なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3803

1 :名無しさん:2025/05/22(木) 01:59:34 ID:TyQcClIH
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

752 :名無しさん:2025/05/26(月) 23:50:23 ID:2bqIvqoi
やってしまいましたなぁ

753 :名無しさん:2025/05/26(月) 23:52:25 ID:aI4Ieq45
まぁ別に問題的には誰の記憶かどうかはどうでもいいんじゃない

754 :名無しさん:2025/05/26(月) 23:57:01 ID:ogrkOWwD
ハンターウルフさんが誰かわかりました?

755 :名無しさん:2025/05/26(月) 23:59:02 ID:aosP/9Rh
さっき流れてきたんだけどアリスソフトさん35周年記念で
ホワイトファングさんの新イラストのタペですってよ
ttps://x.com/surugaya_akbh8F/status/1922209247732895879


756 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:03:02 ID:Yue25QPO
そこまで埋めたらもう答え出てない?

757 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:05:42 ID:Yue25QPO
自分で埋めたのに多分根底的な部分を勘違いしてると思う

758 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:10:15 ID:8BusPVug
今回アゴが見えないからハンターウルフが特定できない

759 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:11:05 ID:eCAQS2wM
それがハンターウルフだなんて一度も明言されてないよね

760 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:14:19 ID:e5L3bUp9
セクシーになるためにセクシーな環境問題の解決

761 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:14:39 ID:8BusPVug
ハンターウルフくんの挫折の歴史を考え直そう

762 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:14:58 ID:eCAQS2wM
実験で無能には任せられんわとなったのは間違いなさそう

763 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:16:31 ID:e5L3bUp9
人類に希望を持ったことなど最初からありませんわ

764 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:17:36 ID:Yue25QPO
えー、バカです

765 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:18:09 ID:e5L3bUp9
アムロ枠か

766 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:18:27 ID:Yue25QPO
何回も練習重ねたのにしょうもない会社のゴタゴタに巻き込まれて・・・

767 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:18:36 ID:8BusPVug
ハゲがボケカスに嫌がらせさせようと色気出さなきゃよ〜
いやでも救われたのか?

768 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:19:27 ID:8BusPVug
そこたぶん言葉遊びっぽい

769 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:21:01 ID:8BusPVug
答えは見えてると思うからそれっぽいワードで総当たりしてよくない? おれはいいと思う

770 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:21:02 ID:Yue25QPO
そもそも翻訳がゴミ説もありますからね

771 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:22:06 ID:8BusPVug
今、変心になってるとこがたぶん変異じゃないかなって
だからもう1箇所に変心が入って韻をふんでそう

772 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:23:07 ID:RNw7rLAa
変態する

773 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:24:12 ID:8BusPVug
この翻訳は、非日本語翻訳の人が手を入れた後で、賛否(主に否)あるのはわかってるけどこだわりのポイントらしいです
変更前はもっと平坦だった

774 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:26:02 ID:8BusPVug
投機部門の責任者がリストラされたからね
計画は評価されてたんじゃない

775 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:27:09 ID:8BusPVug
キッズだからよ

776 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:27:43 ID:Yue25QPO
自分の思う通りの世界にするために人類をおじさんにするのはまだ理解できるけど、俺もおじさんになる!は理解を超えてる

777 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:29:34 ID:8BusPVug
ちなみにDLCは翻訳が微妙なままで、最新DLCは誤訳のせいで英語版で原文確認しないとクリアできないまであるぞ
でもストーリーはおもしれえんだよマジで

778 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:29:55 ID:Yue25QPO
トゥーサンじゃなかった?

779 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:30:19 ID:izzrCfCA
このあと予定無いならこのゲームのデモ版やってみて
2024年で最も有名なパズルゲームのひとつ
ttps://store.steampowered.com/app/2207440/LOK_Digital/?l=japanese


780 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:31:58 ID:8BusPVug
クリアした後なので言っちゃうんですが
別人にする裏技を知ってるのは主に1人だけなのでそこから絞ることができましたね
協力者にパスワードを教えてたりとかね

781 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:34:52 ID:izzrCfCA
このゲームは話題になった書籍のパズル本をデジタルにしたものです
デジタルになったので解き易くなった半面、難易度のタガが外れました
デモ版だけならそんなに難しくないハズ

782 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:38:41 ID:izzrCfCA
このゲームスマホ版もありますし、スマホにせよSteam版にせよデモ版でもデイリーパズルは挑めるので
ある意味無料でもだいぶ遊べます(ただしデイリーはいきなり高難易度スタートで様々なルールを学ぶ機会を無視するのでアレだけど

783 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:38:56 ID:cWPNWpb1
接着剤の「そんなに」は信用してはならない

784 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:39:18 ID:8BusPVug
DLC1弾は刑事の話、2弾はテサの話、4弾までリリース予定
絶対父さんの話もあるから期待してる

785 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:40:14 ID:izzrCfCA
あれ?
Steam版も日本語対応しているんですがオプションないです?
スマホ版だと自動的に日本語版でしたね

786 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:41:27 ID:izzrCfCA
このゲームジャンル的に書くと触りのルールだけ教えてくれるルール解読型パズルです

787 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:43:07 ID:cWPNWpb1
塗ったマス一個ないものとして扱えるんだな

788 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:44:38 ID:izzrCfCA
くちをつぐみさん
このゲーム本のバージョンを解いていたの凄いなあって思いました
だって正解か不正解か判定見極めないといけないし

789 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:46:26 ID:izzrCfCA
ルールを理解してからめっちゃ解くの早いですね
こんな早く解けなかったですよw

790 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:49:40 ID:izzrCfCA
12だけヤバすぎて見なかったことにしました

791 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:55:28 ID:izzrCfCA
こんな感じで進んでいくとワードが増えていきます
右上の本のアイコンで何のワードが作れるか教えてくれます

792 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:55:29 ID:dwZOyVN5
どんどん追加ルールで大変なことになっていくパズル好き

793 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:57:29 ID:izzrCfCA
BABAisYou並みに面白いけどBABAisYouより取っつき易いって感じの感想書いてる人が結構いらっしゃいますね

794 :名無しさん:2025/05/27(火) 00:59:42 ID:dwZOyVN5
クリックじゃなくてドラッグでも塗れるのでそっちのほうが楽かも

795 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:07:25 ID:izzrCfCA
まだワールド2全部クリアしてないので3見るの初めてなんですが背筋に嫌なものが流れましたw

796 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:07:29 ID:dwZOyVN5
4個消す6個消すみたいな数の組み合わせで解けなくなりました

797 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:07:43 ID:cWPNWpb1
もうヤバい気配しかしないんですが
次は戻す奴ですよこの流れ

798 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:07:53 ID:8BusPVug
ここでまだ体験版ってマジ?

799 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:08:58 ID:izzrCfCA
白紙の巻物、聞いていますか?

800 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:11:09 ID:izzrCfCA
なおこのゲーム
スマホ版が850円
Steam版が1700円です

調べた限り機能的な違いは多分ないと思われます

801 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:12:39 ID:izzrCfCA
別解製造機っぽさがあるのに破綻せず唯一解なのすごい

802 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:14:20 ID:dwZOyVN5
右クリックでアンドゥできます

803 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:16:36 ID:izzrCfCA
wwww

804 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:18:36 ID:8BusPVug
ATTACKで全部消えたりしないんですか?しない?そう

805 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:20:46 ID:cWPNWpb1
LOKでO消してTA→K TA→Lでは?

806 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:28:26 ID:cWPNWpb1
組み合わせ多すぎて破滅しそう

807 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:28:39 ID:izzrCfCA
TAを使わずにRTA用のプログラム作らないでくださいw

808 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:29:18 ID:izzrCfCA
デイリーパズルやってみたらどうでしょ

809 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:29:28 ID:edji5/qG
いま生成AIちゃんが裏でこっそり作ってくれてます

810 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:29:39 ID:cWPNWpb1
最低でもこれはあと4種類有りますね・・・

811 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:30:36 ID:cWPNWpb1
戻す系、入れ替え系、変化系、あと一つは何だろう?

812 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:30:45 ID:izzrCfCA
息をするようにデイリーパズル瞬殺w

813 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:32:23 ID:cWPNWpb1
そろそろ言語セットファイル作ってあとは各自AIで埋めてくださいスタイル出てきていいんじゃないかな?

814 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:32:28 ID:izzrCfCA
有名な誤訳といえばインド人を右に

815 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:33:19 ID:8BusPVug
黄金像初期版ですと、本編ラストステージの警備員いれるところ、2マスとも選択肢が警備員で運ゲーキメてたりしたからね
初期組は慣らされている

816 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:34:04 ID:izzrCfCA
いかがでしたか?
1700円とお高いのでセールじゃないと厳しいんですけどもっと深淵を除いてみたい、と思われたのでしたらいずれギフトで贈ります

817 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:35:37 ID:8BusPVug
日比野さんカードゲームって経験あるんでしたっけ
言語解読+謎解きパズル+カードゲームの素晴らしいゲームを知ってるんですが

818 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:36:53 ID:8BusPVug
鏡のマジョリティアっていうフリーゲームなので気になったら是非
カードゲームだけどオブラディンや黄金像的な穴埋め謎解きエッセンスがあります

819 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:37:45 ID:izzrCfCA
鏡のマジョリティアは去年だったかな?
かなり話題になりましたね。そして鏡のマジョリティアはわたし勧めてないですよwwww

820 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:38:20 ID:8BusPVug
マジックでもポケカでもハースでもいいけどなんか1作かじったことあればいけるいける

821 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:38:29 ID:SX1wyL/w
オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにします

822 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:38:31 ID:cWPNWpb1
接着剤並の変人が複数居るだって!?

823 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:38:36 ID:FOnAG15d
実にユニークで面白かったですよマジョリティア

824 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:38:43 ID:izzrCfCA
謎解きゲームって認識をしてパズルゲームって認識にはしてなかったので

825 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:39:00 ID:AxPM6mdC
日々野さんってgridspechってやってましたっけ。シンプルだけど面白いパズルでした

826 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:39:09 ID:8BusPVug
10分だけ、10分だけでいいから

827 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:39:30 ID:SX1wyL/w
カードゲームによくある効果理解してないと結構きつそうなイメージがある

828 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:39:39 ID:dwZOyVN5
シャドバやったことあるならいけるいける

829 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:39:55 ID:izzrCfCA
フリーゲームだとこちらもおススメですね
Steamで珍しく無料でリリースしている思考型パズルゲーム
いわゆるスネークパズルのアレンジ

ttps://store.steampowered.com/app/1126260/Serpent_Fusion/


830 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:40:45 ID:SX1wyL/w
分からんか

831 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:41:32 ID:edji5/qG
なんか似たようなの前やってなかった?

832 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:42:11 ID:FOnAG15d
LYNEみたいなルールか?

833 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:45:35 ID:edji5/qG
見た目同じなのにえっちなことしたときの反応がぜんぜん違う双子もいいよね

834 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:46:58 ID:AxPM6mdC
右クリでマス色固定できますね。考える際の補助に、

835 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:48:05 ID:edji5/qG
ずっとこのパズルだけしてればいいとかひびのさんの理想のゲームじゃん

836 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:54:01 ID:izzrCfCA
トイレに行って戻ってきたらルールがわからなくなっていたw

837 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:54:40 ID:AxPM6mdC
王は一人いればよいのだ

838 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:56:08 ID:izzrCfCA
何となくで観ていたからルール把握するの大変だけど黒マスは2×2以上の領域があるとアウト?

839 :名無しさん:2025/05/27(火) 01:57:55 ID:izzrCfCA
一筆書きになってればokってことは
ステージによっては複数解できる感じですか?

840 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:02:31 ID:izzrCfCA
点対称線対称で構造が継続しているの美しいデザインですね

841 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:04:40 ID:izzrCfCA
ルール解読系だとwitnessもそうですよね
ルールよく覚えられますね・・・説明書ないと泣きそうです

842 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:06:30 ID:AxPM6mdC
こんな狭い領地に王がひしめき合うな

843 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:07:02 ID:izzrCfCA
時折発生するパパパパウワードドン

844 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:08:57 ID:edji5/qG
逆に離れてないとだめ?

845 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:10:14 ID:AxPM6mdC
witnessでも接してる数で判定されるマークあったな

846 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:17:52 ID:AxPM6mdC
点がある場合は塗れる範囲がだいぶ制限される感じはある

847 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:20:28 ID:AxPM6mdC
witnessの経験が活きたな

848 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:21:55 ID:AxPM6mdC
蓮コラかな?

849 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:25:34 ID:AxPM6mdC
制約が多くなるとまあしんどい

850 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:30:06 ID:FwYMeFU9
チュートリアル飛ばしたら次わからなくなるし仕方ないね

851 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:30:49 ID:AxPM6mdC
一筆書きと王冠の共存の時点で結構めんどうなんだよな

852 :名無しさん:2025/05/27(火) 02:39:57 ID:AxPM6mdC
他のマーク1個と同じ領域にいれば良さそう

112KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス