なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3805

1 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:06:37 ID:yTGE4eFw
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

2 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:07:02 ID:OGS6jQeN
ツモ 8000 16000

3 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:07:36 ID:yTGE4eFw
イチロクザンニ(16000、32000

4 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:08:49 ID:yTGE4eFw
最近格闘倶楽部のプロ大会で四暗刻を単騎に受け変えて60000万点差捲ったのはあった

5 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:09:13 ID:yTGE4eFw
一回自模って単騎に受け変えた

6 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:10:15 ID:yTGE4eFw
これですね
暇な時にでも見てください

ttps://youtu.be/8h_cog-RH8k?si=w0VNRgj6cGD9UnhA

7 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:11:03 ID:yTGE4eFw
そうか連盟のプロは話通じるのかwww

8 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:15:04 ID:yTGE4eFw
アースジェッツ、愛称はたぶんゴキです

9 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:15:21 ID:OGS6jQeN
他にブランドとしてゴキジェットやごきぶりホイホイがありますね

10 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:16:15 ID:OGS6jQeN
さわやか系としてはアクアフレッシュ

11 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:18:10 ID:yTGE4eFw
トップラス作った

12 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:18:42 ID:yTGE4eFw
そうかトビがあるから限界あるのね

13 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:20:24 ID:yTGE4eFw
対面より下家の方が怖い

14 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:22:44 ID:yTGE4eFw
jsに麻雀打たせるな

15 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:25:19 ID:j5lkeGnf
あれ?青空マットの明度下がってる?

16 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:26:26 ID:j5lkeGnf
引いたとき眩しすぎて使えなかったんだけど

17 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:28:23 ID:yTGE4eFw
8ピン3枚見えてるから9ピンのがマシ

18 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:31:30 ID:j5lkeGnf
その6切れ枚数で当たらんっしょ

19 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:31:55 ID:yTGE4eFw
exe配牌

20 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:32:40 ID:yTGE4eFw
exeツモ

21 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:33:11 ID:yTGE4eFw
普通の人あの9s鳴くからな

22 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:35:34 ID:yTGE4eFw
あの時はシャボがネックだったから鳴きたいより

23 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:44:40 ID:OGS6jQeN
裏3乗ってたから振っても大変なことになってた

24 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:47:50 ID:yTGE4eFw
さっさと赤5マン鳴いてても良かったかもね

25 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:49:08 ID:yTGE4eFw
ネックありすぎて鳴いたほうが良さげだけど

26 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:50:48 ID:yTGE4eFw
あっ席順勘違いしてた
ライバルの親なら流してもいいなとか思ってた

27 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:51:45 ID:yTGE4eFw
こっちも四暗刻.exe使いましょう


28 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:56:38 ID:yTGE4eFw
4sは微妙だなー親だしもうちょい頑張りたい

29 :名無しさん:2025/06/01(日) 01:57:24 ID:yTGE4eFw
余裕で即リーっすね

30 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:01:40 ID:gU+UX++K
今日は黒川レート?

31 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:07:59 ID:OGS6jQeN
大会戦なら変動とかしなくてすむね

32 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:08:06 ID:gU+UX++K
過酷なソシャゲ

33 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:10:03 ID:j5lkeGnf
ちゃんと寝ろ

34 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:10:15 ID:OGS6jQeN
高音が脳に突き刺さる

35 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:11:10 ID:yTGE4eFw
いや出あがりもOKよ

36 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:11:49 ID:yTGE4eFw
2位の人のコメント
「6万点差でも足りませんでした」

37 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:12:44 ID:yTGE4eFw
まあこの大会が格闘俱楽部仕様だったのでダブル役満が特殊だったってのはある

38 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:13:34 ID:yTGE4eFw
Mリーグは頭ハネありますよ
国士頭ハネされた伝説がある

39 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:13:54 ID:j5lkeGnf
裏無しは流石に無いでしょ
赤が無いのでは?

40 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:14:09 ID:yTGE4eFw
ストイックなのは麻雀連盟ルールっすね
一発裏なし切り上げなし

41 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:14:46 ID:j5lkeGnf
裏無しとかリーチする奴居らんのでは・・・?

42 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:15:06 ID:yTGE4eFw
最高位戦も昔はすごいストイックで聴牌で連荘しないとか形式聴牌なしのクラシックルールっていうのがあります


43 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:15:17 ID:gU+UX++K
昭和か?

44 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:15:42 ID:j5lkeGnf
クイタンとドラの数だけのくそしみったれた試合になりそう

45 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:15:43 ID:yTGE4eFw
今も昔のルール使った最高位戦Classicっていう大会がある

46 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:16:50 ID:yTGE4eFw
ヤミテン得意で忍者って呼ばれてる人がMリーグ参加してボッコボコにされた歴史がある

47 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:17:58 ID:gU+UX++K
急に女の子しだすからな

48 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:18:02 ID:j5lkeGnf
う○こ漏れそうな顔ですか?

49 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:18:57 ID:gU+UX++K
能力的に薬打ってガンダム乗ってるからあんな顔にもなるさ

50 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:19:30 ID:j5lkeGnf
典型的な冨野の女ムーブかと・・・つまり一般人には理解できない

51 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:19:54 ID:gU+UX++K
キースはその女ぁゲルググで踏めよ!!

52 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:20:48 ID:gU+UX++K
川上稔先生が言ったのであって俺じゃありません

53 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:21:18 ID:j5lkeGnf
基本イオリが先に良いところに撃つかどうかのガチャなので・・・
あとはハルカやマリナというメタが多少交ざる程度

54 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:22:58 ID:j5lkeGnf
シュンしか居なくなりすぎて前シーズンから運営側からメタられてる

55 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:28:07 ID:gU+UX++K
5時までは31日だよ

56 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:30:46 ID:rY8ILR/R
これですね、バーニスとアンビーがかわいい
ttps://www.pizza-la.co.jp/sc_Campaign_zenless_2025.aspx

57 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:31:34 ID:gU+UX++K
みんなそれ言う

58 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:32:10 ID:gU+UX++K
一般将校は

59 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:40:21 ID:gU+UX++K
赤いガンダム

60 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:41:31 ID:gU+UX++K
ストライクくらいまでなら核で動いてないからスペック上は弱いんだけどね

61 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:42:49 ID:gU+UX++K
みんなが弱いから

62 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:45:16 ID:gU+UX++K
核に全振りしたせいでスペック低い2号機君

63 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:46:12 ID:gU+UX++K
核以外の装備が素ガンダム
冷却性能高めたせいでごてごてしている

64 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:47:50 ID:gU+UX++K
1号機はふつうに切り込み用じゃなかったっけ

65 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:49:01 ID:gU+UX++K
盾にギミック仕込むんじゃないよ

66 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:49:29 ID:gU+UX++K
冷却用のギミック
おかげで盾壊されると核打てなくなる
盾とは

67 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:49:32 ID:/GoAxP54
ボッシュのせいで3年しか待てなかった人扱いになってしまった

68 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:50:04 ID:/GoAxP54
一応メインステージもこういうちょっとした会話あった
声ないけど

69 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:51:28 ID:/GoAxP54
いくつもの愛を重ねては絶対流してほしい

70 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:52:10 ID:/GoAxP54
まあイチ軍人が上官を疑うことはできないしな

71 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:53:06 ID:/GoAxP54
シーマ様は0083のメインヒロインだからな

72 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:53:37 ID:/GoAxP54
OVAで全13話しかないからな

73 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:55:22 ID:/GoAxP54
スパロボでよく見る気の良いおっちゃんモンシア
原作はだいぶカス

74 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:56:44 ID:/GoAxP54
GP01のコクピットの回路にトランプ挟んで着艦トラブル起こすいたずらする
コウどころかメカニックごと殺すところだった

75 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:57:17 ID:4clQzVEx
こんな素晴らしい人格者っぽい人間が核撃つわけないだろ

76 :名無しさん:2025/06/01(日) 02:59:09 ID:/GoAxP54
実際スパイもどう考えてもつけられるってわかってほしいところ

77 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:02:18 ID:/GoAxP54
Ez8とか3年前の技術のはずなのに

78 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:04:21 ID:/GoAxP54
一応設定的にファンネルは宇宙でしか使えないことになっていた
多分重力下であんな自在に飛べるわけないだろって感じの
なおZZで普通に地上でファンネル使ってるプル達

79 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:05:57 ID:/GoAxP54
アルファとかかな
あのあたりビームも空気抵抗で減衰するからってんで地上B宇宙Aでバズーカなんかは地上A宇宙Bだったと思う

80 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:07:23 ID:4clQzVEx
地球に降りたら上のぼるのこんなに大変なんだぞ
マチュ

81 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:07:31 ID:/GoAxP54
デラーズの作戦が完全にガトー頼みなんだけど作戦全部成功させてるから質悪い

82 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:08:26 ID:/GoAxP54
シーマ様!

83 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:08:41 ID:/GoAxP54
デラーズ・フリートのフリートは艦隊の意味

84 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:09:40 ID:4clQzVEx
残党のくせしてなんであんな偉そうな椅子座ってんだよ

85 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:10:21 ID:/GoAxP54
艦これも実はFleet girls collectionって小さく書いてあるので知ってる人は知ってる英単語

86 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:12:55 ID:/GoAxP54
一応ネオ・ジオンにこっそり支援されてるからなんともいえないところ

87 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:14:31 ID:/GoAxP54
難しい質問だね
量産型ガンキャノンがあるからジムキャノンをガンキャノンの量産型と言われると立場がないけど実質そう

88 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:19:47 ID:/GoAxP54
コアファイターさえ生き残ってれば大丈夫だ
オリファーさんどうしてよりにもよってコアファイターで?

89 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:20:38 ID:/GoAxP54
スパロボでたまに見るやつ

90 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:21:38 ID:/GoAxP54
声優がベジータ

91 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:23:12 ID:/GoAxP54
まあ隻腕のパイロットは無理だろ

92 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:25:25 ID:/GoAxP54
コウが戦士として成長したすごいいい話なんだけど劇場版ではヴァルヴァロ戦カットされるのでやはりOVAじゃないとだめ

93 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:26:36 ID:/GoAxP54
本当はGP01の機動力が桁違いにおかしいシーンだったと思う

94 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:26:49 ID:7QhoxSQi
ビグロとビグザムの間を埋める機体だっけ 設計が

95 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:27:31 ID:Rq95zsgC
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43530907
あの曲聞くとどうしてもこのMADを思い出す

96 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:30:25 ID:/GoAxP54
機動力はもうちょい前のタイミングでヴァルヴァロだぞはとどめさす直前だったわ
配信終わったら見てね
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2217109

97 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:36:22 ID:5c6c3u49
エロブラゲに帰ってきたか

98 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:39:23 ID:/GoAxP54
ドレスアコいるか?

99 :名無しさん:2025/06/01(日) 03:40:15 ID:/GoAxP54
ケチ性なので固有1にして絆無駄にしたくない気持ちが強い

100 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:38:12 ID:j5lkeGnf
悲報 月曜日がやってくる

101 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:38:58 ID:rY8ILR/R
ようつべ読まれてない?

102 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:40:15 ID:9xIfIOaC
ギルクラ2は休日にいくんですかね

103 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:40:24 ID:j5lkeGnf
サツキパチンコから逃げるな

104 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:40:48 ID:P7rDQwFA
おいすー
ギフトおくったのでかくにんよろです

105 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:41:53 ID:u2KwGAzC
今日はこれだね

106 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:42:01 ID:9xIfIOaC
番号取れずに座れなかったらどうすんだってなっちゃうな
お休み取った場合それがねぇ

107 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:42:16 ID:j5lkeGnf
BABAで論理感が壊れたんだな間違いない

108 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:42:18 ID:P7rDQwFA
だいぶ有名なので知ってる人多いと思います

109 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:44:28 ID:j5lkeGnf
製造EXEですか?

110 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:44:46 ID:P7rDQwFA
ちなみに最初贈ろうかなと思ったけど拷問になるだろうなと思ってやめたゲームのひとつがこちら
ttps://store.steampowered.com/app/721390/Pipe_Push_Paradise/


111 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:45:08 ID:j5lkeGnf
再起動したら全部消えてる奴じゃ無いですかね?

112 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:45:43 ID:P7rDQwFA
110は変則倉庫番ですね
パイプを運ぶ倉庫番ですがパイプは丸いので回転します。地獄!!

113 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:47:44 ID:j5lkeGnf
なるほど、高さが無いのでマクスウェルは有情なんですね

114 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:48:55 ID:j5lkeGnf
2753ありゃ大丈夫だろうとか思っていたらそうでもなかった
ホシノがバレたら一気に魔境になるで・・・

115 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:50:16 ID:j5lkeGnf
でもわっぴー居ないんですよね?
INSでもTORでも等しく地獄では?

116 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:50:49 ID:j5lkeGnf
あれ?わっぴー居るのにマキチャートやってたの?

117 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:51:48 ID:j5lkeGnf
なんだかんだでやってみると意外と通ったりもするので・・・

118 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:53:42 ID:/GoAxP54
字幕あるなら文字起こしするとすごい楽になる

119 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:54:33 ID:j5lkeGnf
確定で落ちる系統でもないし、回復過剰気味だったので意外となんとかなると思うんだよねぇ

120 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:54:54 ID:P7rDQwFA
こっちも贈ろうとして辞めたゲーム
元々はプレステ時代に右左U-SAってパズルゲームがあったんですが、それの倉庫番バージョン
視聴者さんがもれなく酔うだろうなと思ったのでやめました
ttps://store.steampowered.com/app/3328390/Gyroban/


121 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:56:09 ID:P7rDQwFA
あと贈ろうとしたけどひびのさんが既にお持ちだったってのもあります
マインスィーパーに追加ルールてんこ盛りのゲームすね

122 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:56:15 ID:j5lkeGnf

ttps://www.youtube.com/watch?v=yPwein8T9ps

後半の初回マリーぐらいまで行ければ多分通ると思うんだ

123 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:58:14 ID:j5lkeGnf
INSは四六時中オーバーヒールになっててそこから温度下がっていくんで
案外ズレないかもしれない

124 :名無しさん:2025/06/01(日) 22:59:16 ID:j5lkeGnf
65は2時間やって欠片も兆候なかったです63だと思ってください

125 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:00:06 ID:j5lkeGnf
ホシノは右下のどっぴーの凍結ゲージ上から二本目の右端に合わせてください
2回目はどうでも良いです

126 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:00:15 ID:/GoAxP54
多少ズレても平気だと思う。マリー固有2でも普通にずれるけど通るし
ただずれた場合コスト軸TLだとシロコで氷柱砕く時にバリアついたままのことがあるので時間で見るかバリア切れるの待つかしないといけない

127 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:00:44 ID:P7rDQwFA
こういう系のスキルって最初はテキスト短いけどサービスが長ければ長いほどテキストが長くなって遊戯王のテキストみたいになっちゃいますね
ファイアーエムブレムヒーローズのスキルのテキストが最たる例

ttp://fire-emblem-matome.com/99374

128 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:01:20 ID:j5lkeGnf
リロード時間に合わせてあるので移動学が発生して散開するんです

129 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:01:27 ID:g3tQbq/x
FEでそんな書くことある!?

130 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:02:14 ID:j5lkeGnf
散開一度だけだよ
あとはクリ上振れお祈りして凍る前に殺れだから・・・

131 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:03:16 ID:/GoAxP54
3と4本当に違い出ないからな

132 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:03:20 ID:P7rDQwFA
もっと長いテキスト
長すぎて画像拡大しきれない

ttp://fire-emblem-matome.com/wp-content/uploads/2024/12/lGYes5H.jpeg


133 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:03:37 ID:j5lkeGnf
どっぴーとアスナで前バフ乗せた上で、ホシノでデバフも入るので
ミネさんとの一番の差がそこ

134 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:05:08 ID:/GoAxP54
月変わったんだから交換しとこ

135 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:05:15 ID:j5lkeGnf
ふぇーカスはLV4出始めた辺りから説明文が長いほど強いが始まってたからねぇ・・・

136 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:06:02 ID:P7rDQwFA
こっちはリアルのカードゲームでテキストが長すぎた例
長すぎたのでイラストが消えてしまった
ttps://www.ka-nabell.com/?act=sell_detail&id=100032685&genre=7


137 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:06:12 ID:j5lkeGnf
初期はスキルのレベルが3だったんですよ

138 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:07:57 ID:Yuz3usdL
さっきの説明グラブルに例えると攻刃の説明を改めて記載してるようなもんなので実質な部分は5割くらいになる
まあ、それでも長いがw

139 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:08:10 ID:j5lkeGnf
パン詰め袋扱う方が面倒くさくね?
軽いうちにこまめに捨てよう?

140 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:09:14 ID:P7rDQwFA
スーパーのピザはちゃんと温めたら美味しいですよ

141 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:09:59 ID:P7rDQwFA
スーパーのピザが美味しいのでドミノピザとか頼めなくなっちゃった
2000円3000円軽くいっちゃうし

142 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:11:13 ID:P7rDQwFA
あれ?
ってことはウーバーにドミノピザとかをお持ち帰りで配達お願いしたら
ピザの枚数倍になるの?

143 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:11:41 ID:j5lkeGnf
安定はあまり信じないでください・・・
10分に1回3割ぐらいのチャンスが来る感じですかね

144 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:12:57 ID:KiHLn6sY
1週間で6個ぐらい、なかなか認証せずに冷えたマック食わされるよりマシじゃないかなZZZコラボ
1回で終わるし

145 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:13:17 ID:P7rDQwFA
そろそろ時期的に梅雨に突入するからパンの保管は気を付けないとですね
油断してるとあっという間にカビちゃう

146 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:13:40 ID:/GoAxP54
包み紙が売り切れで注文してみるまでわからないとかもないしな

147 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:14:24 ID:9xIfIOaC
ゲブラーって聞くとなんか赤いやつ連想しちゃうんですが

148 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:14:39 ID:9xIfIOaC
ロボトミー

149 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:15:35 ID:j5lkeGnf
最初の2連サツキ後7300以上
氷柱割った後5500以上なら放り投げた方が時短になると思います

150 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:16:26 ID:/GoAxP54
30はラジエーターのHP

151 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:19:01 ID:j5lkeGnf
最初のアスナサクラコは順不同なので表出てる方からで早のせ意識してください

152 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:19:24 ID:/GoAxP54
サツキは6で最大チャージだけどシロコやマリーでコスト減少効いてる時は5になる

153 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:20:47 ID:/GoAxP54
移動学博士課程か?

154 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:20:57 ID:j5lkeGnf
あ、そこ入れ替えると化けるかも

155 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:21:54 ID:j5lkeGnf
不安ならサツキの前に書いておこうか

156 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:23:00 ID:j5lkeGnf
20度低いね でも崩れるかどうかは微妙なライン

157 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:24:48 ID:j5lkeGnf
あー凍ってる

158 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:28:23 ID:j5lkeGnf
3.5を4か4.5あたりにしてみましょうか
オーバー向けの数字っぽい

159 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:29:38 ID:j5lkeGnf
あっこりゃ根本的に足りてない

160 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:30:20 ID:j5lkeGnf
でも移行で凍るかどうかは固有2でも運だったので、移動学外れだった可能性もある

161 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:32:21 ID:j5lkeGnf
移動タイミング自体は相手の行動依存なので常に固定のはず
サクラコまでTL自体はなぞれてるからノーチャンスかどうかは
一度通してみないとわからないのでダメージ足切り無しで一度走ってみましょう

162 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:35:14 ID:j5lkeGnf
ん?

163 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:38:02 ID:j5lkeGnf
2回目のサツキはコスト6ですね

164 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:41:37 ID:j5lkeGnf
もしかして:おま環要素あり?

165 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:42:28 ID:j5lkeGnf
ん?もの凄く右上にずれてない?

166 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:43:50 ID:j5lkeGnf
速度必要ないし、目印も分かりやすいので手動でええんちゃう?

167 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:45:26 ID:j5lkeGnf
おや???

168 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:45:57 ID:/GoAxP54
ビナー君のアカネポジションみたいだな

169 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:46:17 ID:j5lkeGnf
ちなみに、低確率で下の二人が永久に反復横跳びする事があります・・・

170 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:46:40 ID:/GoAxP54
じゃあ一生凍結しないじゃん

171 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:52:22 ID:j5lkeGnf
凍るタイミングまではなぞれているので、ダメージ上振れで通りますね

172 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:53:28 ID:j5lkeGnf
押し出しの移動量が気分で変わるんです
1秒差ぐらいで凍るか決まるので・・・

173 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:55:21 ID:j5lkeGnf
オーバーの食い方がどうなっているのか厳密に知ってる訳ではないのでなんとも
切り捨てや切り上げだとコンマいくつで調整すると異常に得出来る可能性はあります

174 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:56:34 ID:j5lkeGnf
マリー4.5は遅らせ過ぎですかね、黄色の時間がある

175 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:58:33 ID:j5lkeGnf
ダメです

176 :名無しさん:2025/06/01(日) 23:59:12 ID:j5lkeGnf
停止で紫アイコン見えたら諦めてください

177 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:00:57 ID:mFqwdxsE
というかマリー明後日撃ってない?

178 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:03:23 ID:mFqwdxsE
3は早すぎるので崩れました

179 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:05:01 ID:mFqwdxsE
あの3.5マリーは水ぶっかけに対して最速で回復入るタイミングなので
それ以前になるとラジエーターのゲージを無駄にします

180 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:07:51 ID:1lE9ioLO
サツキトーメントでも平気で1000万ブレるからな

181 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:08:09 ID:mFqwdxsE
まぁ5500からでも全弾上振れればワンチャンあるけど・・・まぁ1割無いっすね

182 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:09:12 ID:mFqwdxsE
半ばならまぁ、移行4000切りで続行して良いよ

183 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:10:01 ID:mFqwdxsE
大丈夫、固有2でも3割ぐらい凍るから

184 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:10:10 ID:1lE9ioLO
治癒WBは入れてる?

185 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:10:34 ID:1lE9ioLO
WBそんなルールあったのか

186 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:10:59 ID:mFqwdxsE
結局散開の歩数が1歩多いかどうかというしょうも無い結論に至りました

187 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:13:06 ID:mFqwdxsE
今回は助かるパターンだったのに

188 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:14:20 ID:mFqwdxsE
ギブする前に3速オート入れる癖付けましょうね

189 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:16:58 ID:mFqwdxsE
あ、殺り過ぎパターンの予感

190 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:19:11 ID:1lE9ioLO
キー割当で移動位置固定したくなってくる

191 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:19:24 ID:mFqwdxsE
5500通過が4割、凍結回避が8割で10分に1回ぐらいですかね
そこから初回グロッキー半々、ラスト足りるか半々ぐらいかと

192 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:20:22 ID:1lE9ioLO
千載一遇

193 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:21:19 ID:mFqwdxsE
お、ほぼ完璧

194 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:21:44 ID:mFqwdxsE
あとはもうラストの上振れだけ

195 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:23:26 ID:1lE9ioLO
2凸するか?

196 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:23:38 ID:mFqwdxsE
マリー遅らせて現象遅れて化けたのではないかと

197 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:24:40 ID:mFqwdxsE
この数字なら2凸でも59ぐらいは出てたかと
次来たら燃え防止で2凸で良いかと

198 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:24:58 ID:1lE9ioLO
オリチャー発動するとだいたいろくなことにならない

199 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:25:23 ID:mFqwdxsE
今謎撃ちしましたね?

200 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:26:22 ID:mFqwdxsE
ガチャやり過ぎたせいでトチるとすぐ分かるようになってしまった

201 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:26:25 ID:1lE9ioLO
総力戦1時間以上やると頭がおかしくなるから1日1チャレまでにしてる
3チケ燃やす前に体が一刀火葬しちまう

202 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:27:51 ID:mFqwdxsE
4000超えてたのでまぁグロッキーしなかったと思われます

203 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:33:16 ID:mFqwdxsE
5500〜5600でもアスナ凍結ゲージ4本なら巻き返し期待して移行まで試すのもありかと思います

204 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:33:59 ID:mFqwdxsE
4400やり直し

205 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:34:28 ID:mFqwdxsE
まぁ奇跡を祈ってもよい

206 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:37:18 ID:Mr8wcmvp
このヘイトアラームの多さはヘイトゲーム

207 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:40:26 ID:mFqwdxsE
1回300万ぐらいブレるんで、祈るだけですね

208 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:43:05 ID:1lE9ioLO
じゅんぽいの3凸目編成で足りないか

209 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:44:07 ID:mFqwdxsE
ん?ドルの方では?

210 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:45:26 ID:1lE9ioLO
600万ぐらいならシュンココナ水着サキヒゲナギサ制服カリンで
ココナナギサカリンでいけると思う

211 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:47:52 ID:mFqwdxsE
まぁホシノピンボールがボーダーになる事は無いだろうなと改めて確認しました・・・

212 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:49:42 ID:1lE9ioLO
ハフバでかけら補給しよう

213 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:49:48 ID:/jjXdByI
ココナじゃないんけ

214 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:54:10 ID:1lE9ioLO
フェス限4連発出すヘイト企業に見習ってほしい

215 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:55:05 ID:XLZKCsH3
おいすー

216 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:56:10 ID:/jjXdByI
SS地形

217 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:57:08 ID:XLZKCsH3
なんか気の荒れる事あったのかと思ったら、ブルアカですかね?

218 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:57:39 ID:1lE9ioLO
もしかしたらナツが強キャラかもしれねえ

219 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:58:23 ID:/jjXdByI
ナツはサポかタンクだろうから射程とか武器種的に

220 :名無しさん:2025/06/02(月) 00:59:44 ID:1lE9ioLO
グラブルもついに肉集め新しいの出してパー3対策したからな

221 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:02:20 ID:1lE9ioLO
ボーカルなしはカラオケ収入ゼロになるからな

222 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:04:48 ID:jws4iuOF
鹵獲運ゲーで終わらないのがまずいわな

223 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:05:51 ID:jws4iuOF
このゲームはあまりやることないので飽きなくても余る

224 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:06:40 ID:1lE9ioLO
ゆるキャンは秒で消えたのにな

225 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:07:34 ID:XLZKCsH3
0083の内容は知ってるんで?

226 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:07:59 ID:1lE9ioLO
しわしわの顔

227 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:08:13 ID:jws4iuOF
前半なのでガチャには来なかったね、後半か

228 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:10:17 ID:jws4iuOF
雑魚が地味に硬いので先頭に放射状の広めのMAP兵器持ってるやつ置いとくとオートでも勝手に掃除してくれて楽

229 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:11:08 ID:XLZKCsH3
ピースメイカーさせてくれんか
原作でも撃ってるんだしええやろ

230 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:13:46 ID:MR8zUuP7
ガトーいたらそこの雑魚一掃できるらしい

231 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:13:57 ID:jws4iuOF
うちは前のイベントのゴールドフレーム置いてる

232 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:17:55 ID:1lE9ioLO
回すのか

233 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:18:22 ID:jws4iuOF
そういえばアムロのカットインって全然確定じゃないんだな

234 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:18:40 ID:1lE9ioLO
シャアはまあまあ強そうだし

235 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:19:16 ID:1lE9ioLO
オリジンシャアはヘルメットに角がない

236 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:20:15 ID:1lE9ioLO
ガトーがエネルギー厨すぎる

237 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:21:30 ID:XLZKCsH3
ザクは期待性能が低い
それを言い出したらもう∀が9999無量大数出すしかなくなってしまうので

238 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:24:39 ID:1lE9ioLO
ノーマルガンダムは3機あってアムロが最初に乗ったのが2号、マグネットコーティングして灰色になったのがG-3っていう3号機

239 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:25:51 ID:jws4iuOF
SR以下はなんか見た目が好きなの以外処刑してる

240 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:25:56 ID:XLZKCsH3
ジークアクスのビギニングパートでシャアが鹵獲後すぐに戦ってたのも1号機ですよ

241 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:26:53 ID:XLZKCsH3
白いガンダムが2号機で、宙域で戦ってた黒っぽいやつが1号機です

242 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:27:46 ID:jws4iuOF
シャアに気に入られてるね

243 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:28:50 ID:jws4iuOF
射程長い武器が強いアタッカーなので使い勝手は良い

244 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:29:15 ID:1lE9ioLO
派生作品で後付されすぎてガンダム8号機まであったことになってるので連邦の開発力が頭おかしいことになってる

245 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:30:20 ID:XLZKCsH3
2号機パクられたとこでどれかに天パ乗せれば連邦の勝ちや

246 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:30:49 ID:1lE9ioLO
まあ1年戦争V作戦スタートから3ヶ月でジム300機作ってる超工場持ってるからな

247 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:32:38 ID:1lE9ioLO
このままでは死者リストになってしまうからな

248 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:32:38 ID:XLZKCsH3
生きてるってことだな
ニャアンはなんか4んでた

249 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:32:52 ID:jws4iuOF
ナチュラルボーン狂犬

250 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:33:26 ID:jws4iuOF
正直現状開示されてる情報だとニャアンの方が本物なんだよね

251 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:40:19 ID:awLa/SRZ
バスク・オム、参戦!

252 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:40:35 ID:jws4iuOF
ジークアクスの機体少ないからガチャの弾に使われるよ

253 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:41:05 ID:awLa/SRZ
もう初号機入れてやってもいいんじゃない

254 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:41:13 ID:jws4iuOF
チケットのために宇宙世紀EXだけなんとかこなして満足した

255 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:42:07 ID:jws4iuOF
鉄血は完結扱いでもいいよ

256 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:47:43 ID:jws4iuOF
SRでレベル低いから火力足りてないなあ
SSRのやつらでもHP低めの雑魚は削り切れる

257 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:48:21 ID:/jjXdByI
そうそう当たるものではないはずだが

258 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:49:35 ID:awLa/SRZ
グークアクスはヒートホーク以外の武装が出てくるのだろうか

259 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:51:21 ID:awLa/SRZ
タコ殴り宇宙

260 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:52:54 ID:jws4iuOF
妖怪1足りない

261 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:55:36 ID:jws4iuOF
アストレイイベントの黒いの育ててない?あれがSSRでMAP持ってて丁度よかった

262 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:57:56 ID:/jjXdByI
一般将校

263 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:58:12 ID:jws4iuOF
ガンダムは結構いるな

264 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:58:41 ID:jws4iuOF
謎のガンダムファイターもEZ8も対象 あとジークアクスも入るか

265 :名無しさん:2025/06/02(月) 01:59:37 ID:XLZKCsH3
1stは1年戦争末期で終わりでは?

266 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:00:44 ID:jws4iuOF
Zが始まるまでに開発されたものは全部ガンダムに入れられてそう

267 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:01:25 ID:jws4iuOF
そんなんいったらXとかGとかURおらん

268 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:02:29 ID:jws4iuOF
水星は開発機体も少ないんよな

269 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:02:40 ID:/jjXdByI
範囲狭いなら補正倍率をあげてくれぃ

270 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:03:49 ID:XLZKCsH3
水星は若い作品だから派生作品も少ないですからね
神奈川の魔女はそもそもモビルスーツ出るのかって話になりますし

271 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:04:20 ID:jws4iuOF
水星学園パロのやつか

272 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:06:52 ID:XLZKCsH3
SEEDも00も外伝多いですし、水星も結構ヒットしたんで、サポミオリネは今後に期待って感じですかね
派生作品出そろうまで日比野さんが続けてるかって話ですが

273 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:08:24 ID:jws4iuOF
今しかやれないかもしれないという意味では旬

274 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:08:32 ID:1lE9ioLO
核融合炉かってぐらい盛り上がってるな

275 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:10:44 ID:XLZKCsH3
ソシャでグラが良いってのはそれだけ金掛けてるんで集金も激しくなりそうですしね

276 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:11:23 ID:jws4iuOF
ゲーム部分への不満は私怨多めっぽいので話1割くらいで聞いた方がいい
ガチャとかのコンテンツ追加が下手なんだろうな

277 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:12:12 ID:1lE9ioLO
IPキャラゲーとしてそこケチっただめだと思うんだよね

278 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:12:15 ID:5b0ekc6H
七つの大罪のオープンワールドソシャゲもはじまるみたいだけど

279 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:13:16 ID:5b0ekc6H
そりゃSAOとか買い切りでギリ許されるレベルだし

280 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:16:11 ID:1lE9ioLO
どうにか次までいけそうか

281 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:16:41 ID:jws4iuOF
もうなんでも入れる

282 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:16:46 ID:1lE9ioLO
SAOもシャンフロもMMOだしな

283 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:16:55 ID:/jjXdByI
版権いっぱいつかってんのに利益でてんのかい


284 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:17:08 ID:BDhNzCcs
異世界というかパチンコだな

285 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:18:02 ID:1lE9ioLO
ダンバイン実装してくれ

286 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:18:21 ID:jws4iuOF
転生もバックボーンで語られるだけで1話以降忘れられるから外からみたら分からない作品も多いよな

287 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:18:50 ID:1lE9ioLO
アインズ様もMMOでいいのか?

288 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:19:18 ID:Hy4Kg0OR
長ったらしいタイトルを全部一話目で回収してあとは好き勝ってやる
これがなろうの流儀よ

289 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:19:48 ID:jws4iuOF
転スラなんか統治や世間話で現代知識をちょいちょい披露するからまだある方

290 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:20:56 ID:XLZKCsH3
ゼロ使頼んだぞ

291 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:27:03 ID:XLZKCsH3
お、ナビカスだ
圧縮しなきゃ

292 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:29:54 ID:5b0ekc6H
steamは金払って買ったゲーム優先するから無料ソシャゲは基本マイナス評価から始まるから

293 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:33:26 ID:x/hymTRA
いせいせまだ生きとったんか

294 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:34:36 ID:Hy4Kg0OR
ダン待ちはダンジョンでの出会い成分が0になり、ただのハーレムものになったのでみなくなった

295 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:34:44 ID:ig9f33ek
1期面白くても2期3期って続くと見れない体になってしまった

296 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:35:25 ID:x/hymTRA
何期もやってたら期間開くから忘れるんよ

297 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:35:46 ID:Hy4Kg0OR
だってダン待ち9の主人公がダンジョンで出会いをしてない

298 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:37:25 ID:XLZKCsH3
サ終自体は11月末で返金対策して発表と同時にコンテンツ更新ストップは強いなって思った
これで評判落ちてもドラゴンボールが支えてくれるって自信があるんやなって

299 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:37:33 ID:ig9f33ek
2期は間空くからどうしてもな

300 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:37:39 ID:5b0ekc6H
鬼滅は?

301 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:37:47 ID:jws4iuOF
GGOとか前の話なんて覚えてなくてもいいからセーフ

302 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:39:07 ID:jws4iuOF
鬼滅の最初は正直見にくいです
漫画の時から変わらない評価

303 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:39:44 ID:x/hymTRA
盾の他の勇者の思考がブレブレすぎて草生えますよ

304 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:40:30 ID:XLZKCsH3
ダンダダンあの切り方は「君らもちろん2期見るやろ?」って切り方ですし

305 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:42:28 ID:5b0ekc6H
推されてるけどあんま話題にならない怪獣8号

306 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:42:34 ID:BDhNzCcs
ようじつボーナス

307 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:42:38 ID:ig9f33ek
推しの子は3期アニオリを望まれてるからな


308 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:42:40 ID:1lE9ioLO
推しの子よりゲッター見ろ

309 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:42:50 ID:jws4iuOF
よう実は原作もまだまだあるので無限に続けられる

310 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:43:28 ID:5b0ekc6H
ワンパンマンとかは?

311 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:44:26 ID:5b0ekc6H
4回くらい書き直してしばらく休みますってなった

312 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:44:27 ID:ig9f33ek
マンガのあの展開何回もやり直すのあれはダメだよね

313 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:45:52 ID:BDhNzCcs
スロットは…

314 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:45:59 ID:pX+b/EkT
おいすー
2025年夏アニメの話?
たぶん話題的に盛り上がるのは難しいと思うけど原作漫画おススメなのは
ホテル・インヒューマンズ


315 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:46:00 ID:jws4iuOF
ウマ3期は期待されてたところに凡作が出てきたから過剰に叩かれてるところはある
まあ普通って感じ、良かった回も一応ある

316 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:46:22 ID:6VSojL4y
ワンパンマンは原作者マンガ上手いから対抗心でも出したのかね

317 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:47:05 ID:Hy4Kg0OR
ONEの原作とずいぶん離れたとか聞いた覚えがあるけど、今どんな感じになってるの?

318 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:51:17 ID:pX+b/EkT
タコピーの原罪
タコピーの声優が間宮くるみさんなの解釈一致で爆笑したw

319 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:51:44 ID:jws4iuOF
なろうは対抗が多すぎてあらすじもろくに読まれないからタイトルを盛らないと興味を持たれない説

320 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:52:41 ID:ySdI9PAm
キリトなんて最初だけだよ

321 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:53:17 ID:zT/+WCOQ
仕事でもメールで「件」を多用する人おるけど毎回ラノベタイトルと比べてしまう

322 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:53:42 ID:1lE9ioLO
厳密にはなろうじゃないしな

323 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:53:43 ID:jws4iuOF
MMOっていう本来1人の力では何もできない世界でほぼ1人でなんとかしたから無双イメージ強いのはしょうがない

324 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:53:43 ID:Hy4Kg0OR
右に勝てる者はいない

325 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:54:45 ID:XLZKCsH3
イキリトは本人じゃなくて「キリトかな〜」って言ってる奴定期

326 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:55:14 ID:1lE9ioLO
まさか自称キリトの元ネタが出ると羽

327 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:56:23 ID:6VSojL4y
怪獣8号のソシャゲもあれ‥これどっかで見たぞって風景
ttps://kj8-thegame.com/assets/videos/system/001.mp4

328 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:58:34 ID:awLa/SRZ
ホモ枠

329 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:59:11 ID:Hy4Kg0OR
カラオケ行きたい
ゴレンジャーやジャッカー電撃隊のOPを熱唱したい
されもついてこない

330 :名無しさん:2025/06/02(月) 02:59:58 ID:ySdI9PAm
強化人間!?ドゥー!?

331 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:01:05 ID:awLa/SRZ
ウーロン茶どうぞ

332 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:01:21 ID:x/hymTRA
男が全裸になるアニメだ

333 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:01:53 ID:Hy4Kg0OR
なにこれエロアニメ?

334 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:02:09 ID:ySdI9PAm
フェミも歓迎するアニメ

335 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:02:32 ID:/jjXdByI
ぐらぶる

336 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:02:38 ID:Hy4Kg0OR
おっぱいすきとかいってましたが

337 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:04:37 ID:/jjXdByI
性癖が歪んでしまう


338 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:05:16 ID:awLa/SRZ
おもろいかオチなさすぎてガッツリおもんないの二択

339 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:05:53 ID:awLa/SRZ
なんでもアニメになるな

340 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:06:13 ID:jws4iuOF
ロリコン向けです

341 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:06:19 ID:awLa/SRZ
日比野センサー!感あり!

342 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:06:39 ID:ig9f33ek
また金髪ロリに反応してる

343 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:06:53 ID:Hy4Kg0OR
インベーダーしか知らない女の子が怒首領蜂はっては帰郷するアニメ化?

344 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:07:16 ID:awLa/SRZ
悪役令嬢の中の人が完結してアニメ化するってな

345 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:07:23 ID:jws4iuOF
なんか思ったより出来良さそうだな

346 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:07:51 ID:5b0ekc6H
確率機で破産してほしい

347 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:08:22 ID:jws4iuOF
ラノベ

348 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:08:37 ID:ayQ2GHm+
昭和だったら灰皿が突然飛んできて死亡エンドだった

349 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:08:56 ID:1lE9ioLO
確率機と音ゲーゴリラと格ゲー初心者狩りとメダルじゃんけんでゲーセンアンチになってしまう

350 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:09:19 ID:awLa/SRZ
トイレに連れ込まれていかんお薬売られてしまう!

351 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:09:36 ID:XLZKCsH3
ガンダムって知ってる?このオバブって言うのがガンダムのゲームなんだけど

352 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:10:00 ID:x/hymTRA
ガンダム動物園は怖い

353 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:10:10 ID:1lE9ioLO
幼女が申年になってしまう

354 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:11:28 ID:Hy4Kg0OR
ひかしゃがうry

355 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:11:37 ID:ayQ2GHm+
異世界転生でもなんでもない最近では珍しいタイプ

356 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:12:00 ID:x/hymTRA
サカモトは1期滑ったからダメでしょ

357 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:12:05 ID:jws4iuOF
坂本はまあ見なくてもいいかな、見てもいいけど…ってくらいだった

358 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:12:50 ID:1lE9ioLO
漫画でええなって思われてしまうアニメ

359 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:12:55 ID:Hy4Kg0OR
坂本てのがおっさんだよね?
このおっさんスラムダンクの安西先生じゃないの?

360 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:13:17 ID:awLa/SRZ
痩せたり太ったり

361 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:13:35 ID:awLa/SRZ
うーんでかい

362 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:14:05 ID:ayQ2GHm+
数期進んだら乳が倍くらいに成長してそう

363 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:14:22 ID:jws4iuOF
安西先生といえばスラムダンクもようやく電子版が出ていたな

364 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:14:59 ID:1lE9ioLO
枕返しってバッドエンドルートだっけ

365 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:15:26 ID:awLa/SRZ
鬼の手の本体の妹が出てくる話がだいたいエロかった

366 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:16:02 ID:x/hymTRA
日常の人はギャグが独特だからな

367 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:16:37 ID:Hy4Kg0OR
自販機のこれ話盛り上げられるの?どうやって?

368 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:16:41 ID:ayQ2GHm+
しかしアニメ業界が原作食い潰すスピードが早すぎる
もうこれアニメ化するのかよってのが多い

369 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:17:01 ID:ySdI9PAm
サイゲがオリジナルで夏アニメ発表したんだっけ

370 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:17:31 ID:iDgbswoz
キャラデザが90年代

371 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:17:36 ID:ySdI9PAm
ネクロノミ子のコズミックホラーショウってやつ
7月からの

372 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:17:57 ID:x/hymTRA
高橋ナツコで草

373 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:17:59 ID:jws4iuOF
アポカリは1話見た時はそうでもなかったけど面白くなってきたタイプ

374 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:18:09 ID:5b0ekc6H
ホテルは面白いけどクセがあるから合わない部分もあるかも

375 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:19:16 ID:5b0ekc6H
にんころは見てます?

376 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:19:22 ID:iDgbswoz
どれがゴリラの加護持ってるの?

377 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:19:57 ID:5b0ekc6H
にんころはシャフトのアニメだよ

378 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:19:58 ID:ySdI9PAm
これがサイゲの
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
ttp://anime-necronomico.help/

379 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:20:05 ID:jws4iuOF
にんころはあまり期待してなかったのを裏切って面白い

380 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:20:08 ID:ayQ2GHm+
反応したのにあらすじに落命とか書いてあるが

381 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:21:11 ID:iDgbswoz
ロリおるやん

382 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:21:29 ID:awLa/SRZ
TRPG的なやつ?

383 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:21:50 ID:x/hymTRA
SAN値チェック

384 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:22:22 ID:awLa/SRZ
これは中々香ばしいかも

385 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:23:04 ID:iDgbswoz
まーたvちゅーばーかよ

386 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:23:13 ID:awLa/SRZ
キラキラ!?

387 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:23:35 ID:jws4iuOF
なんか色んなアニメゲームのキメラみたいなPVだ

388 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:24:21 ID:ayQ2GHm+
デスゲームか

389 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:24:35 ID:Hy4Kg0OR
カイジ

390 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:24:53 ID:jws4iuOF
設定盛りすぎてて1話見ないと何も分からんやつだな

391 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:25:26 ID:ySdI9PAm
豚野郎めっちゃやってるよね映画も

392 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:25:29 ID:1lE9ioLO
グラブル2期はサイゲのアニメの認識でいいんですか

393 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:26:13 ID:x/hymTRA
着せ恋は今1期の再放送やってて続けて2期みられる流れですわ

394 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:26:33 ID:iDgbswoz
じゅじゅさまがえっちだった

395 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:26:40 ID:ayQ2GHm+
サイゲアニメはゴミにはならないけど大絶賛する領域までいかない微妙なラインを反復横跳びしてる印象
完全に個人の感想です

396 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:27:10 ID:iDgbswoz
プリコネは面白かったで

397 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:28:01 ID:x/hymTRA
グラブルはせめてアーカーシャまでやってればな

398 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:28:34 ID:iDgbswoz
イサミがかわいそうなアニメだった

399 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:28:39 ID:ayQ2GHm+
プリコネも一部完走くらいまではしたらな

400 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:29:20 ID:jws4iuOF
ブレイバーンはノリについていくかついていけないかって話で好みが10000%くらい出るだけ

401 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:31:04 ID:iDgbswoz
タッセルってなんだよ!

402 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:31:09 ID:ayQ2GHm+
最近人に着られたいリビングアーマーが出てきた漫画があって
コメントにこいつブレイバーンだ!ってコメントがあふれかえっていた

403 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:31:28 ID:Hy4Kg0OR
バズったけど消えるのも早かった

404 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:32:00 ID:jws4iuOF
結局読まなかったから見るか

405 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:32:09 ID:iDgbswoz
まりなちゃんが救われてよかったで

406 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:32:19 ID:ayQ2GHm+
鮮度が全てだったな

407 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:32:56 ID:iDgbswoz
3期のでフィーロが踊ってたのはよかった

408 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:32:59 ID:Hy4Kg0OR
たこぴーの人の次の作品がジャンプで連載してたけどあまりぱっとしなかった

409 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:33:08 ID:ayQ2GHm+
盾どこまで進んでるの

410 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:33:35 ID:1lE9ioLO
ジャンプラからジャンプ本誌に昇格してもだいたい打ち切られてしまう
世界一の漫画雑誌は伊達じゃねえな

411 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:34:33 ID:BDhNzCcs
盾はクソ台

412 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:35:17 ID:ayQ2GHm+
分かりやすい作者の実力で全ての反論をねじ伏せるタイプの作品

413 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:36:51 ID:ySdI9PAm
追放されてめしややるのもけっこう見る展開

414 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:37:14 ID:fJb80V8F
ダンダダン漫画も1話の時に話題になってたと思いますけど

415 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:38:08 ID:fJb80V8F
ジャンプラだからツイッターから誘導する人結構いたんじゃない

416 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:38:31 ID:ayQ2GHm+
前知識なしで楽しみたいからアニメだけで漫画読まない派っているけど
それに近い感じかしら

417 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:39:22 ID:fJb80V8F
なろうっぽいのはアニメでもはずれっぽいなって思ってしまう

418 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:39:49 ID:ayQ2GHm+
コミカライズだいぶ前に完結してた気がする
アニメ化するんだ

419 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:39:56 ID:S9qM784l
それは単に文字読むのがめんどいだけでは

420 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:39:58 ID:fJb80V8F
声優金かかってんな

421 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:40:21 ID:x/hymTRA
ファンタジー系はお腹いっぱい感が

422 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:40:48 ID:x/hymTRA
僧侶枠か

423 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:42:02 ID:1lE9ioLO
俺達のなかさん

424 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:42:09 ID:fJb80V8F
俺でもわかる声優が並んでたら期待されてるんだなって思う

425 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:42:10 ID:ayQ2GHm+
普通は出禁だったら輪廻から外れて完全消滅させられそうな気もするが

426 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:42:14 ID:jws4iuOF
漫画が個人的にすげー読みにくいから読んでないんだけどアニメは見てみるかなと思ってる

427 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:43:40 ID:x/hymTRA
アンデッドは原作無事完結したな

428 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:43:44 ID:iDgbswoz
かわいいロリが出てきたら見る

429 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:43:48 ID:1lE9ioLO
もう頼れるのはゆずソフトしか

430 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:44:13 ID:fJb80V8F
鬼灯の冷徹のアニメはなんかつべで見れるんだよな
漫画で読んだから見てないけど

431 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:44:42 ID:ayQ2GHm+
第七王子はキャラは嫌いじゃないけど本筋で胸焼けするようになってきた

432 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:45:39 ID:iDgbswoz
フジの中華アニメ枠か?

433 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:45:56 ID:jws4iuOF
チートを得るためだけに転生した設定を入れられてそう

434 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:46:56 ID:ySdI9PAm
ふとももふっと

435 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:46:58 ID:1lE9ioLO
ふっと

436 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:47:32 ID:1lE9ioLO
肩幅より太もものがでかいぜ

437 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:47:34 ID:jws4iuOF
男はそうでもないのに女だけ太いので更にすごいな

438 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:47:38 ID:ySdI9PAm
ライザ3!?

439 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:47:52 ID:ayQ2GHm+
鬼だから筋肉みっちり詰まってるんだろうか

440 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:48:16 ID:ayQ2GHm+
でも男より太い

441 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:48:52 ID:1lE9ioLO
ニチアサじゃん

442 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:48:53 ID:fJb80V8F
作者の性癖の言い訳に理由付け設定いれるな

443 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:49:04 ID:ySdI9PAm
スパロボ参戦!

444 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:49:05 ID:ayQ2GHm+
ホビー販促系かしら

445 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:49:25 ID:x/hymTRA
ジョブレイパーに見えた

446 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:49:32 ID:jws4iuOF
作者は神なのでどんな性癖を入れても許される

447 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:49:49 ID:iDgbswoz
もうやるのか早かったな

448 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:50:06 ID:1lE9ioLO
4期最終シーズン1クールって数字がありすぎてわからない

449 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:50:35 ID:iDgbswoz
進撃の巨人ファイナルパート2の話した?

450 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:50:53 ID:jws4iuOF
分割2クールみたいなパターンもあるからなんもわからん

451 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:51:22 ID:ayQ2GHm+
第1クールって明記してるのがもう

452 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:51:48 ID:iDgbswoz
エロゲのやつ?

453 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:52:10 ID:1lE9ioLO
真の種崎

454 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:52:50 ID:jws4iuOF
プロってすごいって言っておけ

455 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:52:53 ID:iDgbswoz
中の人で検索してはいけない

456 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:52:54 ID:1lE9ioLO
まあメーカー的に全年齢版は絶対出すと思ってたけど全年齢で完全版はそっすかーっってなっちゃうわね

457 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:53:55 ID:ySdI9PAm
世界がロリに支配されてたほうがおもしろいとおもう

458 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:54:34 ID:1lE9ioLO
大抵のエロゲの全年齢版ってサブヒロインが攻略可能程度なんだけど
9は新章追加なのでまあ完全版っすね

459 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:54:40 ID:iDgbswoz
そうはならんやろ

460 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:54:41 ID:ayQ2GHm+
猫スキン被ってるだけでゾンビパニックモノそのままだ

461 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:54:54 ID:fJb80V8F
なんて恐ろしい

462 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:55:33 ID:ayQ2GHm+
パニック系は出落ちになりがちだから心配ね

463 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:56:25 ID:x/hymTRA
下ネタ全開アニメだから

464 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:56:39 ID:ayQ2GHm+
一期が相当昔の作品だったような

465 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:56:45 ID:09dhYsoJ
どう考えてもビッチアニメだよ

466 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:56:58 ID:jws4iuOF
昔すぎて誰も覚えてないから今再放送やってる

467 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:57:40 ID:ySdI9PAm
Cygames×Studio五組ってことらしい

468 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:58:08 ID:iDgbswoz
バイアグラ

469 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:58:09 ID:x/hymTRA
五組ならきんモザも良かっただろ

470 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:58:37 ID:09dhYsoJ
すごくそのオトメイトな感じがします

471 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:58:45 ID:iDgbswoz
顔が濃い

472 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:59:01 ID:ayQ2GHm+
あんな露骨な金髪ツインテスルーしたとは
やはりきらら系に抵抗があるんですか

473 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:59:32 ID:iDgbswoz
カレンちゃんがすき

474 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:59:33 ID:09dhYsoJ
デース!

475 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:59:54 ID:ayQ2GHm+
私は休みデース!のミームが浸透してしまった

476 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:59:55 ID:S9qM784l
人のおすすめされると見なくなるとこはあるね

477 :名無しさん:2025/06/02(月) 03:59:59 ID:09dhYsoJ
時期的に艦これの金剛型と色々被っていた記憶があるぞよ

478 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:00:54 ID:1lE9ioLO
リアタイで鉄血を勧められていたじゃないか

479 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:01:00 ID:09dhYsoJ
なんかホントウマ娘声優がメインキャスト貼るようになったんだな

480 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:01:00 ID:ayQ2GHm+
当時は色々手出ししすぎてキャパオーバーだったのかな

481 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:01:49 ID:09dhYsoJ
でもお日比野君の性癖はミーハーじゃないでしょうよ

482 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:01:54 ID:1lE9ioLO
Vがミーハーだってのかよ

483 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:02:30 ID:jws4iuOF
ガンダムのそのチョイスは最近のを見てるだけなのでミーハーとかはあんま関係ないが

484 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:03:09 ID:09dhYsoJ
ミーハーだったらファーストとゼータの劇場版くらいは履修するでしょ多分きっと

485 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:03:22 ID:S9qM784l
逆張り癖というかシンプルにアンテナが低いだけじゃないかな

486 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:03:53 ID:x/hymTRA
中さん主人公のバトスピは見てたな

487 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:04:04 ID:ayQ2GHm+
にわかなんですが未履修でなぜゆの団なんですか

488 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:04:23 ID:iDgbswoz
伝統的にゆのっちに腹パンしてたから

489 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:04:30 ID:09dhYsoJ
ゆのっち腹パン勢

490 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:04:38 ID:ayQ2GHm+
なるほどしりゅさんからなんだ

491 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:04:39 ID:1lE9ioLO
もはやどこにもしりゅさんがいない

492 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:04:47 ID:jws4iuOF
昔はアニメ自体を見てなかっただけの時期は自分もあったのでまあ分かる
よっぽど勧められた上に初見で刺さらないとなかなか後でとはならない

493 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:05:11 ID:x/hymTRA
ストライクザブラッドはえちえちでしたよ

494 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:05:55 ID:fJb80V8F
いつの間にかシャフトが衰退したと聞きました

495 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:06:12 ID:iDgbswoz
なんでやにんころおもろいやろ

496 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:06:47 ID:09dhYsoJ
紐神様が一瞬盛り上がったダンまち1期もあったね

497 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:07:07 ID:ayQ2GHm+
スロと配信してるだけで時間あまらないからな

498 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:07:45 ID:fJb80V8F
俺は原作漫画あるなら漫画でいいやって思う

499 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:08:18 ID:jws4iuOF
名作って無限にあるので事前知識なしで後からこれって選ぶだけでパワーもそこそこ必要なんよね

500 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:09:35 ID:ayQ2GHm+
アニメは確定で時間取られて時短できないからね
漫画なら読むペースでいくらでも時短になるけど

501 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:09:51 ID:jws4iuOF
放送中のは20本とか超えちゃうことあるんだけど昔のは中々腰が上がらない

502 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:11:18 ID:ayQ2GHm+
ひびのくんは自分で配信する系だから何も刺さらなそうだけど
同時視聴系の配信だと古いアニメ見るのにちょうどいいんだよね
大体全話マラソンじゃなくて数話で区切りながらなので

503 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:11:28 ID:fJb80V8F
最近は外人もアニメ好きとか公言するようになったしな

504 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:12:13 ID:jws4iuOF
ウォチパの頃ならな

505 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:12:55 ID:09dhYsoJ
べつにグリットマンだけ見ていればよかろうなのだ

506 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:13:06 ID:ayQ2GHm+
逆張りというより単純に優先度が低いんだろうな
配信がまず最優先になっちゃうんでしょう

507 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:14:03 ID:ayQ2GHm+
やっぱりどうみてもアニメ見る時間ないじゃないすか

508 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:15:38 ID:09dhYsoJ
そうですか、じゃあ今度はサターン版のナデシコをやってください
アニメと劇場版を繋ぐ作品なんで

509 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:16:37 ID:ayQ2GHm+
やる事なくてそのまま鬱病に進行していきがちなので
色々希望があるのは幸せなことだよ

510 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:16:57 ID:S9qM784l
スロとかパチやる人は仕事帰り店寄っちゃうから基本みれんのは仕方ないな。通勤とかパチとかでもアニメとか見ながらやってる人たまにみるが

511 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:17:53 ID:jws4iuOF
ちょっとした時間がぱっとできた時にってなるとどうしても今やってるのが先に目につく

512 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:18:46 ID:ayQ2GHm+
たぶんスロがなくなったら全部消化できるだろうけど
優先度で負けてるから仕方ないね

513 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:18:53 ID:09dhYsoJ
でえじょうぶだ
そのうち負け続けて行かなくなるようになる

514 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:20:45 ID:09dhYsoJ
怖い

515 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:21:58 ID:ayQ2GHm+
逆に言えばそれの空気出せないオリジナル作品はあまりにも弱い

516 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:23:53 ID:ayQ2GHm+
スロで取り返してまた次の漫画を買うか

517 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:24:34 ID:jws4iuOF
それはやばいwwwww

518 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:24:47 ID:ayQ2GHm+
1日1話なら無料で済むサイトいっぱいあるんだけどなぁ

519 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:25:44 ID:ayQ2GHm+
掲載サイトはしごしたら1日3話くらいは読める作品もあるっちゃある

520 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:26:05 ID:09dhYsoJ
ひびのし大丈夫?
ちゃんとNISAやってる?つみたてしてる?

521 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:26:08 ID:jws4iuOF
塵も積もればって意味では原因は食費も同じなのかもしれない

522 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:27:20 ID:ayQ2GHm+
典型的な時間を犠牲にして節約するタイプのやり方なので
時間が足りないひびのくんには合ってないのは分かる

523 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:27:27 ID:09dhYsoJ
保険ってNISA枠じゃないって感じ?

524 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:32:09 ID:09dhYsoJ
アポカリプスホテルは放送局が少なすぎるところが話題性で足引っ張てるところはある

525 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:33:30 ID:jws4iuOF
キャラが可愛いだけのアニメかなーと思ったけど良い意味で裏切られてる

526 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:33:39 ID:fJb80V8F
殺し屋なんで死亡率高いみたいですけど

527 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:35:28 ID:ayQ2GHm+
合わなそうな時は少しでも主張しておかないと
無限におすすめしてくるのんのんマンになってしまう恐れが

528 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:36:14 ID:09dhYsoJ
シングレは?

529 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:36:43 ID:fJb80V8F
ハイキューとか見たら割と面白かったけどな

530 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:38:06 ID:09dhYsoJ
小学生は最高だぜ

531 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:39:08 ID:ig9f33ek
メダリストはいけたのに?

532 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:39:41 ID:jws4iuOF
ジョジョを絵柄で敬遠してた友人はリアルでも数人いた

533 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:39:47 ID:ayQ2GHm+
メダリストは土台として声優補正が圧倒的底上げだったのでは

534 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:41:14 ID:jws4iuOF
食事の好みと同じで娯楽の好みも変わっていくもんよ

535 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:42:30 ID:09dhYsoJ
4部は杜王町という狭いところの話だから人間関係が分かりやすいしな

536 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:42:37 ID:jws4iuOF
4部途中までは町で色んなスタンド使いが問題起こしてなんとかする話が多いから確かに

537 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:42:54 ID:ayQ2GHm+
ジョジョは途中から読んだら絶対に何も分からないしな
本誌でスルーしがちなのはその辺

538 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:43:25 ID:09dhYsoJ
あと3部まではDIOとの戦いで4部から新たにスタートって感じだからなぁ

539 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:44:01 ID:09dhYsoJ
ごっそり一番メジャーどころを抜かしてんのなw

540 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:44:58 ID:09dhYsoJ
6部の最後がわけわからなくてやめちゃったのと、掲載誌も変わったんだっけ?

541 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:45:53 ID:jws4iuOF
途中からウルトラジャンプなんだよね

542 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:46:36 ID:09dhYsoJ
最初は週刊だったけど途中から荒木先生の体力的な問題でウルトラに変わったから見るの止めちゃったんだよ

543 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:46:58 ID:09dhYsoJ
月刊誌だったかな?ウルトラジャンプは

544 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:47:35 ID:09dhYsoJ
流石にジョジョのためだけにウルトラジャンプも買う気にはならんかった

545 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:48:00 ID:ayQ2GHm+
荒木先生が石仮面着けてる説が強まったせいでごまかすために月刊誌に隠れ潜んだんだな!

546 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:48:40 ID:09dhYsoJ
6部の頃って承太郎40代そこそこでしょ、流石に年齢ナーフは

547 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:49:20 ID:09dhYsoJ
3部も最初の方はスタンド能力も直接的だったけど、後半は頭脳戦心理戦メインに変わっていったからな

548 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:49:40 ID:ayQ2GHm+
ジョセフがボケ老人になるまで全然強かったから
40代じゃまだまだ弱くなるわけがなかった

549 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:49:46 ID:09dhYsoJ
ダーヒー君!

550 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:50:29 ID:09dhYsoJ
6部は世界変えちゃったからなぁ

551 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:51:17 ID:ayQ2GHm+
骨になっても人に迷惑をかけ続ける厄介な男

552 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:52:20 ID:1lE9ioLO
鉄球はツェペリ
主人公は爪飛ばすだけ

553 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:52:44 ID:09dhYsoJ
だからジャイロツェペリなんよ

554 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:53:34 ID:09dhYsoJ
どうせそのうちアニメになる

555 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:53:41 ID:1lE9ioLO
巻数は多くないよ
ウルジャンで月刊だから連載期間が長い

556 :名無しさん:2025/06/02(月) 04:55:09 ID:1lE9ioLO
メルカリジョニィのせいで喋り方だけ覚えてしまったX民

557 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:09:28 ID:MYUdgEpN
マイルド台を打ってきたと聞いて

558 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:09:50 ID:BDhNzCcs
エンピレオ

559 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:11:45 ID:MYUdgEpN
1台も1000枚でてねえのヤベエと思います
リアボ台だからデキレのしようがありません

560 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:13:11 ID:MYUdgEpN
10万だと3回打ったらおしまいじゃないか

561 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:14:05 ID:mFqwdxsE
その発想は沼への一方通行では?

562 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:14:48 ID:MYUdgEpN
40万いれるまえに糞台すぎて打たなくなるぞ知ってる
レビュースターライトはアレ台数少なくて稼働してるように見えてるだけだぞ

563 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:15:06 ID:MR8zUuP7
うわああああガトー確定だあああ

564 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:15:07 ID:mFqwdxsE
はーくそげ二度とやらんわ

・・・(ぽちぽち)

565 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:16:04 ID:1lE9ioLO
みんな微妙って言ってるガトー

566 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:16:50 ID:MYUdgEpN
いざ、番長も何時もの大都よろしく低設定まったく打てない台だから僕は座りません

567 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:18:15 ID:MYUdgEpN
俺は麻雀よりカイジのほうが糞だと思ってる
麻雀はまだでる、カイジはでない

568 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:18:54 ID:BDhNzCcs
桃電だろ

569 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:19:11 ID:MYUdgEpN
カイジも小馬鹿にしてるやろw糞ニキが4倍レートでざわ高確赤スルーしてて笑ったわ

570 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:20:23 ID:MYUdgEpN
CZもカイジ奴隷!カイジ奴隷!カイジ奴隷!で何も信じられない

571 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:21:44 ID:MYUdgEpN
今だから言うけどカバネリもST中枚数調整してましたね・・・

572 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:23:21 ID:GAt/IRX2
純粋に戦いを楽しむものこそ!

573 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:23:38 ID:MYUdgEpN
だって打っててまともに抽選してないのわかっちゃうもんw

574 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:24:13 ID:MYUdgEpN
SBJの白が30回連続でくる確率は????ある???

575 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:25:01 ID:pX+b/EkT
おいすー
今日リリースのDLsiteのゲーム
だいぶヤバいのがきました。怒られて販売ストップするんじゃって心配になっちゃう
RJ01403630


576 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:25:43 ID:S2geI2f5
30は流石に外れ値すぎてなぁ

577 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:26:50 ID:MYUdgEpN
ジョーカー後だったよハッハッハ!

578 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:29:56 ID:1lE9ioLO
もう評価4.05って不安になるわね
平均的な偏差値の大学を普通に卒業した、超高校級の大卒という紹介文がちょっとおもしろい

579 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:30:35 ID:pX+b/EkT
ゲームシステムの紹介画像
すんごい見覚えがあるので爆笑するw

580 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:31:21 ID:pX+b/EkT
キャラデザは元ネタのキャラデザから色の数を減ったらこんな感じすね

581 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:31:39 ID:GAt/IRX2
プリコネ麻雀の再来くるか?

582 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:31:42 ID:1lE9ioLO
ロゴは商標権で非親告罪でだいぶ危ないのだ

583 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:32:28 ID:MYUdgEpN
ロゴは誤認する可能性があるから似せてはいけない

584 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:32:49 ID:pX+b/EkT
商業エロゲだとフツウノファンタジーがだいぶ怒られただろうなって言われてますね
元のロゴはもろにFFだしチョコボパロのシーンが全面的に変えられたはず

585 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:33:04 ID:1lE9ioLO
ロゴもシステムも似てないがデキが良すぎて公式版権クソゲーを食うから怒られたのがグリーフシンドロームだ

586 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:34:18 ID:pX+b/EkT
フツウノファンタジー ロゴ
で画像検索すると変わる前のロゴと変わったあとのロゴが出てきますw

587 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:35:05 ID:aSqSNp/g
耳ないなった

588 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:35:36 ID:GAt/IRX2
寄せ過ぎは何事もいけませんよ

589 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:36:06 ID:pX+b/EkT
なんでギリギリを攻めてしまうのか
チキンレースすると大幅にがばっときちゃいますよ!?

590 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:36:20 ID:1lE9ioLO
フツウノファンタジーは門脇がヒロインの結構面白いゲームだったよ
ライアーはトリニティセブンの人

591 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:36:37 ID:1lE9ioLO
ライター

592 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:37:40 ID:pX+b/EkT
全面的にドラクエパロとFFパロのゲームなので
だいぶ怒られたと予測されてますねw

593 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:38:21 ID:pX+b/EkT
主人公を補佐するサポートキャラはもろにドラクエのあくましんかんだしw

594 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:39:14 ID:1lE9ioLO
スクエニも大変だよな
このロゴを警告すべきかとかおとわっかを黙認すべきか会議してるんだろうな

595 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:40:10 ID:pX+b/EkT
FF10がおとわっかから起因で売り上げが爆上がりした時は
FF10の売り上げが伸びたやったーなことは言ってもおとわっかには1ミリも触れませんでしたね

596 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:40:28 ID:1lE9ioLO
突然FF10が売れた理由を解明しろ→エボンのたまものだったことで今後のマーケティングはこれに勝たなければいけなくなったの広報部は嫌すぎるよな

597 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:41:28 ID:BDhNzCcs
スターダストメモリーの曲を聞いてると上から何かが落ちてきそう

598 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:41:36 ID:pX+b/EkT
企業側も苦しいですよね
なんで売り上げが伸びたんですか、と質問された時のうまい答えを用意しなくちゃいけないですしw

599 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:42:16 ID:GAt/IRX2
例のアレで発掘される名作

600 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:42:49 ID:MYUdgEpN
ブルアカのsteam版がおま国されたようですね

601 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:43:09 ID:1lE9ioLO
事実だからしょうがない

602 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:45:01 ID:1lE9ioLO
おじさん移動学通したのか

603 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:46:12 ID:1lE9ioLO
残り400万程度ならじゅんぽいの最後が速かった

604 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:47:17 ID:pX+b/EkT
ゲーム音が大きめかも

605 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:47:21 ID:GAt/IRX2
これ何? また毎画面人が死ぬゲーム?

606 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:48:19 ID:aSqSNp/g
完全に理解した

607 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:49:11 ID:pX+b/EkT
一応このゲームの栄えある賞状ね
だいぶ前のゲームなので知らない人多いかもだけどゲームデザイナーズ大賞受賞作品です

ttps://awards.cesa.or.jp/2018/prize/year/02.html


608 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:50:25 ID:1lE9ioLO
スライドパズルかと思ったらなんだこれ

609 :名無しさん:2025/06/02(月) 22:52:30 ID:pX+b/EkT
パネルをスライドしたり拡大や縮小して画像が繋がるように目指す感じですね

610 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:00:16 ID:GAt/IRX2
ややえっちなキョウカちゃんを観測
ttps://x.com/Fella0731/status/1929493942170472955

611 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:00:31 ID:1lE9ioLO
口内炎でアイスボックスバリバリくってたんすか

612 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:04:47 ID:5+Dp8WJk
gorogoaってまたえらく懐かしいな

613 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:05:14 ID:5+Dp8WJk
だいぶ前のゲームだね

614 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:05:34 ID:pX+b/EkT
ところで評判良かったのでタフグミ買ってきたんですけど
1日5粒くらいで限界になりません? めっちゃ歯応えあるんですけど

615 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:08:57 ID:15DYPjZF
のしちっす
ギルクラ2はきつそうですね
スタァライトと比べてどっちがマイルドですかね

616 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:10:12 ID:15DYPjZF
休日に自分も打ちに行きます
コイン持ちはどんくらいですかね
1k30Gくらいありますかね

617 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:10:27 ID:pX+b/EkT
自分で選出しといてアレですが
この独特な雰囲気は唯一無二で誰かからギフトで贈られないとまず手つけないタイプのパズルですねw

618 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:15:00 ID:15DYPjZF
こないだマジハロ8打ったんですが致命的なコイン持ちに絶望したのでコイン持ち無いと辛くなってしまいました
1k20Gは初体験だったかも、収束しても25Gくらいだったし

619 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:15:02 ID:1lE9ioLO
アイスボックス食って口内炎出血して腹冷やしてうんこしてコーラ飲むの、なんかすごい負のスパイラルじゃない?
消化器に対して厳しすぎる。以前白湯にハマってたひびのはどこに行ったんだ

620 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:15:48 ID:15DYPjZF
いやほんと20Gでびっくりでしたよ
なんだこれってレベル

621 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:17:39 ID:15DYPjZF
ページ見ると50枚34.3Gって書いてあったので嘘やーってなりました

622 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:19:48 ID:pX+b/EkT
あーわかった
ツボ繋がりでリンクしますね

623 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:22:37 ID:pX+b/EkT
ほえーw

624 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:29:34 ID:pX+b/EkT
FF6でセッツァーがファルコン号取りに行くシーンこんな感じでしたね

625 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:33:19 ID:pX+b/EkT
ラムラーナで謎解きしている心境に似ている気がする

626 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:39:29 ID:XLZKCsH3
おいすー

627 :名無しさん:2025/06/02(月) 23:43:40 ID:KDG6foak
歯車を回すためだけに階段を上らされるおじさんの気持ち考えて

628 :名無しさん:2025/06/03(火) 00:04:11 ID:v8s7i/4x
こわしちゃった

629 :名無しさん:2025/06/03(火) 00:14:43 ID:YxhfB8hF
RTAでのグリッジが楽しそう

630 :名無しさん:2025/06/03(火) 00:27:21 ID:ryEerP6U
感覚的に分かりづらいところを修正されたんじゃね?

631 :名無しさん:2025/06/03(火) 00:34:43 ID:PmZEESDp
プレイお疲れ様でした
来年リリースなんですけど結構独自性高いパズルゲームが出まして、そのデモ版がでました
ttps://store.steampowered.com/app/3664840/Compressspace/


632 :名無しさん:2025/06/03(火) 00:36:50 ID:PmZEESDp
ザハンドしたあとで瞬時に戻せるみたいですね

633 :名無しさん:2025/06/03(火) 00:38:20 ID:PmZEESDp
りょです
ひびのつでした

634 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:01:59 ID:ryEerP6U
これが伝説のマインドシーカーですか

635 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:02:44 ID:PmZEESDp
おいすー
推理系ノベルゲームプレイの流れきてますか?
このままEver17なども始めちゃう?

636 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:03:15 ID:dkvkf7yU
Ever17面白いけど未だに配信規約では許されてなかった気がする

637 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:03:51 ID:Pk8Mu+Jx
のしちっす
スタァライトが再再販完売ですってね

638 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:04:01 ID:PmZEESDp
鳥が裁判するゲーム
鳥が証人台に立つゲーム
果たしてこのゲームは

639 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:04:27 ID:Pk8Mu+Jx
正直スタァライトはかなり好きなので増えて座れるようになってほしいところ

640 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:04:50 ID:PmZEESDp
トンチキキャラやトンチキトリックが出てくるの期待してます


641 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:05:03 ID:Pk8Mu+Jx
うちは設定2以上であることはわかったがそれ以降はわからんかった

642 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:05:53 ID:Pk8Mu+Jx
1だとやらん方がいいかもね
AT中のボーナス無いと枚数増やしづらいし

643 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:06:25 ID:ryEerP6U
文字小さいなこのゲーム

644 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:06:54 ID:Pk8Mu+Jx
スタァライトの1と2って大差ねーのにね

645 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:07:21 ID:PmZEESDp
超能力が出てくるんだっけ?
パイロキネシスで事件の痕跡を全部消せば事件が無かったことになりそうですね?

646 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:07:42 ID:Pk8Mu+Jx
4になると一気に変わるけど
1から2はボーナス合算が184.8から182.2になるだけなので

647 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:08:24 ID:PmZEESDp
頭が金髪のヤンキーサイコメトラーは出てきますか?

648 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:08:35 ID:Pk8Mu+Jx
ありふれの50Gってチャンスなんですか?

649 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:08:37 ID:ryEerP6U
シャーロキアンがそこら辺をほっつき歩いてるとか怖いな

650 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:09:29 ID:PmZEESDp
超能力で無限にフィッシュアンドチップスを食べる刑事は出てきますか?

651 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:10:16 ID:Pk8Mu+Jx
文字読めないのか?

652 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:10:43 ID:PmZEESDp
youtubeの画面を拡大しないと文字見えないすねw

653 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:13:05 ID:PmZEESDp
レイトン教授の正解確認みたいなちょっと気持ち良さw

654 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:13:24 ID:ryEerP6U
同時に示せる分逆裁よりも明確で分かりやすいかもしれんな

655 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:14:51 ID:ryEerP6U
茶色地に黒文字はアカンだろーUI作成者よぉ

656 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:17:06 ID:PmZEESDp
多分ないんだろうけどコンフィグで文字の色変えたりできないんですか?

657 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:19:38 ID:PmZEESDp
超能力者が事件起こしたりしたら大変じゃないの?
ってのが話の核になってるアニメ化した作品あるんですけど書いたらネタバレになっちゃいますな

658 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:20:07 ID:8uO/3/C4
ヒロアカはほとんどの人間が個性持ちだけどヒーロー以外が個性使うと犯罪者になります

659 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:22:30 ID:PmZEESDp
今日が今日だけに話に出しにくいけど課長長嶋元監督っぽさがありますな

660 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:23:13 ID:PmZEESDp
スプーン曲げそう

661 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:23:21 ID:Pk8Mu+Jx
フーディンwwww

662 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:24:19 ID:PmZEESDp
とある魔術の禁書目録みたいな世界って考えたらピンときました

663 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:25:14 ID:8uO/3/C4
とあるは学園都市に通ってればみんな開発されてる

664 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:25:22 ID:ryEerP6U
unarmedの祝福を与えてくれる医師が居ますね間違いない

665 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:25:29 ID:PmZEESDp
コインに描かれた六角形のグラフ欲しくなっちゃうじゃないですかw

666 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:27:22 ID:PmZEESDp
誓って殺しはしていません(心拍数変化

667 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:28:13 ID:v8s7i/4x
脇汗をみぬけば嘘かどうか分かるぞ

668 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:31:28 ID:PmZEESDp
親しくもないのにファーストネームでユリアって呼ぶのはアレかもだけど
ゲラーって表示されるのすんごい違和感ある


669 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:32:18 ID:PmZEESDp
足跡:フーディン

これ絶対ほかにケーシィってキャラが出て来るでしょ

670 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:33:51 ID:ryEerP6U
マウスホイールとかで拡大率変わりませんかね?

671 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:38:00 ID:ryEerP6U
変わってないですねぇ

672 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:39:49 ID:ryEerP6U
レコーダー・・・うっ・・・何かのBGMが聞こえてきた・・・

673 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:45:01 ID:rVVeZj2A
発言のどれかを同意か否定する情報を見ればいいって感じだからここはそんなに苦戦しなかったかも

674 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:46:22 ID:ryEerP6U
これQとかEとかで左や下が収納できてメインの表示が1.3倍ぐらいになれば格段にプレイ感良くなったんじゃないかなぁ

675 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:48:30 ID:dkvkf7yU
早くも未解決事件に・・・

676 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:49:12 ID:PmZEESDp
未解決事件は終わらせないといけないから

677 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:50:03 ID:ryEerP6U
19時の足跡はどれよ?

678 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:54:14 ID:ryEerP6U
揺さぶって変化したり追加された物だけ当たっていこうぜ

679 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:56:59 ID:ryEerP6U
あっハイ、オチがなんとなく分かりました

680 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:57:19 ID:dkvkf7yU
これで事件は解決ですね

681 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:58:58 ID:dkvkf7yU
ボイス付きででるんだ

682 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:59:27 ID:PmZEESDp
超能力で推理(サスペンス)モノだと漫画orアニメになるけど無能なナナおススメです
ちなみに藤原啓治さんの遺作でもあります

ttps://munounanana.com/

683 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:59:40 ID:ryEerP6U
switchの視認性と操作感はどうなんだろう?

684 :名無しさん:2025/06/03(火) 23:59:48 ID:I51MoEE0
誰が声やってるかによる

685 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:02:04 ID:dUpCOE/v
ロボトミーの続編の図書館もスイッチのみ日本語フルボイスだった。
あれは日本のパブリッシャーが移植時に追加したからsteamにないってことだったはず。今回も同じケースかな?

686 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:04:31 ID:2OdXidYS
視覚強過ぎて封印されたかー
逆裁みたいなgdgdちゃぶ台ないと整合性保てないもんな

687 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:05:10 ID:iueFFWK/
降霊術とかいうできるのに犯人でっちあげにしか使われない超能力がな

688 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:07:14 ID:iueFFWK/
オタク君トランプを武器にするサイコパス好きだよね

689 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:08:43 ID:iueFFWK/
最近バンジーガムと殴りしか使ってないけど初期ヒソカはトランプで人の頭切ってた

690 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:09:32 ID:xqQSaeFi
だってトランプ武器にしても面白いバトル書けないし・・・

691 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:12:15 ID:Hir/I559
そういえばひびのさん
ジークアクス生放送で観るの?

692 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:12:39 ID:iueFFWK/
ロリータの作者だ

693 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:13:56 ID:2OdXidYS
腹壊しからのトイレTwitterでトレンド被弾するんでしょ?知ってるぞ

694 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:16:52 ID:dUpCOE/v
長いな。またトイレに閉じ込められたか?

695 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:17:50 ID:PgrOhdlB
ひびのさん死なないで

696 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:21:17 ID:Hir/I559
これ自己申告してる超能力と実際の超能力が違うっての出てきそう

697 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:21:57 ID:2OdXidYS
あれ?なんか髪がほどけるリアクション芸見せてくれそうな気がしてきました・・・

698 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:22:07 ID:xqQSaeFi
13キロや、……ってこと!?

699 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:22:39 ID:Hir/I559
2800度じゃなくて5000兆度とかありそう

700 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:23:37 ID:iueFFWK/
ゼットンは1兆度出すことで有名

701 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:23:57 ID:2OdXidYS
文字配色ぅ!

702 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:25:18 ID:xqQSaeFi
卍解できるのに隠してる人も出てくるかも

703 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:25:38 ID:Hir/I559
バーノンさんもし真犯人ならライターに火をつけて髪の毛とヒゲが燃え尽きそう

704 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:28:24 ID:dUpCOE/v
現場と陳述で気になるところは一つあった気がする

705 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:28:53 ID:dUpCOE/v
まぁ矛盾かな

706 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:29:20 ID:cy7iPifE
素直に考えたら異常心拍の発言との矛盾なんじゃねえか?

707 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:29:23 ID:YFRB2djh
メタ的に言うと新しく手に入れたものから気になるもの探せって感じ

708 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:29:42 ID:2OdXidYS
記憶の方見てみません?

709 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:33:43 ID:2OdXidYS
やはりこの調子ではリアクション芸があるのではないか?

710 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:34:43 ID:dUpCOE/v
エッチだ

711 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:34:54 ID:2OdXidYS
アイスをかみ砕くリアクション芸ですかね?

712 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:35:17 ID:Hir/I559
なんでこの人アイスキャンディー持ち歩いているの?
シンデレラグレイのハンニバル先輩じゃないんだからw

713 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:36:05 ID:2OdXidYS
連鎖をわざわざ書いている時点でもうオチが見えますね・・・

714 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:36:11 ID:Hir/I559
アストンさん夏に重宝しそうなスキルをお持ちですね

715 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:36:24 ID:iueFFWK/
2立方って5メートルって言って良いのか?

716 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:37:25 ID:iueFFWK/
いや2立方の一番遠い距離って5メートル超えそうな気がして

717 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:38:42 ID:cy7iPifE
イーロン!?

718 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:42:19 ID:dUpCOE/v
ああ、なるほどなぁ。全然わからんかったw

719 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:42:43 ID:YFRB2djh
この辺の考え方が今作独自で面白かったな

720 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:42:54 ID:cy7iPifE
テナちゃん自分の能力ぐらい使いこなして

721 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:44:30 ID:iueFFWK/
クール橘です

722 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:45:18 ID:iueFFWK/
まあサーカスでキャラ作りはどこもやってるしな

723 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:46:14 ID:2OdXidYS
殴られそうになるって結構なストレスな気がするけど
心音出なかったのか

724 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:46:36 ID:iueFFWK/
俺自身を弾にすることだったか

725 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:46:56 ID:2OdXidYS
おめーその運動量でcoltはおかしいだろうが

726 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:47:11 ID:cy7iPifE
南斗人間砲弾か?

727 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:47:39 ID:2OdXidYS
中世の大砲よりもやべーぞ

728 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:47:56 ID:dUpCOE/v
銃のレベルじゃないぞw

729 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:48:01 ID:iueFFWK/
大体15センチ砲の弾が56キロぐらいだって

730 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:48:08 ID:cy7iPifE
音速が340m/sぐらいだからだいぶヤバそう

731 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:48:50 ID:iueFFWK/
本当に使い道がないのでござるか?

732 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:56:20 ID:dUpCOE/v
物体の重さが20 kgだからちょっと勘違いしてませんか?

733 :名無しさん:2025/06/04(水) 00:57:04 ID:dUpCOE/v
あ、自分が勘違いしてたかも

734 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:03:00 ID:dUpCOE/v
これはメタ的に氷じゃなさそうw

735 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:05:45 ID:iueFFWK/
2立方黄金水ためたら膀胱が破裂してしまうわ

736 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:06:42 ID:iueFFWK/
危険レベルが参考にならない

737 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:08:42 ID:cy7iPifE
精製水で煮出した紅茶だったらどうすんだ!

738 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:09:19 ID:iueFFWK/
都合よく精製水を作り出す能力者いないか?

739 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:10:16 ID:iueFFWK/
全読者が思ったよ

740 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:10:21 ID:d6afbnUR
飲んでなきゃセーフ

741 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:11:17 ID:iueFFWK/
4人目のダチョウ倶楽部だ

742 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:13:59 ID:cy7iPifE
しかしそのいびきが演技だとしたら・・・解決したな

743 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:14:38 ID:dUpCOE/v
案外その推理が局長の否定になってたりしない?w

744 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:15:40 ID:dUpCOE/v
ダメだったかぁ

745 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:16:00 ID:cy7iPifE
絵面が間抜け過ぎる

746 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:16:17 ID:iueFFWK/
プリコネのハツネか?

747 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:16:32 ID:dUpCOE/v
確かにこいつら夢見てたら勝手に能力発動して死にそうだな。

748 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:23:14 ID:dUpCOE/v
謎の四角は何なんだろうな

749 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:24:52 ID:cy7iPifE
うおお人間ロケット!

750 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:25:14 ID:iueFFWK/
南斗神拳の使い手なら

751 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:25:20 ID:dUpCOE/v
これで終わるとしたら、分岐があるゲームだったりします?

752 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:27:04 ID:cy7iPifE
ポンコツノート君生まれた?

753 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:27:11 ID:2OdXidYS
体の下まで回してる透明な氷にでも触れさせて上に飛ばさせたらいけないかね?

754 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:28:07 ID:dUpCOE/v
さっきの賛成も反論もできるって書いてたところが別ルートっぽいっすね

755 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:28:40 ID:cy7iPifE
このまま一生被害者の自殺という線でこじつけ続けてこの世から悲劇をなくそう

756 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:31:52 ID:cy7iPifE
自殺以外の線が見つけられるかもってことちゃう

757 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:33:56 ID:xqQSaeFi
勢いよく天井にぴゅっぴゅっしちゃったのか

758 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:34:41 ID:iueFFWK/
むんさんか

759 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:35:45 ID:cy7iPifE
でも前世ではまんまと騙されてたし・・・

760 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:35:59 ID:dUpCOE/v
結構中世よりのヨーロッパ設定じゃなかったっけ?

761 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:37:51 ID:cy7iPifE
頭おかしくなっちゃった

762 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:37:55 ID:dUpCOE/v


763 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:39:39 ID:cy7iPifE
本格的に頭おかしくなって自殺以外認めなくなったか?

764 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:40:38 ID:2OdXidYS
捜査技術の歴史は
指紋は1901年
血液型は1930年代
ルミノール反応は1937年だそうです

765 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:41:57 ID:cy7iPifE
さっきの議論は一体どこへ・・・

766 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:42:01 ID:2OdXidYS
DNA鑑定となると1987年ですね

767 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:42:48 ID:dUpCOE/v
ピンされてる情報があると固定から外せないっすよ

768 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:44:03 ID:dUpCOE/v
今、自殺ルートにはいってない?

769 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:44:43 ID:iueFFWK/
一旦自殺ルートでスキップしてもう1回分岐したら元に戻れないか?

770 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:45:59 ID:cy7iPifE
議論ループで頭おかしくなってシステムも迷宮入りしたか・・・

771 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:46:01 ID:2OdXidYS
椅子をぶっとばしたんじゃないの?

772 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:46:33 ID:dUpCOE/v
いったんロードしよう

773 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:46:48 ID:cmb4tr8x
壊すの仕様なんですか?

774 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:47:02 ID:cy7iPifE
ゲーム壊す天才か?

775 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:49:37 ID:dUpCOE/v
そんなに壊れるゲーム性じゃない気がするけど、よく壊せたなぁw

776 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:49:50 ID:cy7iPifE
配信者根性が出てしまった

777 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:51:22 ID:cy7iPifE
グノーシアでもプレイヤーが論理破綻した行動取るとバグる演出あったからこれも実は仕様の可能性がある

778 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:56:21 ID:2OdXidYS
逆裁で一度も使われずに残った証拠品を指定する感覚

779 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:57:14 ID:cy7iPifE
つまり使ってない証拠を一通り選べば良いんだな!

780 :名無しさん:2025/06/04(水) 01:59:28 ID:xqQSaeFi
やっぱり13キロややったんか

781 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:00:25 ID:iueFFWK/
こっちもマインドシーカーを出さざるを得ない

782 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:03:21 ID:cy7iPifE
虚空から質量を生み出す能力強そう

783 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:03:25 ID:dUpCOE/v
なんか文章が20kgの物体作るみたいに書いてあったから、変だなぁと思ってたけどそうゆうことか

784 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:04:54 ID:cy7iPifE
ノート君もどうせ右手で触った相手の能力を打ち消すステッパーだったりするでしょ

785 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:06:29 ID:iueFFWK/
逆転サーカスとかいうクソエピソードの塊

786 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:07:16 ID:iueFFWK/
2の記憶なんてサーカスがクソなのとメイちゃんしかないですからね

787 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:08:02 ID:xqQSaeFi
逆裁6やるために1からやる配信もっかいやれ

788 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:09:25 ID:dUpCOE/v
これはColt納得ですね

789 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:10:14 ID:cy7iPifE
ドッスン無限生成マン

790 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:10:28 ID:iueFFWK/
透明な凶器頭上に出せるとか通り魔として強すぎる

791 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:11:25 ID:cy7iPifE
スマブラのスティーブも足場作って上から金床落としてくる凶悪犯です

792 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:14:07 ID:dUpCOE/v
これ帰る時もなぜか透明階段から降りてるよね。なんでだろう

793 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:14:51 ID:cy7iPifE
というか作った物体はそのまま虚空に消えるのか。色々便利過ぎる

794 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:17:00 ID:xqQSaeFi
スイッチまだ当たってない人おるんか

795 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:17:28 ID:dUpCOE/v
は?

796 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:17:35 ID:2OdXidYS
お?戦争か?

797 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:18:13 ID:iueFFWK/
なかさんが買えるのはいつになるのか

798 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:18:34 ID:xqQSaeFi
RTAするなら多言語にしておいたほうがいいぞ

799 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:19:14 ID:dUpCOE/v
やっぱりステッパーなのでは?

800 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:19:52 ID:cy7iPifE
その速度感で議論ループさせられたらそりゃバグるのも道理かもしれん

801 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:20:16 ID:2OdXidYS
時間が止まってるのでマナも検出されてない説

802 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:20:54 ID:iueFFWK/
コーディネーターのふりをするために実力だけでコーディネーターより強くなったクルーゼみたいだな

803 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:21:16 ID:2OdXidYS
行使中って表記だった?

804 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:21:43 ID:2OdXidYS
LOG

805 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:22:35 ID:2OdXidYS
使う時、だと曖昧だなぁ

806 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:23:14 ID:UelJGBJ8
そんなスラム街にいってもスケスケ白タイツノゾミヒカリのセットフィギュアは手に入らないので落ち着いてください

807 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:24:44 ID:UelJGBJ8
部屋中にアニメキャラのタペストリー貼ってるオタクくらい差別されます

808 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:28:05 ID:2OdXidYS
じゃぁまだ5%ぐらいか・・・

809 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:28:10 ID:dUpCOE/v
ちなみにSwitch版はどの程度声ついてるの?

810 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:28:15 ID:UelJGBJ8
買うにはちょうどいいタイミング

811 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:28:42 ID:2OdXidYS
PVあるんちゃうの?

812 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:29:54 ID:iueFFWK/
2話で身内が死ぬのも逆裁リスペクトか?

813 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:29:54 ID:xqQSaeFi
Switch2当たらない人はWIIUでも買ってな

814 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:30:04 ID:UelJGBJ8
PV探そうとしたら一番上の動画に【ですわー】って入っててサムネ見なくてもなんの動画か分かってしまった。

815 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:31:17 ID:2OdXidYS
そりゃおめー場所にさえ入られたらどんな秘密会議も盗み聞き出来ますよ?

816 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:31:50 ID:iueFFWK/
政治で真っ先に暗殺されるタイプ

817 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:32:14 ID:UelJGBJ8
ひびのさんのPCには絶対触らせることできないですね

818 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:32:51 ID:KOhVV/b3
何がまずい、言ってみろ

819 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:34:40 ID:UelJGBJ8
こっちの世界で言うところの昆虫食みたいな感じか

820 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:34:49 ID:2OdXidYS
成長ホルモン漬けの中国産ウナギかな???

821 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:34:53 ID:iueFFWK/
遺伝子組換え作物に近そう

822 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:34:54 ID:xqQSaeFi
もう食われるために生まれてるだろクリーチャー

823 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:35:02 ID:dUpCOE/v
ちょっとプレイ動画みたけど、普通にフルボイスっぽいっすね

824 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:36:31 ID:xqQSaeFi
声優もちゃんとしてるからフルボイスの方がお得じゃん

825 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:37:19 ID:iueFFWK/
ミドリじゃん

826 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:37:23 ID:UelJGBJ8
まあ知らんキャラっていいってもこいつ2年後にソーラ・レイでジオン軍焼き尽くしますみたいなネタバレはないだろうし

827 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:38:41 ID:2OdXidYS
一番肝心な視認性と操作感はどうなの?

828 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:38:48 ID:iueFFWK/
オーディションが的確すぎる

829 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:40:44 ID:cmb4tr8x
PVがネタバレ宝庫なんてそそんんなことあるわけ

830 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:41:01 ID:2OdXidYS
PVに出てる様なのは最初の1〜2話の最初の場面ぐらいでしょう

831 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:41:39 ID:dUpCOE/v
スイッチ版のプレイしている人の動画。
フルボイスっぽいっすよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=wyEpYIPDGbM&t=3001s&ab_channel=%E7%99%BD%E9%B7%BA%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8-shirasagi-

832 :名無しさん:2025/06/04(水) 02:42:36 ID:2OdXidYS
ダウンロード版でええんちゃう?

833 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:33:39 ID:8SheRTwS
ギルクラ2卒業おめでとう

834 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:33:50 ID:KFbpatYL
うおおおがちゃのじかんだああ

835 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:34:55 ID:8SheRTwS
SBJはもう打たないんじゃなかったんですか

836 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:35:52 ID:6rU7mtlf
おいすー

837 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:36:43 ID:6rU7mtlf
10-13時で7万逝くからサーよりはマイルド
ヨシッ!

838 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:38:39 ID:8SheRTwS
ギルクラ2打ってる奴ほぼほぼ負けてるんだけど

839 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:39:32 ID:8SheRTwS
マイルドとは?

840 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:41:01 ID:8SheRTwS
いつもみたいに夕方から行ってれば大勝ちだったのに

841 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:43:12 ID:8SheRTwS
ゾロ目の日どうするの?

842 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:44:38 ID:8SheRTwS
やはり山佐

843 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:45:05 ID:6rU7mtlf
乙女の設定判別ですか?
スタンプが出れば特定以上の設定です。挙動の違いはよくわかりません

844 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:46:53 ID:8SheRTwS
からくりは設定関係ないからおすすめ
6でも入らなかったら10万やられる

845 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:47:11 ID:6rU7mtlf
設定差はある程度ある方が良いとは思うんですけども、1でもやれる感だけはあってほしいです

846 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:48:26 ID:8SheRTwS
マジハロのバケ
ありふれの上位特化

847 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:48:29 ID:6rU7mtlf
2でもそこそこ出る高設定示唆極さんの話ですか?

848 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:49:53 ID:6rU7mtlf
強(1〜3%)とか言われても1日に300回も400回も終了画面見ねぇんじゃ

849 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:56:24 ID:6rU7mtlf
アズラエルも喜んでます

850 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:56:36 ID:xCLHeoXH
3年間待ったのだ

851 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:57:53 ID:uzM8lTi9
普段潜伏してるガノタが出てきてる感じある

852 :名無しさん:2025/06/05(木) 00:59:30 ID:6rU7mtlf
引っ掛かる部分も多いんですけど、1シーズンに纏めてすごい勢いで話が進んで行く事でどうでも良くなる
でもこれ1シーズンで纏まるんですか?

853 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:01:10 ID:uzM8lTi9
ジークアクスの名前はここまでだって続編やりそう

854 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:01:13 ID:6rU7mtlf
今まで商標の都合でララァ専用モビルアーマーの名前でしかキット化出来なかったのに名前が付けれるようになった

855 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:02:11 ID:YY0oNMZ2
トップ2とかみたいな作りだったら余裕で完結するでしょ

856 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:03:00 ID:YY0oNMZ2
鶴巻が作ったトップをねらえの続編

857 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:13:33 ID:6MtpdDy1
トイレに閉じ込められたかぁ?

858 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:17:52 ID:Shkb6wdn
権力がデカすぎる方!?

859 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:19:51 ID:YY0oNMZ2
また特典変えて3週くらいやりそう

860 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:19:56 ID:uzM8lTi9
母ちゃん救われてくれ

861 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:21:01 ID:uzM8lTi9
メイドはアニメ未登場だったけど案は出てたってやつだっけ

862 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:22:16 ID:YY0oNMZ2
オバロも陰実も新刊でなくなって数年

863 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:23:09 ID:Y04myS2C
これの文章の方にメイドマチュも載せるって書いてありますね
ttps://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1930101069427974412

864 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:23:26 ID:6rU7mtlf
1度見た映画をコレの為に見るってことは1冊1500円なんで境界のホライゾンくらいの厚さないとダメでしょ

865 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:24:45 ID:YY0oNMZ2
オバロとかもう丸3年新刊出てないから絶望しかない

866 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:25:11 ID:DozWPkGF
あったら流石にもう出てます

867 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:25:18 ID:2zLjz5fz
カラーの事だから再上映とかいって最後になんかぶっこんでくる気がする

868 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:26:22 ID:xCLHeoXH
レンゲとレンゲとイチカあたりかなぁ

869 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:26:51 ID:xCLHeoXH
今回ダメージ1だから育成いらないのよ

870 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:30:54 ID:UQhqv+9R
とんでもない接待具合だな

871 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:31:30 ID:UQhqv+9R
まぁこんなレアキャラ持ってませんが

872 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:33:41 ID:xCLHeoXH
体力がマックスだと追加ダメージ効果なのでなぐられるとまずいっすわ

873 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:34:30 ID:Y04myS2C
再上映Beginningのラストに2期発表!とかはありえそうですね
他社ですが直近の鬼滅の無限列車編再上映も同じことしてて、それを録画して流そうとする人らと録画を擁護する外国人が出てきて地獄になってましたね
ttps://x.com/kimetsu_off/status/1921354569465966932

874 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:37:56 ID:xCLHeoXH
有給を思うといい

875 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:40:14 ID:xCLHeoXH
次の演習予告見ると百鬼水着が濃厚なのがわかるぞい

876 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:40:55 ID:UQhqv+9R
え?水着チナツまで固有3っすか?

877 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:41:36 ID:xCLHeoXH
百花繚乱か忍者と噂されている

878 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:42:01 ID:UQhqv+9R
いや、Hard行くところ無いとか言ってたのでチナツはどうなの、と

879 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:43:09 ID:UQhqv+9R
タンクならねぇ

880 :名無しさん:2025/06/05(木) 01:48:42 ID:xCLHeoXH
覇権ってそういや緊急謎メンテしてなかった

881 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:32:04 ID:WjBoSMLt
のしちっす
ギルクラ2の評判見てるとちょっと打ちたくなくなってきました

882 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:32:33 ID:WjBoSMLt
夜勤さんもっかい打ってた

883 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:33:08 ID:WjBoSMLt
その前に勝ってた分があったからね

884 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:34:17 ID:WjBoSMLt
番号取れてもうつか迷う
どう考えてもマイルド台ではなさそうなので素直にスタァライトに座るかどうか

885 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:34:57 ID:WjBoSMLt
スタァライトはたまーに沈む時あるけど大体マイルドな印象

886 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:35:25 ID:WjBoSMLt
レア役引けなかった?
氏ね って台ですか

887 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:35:59 ID:58xR2aDz
そもそも前作も最初評価ボロクソで他の台が消えていく中評価じわじわ上がってきた感じだしね
かなりアームが求められる台

888 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:37:17 ID:58xR2aDz
ギルクラは頑張って腕力活かせても、
あーこの引きをGODとかでやれたら軽く万枚だったわー
とかいう台

889 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:37:54 ID:WjBoSMLt
今回面白いかというとひびのさん的にはそこそこ面白いけど吸い込みがヤバイって感じですか

890 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:38:55 ID:WjBoSMLt
あーそれで絶望的な確率出されたら あ、はいってなるやつですか

891 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:40:59 ID:58xR2aDz
ギルクラ2はSBJルートに乗れれば
キツイけど人気台って事でホールも使いやすい台になりそう

892 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:41:37 ID:WjBoSMLt
うちの行ってる店のギルクラ2データ見たけど-2500から1撃+6000まで出しててこれくっそ荒いですね

893 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:42:20 ID:WjBoSMLt
-2500から6000なんでこれ8500枚出してますね
やばい

894 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:43:19 ID:wy6gL1bV
設定さえ入ってればよさそうってこと?

895 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:43:44 ID:WjBoSMLt
洒落にならんくらい重いですよねこれ

896 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:43:53 ID:58xR2aDz
ギルクラ2は貫通させて黙示録なんとかしたらループいけそうだけど、
まず黙示録が遠すぎる感あるな
初代はエンピレオ事故らせてワンチャンだったけど

897 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:45:47 ID:WjBoSMLt
なのでスタァライト打ちたい
これ上下にマメにもみもみするからなんか気が休まる

898 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:47:52 ID:WjBoSMLt
スタァライトはあえて言うとCZ高確が落ちてることがあるのでそこくらいかなー
まぁ気休め程度

899 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:48:09 ID:8SheRTwS
こんばんは
明日何打つの?

900 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:49:03 ID:WjBoSMLt
まぁ夜の公園で強レア出してひかりちゃん参加させて頑張らないと

901 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:49:33 ID:58xR2aDz
緑どんは天井強すぎるしギルクラ2はどこからでも打てる
ユニバちょっと極端すぎんか?

902 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:50:32 ID:WjBoSMLt
ひびのさんのここ最近のスタイルは完全にねらい目を打つスタイルなのでこれ打っちゃダメな台なんですよね

903 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:51:13 ID:WjBoSMLt
あの吸い込みされるとその台が好きでも無理ですよね

904 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:51:28 ID:58xR2aDz
富豪しか打てん

905 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:52:10 ID:8SheRTwS
時間ないのにミント撮ってる場合じゃないでしょ

906 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:52:24 ID:WjBoSMLt
とにかくギルクラ2はデータ出るまで待ちですね
ねらい目スタイルのままのがいいですね

907 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:52:52 ID:58xR2aDz
まぁ土日にギルクラ2打ってきます

908 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:53:28 ID:WjBoSMLt
うちのとこは多分設定2なので一応試すけど怖いなー

909 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:55:14 ID:WjBoSMLt
そういうのを想像しながらやるのが楽しいって話ききますね
今回そういうのができないから面白くないって言ってる人がいた

910 :名無しさん:2025/06/05(木) 23:55:49 ID:58xR2aDz
前作は通常時にチャンス目引いてRT状態上げていきなり7揃いエンピレオ
とか突然の契機とかあったねそういや

911 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:02:03 ID:bNEZoIfs
まぁ個人的にはそういうの目でわからないようにすんなよって気持ちにはなる

912 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:02:46 ID:bNEZoIfs
RT状態を画面に出せやとは思う

913 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:04:12 ID:bNEZoIfs
個人的にはわかりやすいじゃなくて目でわかるようにしろ ってなる
なんでそんな隠すんや恥ずかしいんか!

914 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:04:14 ID:Mn29sH5y
おいすー
今日パタポンのスタッフさんが作ったんだっけ?
のリズムアクションゲームのラタタンがデモ版出たのでひびのさんプレイしてくれると嬉しいです

ttps://store.steampowered.com/app/2949320/Ratatan/?l=japanese


915 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:04:53 ID:bNEZoIfs
想像させる面白さってやつですかね
そういうのもあるか

916 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:08:40 ID:bNEZoIfs
他人の見てるとRT4じゃないと熱くないって感じに見えました

917 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:13:41 ID:bNEZoIfs
スタァライトもRT状態あるって話ですね
なんも情報出てないけど・・・

918 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:14:09 ID:bNEZoIfs
AT中の青7揃いの時かな

919 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:18:00 ID:bNEZoIfs
チェリーは重要だけどそっちよりきらめき目のが重要なのでねー
なのでデュエットじゃないと話にならん

920 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:18:54 ID:bNEZoIfs
あれ?きらめき目自体が出る確率は無かったっけ?
揃った時のきらめき目化の確率は無かったけど

921 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:19:36 ID:bNEZoIfs
デュエット以外だと意味ねーのであんま気にならん

922 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:20:46 ID:bNEZoIfs
オーイズミさん出してくれるのかなー

923 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:21:44 ID:bNEZoIfs
てか開発者が動画出してたけど言ってなかったとこ見ると無理なんかな

924 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:21:59 ID:fNjmcmNF
マジハロは正直だったってこと?

925 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:22:42 ID:bNEZoIfs
正直が良いとは限らない良い例ですね!

926 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:31:49 ID:a2CNj/ez
ずんだもんありがてえなあ

927 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:32:55 ID:fNjmcmNF
なのだ口調は麻雀物語のアヤカものだったのに

928 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:33:34 ID:UkU+IRri
前回は普通にCCだったはずなんだがなぁ・・・

929 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:34:02 ID:Kli6wSIN
今回ドヒナでゴリ押しただけで終わった

930 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:34:02 ID:UkU+IRri
いや、キサキのせいかと

931 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:34:05 ID:fNjmcmNF
三姉妹に年齢差無くなったキャラデザ

932 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:35:24 ID:UkU+IRri
チートモまとめ焼き版とかは無いのかな?

933 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:35:52 ID:fNjmcmNF
最低は桃鉄

934 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:37:51 ID:Mn29sH5y
ニンテンドースイッチ2がリリースされたけど
案の定本体ではなく本体の写真を売りに出す悪質な転売ヤー(?)が発生したみたいすね
写真1枚で65000円・・

935 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:39:30 ID:Mn29sH5y
iPhoneとかでも写真を送って来るやつは前からあったからなあ

936 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:40:41 ID:Mn29sH5y
今から結果が出るんだろうけど
前から予想されてるのはスイッチ2が当選したって明らかにわかるアカウントの家に闇バイトが盗みに入るってのがあるけどどうなんでしょうな

937 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:47:02 ID:qlWyTbBk
スイッチ2買うゲームあるんだ

938 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:47:11 ID:F+bMFwDt
その友達から写真が送られてくる可能性ある

939 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:48:45 ID:qlWyTbBk
マリオカートってトップ走ってるといっぱい攻撃されるんでしょ

940 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:49:06 ID:6Igj/JcY
ルーンファクトリーは刺さる子がおらんか

941 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:49:27 ID:Mn29sH5y
シャインポストがダークホースみたいすね
アイマス系に見せ変えてアイドル会社・アイドルマネジメント育成ゲームみたいな

942 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:50:45 ID:Mn29sH5y
さすがときメモ時代から自動生成でボイス読み上げの技術を持っているコナミさんだけに
歌のうまさをAIでコントロールするってのは素直にスゴイ技術だと思いました

943 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:51:01 ID:qlWyTbBk
スローライフとかエロ同人ゲームで結構あるよね

944 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:52:38 ID:Mn29sH5y
ひびのスカウターがアップをはじめました

945 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:53:28 ID:EYyaooeS
CV木野日菜とは目ざとい

946 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:54:00 ID:Mn29sH5y
アイドルのプロデューサーではなく経営者になってマネジメントするから
複数のアイドルグループを同時にこなすみたいすね

947 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:56:08 ID:Mn29sH5y
ほい
1枚でどういうゲームかわかるスクショ
ttps://x.com/srngs_meganeko/status/1930504530782990353


948 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:56:39 ID:EYyaooeS
学マスPは他人の家の借金まで整理するから特殊すぎる

949 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:56:59 ID:ipWG4qI3
面白そうだけど、略称がインポなのがなぁ

950 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:58:07 ID:Mn29sH5y
ネタにできそうな略称見付けたら直ぐに当てはめちゃうから人類は
例えば遊戯王で『魂を削る死霊』ってモンスターあるけど略称『たけし』ですよ?

951 :名無しさん:2025/06/06(金) 00:59:48 ID:Mn29sH5y
ライブのチケット代でガチな経営者目線求められるらしいすよ
安すぎると完売しても赤字
高すぎるとチケット売れ残って赤字

952 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:01:35 ID:Mn29sH5y
ストーリーフルボイスっぽいしおもっきしゲーム制作コストかかってそうなんですよね
コナミが声や音に関するノウハウの集大成作品っぽそうで

953 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:01:52 ID:F+bMFwDt
ギリギリセーフか……めっちゃゲリゲリセーフって聞こえた

954 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:01:54 ID:EYyaooeS
シャインポストってアニメもやってたしゲームもスマホじゃなかったかと思ってたけど、そのゲームが開発途中でコンシューマに変更されてたのね

955 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:02:53 ID:6Igj/JcY
いずみって何回言った?

956 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:03:17 ID:Mn29sH5y
シャインポストのゲーム性を見た時、真っ先に浮かんだのがこのゲームでした
こっちは多分もっとシビア
ttps://store.steampowered.com/app/821880/_/?l=japanese


957 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:03:56 ID:F+bMFwDt
キャラにそう言わせるって事は、グラディウスの新作は特に考えてないって事じゃないですかね

958 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:04:42 ID:G/zaScw6
だって学マスがいるんですよ。

959 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:04:44 ID:Kli6wSIN
飽和状態だからなぁ

960 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:04:53 ID:ipWG4qI3
最近はアイドルじゃなくても歌って踊るし

961 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:04:55 ID:+0tlGXmO
作曲メタルユーキでめっちゃ久し振りにその名義みた気がする

962 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:04:59 ID:Un8nHNGT
ときメモ3のOP、PSだからしょうがないけどあのZARDを使ってクソみたいな3Dトゥーンレンダリングの落差で笑っちゃう

963 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:06:39 ID:Kli6wSIN
この時期の3Dはまぁこんなもんでしょう
アイマスも似たようなレベルじゃなかった?

964 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:07:09 ID:G/zaScw6
アケ板アイマスもださねえとな

965 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:07:40 ID:Un8nHNGT
3の開発エピソード見てると本当すげえなコナミって思う
本当はヒロインいつも通り12人ぐらい用意する予定でいたら突然上から6人にしろって言われて各キャラの設定合体させて6人にしたとかで無茶苦茶なキャラになったとか

966 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:07:50 ID:G/zaScw6
そもそも当時の初代PSの2D機能事態がしょぼいって話だったからね

967 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:08:03 ID:Kli6wSIN
最近の見て目が肥えちゃってるから
もう当時の評価ができない

968 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:09:28 ID:G/zaScw6
アイマスみたいに今も続いてるコンテンツだったらこんなころもあったなって笑えるけどコナミはな

969 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:10:27 ID:Un8nHNGT
4はちゃんと良作だったけど3で名声を落としすぎた
結果ガールズサイドが主戦場になった

970 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:10:40 ID:F+bMFwDt
ゆめりあは戦闘シーンがクソつまらない虚無

971 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:10:52 ID:eJfh4YL2
あ、ベンチマークの方が有名なゆめりあだ

972 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:10:59 ID:Kli6wSIN
ちらちらイブキが視界に映るせいで余計に古い物の評価が難しくなってる

973 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:11:24 ID:F+bMFwDt
「もね〜」としか喋らないキャラならいる

974 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:12:14 ID:Kli6wSIN
判子絵に近い状態になってんね

975 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:13:59 ID:ipWG4qI3
ときメモ新作が最後に出たのはいつだい?

976 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:16:08 ID:Un8nHNGT
3に紐緒さんの後釜を狙ったような実験大好きマッドサイエンティストキャラがいるんだけど
風をひいた犬にリポD注射して死なせたショックで完全な犬型ロボットを作るっていう設定でドン引きしてしまったのだわ

977 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:16:59 ID:GHzaxPpW
血液を注射して死ぬなんてひ弱やな

978 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:17:33 ID:ipWG4qI3
ときメモ何作も出てるのに藤崎詩織しか名前知らない。
というかあんまりXでも話題になってないのがまずいかもしれない

979 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:17:40 ID:Un8nHNGT
開発エピソードではそこまで言ってないけど犬好きとマッドサイエンティストキャラが合体したと推定すると不思議と納得して
するかバカタレ

980 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:18:26 ID:qk7SJViV
メロンブックス仙台店で店員がマチュ娼婦落ち同人誌まだありませんの絵書いてたのメロン本社にめっちゃ怒られて消されてる‥

981 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:18:32 ID:Un8nHNGT
原作だと藤崎より虹野が一番人気だったと思う

982 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:19:48 ID:qlWyTbBk
恋愛シミュレーションは今ではすっかり廃れてしまった

983 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:20:16 ID:UkU+IRri
俺も藤崎と虹野しか覚えてないですね・・・

984 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:20:33 ID:qlWyTbBk
デートに誘わなくても攻略できる女

985 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:21:18 ID:Un8nHNGT
ローティーンのセンスすぎる

986 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:21:39 ID:Mn29sH5y
それは舞い散る桜のようにってエロゲがありましてな
プレイした時は特に何も思わなかったけど制服のデザインが他に類を見ないものでして

987 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:22:33 ID:qlWyTbBk
派生作品いっぱいあったなパズルやらクイズやら

988 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:23:15 ID:6Igj/JcY
こんなこえだっけ

989 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:23:28 ID:Xf6lYh8F
配信開いたらいきなりときメモのネタバレされた
死のう・・・

990 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:23:47 ID:Mn29sH5y
伝説の桜の木の下
で告白が浮かぶのか死体が埋められてるのが浮かぶのか

991 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:24:13 ID:Un8nHNGT
虹野が一番人気だったせいか名前の系譜が次のメインヒロインに受け継がれてるの知ってちょっとセンスあるなって思った
1の虹の先、2の陽ノ下光、4の星川真希って自然な光系の名字
3?知らない子ですね

992 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:24:18 ID:qlWyTbBk
ハードによってミニゲームとか違うんだっけ

993 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:24:20 ID:Xf6lYh8F
木の下で告白されなかったら埋めてくれてもいいよ
ババーン!

994 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:24:57 ID:Un8nHNGT
伊集院家だからしょうがない

995 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:25:19 ID:Xf6lYh8F
ヒロインでオーディション受けたけど多分メイちゃんなんだろうなあと思ってたらやっぱりメイちゃんに決まった田村ゆかりの話してる?

996 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:25:20 ID:qlWyTbBk
藤崎はクリアできなかったので嫌いです

997 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:26:05 ID:Xf6lYh8F
ボンバーガールはシオリじゃなくてこいつを出すべきだった

998 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:28:24 ID:KoQWMECf
終末世界を取り戻すために戦いながら、ニケとおせっせする指揮官も居るし

999 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:28:39 ID:UkU+IRri
大体アコとイオリと例の落書き顔のせい

1000 :名無しさん:2025/06/06(金) 01:28:51 ID:KoQWMECf
いや、テキスト的にゲーム内でもしてますよ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

110KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス