なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3742
1 :
名無しさん
:2024/11/30(土) 23:53:02 ID:uZBVp7qr
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
X
ttps://twitter.com/hibino_naoki
Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki
マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
501 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:00:55 ID:E47Mt73J
正直キャラグラ可愛かったら売り上げ1.5倍になってたんじゃないかという気もする
502 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:01:06 ID:KZciAyHq
この人3周目以降しか仲間にならないんですよ
503 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:01:19 ID:NidQLAzd
ttps://gamewith.jp/saga-reuniverse/article/show/433866
ツノが生えてないシフもなんかツフにデザイン引っ張られてる気がしてきた
504 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:01:20 ID:830wltHy
このままいけば10年以内にアンサガのフルリメイク来るのでは。
ちゃんとルールがわかるようにしたうえで
505 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:01:51 ID:KZciAyHq
アンサガは許可下りないだろ
506 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:02:06 ID:E47Mt73J
アンサガ、キャラと設定はマジで素晴らしいんすよね
七代脅威とか
507 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:02:09 ID:MGMW29eC
でもアンサガリメイクは河津がチラチラしてたし…
508 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:02:15 ID:NidQLAzd
ムォニカ
509 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:02:37 ID:KZciAyHq
そいつ一番嫌われてます
510 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:02:52 ID:NidQLAzd
アンサガ配信はカオスルーラー戦だけが見ていて異様に面白い
511 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:03:01 ID:E47Mt73J
え!?アルドラ仲間になるのか
512 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:03:02 ID:KZciAyHq
マリーン
513 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:03:02 ID:E0FpSGmk
アンサガなんも分からんままもう売ったわって友達が普通に複数いたからな
514 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:03:15 ID:NidQLAzd
あのぉーニンフ像見ませんでしたかぁ?
515 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:03:17 ID:830wltHy
アンサガのスロットのリールをピタッと狙って当てるバトルは大好きでしたね
516 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:03:23 ID:rfeyv3Ng
アルドラはミルザの仲間だぞ
517 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:03:28 ID:KZciAyHq
アルドラはミルザの仲間
518 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:03:33 ID:E47Mt73J
ミンサガやってないとわからんかも>アルドラ
519 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:04:33 ID:NidQLAzd
ころしてでも
520 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:04:36 ID:rfeyv3Ng
1はかなり設定練られてるから面白い
521 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:04:50 ID:NidQLAzd
この盗人どもめ!正義の刃、受けてみよ!
522 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:05:11 ID:E47Mt73J
正義の刃(吹雪)
523 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:05:15 ID:KZciAyHq
セール中に積んどいてもいいんじゃない
524 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:05:25 ID:830wltHy
いま電球生産終わってLEDにシフトしていってるから
あと何年かしたら電球ピコーンが伝わらない時代がきそう。巻き戻しが早戻しになったみたいに
525 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:06:06 ID:gfWwMdpe
まじかよ小学生の理科の工作もLEDになっちまうのか
526 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:06:27 ID:NidQLAzd
フロッピー生産が終了しない限り上書き保存のマークはフロッピーマークのままなのだろうか
527 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:06:46 ID:gfWwMdpe
画伯が悪いわけではない
半端にSDにしたのが悪い
528 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:06:51 ID:15NXEcgQ
SDにしても顔がでかいからな
529 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:06:58 ID:E47Mt73J
ジャミルも地味にエルフにされてんのよね
530 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:07:08 ID:NidQLAzd
でもよお、シフはよお
531 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:07:56 ID:830wltHy
蛍光灯も生産終わるんですよね
照明器具はLED全盛期を迎えますわあ
ttps://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/110969/~/%E3%80%90%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF%E3%80%91%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%A4%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%E3%80%82
532 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:07:57 ID:E47Mt73J
なおRSにはジャミル(女装)もいます
533 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:08:30 ID:KZciAyHq
SFCのロマサガは通路を埋め尽くす敵の群れで嫌になりましたね
534 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:08:59 ID:NidQLAzd
はやく青の剣掘って
535 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:09:20 ID:D7kJdCp/
アルベルトのOPイベントの敵の数が本当に終わってる
536 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:09:53 ID:NidQLAzd
アルベルト!アルベルトカー!
537 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:09:57 ID:KZciAyHq
ジョニーデップに引っ張られてる
538 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:10:14 ID:D7kJdCp/
ホークは別人だけどかっこいいからヨシ
539 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:10:23 ID:15NXEcgQ
カリブの海賊の影響やろなあ
540 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:10:40 ID:KZciAyHq
アルベルトくんは羽根生えましたよ
541 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:10:40 ID:NidQLAzd
いうて元から結構ゴリラ感あるといえばあるなシフ
542 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:10:44 ID:D7kJdCp/
SFCシフはドットなら可愛いんすよ…
543 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:10:49 ID:ibX6eWSl
ひびのさんミンサガリマスターやるんですか?
544 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:10:49 ID:gfWwMdpe
ひびのはパイレーツオブカリビアン見たことない系か
545 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:10:52 ID:E47Mt73J
左上の黒人これグレイか
546 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:11:10 ID:830wltHy
そういえばひびのさんって
エメラルドビヨンド最後までやりましたっけ?
547 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:11:49 ID:ibX6eWSl
極サルくっそ強いよ
548 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:11:53 ID:KZciAyHq
エメはサガ最上級者向け
549 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:12:13 ID:OmamW2R4
ジブリもディズニーも見ないでおっさんになったのかなり珍しいな。小さいい頃もしかしてアニメとか禁止されてる家だった?
550 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:13:05 ID:gfWwMdpe
一般人が見る名作系をびっくりするほど見てない
551 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:13:16 ID:MGMW29eC
何?ジュディしかやってない?
キャッシュが初見でできるじゃないか!
552 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:13:18 ID:ibX6eWSl
エメラルドやる前に緋色の野望やりましょう
553 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:13:25 ID:NidQLAzd
ワイもスターウォーズもハリポタも見ずに育っちまったからそういう人はおるにはおるでしょ
554 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:14:11 ID:gfWwMdpe
マジで全部見てないからすごいと思う
金曜ロードショーとかで結構ひっかかるのあるからな
555 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:14:16 ID:830wltHy
そもそも映画館に学校行事で行く以外で行ったの最後に見た映画ロストワールドですね(古すぎる
556 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:14:18 ID:ibX6eWSl
アンサガならマイス編やらないとだめですよ
557 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:14:50 ID:NidQLAzd
僕と一緒に冒険しよう!
558 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:15:31 ID:830wltHy
ゴジラ-1.0はマジで良かったですよ
ドラマ部分もゴジラが大暴れする部分も大満足でした。amazonでご覧になれますよ
559 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:15:33 ID:E47Mt73J
やっぱキャラデザ独特だなあ
560 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:15:46 ID:NidQLAzd
500円で買ったラストレムナントを一生積んでる
561 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:15:58 ID:gfWwMdpe
バスで30分とか大したことねえべ
地元の映画館潰れて最寄りまで車で50分、ちょっとマイナーな映画やってるのは2時間コースだ
562 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:16:00 ID:ibX6eWSl
ミンサガのジャンはアンサガのキャッシュの人
563 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:16:56 ID:KZciAyHq
童貞設定のひびのさんに彼女が…?
564 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:16:58 ID:830wltHy
映画館に映画観に行くの
映画を観るチケット代に加えて交通費かかっちゃいますからね。うちは映画館まで1時間かかりますねw
565 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:17:11 ID:gfWwMdpe
今となっては誘われないと外出自体がないおっさんになってしまったな
566 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:17:36 ID:R2X6A44d
ひびのさん外出で何か楽しむ趣味とかないの?
567 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:18:02 ID:830wltHy
映画館に行くことはなかったけど親が映画好きなので頻繁にレンタルビデオ屋さんで
映画借りてましたね
568 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:18:05 ID:ibX6eWSl
映画はわた天2回行ってウマのジャンポケ映画行ってそれきり行ってないな
569 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:18:29 ID:R2X6A44d
能動的に楽しむ趣味が良いのか
映画は受動的ではあるから
570 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:18:30 ID:G6MVFuUX
いまはむしろネットでよくねって人は多いんじゃねえの
571 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:18:36 ID:gfWwMdpe
ゲーセンで遊ぶ金がなかったから年に2回あるかどうかぐらいな感じだったな
572 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:19:01 ID:G6MVFuUX
レンタルビデオとかいういにしえの文化はなかったの
573 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:19:15 ID:NidQLAzd
宇宙系の映画は映画館で見たい、インターステラーリバイバル上映良かったわ
574 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:19:18 ID:SGVWNc0y
それでも木曜洋画劇場と金曜ロードショーで見てたけどな
575 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:19:47 ID:KZciAyHq
ウマ映画見に厩舎行かなかったのか?
576 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:20:00 ID:R2X6A44d
映画館である必要はないけど音響がないと迫力に欠ける映画はそこそこある
ホームシアター作ろう
577 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:20:02 ID:830wltHy
ひびのさん内閣総辞職ビームはご覧になりました?
578 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:20:34 ID:ibX6eWSl
わた天特典のミニ色紙は花ちゃんとこよりちゃんでした
579 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:20:44 ID:gfWwMdpe
ロペがいなかったらひきこもりになってた
580 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:21:03 ID:KZciAyHq
新しいソシャゲはじめるときだけフットワーク軽いのにな
581 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:21:20 ID:R2X6A44d
舞台とかも面白いよ
アニメ系の2.5次元でもいいと思うけど
582 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:21:20 ID:830wltHy
興味を惹かれないと全然動かないのはめっちゃわかりますよ
わたしもなんやかんや今期アニメ全然観てないですし。ひびのさんやFFさんの配信観て満足しちゃうっていう
583 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:21:24 ID:G6MVFuUX
体重も重い
584 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:21:27 ID:OmamW2R4
アニメもゲームもやるやる言っといて結局スロ打って休日終わってるってのをよく見るのでわかります
585 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:21:46 ID:MGMW29eC
大丈夫?のんのん見る?
586 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:22:32 ID:gfWwMdpe
ダンダダンに動いたのは何がきっかけだったの
587 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:22:45 ID:R2X6A44d
一度どんなものか体験してみないとおっくうになるのは分かる
588 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:23:13 ID:ibX6eWSl
今期は凍牌以外無理だったわ
589 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:24:26 ID:gfWwMdpe
0083とかの短めのやついこう
590 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:24:42 ID:H33sMIep
病院ならエウレカセブンもいいぞ
591 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:25:00 ID:ibX6eWSl
08MSはいいぞ
592 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:25:11 ID:gfWwMdpe
もうすぐクリスマスだから0080で最高のメリークリスマスにしようぜ!
593 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:25:31 ID:830wltHy
テレビじゃないけどこういうタイプのチャンネルおススメです
非常に参考になりますよ
ttps://www.youtube.com/@akichiki_y2/videos
594 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:25:35 ID:R2X6A44d
面白い作品はあるけどそれが相手に刺さるかは別問題なので
薦められた時点でそれなりにひびのさんに合うか考えられてるわけだしね
595 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:26:28 ID:KZciAyHq
ホラゲもすすめていいって?
596 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:26:49 ID:gfWwMdpe
水星結構政治してなかった?
政治っていうか経済政治みたいな
597 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:28:05 ID:E47Mt73J
え、小学校にいませんでした?ターボババア
598 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:28:09 ID:R2X6A44d
一口に政治と言っても空想世界に基づいた政治ネタなのか
現実の時事風刺なのかで印象が変わる
599 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:28:32 ID:830wltHy
業務スーパーの焼き鳥を食べるレビュー動画
冷凍庫に常に確保すると小腹が空いた時に超低価格で満足できますよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=0Z0SRQXZ79o
600 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:28:34 ID:D7kJdCp/
バンバン出す方が好きって人もいるし、好みは本当に仕方ない
601 :
名無しさん
:2024/12/01(日) 04:28:46 ID:ibX6eWSl
つべのサンライズチャンネルでキングゲイナー始まったから見ましょうよ
面白いよ
104KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス