なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3303

1 :名無しさん:2021/06/04(金) 21:18:23 ID:2Se0KiU4
現在はSP、YouTube、Twitchで配信をしています。

配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

252 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:21:29 ID:qw4cReZZ
そのテイオーとマルゼンで因子キャラ作ればいいじゃん

253 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:21:44 ID:Mk0YIsYC
ジェミニ育成に嫌気がさしてなんも考えないで普通に育成してたらストレスなくて俺がやりたかったウマを思い出したよ
ジェミニ育成は精神を蝕む

254 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:21:52 ID:UocY2pvo
青因子揃ったらURA揃えるって感じで気楽にやったら

255 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:22:05 ID:6PlMXUF3
とうとつだがのしは実際にライスにお兄様っていわれてみたくないか?

256 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:22:24 ID:pjF2Gtsz
出走キャラが不在なら困るけど
とりあえず出せるメンバーが揃ってるならワンチャン狙いで因子作成

257 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:23:12 ID:Y7OxDLnW
その真っ先に否定から入るの、よくないと思います

258 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:23:37 ID:6PlMXUF3
因子ガチャわかる

259 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:23:42 ID:Y7OxDLnW
言えたじゃねえか

260 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:23:47 ID:CSLxgkbc
因子狙いは肉集めだし

261 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:23:49 ID:qw4cReZZ
因子周回はみんな嫌いだよ

262 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:23:55 ID:iQTWJhR3
ウォッチパーティでアニメ見ようぜ

263 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:07 ID:VP2KFoH1
ひびのし因子ガチャは沼だぞ
やめとけって

264 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:08 ID:o7UyI+a6
アーカルムかぁ。それは仕方ないw

265 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:10 ID:Mk0YIsYC
お兄様がキモオタだからってライスちゃんはすぐやる気下がるからつらい

266 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:11 ID:V9C3tYoF
俺も因子ガチャ150連敗した経験からトラウマよ

267 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:12 ID:pjF2Gtsz
そういう時は他人の配信見たりのながら作業なんだけど
配信中にやる事ではないよな

268 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:12 ID:qlGJLeQ3
わいはパワプロから来たけど因子が楽しいからパワプロよりウマの方が好きやで
因子部分嫌いだとかなりキツイと思うな

269 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:14 ID:XPb5MxCa
因子周回は適正露骨に出るね
攻撃力1%上げるためにどれだけ周回できるか

270 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:15 ID:TGv6sX51
因子キャラなら別に失敗してもいいのでは

271 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:25 ID:yIZjTCkC
聴いてるかKMR?

272 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:26 ID:M7fW5lqz
因子狙いは無理だよ
副産物としか思えない

273 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:27 ID:dVW/kWXq
因子が得意な稀有な人間で助かってる。RTAみたいにやってる

274 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:30 ID:R2lm681K
アーカルム楽しいだろォ?

275 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:33 ID:Q2rlzeXn
つまんねえ因子にこだわって大会用のステ下げるの意味ないじゃん

276 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:24:45 ID:M2kvVkim
因子周回でうっかりクレーンゲームひいてしまったら舌打ちする

277 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:25:24 ID:32dsfee/
そりゃ辛ぇでしょ

278 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:25:56 ID:+PS81Ewu
EXの渾身3でるまでゼノやれって言われてるもんか
ウマも大変だな

279 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:26:07 ID:XPb5MxCa
周回キライだからひびのさんはゴールデンウィークぐらいで脱落すると思ってました
見くびっていてすみませんでした

280 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:26:19 ID:03LJRGJ0
副産物の因子に一級品の性能を求めるから辛いのではないでしょうか

281 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:26:28 ID:QlCBv6O2
トレーニング選択判断の練習のつもりで集計しながらやってみては

282 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:26:51 ID:YSyTS6FA
きみの場合青3出ても片親マルゼンだからその時点で絶望よ

283 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:27:16 ID:qw4cReZZ
だからそのためにさっきのテイオーとマルゼンで青2となんか程度の作ればいいんじゃないってぐらい
高望みするときつすぎるから

284 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:27:28 ID:CSLxgkbc
廃人勢と同じ強さにしようと思うのをやめよう

285 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:27:58 ID:dVW/kWXq
固有が強いのは良いね

286 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:27:59 ID:V9C3tYoF
ギア★2なら継承にいても全然アリやで

287 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:28:23 ID:qlGJLeQ3
マルゼンは強いと思うけどゴルシ混ざりを使うのは厳しい

288 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:28:23 ID:UocY2pvo
どうせつかないなら相性上の方が良くないか?

289 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:28:31 ID:Y7OxDLnW
どのぐらいレース勝ってるかどうかは気にしたりする

290 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:28:31 ID:M2kvVkim
いやむしろ固有のために完成マルゼンぜんぜんありよ
祖父じゃなくて確定させるために親にほしいけど

291 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:28:33 ID:QlCBv6O2
丸と二重丸でそこまで大きな違いは感じないんだよね

292 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:28:42 ID:qw4cReZZ
◎でしてるけど全く引き継がない事はそこまでない

293 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:29:33 ID:iQTWJhR3
URA9公開してる人の因子継承図から相性の統計取ってる人いねぇかな

294 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:29:42 ID:YSyTS6FA
マルゼンばっかりで相性値180以上やったことないからじゃない?
完全ステイヤーで祖父まで決まった相性値190超えると白と赤の付き方まるで違うかな自分のやった感じ

295 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:30:01 ID:qw4cReZZ
マルゼン使ってるからやろ

296 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:30:07 ID:Mk0YIsYC
相性が影響するほど育成しないから相性なんて青とか赤とかURAとか考えた上で、最後に相性良くてよかったー悪くても青赤優秀だからOKってなるもんじゃ

297 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:30:48 ID:qlGJLeQ3
わいはマックイーンいて、マックイーンがわりと相性オバケなんだけど
マックイーンが混ざってるかどうかで継承のスキルの数全然違うように感じる、統計は取ってないけども

298 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:30:52 ID:VP2KFoH1
◎でも全く継承しないことがあるから相性は信用してません

299 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:31:13 ID:M7fW5lqz
相性に関しては色々話してると個人の成功体験が強すぎるから何も言えなくなった

300 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:31:45 ID:o7UyI+a6
相性はよくわからん。ただ因子の上振れしやすいのかなぁって信じながらやってる部分はあるなぁ

301 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:31:54 ID:TGv6sX51
何も関係しないならそもそも相性ってなんだよって話になるわけで表示されてるからには何かしらあるでしょ

302 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:32:12 ID:qw4cReZZ
試すだけなら自前の相性いいのでいいやろ
特に今回は微妙だと思ってる状態だし

303 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:32:45 ID:vK/a/sd3
相性今計算してくれるとこあるじゃない使ってみれば

304 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:33:18 ID:B31oxo7q
東の回廊作戦だって言って特に何もなかったゲームならあるぞ

305 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:33:19 ID:VP2KFoH1
相性◎でも★1根性を渡してくる奴らだぞ信用なんかする価値がない

306 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:33:25 ID:vK/a/sd3
育成した記録見れば出たレースわかるでしょ

307 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:33:30 ID:Mk0YIsYC
強くなると信じられていた序中番の速度スキルがあるのに、相性の影響がどれほどあると信じられるものか

308 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:33:41 ID:o7UyI+a6
相性は計算できるみたいですね。親と子が同じレースで勝ってると相性が少し良くなるみたい

309 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:34:07 ID:Y7OxDLnW
どのぐらい継承率違う、を算出するにはどんだけ正確なサンプル数必要になるか想像つかんね

310 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:34:15 ID:qlGJLeQ3
相性は因子には関係ないと言われているからたとえ◎でも出る因子はランダムやと思うで

311 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:34:24 ID:iZ7mL0l4
スロでいう高確か高確ではないかの違いか?

312 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:34:42 ID:1CFYdQ22
0.3%の青3URA3を意識してるなら○と◎も気にしてあげて

313 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:35:23 ID:HQgC1Fl+
体感は信用しないのでは?

314 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:35:30 ID:qw4cReZZ
謝る展開になると面白いけど最終的には確率だからどうなってもいいって見ときます

315 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:35:35 ID:UocY2pvo
個人的にはURA拘り過ぎて、青因子揃えた方がいい派

316 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:35:43 ID:TGv6sX51
このゲームたまたまがものすごい重なるからなぁ
温泉引いたら引き続けるし夜ふかしついたら2周で5回つくし

317 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:35:52 ID:B31oxo7q
グラブルのトレハン検証チームみたいなの、ウマにはいないのか
信用できるやつらだけで組んでスプシひたすら入力するキチガイチーム

318 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:35:55 ID:YSyTS6FA
相性三角と二重丸で青継承の数値が全然違うこと実感したことない?

319 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:36:00 ID:CSLxgkbc
のしが一番信用するのは廃人フォロワー

320 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:36:21 ID:c3bpn/Ay
体感ですが今キタサンブラックでやすい

321 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:36:44 ID:qlGJLeQ3
本人使うと分かりやすいけど青3でも0の時あるよ?

322 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:37:10 ID:TGv6sX51
はい

323 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:37:12 ID:CSLxgkbc
青継承不発はじーちゃんばーちゃんと育成枠が同じだとよくある、が今回とはあんまり関係ないな

324 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:37:20 ID:o7UyI+a6
青継承まれにないときがあってびっくりするんですよね

325 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:37:24 ID:qlGJLeQ3
上昇ステが0、本人から青3因子が発生しない

326 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:37:25 ID:YSyTS6FA
親が自分自身だと青継承しても数値1とか2とかあるよ

327 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:37:27 ID:QlCBv6O2
ジェミニ杯が終わったらキャンサー杯の準備が始まるぞ

328 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:38:03 ID:CSLxgkbc
統計取ってる部分が見つからん
ttps://twitter.com/UmamumeK1/status/1387346760255688705

329 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:38:33 ID:TGv6sX51
なんもわからんから雰囲気でウマを育てるしかないよ

330 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:38:47 ID:o7UyI+a6
その話を聞いてると相性は、個別の親とか祖父ごとに相性の計算判定があるのかなぁ??

331 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:38:51 ID:qlGJLeQ3
体感を信じないなら自分で統計取るのをモチベにして色々育成してみたりしないの?

332 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:39:00 ID:CSLxgkbc
大体の人は自分か動画投稿者を信用してるな

333 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:39:45 ID:vK/a/sd3
声かければデータ取ってくれるフォロワーいるっしょ

334 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:39:56 ID:+PS81Ewu
ひびのしそんなにいろいろ面倒くさがってるのに
未だにウマ続いてるのが不思議でしょうがない

335 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:39:57 ID:iQTWJhR3
データサイエンティストはデータを集める人じゃねーからなw

336 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:40:01 ID:M7fW5lqz
1回の試行が重すぎるからよー

337 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:40:15 ID:B31oxo7q
中国だと攻略情報に査読があるんだってよ
査読する側に回ろう

338 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:40:23 ID:CSLxgkbc
のしがデータ募集すればいいんじゃね?1万件くらいすぐデータ来るだろ。俺も明日5件出すよ

339 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:42:04 ID:R2lm681K
イきり直樹

340 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:42:05 ID:iQTWJhR3
失敗率の計算式とかすごかったな

341 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:42:14 ID:qw4cReZZ
まず試行回数が少ないから自信付きにくいでしょ
現状で自信がないってのは仕方なくない?

342 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:42:48 ID:o7UyI+a6
仮に相性が良くなったとして白因子の継承確率が5%から10%になっても、データ数が数千・数万レベルで必要そうだからなぁ

343 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:43:11 ID:vK/a/sd3
結構いい感じについたな

344 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:43:35 ID:qw4cReZZ
まぁ多少は付きやすいってレベルだから絶対とは言わないからな

345 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:43:52 ID:Mk0YIsYC
グラブルが1日17時間要求されることを考えると、ウマも1日17時間やることを想定して因子とか相性を設定してるんだろう
レンタル終わったあとに1日20回は因子ループしよう

346 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:43:55 ID:QlCBv6O2
因子の星が1か3かでも変わったりしそうだしなあ

347 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:44:35 ID:qdS/Cs4v
ちゃうねん。レス無視天狗はゆるされないゲームやねん

348 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:44:37 ID:98+fuox7
体が足りねーんだ

349 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:44:53 ID:7SsOcW31
僕も今日2回無視されました忘れません

350 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:44:58 ID:Q2rlzeXn
ゲーム内でも配信者サービスさせるゲームだ

351 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:45:54 ID:zgqCm4cc
サポガチャ回せないし因子周回も出来ないなら自前で事前に出来ることって相性良くするぐらいでは?

352 :名無しさん:2021/06/06(日) 23:45:59 ID:qw4cReZZ
nkodiceしてテンション上げて

110KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス