なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3747

1 :名無しさん:2024/12/14(土) 15:12:57 ID:jgGXWUk6
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

552 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:51:46 ID:8hiB+HUn
カヨコ二人に掛けるTLはゆるいので通りやすい

553 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:51:55 ID:HLN3dVm9
10回ぐらい回してAUTOで良いと気づいてそこから20くらい回したのに・・・

554 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:52:16 ID:8hiB+HUn
初手のカヨコ削って縮めようとするといきなり地獄になる

555 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:52:38 ID:dP7hnhdl
逆にトーメントは引き弱くても勝てればとりあえずチナトロみたいなもんだから時間かからないんじゃない

556 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:52:57 ID:HLN3dVm9
TOR沈めりゃプラチナ確だから無駄な努力だよ

557 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:53:42 ID:HLN3dVm9
TORの引き弱はダウン失敗全滅だから毛根死滅だよ

558 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:54:14 ID:8hiB+HUn
自前の完全体カズサかドレスカヨコが居ないなら
ミカ削りカヨコ本戦の動画になるんじゃないか

559 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:54:26 ID:dP7hnhdl
フレンドに完全体カンナいないの

560 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:54:53 ID:HLN3dVm9
固有3ドカヨ居るなら1335まで削るKKのをおすすめしておきます

561 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:55:08 ID:8hiB+HUn
カヨコ育ててないだろうからカンナ借りる余裕ないのでは

562 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:55:29 ID:dP7hnhdl
じゃあドヨコ育てるか

563 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:56:08 ID:8hiB+HUn
実質不可能だもんな
なんとかしろよアロナァ

564 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:57:26 ID:8hiB+HUn
一応司祭でももっと数字出てるのはあるけど
上振れお祈りが大変なのでオススメはしない

565 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:57:59 ID:dP7hnhdl
げんしけんでも言われてた問題だな
だんだん熱量が減ってきてオタクですらなくなる

566 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:59:01 ID:8hiB+HUn
数字狙いは早々にギブアップするからあんま削ってないね

567 :名無しさん:2024/12/16(月) 22:59:05 ID:K44jAPyz
今日流れてきたこのポスト
プログラマーがいかに難しい職業なのかわかりやすくて大変だなと思いましたまる。怖すぎる
ttps://x.com/portown/status/1868247993788534857


568 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:00:10 ID:8hiB+HUn
ストレスでおかしくなりそうな仕事

569 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:00:36 ID:dP7hnhdl
精度を落としてわざとバグを起こしても許されるんだと考えればええ

570 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:01:31 ID:K44jAPyz
・さっきまでいたゴキブリがいなくなった
・うんこして尻拭いた紙に何もついてなかった時の不安

類似の例えも怖すぎるw

571 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:01:51 ID:RqeBsm6A
バグレポート中身被ってもいいからとにかく数を上げろとかいうなんのためにやってんだかよく分からん指示されたことある

572 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:02:44 ID:K44jAPyz
・真剣に解いたのにマークシートの解答番号が全部同じ

気が狂う自信があるww

573 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:02:47 ID:dP7hnhdl
スペースシャトル系はバグったら終わりだぜ

574 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:03:14 ID:HLN3dVm9
環境構築から最初の起動で何も出ずに起動したら脳内で2ndトランペットが鳴り始める

575 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:03:51 ID:lNUgR48H
Helltakerの作者が新作出すそうです

576 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:03:55 ID:8hiB+HUn
1凸目にビナーのHPどこまで削るかで判断したらいいかもしれんね
削りが多いほどたぶん楽だと思う

577 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:04:35 ID:8hiB+HUn
だから削ったHPの量で判断ってお話です

578 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:04:40 ID:Ed9rqTPP
答案返す時に「今回のテストは選択問題の正解は全部3です」とか言いながら返してた、中学の時の先生を思い出す。

579 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:05:04 ID:lNUgR48H
17日に公開するそうです

580 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:05:16 ID:dP7hnhdl
ちょっと低めのトランペット
オーケストラでは高音を担当するのが1st、低音になるごとに数字が増えていく
ホルンみたいななぜか1st>3rd>2nd>4thの順で低音になることもあるけど

581 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:05:45 ID:lNUgR48H
Helltakerの作者の人の新作Awariaが17日に配信

582 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:06:57 ID:dP7hnhdl
ギターでいうなリードギターの高音と低音が1st2nd、リズムギターの高音と低音が3rd4thって感じになるので2,3の高さが入れ替わっている

583 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:07:03 ID:HLN3dVm9
おかしいなぁ?ひびのさんも大好きな曲のはずですよ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=pe3h62MrlPE

584 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:07:27 ID:8hiB+HUn
ただの受け役だから育成雑なタイプ

585 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:07:55 ID:lNUgR48H
そういやクリア断念したゲームって珍しいですね

586 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:08:34 ID:dP7hnhdl
なんで折れたかわからないティアキン

587 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:09:45 ID:HLN3dVm9
害悪列車と害悪樹と溶ける愛と害悪ガキのコラボになってなかったっけ?
そこから赤い霧さんのフィニッシュコンボだったような

588 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:09:50 ID:35wR3KhF
10何ゲージ程度残っても最悪タンク出して水着アヤネで殴ってたらそのうち死ぬやろ

589 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:14:35 ID:HLN3dVm9
実は1段目キャンセルをして詰めてると思われ

590 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:21:10 ID:8hiB+HUn
落ちない方がいいんじゃないか

591 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:21:44 ID:8hiB+HUn
だってコイツ硬いしカンナのデバフ切れたら全然通らんよ

592 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:23:00 ID:8hiB+HUn
とりあえずこのままやって
ダメならまた次の挑戦でいいじゃろ

593 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:23:13 ID:dP7hnhdl
2陣でグロッキー必要としてる?

594 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:26:08 ID:ddw+7Lo6
帰り道、年末で壊れちゃったのか卑猥な単語を叫びながら走っていくおじさんが駅前にいました

595 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:26:53 ID:dP7hnhdl
裸になって何が悪い

596 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:27:06 ID:ddw+7Lo6
ちの方です まではなく ちの方を大声で叫びながら駆け抜けていきました SAN値が尽きてしまった様です

597 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:31:15 ID:HLN3dVm9
一周増えてもミサイル耐えるだろうから押し切れるっしょ

598 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:31:47 ID:dP7hnhdl
余裕だったな

599 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:33:37 ID:HLN3dVm9
この要求面倒なTORで落ちたら笑うわ

600 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:34:36 ID:ddw+7Lo6
人間の適温は26度ですよ

601 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:34:48 ID:dP7hnhdl
暖房25度設定は相当暑いと思う

602 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:35:10 ID:ddw+7Lo6
逆説で考えましょう、つまりひびのさんは本当は人間ではない

603 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:36:43 ID:dP7hnhdl
1980年代の夏の平均温度が26.6度だから割と温かいよ25度って

604 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:36:54 ID:HLN3dVm9
妖怪ソシャゲおじさん

605 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:37:06 ID:35wR3KhF
雅で石を搾り取られて配布の男を挟んで限定支援が襲ってくる

606 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:37:10 ID:ddw+7Lo6
今の夏やばすぎでは????

607 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:37:50 ID:ddw+7Lo6
おれんちの玄関毎夏43度ですよ

608 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:37:58 ID:HLN3dVm9
冬の室内で24度あったらボーッとしちゃいますね

609 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:38:22 ID:35wR3KhF
氷じゃない氷

610 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:38:32 ID:dP7hnhdl
夏なら26度は扇風機つけとくかぐらいの感じだからな
湿度もあるけど

611 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:44:23 ID:dP7hnhdl
なんとグラブルはフェス限がすり抜けますよ!

612 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:44:37 ID:yjzyGfTq
恒常凸ったところで限定の方が強そうだしな

613 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:44:51 ID:8hiB+HUn
原神タイプのガチャってSSR2枚以上抜きとかある?
全然見ないんだけど


614 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:45:21 ID:dP7hnhdl
10連でタルタル2枚引いたことはある

615 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:45:28 ID:HLN3dVm9
エグゼでええんちゃう?1章ぐらい片付くっしょ

616 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:46:05 ID:hc0eUK/2
ロックマン           .exe

617 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:49:47 ID:IpOiqU4I
コラボやってるのにオリジナルラップ出さない店はなんなの?

618 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:49:51 ID:K44jAPyz
おいすー
エグゼ2以降と比較したらやっぱエグゼ1だいぶ不親切でした

619 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:50:06 ID:dP7hnhdl
恥ずかしいけど電話でグラコロのラップか聞いたわ
チー牛だなあって感じ

620 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:51:00 ID:IpOiqU4I
通常包装がだめってんなら公式が事前にちゃんとそう言わないとだめだよな

621 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:51:18 ID:HLN3dVm9
リネとリネット区別付いてたケンタ店員は実はエリートだったのか

622 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:51:23 ID:dP7hnhdl
あと動画解説見る前は完全に勘違いしてたんだけどラップがコラボでグラブル仕様なんかなって思ったらただのグラコロ用のラップなのね
ドリンクがシヴァ達だから余計紛らわしい

623 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:51:38 ID:K44jAPyz
よりによって久しぶりの再開がエグゼ1どころかエグゼシリーズ最難関もありえるしかけのダンジョン(電脳)っていうw

624 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:52:58 ID:K44jAPyz
1すっ飛ばして2からスタートしても良い、と言いたいところだけど
シリーズの核になるシナリオ部分は1にあるので飛ばせないというもどかしさ

625 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:53:21 ID:dP7hnhdl
汎用ラップがおそらくグラコロとすら書いてないマックのロゴがあるだけのやつだと思う

626 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:54:13 ID:HLN3dVm9
手回し悪すぎない?

627 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:54:32 ID:dP7hnhdl
グラコロ自体が期間限定品の上に一般人も頼むそこそこ人気商品だから売り切れる事自体はしょうがない
だからシリアルにしなかった運営が悪い

628 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:54:51 ID:K44jAPyz
エグゼ1だけはプログラムアドバンスに必要な組み合わせ見ても良い気がする

629 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:55:39 ID:HLN3dVm9
おとなしくレシートにQR出してそれ込みで映させれば良かったんや

630 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:55:42 ID:IpOiqU4I
せっかく作ったクソアプリを使いたい...!

631 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:56:14 ID:hc0eUK/2
このトゥルットゥットゥー↓wwwwトゥルットゥットゥー↑wwwwずっと聞いてると頭お菓子なりそう

632 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:56:31 ID:dP7hnhdl
グラブル運営がテストするわけないだろいい加減にしろ

633 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:58:17 ID:CgRN/not
ロックマンダッシュの新作はまだですか?

634 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:58:20 ID:K44jAPyz
見えない床、事実上の時間制限、クリアするまで脱出不可という三重苦

635 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:58:46 ID:HLN3dVm9
伸びてる場所はともかく、伸びてない場所は分かりそうですね

636 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:58:59 ID:ddw+7Lo6
DASHやった事無い人の感想 ロールちゃんかわいいよね やった人の感想 あの守銭奴

637 :名無しさん:2024/12/16(月) 23:59:52 ID:dP7hnhdl
ダッシュのヒロインはトロンと相場が決まってる

638 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:02:01 ID:JcfuEcJj
エグゼ1やった時殆どのダンジョンは仕掛けにっこにこで楽しんでいたんですが
ココだけはチベットスナギツネのような表情でした

639 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:03:25 ID:JcfuEcJj
バッテリーが寿命を迎えたスマホのような減り方ですね


640 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:04:52 ID:JcfuEcJj
雑魚戦はADD使ってフォルテ引き当てるまで粘ると楽そう(楽しいかは別にして

641 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:06:56 ID:pVMoaFdZ
電池はめて電球に話しかけるんじゃなかった?

642 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:07:06 ID:kAEn0kU5
まずい、このままではひびのさんがキチゲを解放してしまう

643 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:08:48 ID:JcfuEcJj
今でもリモコンで電池大活躍しているから電池知らない世代は相当な未来じゃないと生まれないんじゃないかしら

644 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:08:49 ID:EODioneu
右上の残量気にしなくて大丈夫だよ確かミニゲームが起きるだけ

645 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:08:52 ID:pVMoaFdZ
先に進むともっとたくさん電池入れるところがあるから楽しみだね

646 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:08:55 ID:zyTqZoL/
はぁ・・・はぁ・・・敗北者?

647 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:10:07 ID:9sX1XdoD
昔のゲームは大変なのでバスターMAXモードも使ってくださいねと開発者自ら言ってたしセーフ

648 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:10:23 ID:agl7b/uG
100倍やるかー

649 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:11:05 ID:agl7b/uG
流石はGBAローンチタイトルだぜ

650 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:12:28 ID:JcfuEcJj
道が見えないのは良いんですよ
閉鎖空間にして時間制限とセットにするのはいかんよ。。

651 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:13:06 ID:JcfuEcJj
GBAは単三電池2本ですね

652 :名無しさん:2024/12/17(火) 00:13:11 ID:u2A92OLV
そろそろ終盤ですか?

108KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス