なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3749
1 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 01:03:07 ID:bUBB6EsS
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
X
ttps://twitter.com/hibino_naoki
Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki
マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
152 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:30:45 ID:oU4IlEHq
これがSキャラ
153 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:32:50 ID:oU4IlEHq
数学が得意なひびのさんそうなんですか
154 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:34:20 ID:oU4IlEHq
迷路のアルゴリズムっていっていいかわからないけど位相幾何学で解けるとかあったよね
ケーニヒスベルクの橋とか
155 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:38:38 ID:oU4IlEHq
令和のSキャラは交代じゃなくて自前ジャスガ持ってるからな
156 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:39:19 ID:oU4IlEHq
結構怖いよなこれ
1センチずれたらリンちゃんさくっといっちゃうぜ
157 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:40:07 ID:spyyYerd
これアキラ選んでたらムービーも全部アキラなんですかね
158 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:40:55 ID:oU4IlEHq
多分アキラ
よくペェモン最高の非常食チャンネルが並列再生動画上げてる
159 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:41:16 ID:oU4IlEHq
雅もう落ちた
ちょろい
160 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:43:24 ID:oU4IlEHq
baba君ちの1億倍楽なパズル
161 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:43:56 ID:spyyYerd
スゴロク班の最後の抵抗のパズル
162 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:44:31 ID:oU4IlEHq
実際なくなるみたいね
序章からのすごろくもなくした版作ってるって言ってた
163 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:49:08 ID:oU4IlEHq
エーテル耐性だいぶ低いみたいね
164 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:49:18 ID:spyyYerd
この兄弟は耐性無いからね
165 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:49:30 ID:oU4IlEHq
ニコの評価がジェットコースター
166 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:51:16 ID:spyyYerd
そりゃ人工呼吸よ
167 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:51:21 ID:oU4IlEHq
そりゃもうエ駄死
168 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:51:43 ID:oU4IlEHq
こういう時だけアキラにしたい
169 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:51:48 ID:spyyYerd
ここはちょっとアキラで見たいと思った場面
170 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:52:11 ID:oU4IlEHq
百合はシコれない
171 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:52:59 ID:oU4IlEHq
ほたちんはビジュアル強いからな
172 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 03:54:04 ID:spyyYerd
やけに距離感の近い兄妹だなとボブは訝しんだ
173 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:48:32 ID:K8mhqTZS
のしちっす
ナイトガンダム物語がトレンドに入ってたけど明らかにエルナークのがヤバイ
174 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:48:38 ID:mm5Gv1eF
おいすー
ひびのさん確か腰痛持ちだった気がするので役に立ちそうな情報が
ttps://x.com/oniku117/status/1830935301818327329
175 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:49:45 ID:K8mhqTZS
ナイトガンダムはまぁクソゲーではないっすね
1がドラクエまんますぎたけど普通に楽しめた
176 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:50:22 ID:mm5Gv1eF
ロシアゲーはクソゲーですか?
177 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:50:29 ID:K8mhqTZS
3もFCじゃなかったかな
178 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:51:48 ID:mm5Gv1eF
あと会社で話の種にすると絶対笑いが取れるライフハックを
ttps://x.com/__aprt/status/1869701382305173775
179 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:52:47 ID:mm5Gv1eF
「睾(きんたま)」から「幸せ」に戻るときは「血」が出るわ
これで耐えられなかったw
180 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:53:32 ID:PKmcuLAJ
違法兜
181 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:57:59 ID:mm5Gv1eF
今日も加湿器フル稼働すね
テレビの砂嵐並みに音入ってます
182 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:58:53 ID:mm5Gv1eF
よくわかんないけどカップ麺作ってそのまま放置すると湿度あがるんじゃないすかね
183 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:59:47 ID:mm5Gv1eF
それかお風呂入ったらそのまま扉あけっぱにしたら強制的に湿度上がるんじゃないかなと
184 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:01:01 ID:R4fo0g3B
ありがちな所で、とりあえず濡れタオルとか?
185 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:01:24 ID:rL+pLGza
Xで流れてきたショーケース、四角のショーケースだから別物じゃない?
せめて除雪セルで雪取ったらマシになるかな
186 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:01:53 ID:R4fo0g3B
加湿器に水入れてないとか?w
187 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:02:15 ID:kFhsCZre
なんか置くときになんか押すとグラフィック変えられる家具あるよ
188 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:03:05 ID:mm5Gv1eF
検索して調べてみたけど観葉植物を置くと効果高いらしいすよ
次点は部屋の中で洗濯物干すとか
189 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:03:34 ID:uuPZLGPU
基本的な話すると
単に光源が無いからでは
190 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:04:41 ID:rL+pLGza
ショーケース(四角)ってやつがあるようだからレシピ違いだな
191 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:04:41 ID:mm5Gv1eF
あとひびのさんの家に合うかわかんないけど石油ストーブ
いわゆるファンヒーターは湿度上がるみたいすね
192 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:05:45 ID:mm5Gv1eF
お手軽なのは霧吹きでぴゅっぴゅ
193 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:06:44 ID:PBQ/2Q7z
五条?呪術の話か?
194 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:08:23 ID:mm5Gv1eF
ひびのさんが使ってる加湿器ってどんなの?
195 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:09:47 ID:mm5Gv1eF
水が無くなるのに湿度あがんないってことは家から空気逃げているんじゃないです?
窓にスキマあるとか
196 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:10:54 ID:mm5Gv1eF
朝起きた時に窓がびちょびちょとかなってません?
結露で
197 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:11:03 ID:z7J1uVJj
ベッドの裏にシリカゲルがびっしり貼り付けられてたりしない?
198 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:11:13 ID:tYgNC09P
根本的な話なんですが、その湿度計合ってます?
199 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:11:18 ID:uuPZLGPU
何もしてないけど60%くらいあるな
降雪地域
200 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:11:22 ID:DypiwJW0
加湿器使ってるときにひびのさんのトイレ回数が増えてたらひびのさんが除湿しているという可能性
201 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:12:06 ID:mm5Gv1eF
関東ってそんな砂漠地帯並みに感想するんです?
202 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:12:11 ID:uuPZLGPU
日本海側に住んでるけどなー
203 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:12:20 ID:tYgNC09P
数時間で500入れてて全然加湿されてない場合、どっかの壁が恐ろしい勢いで湿ってるはず
204 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:12:20 ID:PBQ/2Q7z
elin 欲しかった色の石材が大量に沸いてて喜んで掘ってたら血を吹きだして死にました うみみゃあ
205 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:12:35 ID:oU4IlEHq
どうしてもデジタル式湿度計を信用できない気持ちがある
ちゃんと湿球温度計を使ったやつじゃないと
206 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:13:04 ID:mm5Gv1eF
今うちの部屋
特に何もやってないけど15度で湿度66%ですね
ってことは部屋の温度が高すぎるんじゃないですか?
湿度は温度に対して相対的に下がっていくので
207 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:13:19 ID:rgiSqECo
今年は雨少ないから特に乾燥してるんや
古典的だけどやかんで加湿してみて比べてみたら?
208 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:13:34 ID:PBQ/2Q7z
俺は指をペロッと舐めてビタッと湿度当てれるぜ
209 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:13:42 ID:uuPZLGPU
部屋の温度17度で60%だな
日本海側
210 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:13:53 ID:oU4IlEHq
湿球温度計って要するに普通の温度計に湿らせたガーゼあてて蒸発熱で差を見るやつやで
中学の理科でやったでしょ
211 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:14:04 ID:tYgNC09P
湧かしたヤカンの近くにおいてちゃんと数字上がるの?
212 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:14:22 ID:mm5Gv1eF
音頭が高ければ高いほど空気中の水蒸気の最大存在量は増えるんですよ
だから24度あるってことはかなりの水蒸気が空気中に漂ってるはずですよ
213 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:14:24 ID:rgiSqECo
関東南部は広域で20%よ
214 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:14:29 ID:kFhsCZre
中華スマートウォッチは装着しなくても心拍を検出するが
中華湿度計かァ?
215 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:14:45 ID:oU4IlEHq
だから多分ごくごく普通の温度計を買って湿った布をあてるだけというか
216 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:15:23 ID:mm5Gv1eF
だからひびのさんが手軽に確かめられるとしたら
朝起きた時に部屋の温度と湿度を見るといいですよ
温度が減った分だけ湿度がが上がっているはずなので
217 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:15:36 ID:tYgNC09P
気圧と気温と気化熱の関係で、湿度は計算出来るのです
218 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:15:45 ID:oU4IlEHq
こうやって計算するやつ
ttps://www.try-it.jp/chapters-2030/sections-2037/lessons-2038/
219 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:16:01 ID:PBQ/2Q7z
簡単だぜ、肌で感じろ
220 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:16:29 ID:59UpolJa
自炊の話と湿度の話は禁止だ禁止
221 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:16:39 ID:kFhsCZre
湿度低いと寝起きののどの渇きでわかるけどな
222 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:17:12 ID:PBQ/2Q7z
ヒッピーの集会場改め臨時野営地がさらに進化するのか
223 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:17:17 ID:tYgNC09P
やべー部屋入ると皮膚がピリピリし始めるので分かります
224 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:18:34 ID:mm5Gv1eF
ほいどうぞ
ダイキン工業さん公式の動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=LgAfBLOYqxQ
225 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:18:40 ID:DypiwJW0
湿度の問題が喉だけならスチーム吸入器のようなものつけたまま寝るという方法は存在しないのかな
226 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:18:56 ID:oU4IlEHq
参考までにタニタの1000円ぐらいの湿度計は35%〜75% ±5 % それ以外 ±10 %なのでアマゾンの中華製で今湿度20%帯は10%ぐらい普通にずれてると思う。3000円ぐらいのカメラ用でやっと誤差3%
ttps://ameblo.jp/karikanariho/entry-12696657414.html
227 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:20:16 ID:oU4IlEHq
ちゃんと公式の誤差を見て
228 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:20:24 ID:mm5Gv1eF
この講座の動画で観ると暖房器具と加湿器と窓の位置関係が重要みたいすね
229 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:21:45 ID:oU4IlEHq
エアフローが悪いのか
230 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:22:13 ID:tYgNC09P
もしかしてエアコン→湿度計→加湿器の順で並んでないですか?
231 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:22:45 ID:rgiSqECo
湿度計見てきたけど17℃40%でした
ひびの暖房強めっすな
232 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:22:56 ID:mm5Gv1eF
要は空気をうまく循環しろって話なので一番遠い位置からエアコンに向けたらってことですよ
233 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:23:39 ID:oU4IlEHq
冬で室内半袖ってなかなか贅沢な使い方だな
234 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:23:43 ID:mm5Gv1eF
さっきのひびのさんの画像でいくと左下に加湿器おくんすよ
235 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:24:09 ID:rgiSqECo
息を吸うようにロペのせいにしてるの草生えるんだわ
236 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:25:17 ID:mm5Gv1eF
空気を循環させなくちゃいけないんですからエアコンと加湿器で空気がぐるぐる部屋をまわるようにしなくちゃいけないってことですよ
だから右上がエアコンなら左下に加湿器
237 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:25:41 ID:tYgNC09P
昔間取りEXCEL作ってなかったっけ?
238 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:26:11 ID:mm5Gv1eF
だからドアのちょっと上あたり?
239 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:26:33 ID:oU4IlEHq
流体力学適に壁に沿って空気が動くからエアコンの風は
←
↓ ↑
→
って感じになると思うから左下の方ってのは合ってるんじゃないか
240 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:27:25 ID:PBQ/2Q7z
床下に知らないおっさんが住んでて空気を盗んでる
241 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:27:41 ID:oU4IlEHq
よくわかんねえしどうでもいいから諦めて乾いていこう
242 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:28:13 ID:mm5Gv1eF
24度も温度があるならある程度湿度が低いのは仕方ないかもですね
毎日カップめんか鍋。これで解決ですね
243 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:28:48 ID:TD1RVsI1
ヤケクソやんけ
244 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:29:04 ID:oU4IlEHq
四季はもうなくて二季だよ
245 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:29:05 ID:TD1RVsI1
花粉「しゃすwwwwww」
246 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:29:06 ID:PBQ/2Q7z
クソみてぇな国なのに治安一位とかいうこの世とか言う地獄
247 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:29:17 ID:uuPZLGPU
年中春がいい?マリネラにでも住んでろ
248 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:29:24 ID:kFhsCZre
風邪をひかないためにやってるんじゃないの?
温度を下げたらなんか本末転倒な気がするがw
249 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:29:26 ID:tYgNC09P
ちょっと冬で〆ないと虫がね・・・
250 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:29:45 ID:mm5Gv1eF
だって今の日本
四季じゃないもんw春と秋が短すぎるwww
251 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:29:46 ID:z7J1uVJj
春夏超夏ウルトラ夏まだ夏秋冬くらい
252 :
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:30:18 ID:oU4IlEHq
体が弱い人は室内で半袖になりません
安心してください
114KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス