なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3790

1 :名無しさん:2025/04/17(木) 01:18:40 ID:97aFyU7g
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

252 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:16:49 ID:M2V4b8cF
一応設定的にはビグザムはジャブローへ着陸した後暴れまわる運用予定があった

253 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:16:52 ID:97aFyU7g
囮役なのに相手を殲滅してしまう

254 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:17:54 ID:fbApIm6q
あっ!ママだ!

255 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:18:14 ID:M2V4b8cF
まあジャブローに降りるのは絵に描いた餅って感じでできない
そうできたらいいねってコンセプト

256 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:19:33 ID:M2V4b8cF
量産型ビグザムはそこを解決したものってことで地上可能になってる

257 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:20:15 ID:qEIVZECr
あまりにも箱がでかいネオジオングプラモ
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/29/kutsu_230329neozeong03.jpg

258 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:20:19 ID:tezJk/U/
ひとつふたつってやつ

259 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:21:07 ID:tezJk/U/
名シーン多すぎて大体知ってるの笑う

260 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:21:44 ID:M2V4b8cF
オルフェンズはヤクザといいかもしれない

261 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:22:20 ID:M2V4b8cF
天パが一人で12機は嘘で実は謎の第三勢力が大暴れしていたんですね

262 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:22:27 ID:c+mKiGtJ
これか
ttps://pbs.twimg.com/media/GSlwMMfacAAECif.jpg

263 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:22:38 ID:M2V4b8cF
いや今がそういう状態になってるって話

264 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:22:53 ID:qEIVZECr
ひとつふたつみっつってUCの右打ちのリーチにあったよね

265 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:23:14 ID:tezJk/U/
一応ゲストで原作キャラいるのね

266 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:23:56 ID:M2V4b8cF
バルカンの威力が既におかしいんだが

267 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:25:03 ID:tezJk/U/
リュウさんはなんでまだ生き残ってるんだよ

268 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:25:33 ID:tezJk/U/
ランバラルのとこで死んでる

269 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:25:43 ID:M2V4b8cF
原作のリュウさんはランバ・ラル戦で特攻して死んだ

270 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:25:58 ID:tezJk/U/
戦艦をビームサーベルで落とすな

271 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:27:35 ID:tezJk/U/
落とされるための施設

272 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:28:33 ID:M2V4b8cF
ガルマ見捨てたことでシャアは左遷されたところをキシリアに回収されてニュータイプ部隊に組み込まれていることになってる

273 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:29:15 ID:M2V4b8cF
もうゲルググだったかな

274 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:29:52 ID:M2V4b8cF
その格好でコロニーに侵入してるのギャグだろ

275 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:30:38 ID:tezJk/U/
シャアが主役のアニメもおもしろいよ

276 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:31:27 ID:M2V4b8cF
結果論地球でも平気でニュータイプが生まれているという

277 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:32:03 ID:4U8DKBum
コロニーってなんでウマおるの

278 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:35:00 ID:CGsi71qG
Iフィールド

279 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:35:05 ID:M2V4b8cF
Iフィールドが強いうえにどういうわけかビームサーベルまではじく

280 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:35:18 ID:M2V4b8cF
まだ男の娘かもしれねえ

281 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:35:41 ID:fbApIm6q
可能性を諦めるな
シュレディンガーの男の娘だ

282 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:35:47 ID:tezJk/U/
父親と似てなさ過ぎ

283 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:36:39 ID:CGsi71qG
クソデカサイズで短時間稼働兵器

284 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:36:57 ID:M2V4b8cF
ニューガンのIフィールドはフィンファンネルでとっさに思いついた使い方で普通ではないです
まだα・アジールぐらいのサイズが必要

285 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:37:03 ID:tezJk/U/
スーパー太陽光反射兵器

286 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:39:16 ID:M2V4b8cF
アニメシーンがないとこうなってしまう

287 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:39:40 ID:97aFyU7g
名場面なのにアニメーションがない

288 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:40:15 ID:UKdzeZTm
スレッガーさんが突っ込んだからIフィールドが壊れてる

289 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:40:16 ID:M2V4b8cF
スレッガーさんが特攻でIフィールド発生装置を壊したので消えたって感じなのかな
自分で作ったらついてるのかね

290 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:40:17 ID:CGsi71qG
特攻かけてぶつかったから今壊れてるんじゃないの?


291 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:41:19 ID:UKdzeZTm
どうみてもミサイルで粉みじんになって消えたしビグザムHP減ってないもんな

292 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:41:45 ID:M2V4b8cF
よりにもよって貴重なV2のコアで突っ込むやつおるんか?

293 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:42:53 ID:M2V4b8cF
さすがに痛い

294 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:42:54 ID:fbApIm6q
三日月って人からくりサーカスに出てなかった?

295 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:43:05 ID:UKdzeZTm
マップ兵器はP武器じゃないんだけど、みんな再行動出来るからあんまり意味ないんだよな

296 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:45:29 ID:tezJk/U/
マさん

297 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:45:31 ID:M2V4b8cF
本当はビグザムの外にドズルが出てマシンガン乱射してるシーン
すごい気迫のあまりオーラが出てアムロがビビってた

298 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:46:03 ID:tezJk/U/
生身で銃撃ってきたからね

299 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:46:34 ID:M2V4b8cF
まあザビ家が捕虜になるわけにもいかんからある意味最善の選択かもしれない

300 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:46:44 ID:tezJk/U/
ソーラシステムが連邦でジオンがソーラレイ

301 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:47:23 ID:M2V4b8cF
すごい量のソーラーパネル展開してるのがソーラ・システム、ほぼコロニーレーザーのパチモンがソーラ・レイ

302 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:47:33 ID:UKdzeZTm
まぁティターンズがコロニーレーザー奪って好き放題するからあながち間違ってない

303 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:48:15 ID:RzxT7swF
ソーラーパネルいっぱいで実質無限エネルギーだぜ最強だぜってだけの話?ソーラシステムって

304 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:48:37 ID:M2V4b8cF
全くの嘘ではない
ただそれはそれとしてやれそうだったからオリチャーする

305 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:49:21 ID:97aFyU7g
シャアって人ライブ感で生きてますね

306 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:49:41 ID:UKdzeZTm
ララァ専用モビルアーマー、な
二度とその名前を出すなよ

307 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:49:46 ID:RzxT7swF
シャアがララァにバブみ感じてるって知ってからだとお前の支持で動くってママ要求やん

308 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:50:03 ID:M2V4b8cF
ノーマルスーツ着たくなさすぎる男
エゥーゴの軍服はノースリーブにする

309 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:50:29 ID:M2V4b8cF
ブランドのエルメスと揉めたことがある

310 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:50:42 ID:tezJk/U/
シャリアブルカットされてますね

311 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:51:41 ID:M2V4b8cF
ひどい言われよう

312 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:51:43 ID:RzxT7swF
ガンダム本編だとシャリアブルって出てきてすぐ死んだ人でしかないんだっけ・・・

313 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:52:40 ID:M2V4b8cF
NTRやんけ〜

314 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:52:47 ID:RzxT7swF
やりたいわけでもなくやらなければいけないわけでもないのに無意味に戦ってるよなお前さあ

315 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:53:28 ID:M2V4b8cF
ララァもともと地球で娼婦やってたところをシャアに気に入られたからビッチといえばまあそう

316 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:53:37 ID:qEIVZECr
オリジンみよう

317 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:54:43 ID:M2V4b8cF
ニュータイプ論になっちゃうけど能力が強すぎて「完全に」わかりあってしまった感じ

318 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:54:47 ID:tezJk/U/
ニュータイプとして心で通じあえるのはアムロの方なんだよ

319 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:55:48 ID:tezJk/U/
シャアはアムロとかカミーユと比べたら全然劣る

320 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:56:58 ID:6F9g+NQD
エドワウの時からニュータイプだった?シャア名乗り始めてから?

321 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:57:13 ID:M2V4b8cF
人はそのままでわかりあえるってのがニュータイプ
ちなみにゼータでカミーユとハマーンが完全にわかりあった結果、ハマーンは土足で心に踏み入るな恥を知れ俗物とお怒りになりました

322 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:58:44 ID:M2V4b8cF
F91ぐらいの時代になるとニュータイプが科学的に解明されて、ミノフスキー粒子を通して意思伝達しているみたいな感じになった

323 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:59:01 ID:RzxT7swF
未来予知してるみたいに見えるのは殺意の感知みたいなニュアンスなんだっけ
なんで殺意感知でマシンガンの雨の中突っ切って来るのは・・・んにゃぴ


324 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:59:03 ID:97aFyU7g
スパロボでファーストのとこやらないもんな
最初からグラサンかけてる

325 :名無しさん:2025/04/17(木) 04:59:39 ID:M2V4b8cF
シャア何しに来たんだ?

326 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:00:50 ID:M2V4b8cF
戦艦に人の名前つけるのは欧米ではよくあること
ワシントンとかネルソンとか

327 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:01:53 ID:M2V4b8cF
お互いの大将と側近が全員死にました

328 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:02:17 ID:RzxT7swF
この戦争を1年で終わらせるために高官と艦隊をまとめて焼いておく必要があったんですね


329 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:02:41 ID:M2V4b8cF
スパロボでよく見るやつ

330 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:03:14 ID:M2V4b8cF
そういやGファイター出ないままなのか
劇場版じゃん

331 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:04:04 ID:w5+tIglj
これを当時のロボットアニメでやってたっていうのがすごいところだよね

332 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:04:26 ID:M2V4b8cF
あまりにもパイオニア

333 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:04:44 ID:M2V4b8cF
ダブルバズーカだ

334 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:05:41 ID:tezJk/U/
ガッチャ

335 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:05:53 ID:M2V4b8cF
ゲルググとギャンがコンペの結果ゲルググ勝ったって感じなので同世代だと思って

336 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:06:03 ID:fbApIm6q
紫ガッチャは激熱

337 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:06:58 ID:RzxT7swF
モビルスーツと同じサイズだったら足ないぶんちっちゃ!ってなるからね

338 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:07:15 ID:M2V4b8cF
ジオング23メートル

339 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:09:38 ID:M2V4b8cF
あまりにも有名

340 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:10:11 ID:tezJk/U/
急にボイス付きで草

341 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:10:27 ID:RzxT7swF
優生思想のやべえやつらって印象はぬかすわけにはいかないからね

342 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:11:45 ID:XUPv7SzG
オタクはめんどくさいから
有名なシーンはちゃんと抑えないと暴動が起きるんだ

343 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:11:47 ID:M2V4b8cF
カイさんいいこと言う

344 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:12:22 ID:M2V4b8cF
だからUCで神になりそうだったのが若干嫌われてるわけです

345 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:13:18 ID:M2V4b8cF
ドロスはスパロボに出てくることちょっとあったけどあんまりないか
ギレンの戦艦

346 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:14:51 ID:XUPv7SzG
ソシャゲのSLGは課金キャラが無法しがちだからまだ平和

347 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:15:14 ID:UKdzeZTm
ttps://x.com/i/status/1520644659852492801

348 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:15:48 ID:M2V4b8cF
よく見るとビームじゃない部分でも斬ってる

349 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:16:07 ID:UKdzeZTm
本田味を感じるだろ

350 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:16:35 ID:M2V4b8cF
有名シーンしかないな

351 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:16:35 ID:XUPv7SzG
だって最近あった作品だと
課金キャラが移動付きほぼ全画面攻撃二回行動もう1回全画面攻撃
攻撃が当たったら周りの敵に爆発が拡散とか意味分からんことしてた

352 :名無しさん:2025/04/17(木) 05:16:51 ID:sooeFeKV
おはようございます
リセマラは30連でサザビー、ユニコーン、エクシア2体、エアリアルで妥協
引き直しでフリーダム取るかな

107KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス