:45 ID:2n9DWQZ/
こっちもザラキ使おうぜ

912 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:26:13 ID:vJY+Wetd
ミソギ盗賊あがりだから戦士のくせに超すばしっこいな。凄い違和感を感じる

913 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:27:12 ID:vJY+Wetd
箱「ガチャの時間っスw」

914 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:27:19 ID:MUiZb4gT
ほりいも笑顔ですKMRぐらい笑顔です

915 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:27:23 ID:mrIVlxjB
MP少ないから安全策ならアストロン良いのよな

916 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:28:32 ID:gJnfHkJs
普通に門番ボスにしか見えない

917 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:31:53 ID:DGSP9x1E
ひびのさん当時も全員女でドラクエしてたの?

918 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:32:59 ID:2n9DWQZ/
思っクソ左下が光ってたけど

919 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:33:47 ID:1NYDOzHo
うーん調べると入口まで戻される落とし穴とかどうかな?
これは楽しくなるぞ

920 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:34:03 ID:mrIVlxjB
そういやメダルの報酬もらってるん?

921 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:34:25 ID:2n9DWQZ/
そうだ!ワープポイントを何個も作ろう!

922 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:35:04 ID:DGSP9x1E
他のキャラはいなくてもちょっと戦闘ちょっとバランス変わるくらいなのに盗賊いないと探索全部できなくなるのさすがに問題ありすぎる。

923 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:37:19 ID:vJY+Wetd
ここでレベリングじゃーんw

924 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:37:25 ID:DGSP9x1E
その点、4はトルネコで商人も盗賊も簡潔してて最強なんだわ。ものは盗めるわ盗賊の鼻はあるわお前商人じゃないだろって性能してる

925 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:37:27 ID:Lj7G+7l7
FC版はてっかめんがロトの兜になってたのか…

926 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:41:41 ID:1NYDOzHo
32はもう赤ちゃん作らない方がいいですよ

927 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:41:46 ID:vJY+Wetd
先制さえされなければ美味しい敵の部類だな

928 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:42:31 ID:2n9DWQZ/
常時レミラーマmod適用はよ

929 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:42:58 ID:vJY+Wetd
wwwwwww

930 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:43:26 ID:yymgVdP+
堀井の罠

931 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:43:27 ID:mrIVlxjB
やつはネクロゴンド四天王の一人ガメゴンロードじゃないか

932 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:43:43 ID:vJY+Wetd
キョウカちゃんにコスモブルーフラッシュが全部跳ね返ってきた

933 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:44:01 ID:fT+VAXk+
この亀倒せても面倒すぎて出会ったら即逃げるようになったわ

934 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:44:10 ID:DGSP9x1E
こいつ倒しても大変なだけだし、普通に逃げてました。

935 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:44:58 ID:1NYDOzHo
万能属性で攻めるの完全にアトラスのゲーム

936 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:45:42 ID:DGSP9x1E
地獄のハサミとかスライムつむりとかもそうだけど、ドラクエってちゃんと逃げたほうが得な敵もいるみたいな戦うかどうかの判断できるのも面白いよね

937 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:45:43 ID:vJY+Wetd
これさりげなくミソギががっつりタンクしてなかったらヤバかった。ここにきて株がめっちゃあがっとる

938 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:46:01 ID:Lj7G+7l7
魔物呼びが一層輝くな

939 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:46:59 ID:Lj7G+7l7
ファッション罠チェックやめてね

940 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:47:08 ID:2n9DWQZ/
ミソギも魔物を呼べ

941 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:47:11 ID:vJY+Wetd
ミミック踏むためにインパスしてるまである被弾率

942 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:47:22 ID:mrIVlxjB
いちおうわけわからん装備ドロップするよねミミック

943 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:48:06 ID:X8cVocA+
配信のヒビーレン

944 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:48:43 ID:DGSP9x1E
コッコロちゃんがいたら絶対、わたくしがインパスしますのでって言ってる最中にあかちゃんが宝箱開けてミミックに食われてるの100%ある

945 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:49:19 ID:vJY+Wetd
もうキャルちゃん身売りしちゃったから戻れない。ごめんね

946 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:53:10 ID:eLOgDbfM
数多の配信者が最終的に魔物呼べるからなんとかなるという構図を見せつけてきた

947 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:53:23 ID:vJY+Wetd
ウーノ!?

948 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:53:52 ID:2n9DWQZ/
まもの探しというクソコンテンツを引き換えに得た火力

949 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:54:14 ID:X8cVocA+
ウーノとふんふだけ150にしてません
青紙を終末に使うって言ったら誰だってそうする

950 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:54:42 ID:X8cVocA+
バレンタインカシウスがいないのでカトルは嫌でもするしかない

951 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:54:47 ID:mrIVlxjB
こいつら生活インフラどうなってんだろうな

952 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:55:16 ID:X8cVocA+
レヴナントに育てられた

953 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:55:23 ID:gmIG7V53
こんなとこバレたらすぐバラモスに襲われそうだしな

954 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:56:30 ID:X8cVocA+
キャルちゃんレイプされちゃった

955 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:58:29 ID:vJY+Wetd
ラナルータやね

956 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:58:30 ID:DGSP9x1E
キャルちゃんいま毎日すき家か吉野家か松屋のメニューの中からしか食えるもの選べない虐待うけてるよ

957 :名無しさん:2024/12/02(月) 00:59:22 ID:vJY+Wetd
毎日すき家とかいう自主的に虐待受けてる人が世の中にいるらしいな。実際イケると思います

958 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:00:10 ID:Y8gcfK6+
ただデブるんだよな

959 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:00:15 ID:X8cVocA+
自炊は趣味だぞ

960 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:00:59 ID:mrIVlxjB
クーデターを企てている
こいつのPC調べろ

961 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:01:01 ID:yymgVdP+
ヤバイわよ!

962 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:01:14 ID:cifvjEhD
すき家の牛キムチ鍋定食、オススメです。
最後にちょっと残しておいたご飯を入れておじやにすることで完成します。

963 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:01:19 ID:DGSP9x1E
企業が大量生産で味も価格も高水準にできるんだから、普通にやって一人暮らしの自炊が勝てるわけない

964 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:01:34 ID:vJY+Wetd
投 獄
原 作 再 現
執 行 猶 予 無 し

965 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:02:12 ID:X8cVocA+
そこで間にウーバーを挟むことで高い金を払うことができる

966 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:02:40 ID:vJY+Wetd
褒めないと続かないから誉めるぞ

967 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:02:49 ID:X8cVocA+
よく頑張ってるじゃん
そろそろウーバーしちゃお全部射精しちゃお

968 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:03:00 ID:Yd5mJUYu
ウーバーに関わる全アプリと履歴消せ

969 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:03:50 ID:cifvjEhD
すき家の鍋定食のテイクアウトはIHもいけるアルミ鍋で提供されるので、家でアツアツに温め直して食べれるんで最高なんです
吉ッパリは温め出来ないカス容器

970 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:04:14 ID:X8cVocA+
でもああいうところで政治家と富豪が飲み食いすることで経済が回る
日本もそうしてきた

971 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:04:14 ID:DGSP9x1E
レベル1の新人のままパーティーに入れられて町の開拓を命令されたら発展しすぎて追放された件って名前でアニメ化しましょう

972 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:04:43 ID:X8cVocA+
この部屋の有り様でレイプされてないの嘘でしょ

973 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:04:45 ID:Yd5mJUYu
キャルちゃん原作通りじゃん

974 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:04:48 ID:vJY+Wetd
陛下の背中を見て学べなかったかー

975 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:06:32 ID:vJY+Wetd
キャルの形見を手に入れた

976 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:06:34 ID:DGSP9x1E
そのへんはSFCからの追加要素かな

977 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:06:49 ID:Yd5mJUYu
原作で牢屋に一緒に入ってるはずのペコリーヌとコッコロがいないからより悲惨

978 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:06:55 ID:X8cVocA+
革命から逃げ延びるとデヴィ夫人みたいになるぞ

979 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:07:40 ID:yymgVdP+
もう寝る時間だけど全プレイヤーが不満を漏らすことをひびのさんが言うのを確認してから寝ることにします

980 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:08:18 ID:X8cVocA+
今でこそネトウヨみたいな感じの夫人だけど人生経験が結構すさまじいので致し方なしなところある

981 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:08:36 ID:eLOgDbfM
やってないやつの文句も多いと思う横のゲーム

982 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:09:03 ID:X8cVocA+
こここんな高い位置にあったのか

983 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:09:32 ID:X8cVocA+
明らかモスラモチーフ

984 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:09:32 ID:2n9DWQZ/
毎日このセリフを練習してたんだよ

985 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:09:55 ID:vJY+Wetd
巫女ちっさいな

986 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:10:11 ID:Yd5mJUYu
この2人の巫女も勇者が来ない時間帯は防寒着来てラーメン食ってるよ
そんな4コマ劇場あった気がする

987 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:10:11 ID:X8cVocA+
オーブがなかったから泳いでいくことにしたわ

988 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:10:37 ID:iBxHSw2m
モスラ〜や モスラ〜

989 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:10:57 ID:wtCtS1T5
ドラクエ4コマって結構覚えてるよな

990 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:11:06 ID:DGSP9x1E
全てのオーブとおじさんのきんのたまを祭壇に捧げなきゃ

991 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:11:10 ID:vJY+Wetd
RTAトイレタイム

992 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:11:16 ID:Yd5mJUYu
オルテガが行けたんだから実はラーミアいらんのでは?

993 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:11:28 ID:2n9DWQZ/
次スレ

994 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:12:20 ID:DGSP9x1E
発売前はこの双子の声もじつはセーニャベロニカなんじゃないみたいなこと言われてたね

995 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:13:06 ID:X8cVocA+
おおぞらをとぶはレジェンドすぎる

996 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:13:06 ID:2FNYhcyl
これが噂の遅延行為鳥ですか

997 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:13:11 ID:Yd5mJUYu
あ、手塚治虫の漫画でよく見るクソ鳥だ

998 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:13:19 ID:2n9DWQZ/
驚きの飛行速度

999 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:13:19 ID:1NYDOzHo
おいきなさいおいきなさい

1000 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:13:33 ID:gJnfHkJs
おっそwwwwwww

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

104KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス