なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3792

1 :名無しさん:2025/04/21(月) 01:58:27 ID:l6ZkQL9d
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

52 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:12:53 ID:PaJDW/Xy
Vジャンよく遊戯王カードつけて買い占められてるイメージ

53 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:12:54 ID:Jtl1v3bH
サイゲはニーアオートマタスキンの為に8000円とかですからね
攻略本10冊は買えます

54 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:13:14 ID:Llk7Jr26
まあパンクやゴスペルみたいなオフラインイベント限定の物は憧れだった…
…結局行けなかったから入手なんてできなかったし

55 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:13:31 ID:01BaaNS9
エグゼで金がきつかったのは4からの改造カードだね
カード読み込ませないとダメだからリア友が持ってないと買うしかない

56 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:14:20 ID:MgkKyj2c
パンフレット買うだけで終末250素材手に入る隠し要素あるゲーム知ってるわ

57 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:14:20 ID:Llk7Jr26
マジかよ日比野屋最低だな

58 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:14:27 ID:PaJDW/Xy
ポケモンも映画館限定ポケモンとかいるんだっけ

59 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:14:33 ID:th7vWvQn
ゲーム内でもお金で買うものですよって言ってるの皮肉が利きすぎてるだろ

60 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:15:01 ID:Jtl1v3bH
4000円じゃないですよ
入場料金も上乗せです

61 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:15:25 ID:Llk7Jr26
そのパンフ、サイズ小さくなったし、資料は別売りになったらしいからゴミ化進んだらしいね

62 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:16:21 ID:WvHfGJWM
でもソシャゲは無限に時間もお金も吸い込むので
一度冷静になってみるべきだと思いますわ

いくつもソシャゲかけもちしてイベント走るだけで遊ぶ時間無くなるって
端的にいってソシャゲに支配されてるでしょって思わざるを得ないし

63 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:17:43 ID:MgkKyj2c
胴元がRMTしてたゲームってきいてるよ

64 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:17:45 ID:yIcjelCu
あれは直接売った上で精錬で消滅する三段クルーンですからね

65 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:17:47 ID:PaJDW/Xy
ガンホーだけ異次元の存在だからな

66 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:18:02 ID:EP8k/WZa
過去形じゃなくて現在進行系なのでは?

67 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:18:09 ID:Llk7Jr26
だから滅んだ

68 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:18:36 ID:PaJDW/Xy
パズドラだけで食っていける

69 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:18:43 ID:xJx9hLmI
許せねえなガンホー!サイゲはまだマシだぜ!
1500円で神因子が作りやすいようになるンゴ〜w

70 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:19:19 ID:yIcjelCu
逆にいうとROの定期収入のお陰で会社傾くだけで済んでるから正しくはある

71 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:21:11 ID:MgkKyj2c
公平だけど・・・・

72 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:21:32 ID:Jtl1v3bH
公平に権利は与えた

73 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:22:00 ID:PaJDW/Xy
返金すると死んでしまうので

74 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:22:54 ID:th7vWvQn
当時+9とか10で染めるのに砕かれた装備の数を考えると頭が痛くなるからな

75 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:23:45 ID:th7vWvQn
君の装備一式で何万円?って言われちゃう

76 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:23:52 ID:WvHfGJWM
1万円あればSteamゲーいくつ買えるか

77 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:24:37 ID:EP8k/WZa
一番の搾取機構はパチスロなのでは・・・?

78 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:25:29 ID:th7vWvQn
一回ならいいけどいやよくねえけど強い装備が出たらまた0から鍛えないといけないから更に恐ろしいよ

79 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:25:34 ID:01BaaNS9
隠し要素といえばグラブルで島を順番通りにクリックするとガチャチケット手に入るのって何かの商品に書いてあんの?

80 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:26:31 ID:01BaaNS9
あれいつも誰が見つけてんの?社員のステマか?

81 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:26:56 ID:WvHfGJWM
ソシャゲとパチどっちが悪質かって現代でいうなら今は前者でしょ
パチはパチ屋までわざわざ行かなくちゃいけない。これが結構なハードル
ソシャゲは現代では1人1台の生活必需品からアクセスできる気軽さでハードルが滅茶苦茶低い
しかも課金するのは基本引き落としだからお金が減る自覚を抱かせにくい構造だし

82 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:27:40 ID:Llk7Jr26
謎ブルならマシで、それ以上の上限解放でマジの3択ジャンケンやらされるクソクエとかあるからな

83 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:29:49 ID:Jtl1v3bH
パチンコパチスロあれだけ規制喰らってるのにソシャゲはなんでこんなに腰重いんですかね

84 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:31:42 ID:th7vWvQn
食洗器をネットに?妙だな…

85 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:31:46 ID:yIcjelCu
元がGBAだけあってXとAの対のYとBが無いからまだマシか

86 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:32:01 ID:l6ZkQL9d
インターネット越しにスイッチがオンにできて便利!

87 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:33:03 ID:l6ZkQL9d
ホワイト版ならここでエリアスチール*が3個変えちゃうぞ

88 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:34:27 ID:Jtl1v3bH
バンブーランス、押し出しもあるんで優秀です

89 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:37:11 ID:PaJDW/Xy
連れ込み放題だな

90 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:37:19 ID:Llk7Jr26
やめなよ、デリケートな話は……知らんけど

91 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:38:46 ID:Llk7Jr26
予選フォルダで名人に挑む

92 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:40:43 ID:01BaaNS9
名人(下っ端社員)

93 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:45:29 ID:l6ZkQL9d
2もメットガード同じ性能では?

94 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:45:33 ID:Llk7Jr26
ラットンはダッシュアタックと同じで若干発動が遅いのが難点ではある

95 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:50:39 ID:Jtl1v3bH
アポ取っとけや

96 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:51:55 ID:01BaaNS9
このゲーム一般人の家に忍び込んでてもおかしくない

97 :名無しさん:2025/04/21(月) 02:52:04 ID:Llk7Jr26
デカオのネット使用料が増えてく

98 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:01:12 ID:JXPHBmyX
いらん機能モリモリにして値段釣り上げるのが最近の日本製品の悪いとこ

99 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:05:06 ID:Jtl1v3bH
PA用と割り切った方がいいですね

100 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:08:08 ID:Jtl1v3bH
動き過ぎたりバスター撃ちすぎたりするとバスティングレベル下がるんで控えた方がいいですよ

101 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:11:13 ID:Jtl1v3bH
読むねって言ってたからこの語尾も含めてロールが読んでるんだよな

102 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:11:14 ID:Llk7Jr26
今頃全世界で爆発する泡が大量発生

103 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:11:54 ID:Jtl1v3bH
色変わる前に酸素無くなって4にそう

104 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:14:54 ID:Jtl1v3bH
このもどかしさ懐かしい

105 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:15:50 ID:Jtl1v3bH
一部のスピンがコードで、一部のスピンはゲーム内コンテンツって感じですね

106 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:16:21 ID:Llk7Jr26
それピンク

107 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:16:26 ID:Jtl1v3bH
ピンクとレッドは別です

108 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:16:26 ID:01BaaNS9
それピンク

109 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:18:39 ID:PaJDW/Xy
ハバキリ最強

110 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:18:49 ID:01BaaNS9
シャツとhp入りそうだけど

111 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:19:09 ID:Llk7Jr26
ナビカス自体は6まであるから、この先この悩ましい瞬間が定期的にくる

112 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:19:15 ID:01BaaNS9
エアシューズ一段下げる

113 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:19:52 ID:01BaaNS9
そこから半回転

114 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:21:29 ID:01BaaNS9
ああ入らないわアタックとhp形間違えてた

115 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:28:39 ID:Llk7Jr26
ロックマンzipになれ

116 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:29:25 ID:01BaaNS9
3のクソ要素来るわね

117 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:32:36 ID:Llk7Jr26
鍵付き宝箱うぉおおおおおお

118 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:33:13 ID:Jtl1v3bH
バンブーソード懐かしい
アニメ2期まだかな

119 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:35:09 ID:l6ZkQL9d
もちろんね

120 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:35:12 ID:01BaaNS9
善の人格のワイリー

121 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:35:26 ID:Llk7Jr26
まあ3のクソ要素と言えばコレ

122 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:35:42 ID:Q8fhvCi7
頑張って配置考えてもらったところ悪いけど

123 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:36:18 ID:01BaaNS9
昔は付けたり外したりしてたけど、付けっぱにしないとめんどいくらい小さい道通ります

124 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:37:10 ID:Q8fhvCi7
配置プリセットとかないからつけっぱでいいやになるやつ

125 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:39:24 ID:l6ZkQL9d
移動バグとHP減るバグが発生するんじゃないかな

126 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:41:11 ID:l6ZkQL9d
バスターは確率で不発だったかな

127 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:41:26 ID:Llk7Jr26
メモリのムダ遣い♡

128 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:42:08 ID:Llk7Jr26
さっきのオッサンが悪いよ、1マスにしろ

129 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:42:42 ID:01BaaNS9
パパなら一マスにしてくれたのになあ

130 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:43:15 ID:Jtl1v3bH
ラストエリクサー

131 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:44:08 ID:Llk7Jr26
デカオもバブルウォッシュ買っとけ

132 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:44:21 ID:01BaaNS9
家から出てくの見てる三人不安しかないだろ

133 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:45:18 ID:JXPHBmyX
大体実用品貰って終わり
鍋とかフライパンとかタオルとか

134 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:45:29 ID:Jtl1v3bH
今の時期なら米にしてしまう

135 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:45:56 ID:l6ZkQL9d
もうブラザースタイル確定してる気がする

136 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:45:58 ID:JXPHBmyX
ギフトのグレードによるな

137 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:47:27 ID:JXPHBmyX
鍋だのなんだのの話は1000円程度のギフト集ですね

138 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:49:24 ID:JXPHBmyX
たけえ
高級肉もらお

139 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:50:54 ID:JXPHBmyX
フライパンは1000円の使い捨てで十分よ

140 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:51:46 ID:JXPHBmyX
だから肉で済ますのよな

141 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:51:54 ID:PaJDW/Xy
ゆるキャンでオタク君もキャンプするの流行ったからわからんよ

142 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:52:21 ID:Jtl1v3bH
まぁ、これなら食べ物がいいですね
普段16,000円の食材なんて買わないですし

143 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:52:44 ID:JXPHBmyX
個人的に米は悪くないけど
ひびのくん炊くの?

144 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:53:30 ID:JXPHBmyX
米5キロ1400円とかの時代で
魚沼産4000円とかしてたから
いま3倍以上の相場なのでそんなもんかな

145 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:53:33 ID:PaJDW/Xy
魚沼産15キロ15000円は普通です

146 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:53:36 ID:Jtl1v3bH
普通5kgで3,000〜4,000円とかなんで良い米かなと

147 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:53:43 ID:jtAuJlDq
バリバリやめて

148 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:54:00 ID:JXPHBmyX
むしろ15キロなら安いな

149 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:54:35 ID:JXPHBmyX
頭おかしいんだよな
なんで1年もしないで3倍になってんだよ

150 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:54:51 ID:PaJDW/Xy
米の転売が流行る時代だぞ
20年前の感覚は終わった

151 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:55:27 ID:Jtl1v3bH
傘とかも防水仕様の日傘とかだったら良さげだったんですけどね

152 :名無しさん:2025/04/21(月) 03:55:48 ID:PaJDW/Xy
カード10枚も何に使うの

109KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス