なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3777
1 :
名無しさん
:2025/03/12(水) 20:07:36 ID:mi//rEC5
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
X
ttps://twitter.com/hibino_naoki
Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki
マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
500 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 04:58:13 ID:ddoqsbpi
マルゼン最大条件だしなそれ
501 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 04:58:59 ID:ddoqsbpi
だから完凸しろって口酸っぱく言われてるんだろうな
502 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 05:00:14 ID:ZGHu1G50
スキルポイント以外はマルゼンが破格に強いだけな気もする
503 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 05:00:48 ID:ddoqsbpi
そもそもマルゼンは復権したって言われてるくらいだしね
504 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 05:01:38 ID:ddoqsbpi
今日ガチャ更新日だよのえ
グラブル
505 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:08:14 ID:sXXh90nI
うーんグランベルム打ちたい
506 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:09:19 ID:sXXh90nI
ATは設定関係なく自力なのはいいんですがBMで1回終わりだとなんか納得いかない気持ちになる
507 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:10:39 ID:sXXh90nI
平等なとこでの勝負だから納得できるやつですか
508 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:13:05 ID:sXXh90nI
引いた後の確率は保証されないけど役引く確率はごまかせないやつか
509 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:14:47 ID:sXXh90nI
インチキに殺されなかったから納得できるやつか
510 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:15:48 ID:sXXh90nI
あれでもベル確率って台によって変わってなかったっけ?
511 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:17:34 ID:t8hYBr0Y
おいすー
スマホでBalatroプレイできるのヤバいですね
外だと基本あまりゲームしてなかったハズだったんですが一変しました。
外でちょっとでも時間が空いたら隠れてこそこそポーカーしてます。ヤバい人になっちゃった
512 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:18:49 ID:t8hYBr0Y
Balatroのスマホ版はSteam版のリリース後、割と早い段階で出てたんですけど
1500円とちょっとお高いので中々手が出なかったのです。10連ガチャ……?
513 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:20:15 ID:t8hYBr0Y
ゲームとしての手軽さはBalatroがダントツなんですが
ゲームとしての奥深さ、面白さは麻雀StSの青天井:無限役のほうが圧倒的にヤバいですね。脳が溶けます。
ひびのさん絶対ハマりそう
514 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:21:04 ID:t8hYBr0Y
頑張ったらごうもうぱいしなくても天地創生ビギニングコスモスできますよ
515 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:21:28 ID:pJHEfoR1
もう誰もプリコネやってないよ
516 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:23:12 ID:Jbdm80pO
もっといいスコアの動画真似したらクリ厳選とか多くて逆にめんどくせってなりました
517 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:23:13 ID:t8hYBr0Y
麻雀StS何がヤバいかって中国麻雀の役も可能なので
役の種類がめっちゃ多いんですよ。しかも実際の麻雀じゃ絶対に不可能な
組み合わせ(同じ牌を6枚使ったりとか)にも役名付くので2828できちゃうっていう
518 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:23:47 ID:6voe7HU8
通称ロリコン計算機
519 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:24:00 ID:+h4i+mho
シャドバが生まれる前から全力で死にに行ってました
サイゲ大丈夫?最近感覚トチ狂ってない?
520 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:24:44 ID:sXXh90nI
ひびのさんスマスロで面白かったやつってありました?
521 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:24:54 ID:t8hYBr0Y
新生シャドバ元のシャドバとどう違うのかルール説明あがってますよ
522 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:25:29 ID:+h4i+mho
何処をどう捻っても褒める所が思いつきませんでした・・・
523 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:25:32 ID:sXXh90nI
Lギアス通常嫌いじゃないんですけどAT面白くないんですよ
無限新生で繰り返しても稼げるけど面白くない
524 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:25:54 ID:t8hYBr0Y
ほいどうぞ
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1670150.html
525 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:25:56 ID:NEDuj074
今シャドバやったら部屋追い出されない?
526 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:25:59 ID:jSS9VqAy
シャドバはもうポケポケある限り無理だと運営の判断
527 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:26:14 ID:Jbdm80pO
最初の強いデッキとかみんなわかってない状況の時だけ触ってポイが一番楽しいんじゃないか
528 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:26:51 ID:sXXh90nI
出たけどおもんないってのが相当ですね
529 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:28:42 ID:sXXh90nI
マジハロとモンキーですか
530 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:29:40 ID:sXXh90nI
そういえばスタァライトはどうでした?
531 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:30:47 ID:+h4i+mho
しょーもな
532 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:31:19 ID:jSS9VqAy
全くやりたいと思わないのがカードゲームの弱い所
533 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:31:20 ID:sXXh90nI
よく行ってた店のスタァライトは連日4000吸い込んでてやべぇってなりました
534 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:31:34 ID:t8hYBr0Y
ワープ進化やジョグレス進化やデジクロスはどこにありあすか?
535 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:32:42 ID:sXXh90nI
Nヴァンパイア出たあたりがヤバかった記憶
536 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:32:42 ID:Jbdm80pO
ちいかわ使わせて
537 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:32:50 ID:+h4i+mho
落ち目になったら投入されるからすぐだよ
538 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:33:49 ID:+h4i+mho
ゴブリントーヴゴブリーアリス・・・うっ・・・頭がっ・・・
539 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:34:01 ID:sXXh90nI
ヴァンパイアの8コスで潜伏から攻撃するとリーダーに攻撃力分ダメが入るやつがメインのやつ
潜伏から撃破されてもダメ入るんだったかな
540 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:34:37 ID:sXXh90nI
通称昏きさん
541 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:34:42 ID:+h4i+mho
昏きとかいうバグ
542 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:34:49 ID:t8hYBr0Y
シャドバのアニメシャドバFめっちゃ面白かったんですけどカードゲーマーにはあまり話題になってなかったですね
ホビーアニメもびっくりなくらい王道展開多い上に主人公負けまくるわ
ちゃんとカードゲームしてるわ闇の勢力が現れるわ世界を賭けた勝負になるわ声優陣バカみたいに豪華だわちゃんとシャドバしてるわで神アニメだったんですが
543 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:35:39 ID:t8hYBr0Y
それ前作ですね
544 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:36:36 ID:t8hYBr0Y
新作は前作の続編扱いですね。前作キャラも出てきます
前作の悪かったところを全部反省してちゃんと作ったって作品です
545 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:36:58 ID:+h4i+mho
なお、現実にトカゲを使うとそこで一裂き飛んできて終わりだよなぁって場面ばかりである
主人公補正だけで勝ってる
546 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:37:18 ID:jSS9VqAy
おぐらゆいちゃんの声と致したい
547 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:37:58 ID:t8hYBr0Y
悪かったところで真っ先に上がるのが主人公が負け知らずだったところ(1敗のみ)。
続編はこの設定を伏線にして昇華した展開を用意してきたので感心しました
548 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:39:20 ID:t8hYBr0Y
今日からシャドバ始めましたーって感じの初心者が負け知らずだと「うん?」ってなると思いますよ
続編も初心者からスタートだったんですが割と終盤まで負けた試合が多かったです
549 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:40:02 ID:+h4i+mho
なんか戦略仕込んでてハマったとか、適切な盤面交換が功を奏したとかそういうの無くて
普通の試合なら死んでるよなってパターンが全部不発で勝ってるっていう
550 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:40:08 ID:sXXh90nI
グランベルムのアニメは知らんかったんですがなかなかキツメな話みたいですね
551 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:41:14 ID:sXXh90nI
神台神台言う人が多いからーw
552 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:41:18 ID:t8hYBr0Y
例えばベイブレードとかミニ四駆だったら気合と謎パワーで勝つ展開もそりゃありますけど
シャドバってカードゲームですから戦略ありきなんですよ。そりゃ戦略で勝たないとひんしゅく買っちゃいます
553 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:41:43 ID:pJHEfoR1
無課金はレンタルデッキでも使ってろって公式のお達し
554 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:42:09 ID:sXXh90nI
遊戯王初代かな?
555 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:42:14 ID:DtOI6qXx
おいすー
556 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:42:16 ID:t8hYBr0Y
だってその当時の流行デッキが謎のオリカで負けたらそりゃ腹立つでしょw
557 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:42:27 ID:NEDuj074
誰も知らない僕の考えた融合モンスター好き
558 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:43:33 ID:sXXh90nI
遊戯王を知ってるとそういうもんだなって思っちゃうんだよね
559 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:43:44 ID:DtOI6qXx
まぁ、公式大会でトリケライナーとかいう無名カードを使って準優勝まで行った人居ますからね
560 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:43:47 ID:t8hYBr0Y
デステニィードローオリカで勝つのって要は最終ターンまでの展開は意味が無かったってなっちゃいますからね
561 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:43:58 ID:pJHEfoR1
まずペガサスのトゥーンとかペガサス自身しか持ってないクソカードだぞ
562 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:44:37 ID:+h4i+mho
シャドバのフィニッシュターンまでの時間つぶしに意味があるわけないだろ
563 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:44:54 ID:dATyT2yq
俺が見てた遊戯王シリーズのアニメはなんか敵の親玉が攻撃を跳ね返すミラーフォースってのを切り札で使ってたんだけど遊戯王知ってる視聴者の反応だとミラーフォースかぁ…みたいな反応だったからプレーヤー的にはなんかもう対策されたカードなのかなと思った
564 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:45:13 ID:t8hYBr0Y
遊戯王はその過程の展開も面白いからワクワクできたんですよ
途中過程が意味ないってなっちゃったらそりゃ面白くないでしょ
今ちょうどyoutubeで遊戯とマリクが決勝戦やってますよ
565 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:45:43 ID:pJHEfoR1
遊戯王もカードやり始めた時はTCG化するとは思ってなかっただろうしな
566 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:46:46 ID:+h4i+mho
個人的にはダイスが一番面白そうと思ってるんだけどねぇ
567 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:46:59 ID:t8hYBr0Y
闇遊戯、アテムは最初からなんかゲームの達人ってキャラが確立しているから負け知らずでも違和感ないんですよ
でも初心者が負け知らずは流石にあかんw
568 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:47:03 ID:DtOI6qXx
揃ったら勝つカードを揃えれる奴が持ってたらダメだろ
569 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:48:31 ID:pJHEfoR1
最初にTRPGという概念に触れたのバクラ戦だからちょっと思い入れある
ダイスにダイスぶつけてリロールとかやっていいんだって覚えてしまった
570 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:48:47 ID:t8hYBr0Y
やっぱホビーアニメはね、こりゃ負けるわ、こりゃ勝つわって説得性が欲しくなるんですよ
敵がチートならいいですけど味方がチートはゲームがつまんないんですよ
571 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:49:24 ID:s3PPTBTx
結局個人の好みってことネ
572 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:50:02 ID:+h4i+mho
ここで勝ちきれないとか雑魚かぁ〜?ばかりなのがね
573 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:50:12 ID:DtOI6qXx
シャドバは運営にとっての主人公じゃないちょもすが無双したら席用意しないしな
574 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:50:59 ID:jSS9VqAy
あれプライドというか人間としてずたぼろにされてそう
575 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:51:30 ID:pJHEfoR1
あんまりそういうの露骨にやらないでほしい
576 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:51:53 ID:+h4i+mho
顔面Bブロックは全体的に笑えん
577 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:52:24 ID:DtOI6qXx
元々ちょもすはセガのアーケードゲームで好きなプレイヤーだったからアレ本当に不快になってシャドバ辞めた
578 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:53:39 ID:pJHEfoR1
すり抜けグレースだったので復刻ジェーンとビビアンの異常で食ってくことにした
579 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:53:51 ID:jSS9VqAy
釣りとマージャンあるっぽいからそっちがメインになるといわれている
580 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:54:23 ID:enf7jWNw
でも今日のシャドバ放送でそのあたり実装見直すって言ってました
581 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:54:26 ID:pJHEfoR1
メインやったらビビアンちょっと好きになると思う
582 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:54:31 ID:s3PPTBTx
釣りと麻雀はなくなりましたよ
583 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:54:33 ID:t8hYBr0Y
ネタバレをちょっと書くとシャドバ前作の主人公は全試合通じて1回だけライバルに敗北します
続編でオリカ使いまくってチートすぎて主人公すら連敗し、長い時間を経てようやく勝った2期目ラスボスでミカドってキャラがいるんですけど、
偶然負けたんだ、奇跡が起こったんだって敗北を認めない感じでグレます
紆余曲折を経て前作主人公とミカド君がバトルする展開になって、あれこれ難癖つけて批判しまくるミカド君に対し、
前作主人公が輝かしい経歴を見せた上で唯一負けた1敗を「とても価値ある1敗だった!」と敗北から成長を学んだことを見せて快勝するんですよね。
しかもその時に使ったデッキがかなり古いオリカ未使用のネメシスデッキだったっていう
584 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:56:09 ID:t8hYBr0Y
ちなみにミカド君この時の1敗がトラウマになってこのあと更生するまで卑屈になります
585 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:56:28 ID:48m0/AcG
課金したらサーバーで1位になった
586 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:56:31 ID:KGWCFWjb
こんばんわ、MDやポケポケというライバルと戦って新シャドバは生き残れるのでしょうか
587 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:56:37 ID:pJHEfoR1
まあ海馬とか爺ちゃんのブルーアイズ破るし負けてグレるぐらいはね
588 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:57:01 ID:ucGhVExd
ゲンハ様を見習えよ
589 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:57:18 ID:48m0/AcG
ポケポケはDCGとしてはアレなのにIPが天下無双すぎて誰も勝てない
590 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:57:18 ID:t8hYBr0Y
あれですね
例えるとリゼロでレグルスがぼっこぼこになった時のような気持ち良さがありました>ミカド君の敗北
591 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:58:24 ID:t8hYBr0Y
あれでしょ
敵のスキル奪う子でしょw 懐かしいw
592 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:58:34 ID:DtOI6qXx
鉄血のイオクとか
593 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:59:17 ID:pJHEfoR1
敵ならある程度こいつはボコボコになるんだろうという期待があるけど味方だと目も当てられない
594 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:59:33 ID:t8hYBr0Y
幻想水滸伝2のルカブライトは不快キャラですか?
豚は死ね!で有名な
595 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:59:50 ID:ucGhVExd
教えはどうなってんだよ
596 :
名無しさん
:2025/03/13(木) 23:59:55 ID:KGWCFWjb
海馬は割とカスだけど、発言や行動が突飛で面白いから不快なイメージが無いですね
597 :
名無しさん
:2025/03/14(金) 00:00:20 ID:6SSULV4J
幻想水滸伝でひびのが好きそうなキャラはすぐ予想がつく
598 :
名無しさん
:2025/03/14(金) 00:00:25 ID:+gn5gyV9
ツダケンボイスで食っていける感はある
599 :
名無しさん
:2025/03/14(金) 00:00:34 ID:dvkvUyat
グランベルムふっつーに救われないままのメインキャラいるのびっくり
600 :
名無しさん
:2025/03/14(金) 00:00:39 ID:Yhscxp1c
能美君名前を忘れられる様ではゲス役としてはまだまだですな
106KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス