なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3837

1 :名無しさん:2025/09/09(火) 05:00:11 ID:+m/4wiqq
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

900 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:05:05 ID:V/lMe4KZ
コマンドコードは開けるのだけで付け替えは自由だったはず
オープンさせるアイテムも余るほど配ってるけど

901 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:05:06 ID:49U2fh/p
パイモンは2バージョン前から「これはおまえが乗ってきた宇宙船のスリープポッドの鍵じゃないか」
とか存在しない記憶を植え付けられていて明らかに様子がおかしいよ

902 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:05:59 ID:+Iegd1Rz
あのローマ強くねーんですよね

903 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:06:28 ID:gH5dOsdU
このゲーム性で「カノウさん!信頼できる!」ってスゲェなって思う
KMRとFKHRはあんなにヘイトを買っているのに

904 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:06:29 ID:49U2fh/p
せめて与ダメ3倍バフくらいつけておくべきだよね

905 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:06:30 ID:+Iegd1Rz
カルナくっそ強くしたのになんであーいうことしたんやろね

906 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:06:36 ID:ZSHcm2uX
グランドローマすごいよねなにあれ

907 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:06:37 ID:GMdC94kM
グランドであることと相性が良いかはまったく別なので
盛り上がりを考えろよえー!

908 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:06:53 ID:MZrHuYkA
昔真面目に攻略してたけど、もうコンテ石前提でバサカ軍団で特効してる

909 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:07:43 ID:49U2fh/p
カノウヨシキはプロデューサーの癖してあのひと好きのよさで得してる気がする

910 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:08:52 ID:ZSHcm2uX
理性的なカリギュラおじはレンタル戦闘すると専用ボイスがあるとかは謎に凝ってる

911 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:09:07 ID:+Iegd1Rz
その辺りが一番アカンかったのは5章ですね
これ以降はマシになったはず

912 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:09:23 ID:V/lMe4KZ
ぶっちゃけFGOは話がおもしろくて更新されてるだけいいんだよ
ヘブなんて公式がこれ以上ストーリーの更新頻度をあげれませんって言っちゃったからねガチャは一生更新し続けるけど

913 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:09:28 ID:MZrHuYkA
キャラクエとか100%運でクリティカル食らうと死ぬ所とかあって笑う

914 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:09:31 ID:49U2fh/p
7章まではL2Dのムービー演出が良かったのに、奏章からはサバの宝具ムービー出して手を抜き始めてるし

915 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:10:11 ID:V/lMe4KZ
ヘブは1年に1章すらすすまねんだが?????

916 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:10:27 ID:ZSHcm2uX
塩のままだったら石1000個配布じゃなくてライダーの石1個だったぞ

917 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:11:11 ID:gH5dOsdU
レスレリは、運営が自分たちの都合の良い方向に持っていこうとするから祖語が発生してるだけだぞ

918 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:11:18 ID:49U2fh/p
そもそもゲームとしての改修は2017年のブレイクゲージの実装のみで、これ以降はマスクデータの開示やらコマンドコードやら聖杯転輪やら育成のゴールポストずらしを8年間やってきてるゲーム

919 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:12:01 ID:GMdC94kM
売上最強なのでどれだけあれこれ言われようがこれが「正解」

920 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:12:09 ID:+Iegd1Rz
もうシステムが限界ってのはわかる

921 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:12:21 ID:ZSHcm2uX
最近はレンタル鯖にクラス有利バフつけることが増えてきた

922 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:12:40 ID:+Iegd1Rz
マジでストーリー一本だけで食ってるからすげーよ
いやそのストーリーが好きなんだけど

923 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:13:05 ID:ZSHcm2uX
割とグランドローマがシナリオでクソ弱かったのは売上に響いたと思う
あんまり持ってる人見かけない

924 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:13:30 ID:9P/ynZIs
ニンテンドーダイレクトの度に現れる、
ほにゃららが発表されたらほにゃららします!
で今回正解者の方がでました

ttps://x.com/kusarenerimono9/status/1966493057190076527


925 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:13:36 ID:gH5dOsdU
ストーリー面白かろうと、FGOが無ければ菌糸類が解放されてあのゲームもどきをせずに面白いストーリーが読めたんだよな

926 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:13:37 ID:49U2fh/p
ギリシャ神関係はとにかくしつこいわ、倒したと思ったらカオス登場!とかしゃらくさいわ
キリシュタリア関係はよかった

927 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:14:41 ID:+Iegd1Rz
大昔に文明収穫してくる白い巨人が襲ってくるんだけど星が聖剣作って倒されました
ってこの辺りとかエクステラやってないとわからん

928 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:14:42 ID:ZSHcm2uX
あとエクステラやってないからセファール関連の話でてきても何もわからない

929 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:14:43 ID:49U2fh/p
展開がワンパターンなんだよあのライター 多分桜井なんだろうけど

930 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:15:32 ID:ZSHcm2uX
オリュンポスそんなそんなでもないって言ったのがわかっていただけたでしょうか

931 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:15:37 ID:V/lMe4KZ
アヴァロンルフェはおもろいから・・・

932 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:15:39 ID:GMdC94kM
DDD、まほよ、月姫…お前らはどこで戦っている

933 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:16:02 ID:49U2fh/p
平安京もやろうな道満が死ぬとこだけ読んでな!

934 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:16:27 ID:+Iegd1Rz
桜井は持ち味が発揮できるシナリオなら面白いんだけどあかんとこはあかん

935 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:16:29 ID:+oLVAIUI
最初絶望的な雰囲気出してた割に後編入ってからなんか普通に倒せてたのあんま乗れなかった

936 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:16:54 ID:ZSHcm2uX
アトランティスの死闘は何だったのか

937 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:17:23 ID:+Iegd1Rz
6章はきのこ執筆です

938 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:17:27 ID:gH5dOsdU
まぁ、1部でロンドンやってた人ですからね
なんか出てきた!倒した!なんか出てきた!倒した!終わり!

939 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:18:07 ID:V/lMe4KZ
6章は面白い、配信でやりだしたら全部みちゃうくらいおもろい

940 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:18:10 ID:ZSHcm2uX
ロンドンに関しては1割ぐらいは同情できるところがある
開示できる設定がないんだろうな

941 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:18:34 ID:/LfeOQgX
6章はフェスで朗読劇までやったな

942 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:18:37 ID:49U2fh/p
当たり外れ激しいよな桜井、平安京と奏章2は楽しめた
でも英霊剣豪七番勝負と同じ構造の話を3回擦ってすげー面の皮の厚さだなとも思った

943 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:18:49 ID:ZSHcm2uX
1部のライターは全部公開されてるんじゃなかったかな
あときのこと虚淵が書いた時は宣伝になるからか派手に言う

944 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:18:51 ID:+Iegd1Rz
6章はきのこって発表されてたはず
5.5は桜井
6.5は完全に東出

945 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:18:55 ID:BVYXGeT8
プリコネのメインいますげえ事になってるよ

946 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:19:44 ID:ZSHcm2uX
5章は素人が見てもこれ書いてる人違うよねって思う

947 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:20:09 ID:BVYXGeT8
面白いというかぶっ飛んでるというか

948 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:20:26 ID:ZSHcm2uX
アガルタとセイラムがだいぶ批判強めだったと思う

949 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:20:28 ID:+Iegd1Rz
奏章2は持ち味を完全に発揮した桜井でした

950 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:20:29 ID:49U2fh/p
なんか無駄な場面転換に伴うカットシーンを何回も繰り返したり、やたら立ち絵の表情差分をちゃかちゃか変えると「ん?桜井か?」と勘ぐってしまう

951 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:21:25 ID:ZSHcm2uX
平安京はうーん結構中盤までだるい展開かなあ
道満を面白く思えるかにすべてがかかってる

952 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:21:27 ID:49U2fh/p
きのこシナリオすき
きのこのギャグは正直きらい

953 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:21:29 ID:V/lMe4KZ
6章読むと「きのこやなあ」ってなるくらいわかる

954 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:22:32 ID:vWc5dv5u
動かない玉が回避したり雑魚が狙ってるのと違うとこに歩いていくことで有名なケセド

955 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:22:50 ID:gH5dOsdU
よりにもよって一番ストーリー読むのが一番めんどくさいソシャゲで読んでるのが不思議

956 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:22:52 ID:ZSHcm2uX
きのこは文章のクセもまああるけど比べてみると演出と思想がすごいわかりやすいと思う

957 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:22:58 ID:O8yajC3d
やるなら1凸じゃなくて2凸タイプにするのです

958 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:23:31 ID:+Iegd1Rz
読みやすさが違うってひびのさん結構言ってましたね

959 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:23:59 ID:qkEFuKuZ
EXやるならあとからやる気出てインサネトマトやるかもしれないし最終日にやった方がいいのでは

960 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:24:28 ID:gH5dOsdU
踏氷渡海真君ってなんだよ

961 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:25:03 ID:ZJUQmwLy
中華ゲーのシナリオは日本の影響受けてるっぽいのもあればまんま中国っぽいのもあるね

962 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:25:07 ID:ZSHcm2uX
ブルアカは翻訳がすごいのとエモートの使い方がうまくて極力余計なテキストを排除してる作戦がうまい

963 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:25:22 ID:YNBaoxG9
怪獣8号のゲームが国産にしてはすごいと

964 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:26:46 ID:8KwHLcPa
グラブルって動くんですか? ローディング画面しか見ませんけど

965 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:26:49 ID:ZSHcm2uX
グラブルはスキンの価値がフルオート戦闘モーションの速さがウリとかいう終わってる設計だからな

966 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:27:31 ID:zO+fSTdA
7声優陣これだって
・主人公(あなた):大鈴功起
・キーファ:宮野真守
・マリベル:悠木碧
・ガボ:田村睦心
・アイラ:今井麻美
・メルビン:千葉繁

967 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:27:48 ID:T12McXHf
ガチャ全額返金した後に爆死したトライブナイン君ェ・・・

968 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:28:26 ID:ZSHcm2uX
ゼンゼロやった後にトライブナインは刺激的すぎたな

969 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:29:07 ID:49U2fh/p
ゼンゼロ今回のエージェント秘話はよかった
玄田哲章がいい味出してた

970 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:29:15 ID:ZSHcm2uX
さすがにインセならフルオで終わるんじゃない

971 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:29:37 ID:trlw0/i2
あんまり聞けてなかったんですがブルアカあとのゲーム決まってるん?

972 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:29:54 ID:A4co7PJ0
アカツキゲームスさんトライブナイン捨てて怪獣8号に行った気持ちはどうですか?

973 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:30:45 ID:ZSHcm2uX
なんで日本人のキムより中国人のが哲章の使い方うまいんだよ

974 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:30:48 ID:8KwHLcPa
怪獣8号よりかはトライブナイン続けた方が良かったんじゃね

975 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:31:02 ID:b1A/Nr8y
こんばんは、定期連絡です。デスメイカー更新されてますのでスキマ時間にでもどうぞ

976 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:31:47 ID:V/lMe4KZ
怪獣8号は敵がエリンギしかいないからこれからどうすんのって思ってます

977 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:31:50 ID:ZSHcm2uX
8号3年ぐらいで作ったらしいので制作時期的にもおそらく途中でトライブナイン捨てて8号に力入れようって転換したと思う
それぐらい作り込みに差がある

978 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:32:16 ID:YNBaoxG9
リメイク版はキーファに種を与える人が激減しそう

979 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:33:01 ID:ZJUQmwLy
キャラ少ない原作のガチャは誰こいつみたいなの出てくるからな

980 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:33:17 ID:8KwHLcPa
いろんな織田信長がいる日本だしな

981 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:33:34 ID:YNBaoxG9
怪獣8号見てみたら主人公の名前が日比野

982 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:33:39 ID:ZSHcm2uX
8号に関しては読んだことないほうがいいと思う
それぐらい中盤以降の原作がデバフなので

983 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:33:51 ID:ZJUQmwLy
脱村者を許すな

984 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:34:20 ID:GMdC94kM
8号まじで延々似たような展開とエリンギと戦ってた印象しかねえ

985 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:34:40 ID:ZSHcm2uX
レスも同じ展開になっちゃった

986 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:35:22 ID:8KwHLcPa
この配信も高齢者ばっかだからそのうち同じレスと話題しかしなくなって
その内健康の話しかしなくなるよ

987 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:35:29 ID:GMdC94kM
ファブルは1部でやりきってたからまあはい

988 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:35:55 ID:YNBaoxG9
リスナーの半分はAIだしな

989 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:36:06 ID:b1A/Nr8y
8号編集の手入らなかったらおもろかったんちゃうかな、あれが素なら考え改めるけど

990 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:36:32 ID:8KwHLcPa
おめでとうお兄ちゃん!(課金誘導)

991 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:36:33 ID:49U2fh/p
日比野カフカ、そこはかとなく気持ち悪いんだよなあなんなんだろ

992 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:36:41 ID:/LfeOQgX
すまんな妹プラグインがなかなか手に入らなくてな

993 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:37:36 ID:ZSHcm2uX
カフカって言われると普通は小説家になるからな
あとはそれを元ネタにした絶望先生の風浦可符香

994 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:37:43 ID:V/lMe4KZ
ひびの知ってるかブルアカインフレしてっから
インセとかもうハナホジなんや・・・

995 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:38:08 ID:8KwHLcPa
最近だとスターレイルのカフカになるんじゃね

996 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:38:56 ID:ZSHcm2uX
マキマさんみを感じるやつか

997 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:39:05 ID:YNBaoxG9
主人公が変身するのでカフカって名前みたいですね

998 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:39:49 ID:GMdC94kM
チェンソー2部は別に読まなくていいです

999 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:40:41 ID:ZSHcm2uX
なりたいかどうかで言ったらちょっとなってみたい

1000 :名無しさん:2025/09/13(土) 00:41:14 ID:8KwHLcPa
1000なら変身日比野

103KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス