なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3808

1 :名無しさん:2025/06/12(木) 23:42:51 ID:Y0kzdvuM
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

152 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:39:55 ID:LhECDXQ2
クロノ・トリガーからインスパイアされたやつだから。公式がそういってる。

153 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:40:47 ID:LhECDXQ2
Switch版はDLCでてないんかな?

154 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:41:04 ID:LhECDXQ2
箱パスで無料でできる

155 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:42:01 ID:2A7MPwI2
十三機兵はSteam版ないからちょうど良いな!

156 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:42:42 ID:2A7MPwI2
ヴァニラウェアさんSteam版出さないね

157 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:43:13 ID:3UvmH0TT
ゼーガペイン思い出したね

158 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:43:47 ID:8KRC1y+W
人物ごとのストーリーをみて頭の中で整理してく。面白いよ

159 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:43:56 ID:2A7MPwI2
13人の群像劇をバラバラの時系列で追ってくADVだからやってる感覚は428とかの方が近いか?

160 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:44:08 ID:8KRC1y+W
戦闘はおまけだから難易度下げて適当にやってもいいよ

161 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:44:55 ID:8KRC1y+W
ロボット乗るような感じじゃないのいっぱいいるやろ

162 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:45:23 ID:2A7MPwI2
シナリオの完成度は最近の中でも随一だと思ってるのでおすすめです

163 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:45:40 ID:8KRC1y+W
曲もいいシーンでかかって好き

164 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:46:16 ID:LhECDXQ2
それなー。自分も期待してたけど評判悪くてがっかり

165 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:46:24 ID:8KRC1y+W
好きなら評判よくなくてもやれ

166 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:47:28 ID:8KRC1y+W
そういえばソシャゲはどうなった

167 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:48:42 ID:LhECDXQ2
オクトラのソシャゲ?まだ生きてるよ。

168 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:49:24 ID:LhECDXQ2
オクトラ1と2なら1でいいとおもう。話の出来的に。

169 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:50:49 ID:2A7MPwI2
何ならオクトラ普通にSteamで出てるしな

170 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:50:58 ID:eAJ095JW
トレサちゃんぱんつ見せてくれないの

171 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:51:52 ID:3PXwnT4q
8bitdoのコントローラー?

172 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:52:17 ID:LhECDXQ2
今でもマッチングするのかねぇ…してる?!

173 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:52:22 ID:3PXwnT4q
Gamesirのクッソ安いやつか

174 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:52:30 ID:eAJ095JW
もうすぐ4時なのにマッチングするとかすごいな

175 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:53:21 ID:LhECDXQ2
89か。さすがに99は無理だったか。
なんか魔境化してるって聞くけどどうなんやろな

176 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:54:14 ID:LhECDXQ2
ひびのさん?!

177 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:54:29 ID:LhECDXQ2
ひびのテトリスだめなんか・・・

178 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:56:40 ID:wMyrNciT
RENでもいいじゃない

179 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:59:00 ID:LhECDXQ2
なんかスイッチって結構一度たちあげるとやっちゃうよね。てかひびのさん追加のNintendoOnlineにはいってるんか

180 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:59:21 ID:eAJ095JW
FE聖魔できるじゃーん

181 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:59:31 ID:LhECDXQ2
なんかやりたかったゲームでもあったん?

182 :名無しさん:2025/06/13(金) 03:59:47 ID:eAJ095JW
助けてエイリーク!見れるぞ

183 :名無しさん:2025/06/13(金) 04:00:12 ID:LhECDXQ2
なんかリズム天国とかできればはいるんだけどな

184 :名無しさん:2025/06/13(金) 04:00:51 ID:LhECDXQ2
メイドインワリオは別にいいかな…マザー3はこころえぐられるねぇ

185 :名無しさん:2025/06/13(金) 04:00:52 ID:v+dDurCI
あの有名な石を返してください…もある

186 :名無しさん:2025/06/13(金) 04:01:23 ID:LhECDXQ2
石をかえしてください?

187 :名無しさん:2025/06/13(金) 04:01:33 ID:eAJ095JW
お願い…なんでもしますから…

188 :名無しさん:2025/06/13(金) 04:02:27 ID:v+dDurCI
昔は何の変哲もないセリフだったのにソシャゲで石という概念が生まれたせいですっかりネタに

189 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:05:42 ID:ErTH0Avo
おいすー
前回クリーチャーのお話途中で寝ちゃったんですけど裏でどんな酷いことが行われていたんですか?

190 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:06:46 ID:ErTH0Avo
ステッパーの重犯罪者をクリーチャーに変えていたとかそんな感じなの想像していたけどわかんないのね


191 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:07:54 ID:W2G9bt6O
人間ではなさそうな感じだった
クリーチャーの腕を増やしたりして食べる所増やしてたのかも?

192 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:08:06 ID:ErTH0Avo
もしかしてスイッチ版だからグロ規制かかったのであってSteam版なら中身わかるとかないですよね?

193 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:10:31 ID:ErTH0Avo
フォークリフトとかショベルカー目当てじゃないすかね

194 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:10:49 ID:8KRC1y+W
農家の子供とか働かせるために持ってそうだけど

195 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:11:56 ID:nEeQOUqt
百姓貴族で免許取りに行ってたから日本では車の上な気がする

196 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:12:17 ID:8KRC1y+W
ハガレンの作者がバイトで稼いだ金何に使おうかと考えたら親にその金で重機の免許取りに行かされたってネタにしてた

197 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:12:18 ID:+hy88QM7
知らないゲームだけどなぜこれをやろうと思ったのですか

198 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:14:33 ID:ErTH0Avo
推理する時よりリアクションに時間がかかってそう

199 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:14:35 ID:8KRC1y+W
アニメの薬屋のひとりごと見てたんだけどあれも異世界の推理ものなんかと思ったら
出てくる知識がファンタジーじゃなくてどこかで見たことあるぞってやつばっかりなんですよね

200 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:14:58 ID:W2G9bt6O
物理的、えっちな話ですか?

201 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:15:58 ID:ErTH0Avo
薬屋のひとりごとは色んな時代の設定を詰め込んで良い感じに作者好みにしている『中国っぽい国』ですね。基本的に女性向けって言われるんですけど面白いですよ

202 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:16:10 ID:W2G9bt6O
羊羹1きれ食べていいよって言われて縦に切るみたいな話か

203 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:16:19 ID:8KRC1y+W
推理ものといえばエログロ

204 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:16:26 ID:KH7Y6Y5L
納税版

205 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:17:49 ID:ErTH0Avo
未だに脱税版と納税版って分けられるの可哀想w

サンデーGX版かビッグガンガン版ですね
なお、原作に忠実なのはサンデーGX版(納税版)。こっちのほうが進んでいるのもあるけど

206 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:18:37 ID:ErTH0Avo
ビッグガンガン版は絵柄は綺麗だけど恋愛要素強めですね

207 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:18:43 ID:8KRC1y+W
アニメはどっちなの

208 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:19:02 ID:W2G9bt6O
男で脱税版読んでると笑われますか

209 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:19:33 ID:ErTH0Avo
アニメは絵柄がビッグガンガン版でシナリオは原作に忠実寄りなのでサンデーGX版寄りとどっちの要素もあると言えるかなと

210 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:20:53 ID:ErTH0Avo
チョコが媚薬効果とかハチミツのアレルギーとかある程度雑学に詳しかったら
作中の事件もすんなり理解できるのでどれくらい雑学があるかで読む見る人の楽しめるレベルが変わりますね

211 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:21:21 ID:8KRC1y+W
バナナの中身をバラバラにするトリックを使えば…

212 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:22:14 ID:o32jN2kl
日本人が飲みなれてない硬水でお腹壊すとか普通にある話だからね

213 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:22:19 ID:8KRC1y+W
バナナはかまいたちでバラバラ死体を見た主人公が言い出したネタ

214 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:24:59 ID:ErTH0Avo
そういえばひびのさんの活動範囲内に松のやってあります?
いま期間限定の創業ビーフロースかつカレー(1000円)がめっちゃ美味しくて感動したレベルなのでおススメです

ttps://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/menu/105916.html


215 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:29:52 ID:ErTH0Avo
松屋で初めてご飯を食べた時、カレー頼んだんですけど
味噌汁がついてきたのを見た時宇宙猫の気分になりました

216 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:30:31 ID:nEeQOUqt
ノート君の生い立ちはきになるなw

217 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:31:13 ID:FWrRqghH
のしちっす
まさかのメロディーレーンちゃん
実装は2年後くらいかな

218 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:31:42 ID:FWrRqghH
なんか良い性格してそうなのでちょっと期待できそうなのよね

219 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:33:42 ID:ErTH0Avo
じわじわくるw

220 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:34:05 ID:FWrRqghH
まだ動いてるwwww

221 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:34:35 ID:ErTH0Avo
実は途中で止まるのが正解でバグなのかもしれない

222 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:35:26 ID:8KRC1y+W
音ゲーやってるときのひびのさんも上下に揺れてるの?

223 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:35:28 ID:FWrRqghH
ツッコミキャラが居ないから

224 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:38:21 ID:z96T0UNL
配信聞きながらたまに画面見るとずっと上下してて面白い

225 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:39:52 ID:nEeQOUqt
前回の室長的な能力があるんかな?

226 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:40:23 ID:nEeQOUqt
テレポーターっぽいやつかな?って思っただけ

227 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:41:42 ID:nEeQOUqt
お楽しみでしたね

228 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:41:56 ID:KH7Y6Y5L
こいつらうまぴょいしたんだ!

229 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:46:22 ID:o32jN2kl
やはりひびのハウスを建てるしかない

230 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:46:46 ID:8KRC1y+W
ギャンブルやる金はあるのに

231 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:49:48 ID:6vmuMKqD
アトリエ新作トトリちゃんもでます
ttp://x.com/denfaminicogame/status/1933505736333758701

232 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:50:33 ID:KH7Y6Y5L
ソフィーウィルベルとか反則やん

233 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:50:48 ID:o32jN2kl
ソシャゲ転生じゃん

234 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:50:52 ID:nEeQOUqt
マナケミア時代もあるんすね

235 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:52:02 ID:KH7Y6Y5L
一生そこにいろって叫ぶのがツール型アブノーマリティの管理方法なのかもしれない

236 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:53:35 ID:ErTH0Avo
石の話をする意思

237 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:53:49 ID:8KRC1y+W
まあそれはそうなんだけど知ってる可能性がないわけでもない

238 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:54:47 ID:ErTH0Avo
今ごろダンナの趣味に理解を示さない奥さんがMTGのカードを売り飛ばす事例が生まれてそう

239 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:55:39 ID:nEeQOUqt
内心動揺しまくりなのかな?

240 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:55:40 ID:ErTH0Avo
このびくんびくんって興奮しているのを隠す場合も出るの?

241 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:56:08 ID:6vmuMKqD
興奮?びくんびくん?

242 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:56:53 ID:ErTH0Avo
さっきRTしたけど
ジークアクスで毒じゃなくて感度3000倍の媚薬だったってイラスト中々の破壊力でしたw

243 :名無しさん:2025/06/13(金) 21:59:49 ID:W2G9bt6O
体の左右で切断されるのと体の前後で切断されるのどっちが痛いかな。んぽがある分左右のが痛いか?

244 :名無しさん:2025/06/13(金) 22:07:26 ID:YQnaf2ue
あれ?いつの間に3話になってるんです?

245 :名無しさん:2025/06/13(金) 22:07:32 ID:W2G9bt6O
実は倉庫そのものがステップだったんですよ

246 :名無しさん:2025/06/13(金) 22:08:16 ID:YQnaf2ue
派手に見逃したか・・・

247 :名無しさん:2025/06/13(金) 22:10:26 ID:LeknvGzZ
同じ年齢の世代がいない町とか過酷すぎない?

248 :名無しさん:2025/06/13(金) 22:12:55 ID:o32jN2kl
TASで悪用できそうな性能やね

249 :名無しさん:2025/06/13(金) 22:13:09 ID:LeknvGzZ
でもリチャージ時間が1フレとかなら、無限に隠れられるよ

250 :名無しさん:2025/06/13(金) 22:14:08 ID:ErTH0Avo
透明なマントAとBがあって1.2秒ごとに使い分けているんでしょきっと

251 :名無しさん:2025/06/13(金) 22:14:58 ID:W2G9bt6O
でも内側のマントが発動してる間外側のマントが空中に浮いてるんじゃねぇか?

252 :名無しさん:2025/06/13(金) 22:15:03 ID:ErTH0Avo
予算があったら子安さんが声を演じていたっぽそうがありますね

106KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス