なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3311
1 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:02:34 ID:jqf/EBFJ
現在はSP、YouTube、Twitchで配信をしています。
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
52 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:17:37 ID:kfgPaYX4
50万のぐらいの購入すれば困らないでしょ(適当)
53 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:18:19 ID:b7suTA/s
100万のPCってワークステーションとかにならんか?
54 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:18:33 ID:udXgosOT
げふぉとらで分けて比較してるところが多いな
ttps://pcfreebook.com/article/459993300.html
55 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:19:22 ID:z1O1HN0M
最強CPUと最強グラボクロスファイアで積み込んだら100万イケルか?試してみよう
56 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:19:45 ID:ZGy0Oaey
100万とかスリッパ積んだPCかな
57 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:19:47 ID:AmyR8nOK
1080からだと1.7倍くらいよ
58 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:19:47 ID:OyLqydda
ガチャ代100万円をPCにつぎ込めば買えるな
59 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:20:32 ID:AmyR8nOK
そもそも何目的で買うのという
60 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:20:40 ID:/P+pREqI
3070はもうそんな値段で買えないよ、もう10万超えてると思っていい
61 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:21:42 ID:DxmRcDFe
メインとサブ両方買うの?
メイン買って今使ってるのをサブに降格とかではなく?
62 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:21:45 ID:jqf/EBFJ
グラボ10万 CPU4万とかかな
63 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:22:12 ID:wfoPo6t6
配信者用PCはどう?
64 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:22:12 ID:AmyR8nOK
配信1PCで完結するなら多少CPU良いもののほうが後々困らないんじゃない
65 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:22:29 ID:udXgosOT
ぱーっと3090いこうや
66 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:22:39 ID:wE1D9J3i
アンカいけます!
67 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:23:03 ID:jqf/EBFJ
今までの最安値で25万くらいだった気がします
5天より安いからいきましょう
68 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:23:16 ID:wfoPo6t6
ツクモでキャプボ内蔵つきのモデルがあって配信者向けって聞いたからひびのさんためして
69 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:23:31 ID:AmyR8nOK
DDR4なら今のPCのメモリ流用できる可能性も
70 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:23:48 ID:b7suTA/s
BTO続けるなら光学ドライブなしでUSB外付けドライバーのがいいのかなって考え始めてる
付け替えめんどい
71 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:24:00 ID:HTv76rZB
グラボ高すぎて嫌になっちゃう
pc買う金でビットコイン買って50万稼ごう
72 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:24:32 ID:QynelxgN
ある程度値段正常化するのは3ヶ月後くらい
73 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:25:05 ID:wE1D9J3i
ビットコイン空売りして20万近く稼いでやりましたよ!
ちなFXトータルでは死ぞ
74 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:26:43 ID:QynelxgN
ttps://g-pc.info/wp-content/uploads/2021/06/AMD-Radeon-RX-6000-NVIDIA-GeForce-RTX-30-Series-GPU-Prices.jpg
値段の推移
75 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:26:51 ID:wE1D9J3i
消費税ほんとエグいよね
76 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:27:06 ID:z1O1HN0M
つくもで適当にぽちぽちしてたら150万超えちまった!こえー
ちなみにグラボだけで70万しました
77 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:27:44 ID:/P+pREqI
電源は高いの買うなぁ、大体数年経つと唐突に電源落ちたり
適当な電源で火花散ってケーブル焼け落ちたりしたことがある
78 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:28:43 ID:Hfj0u2hS
今は時期が悪い
79 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:28:54 ID:wE1D9J3i
そりゃ光った方が強いからな
80 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:29:23 ID:AmyR8nOK
PC全体的に性能向上してるけどその分価格がっつり上がっててトータル価格やばすぎる
81 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:29:33 ID:HTv76rZB
光ったら熱が発生して無駄なのでは?
82 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:29:37 ID:wE1D9J3i
プレゼントしてあげたいけどひびのさん謙遜して辞退しちゃうからなー
83 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:29:57 ID:b7suTA/s
マックプロ一番高いのにしたら600万だった
アップルこわ
84 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:30:48 ID:jqf/EBFJ
1080届いたときでも頭お菓子になりそうだったわね(´・ω・`)
85 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:30:50 ID:z1O1HN0M
電源はしーそにっくとかこるせあとか有名所買っといたら安定かな
安いのだと電圧の安定性が悪かったりで見えないところでPC不安定になる
ある程度値段してるものなら問題ないけど
86 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:31:01 ID:b7suTA/s
セブンよくグーグルの広告トップで見かける印象だけど別にセールでも安くない
87 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:32:02 ID:jqf/EBFJ
ドスパラは謎のイメージがな
88 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:32:24 ID:b7suTA/s
電源は本当悩むよな
直接スペックがよくなるわけではないが電源が壊れたら全部壊すし
脳みそと心臓どっちに金をかけるかみたいな
89 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:32:25 ID:GTEzsH43
電源だけ指定すりゃそこまででもない
90 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:32:58 ID:jqf/EBFJ
フロンティアの電源は結構良いやつじゃなかった
91 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:33:03 ID:z1O1HN0M
一番楽なのはPCショップの店長と友達になって組んでくださいお願いしまーす!!ってするのがいいです
92 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:33:37 ID:b7suTA/s
ゴールドってついてるやつは結構いいんじゃなかったか
93 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:33:53 ID:udXgosOT
ドスパラは自分で個別にパーツ選ぶ分にはいいがBTOで任せるとひどい目に合うって昔から言われてる
94 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:34:31 ID:b7suTA/s
からあげと違って明確に数字の規格が決まってる
ttps://www.dospara.co.jp/monotech/monolabo/4950.html
95 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:35:25 ID:GTEzsH43
一時期の糞DDRメモリが駆逐されたのと同様に、最近はgoldぐらいあれば流石にヤベェ物はそうそうない
96 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:36:23 ID:GTEzsH43
逆にブロンズや無印はヤベェのに刺される事はある
97 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:36:45 ID:b7suTA/s
個人的にSSDメーカーが書いてないのが気になる
死なれると面倒
98 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:37:36 ID:GTEzsH43
そのとき一番だぶついてる安いの使いますって事
99 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:37:38 ID:b7suTA/s
逆に言うとサムスン500GよりカスなSSDってことだから盛ったほうがいい
100 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:37:45 ID:AmyR8nOK
フルカスタムできるBTOでもいいんじゃないのここまでくると
誰かアドバイスいる知り合い居る前提だけど
101 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:37:54 ID:/P+pREqI
基本ノーブラか何かしら不具合ある訳ありだと考えて良い
102 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:39:43 ID:jqf/EBFJ
うおおお消費税
103 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:39:53 ID:z1O1HN0M
なんかそれなりに名前のあるメーカー製です(あまりものみたいな)
104 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:39:59 ID:AmyR8nOK
分割払いにすると1/10くらいの価格になるやん
105 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:40:02 ID:b7suTA/s
保障オプションは?
106 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:40:24 ID:udXgosOT
うちの使ってる電源発火情報いっぱい出てくるんだけど5年以上不具合なしでぶいぶい言ってるから結局運ゲーよね、bronze認証だけども
107 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:40:53 ID:/P+pREqI
光学ドライブ要らないのに外せないのね・・・
108 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:41:24 ID:b7suTA/s
外付けでよくねえか説
109 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:41:41 ID:AmyR8nOK
空間邪魔だから外付けのずっと使いまわしてるな光学ドライブ
110 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:41:53 ID:z1O1HN0M
電源問題なくても5年経つとそこそこ出力落ちてるかもしれんですよ
自分は激安ブロンズをサブPCに刺してたけど1年でイカれました
111 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:42:46 ID:GTEzsH43
久しぶりに見ると全般的に凄い高くなってんなぁ
112 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:43:18 ID:udXgosOT
ネカフェ特攻みたいなイメージあるマウスのgtune
113 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:43:22 ID:/P+pREqI
光学ドライブ基本壊れねぇから買い替えてくとどんどん増えるんですよ
2つつけることはまずない部品だし
114 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:43:43 ID:b7suTA/s
半導体供給不足とテレワークスーパー需要とファッキンビットコインと何でも増税
115 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:44:47 ID:b7suTA/s
まあこのスポンサーがいないとeスポーツ成り立たんしな
成り立ってねえ気もするけど
116 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:45:05 ID:AmyR8nOK
PCにウエハース付けて食料品として売ってくれよ
117 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:45:24 ID:z1O1HN0M
コラボものってPCの中身がワンランク落ちるのが多いんですよね。在庫処理やめてください
118 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:47:52 ID:jqf/EBFJ
よくわからないけどRyzen5より7でいいんじゃないですかね(雑
動画編集とかそこらへんのCPU働かせる人は強い方がいいんだろうけど
ゲームくらいだとあんま差がわからん気がする
119 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:48:25 ID:z1O1HN0M
filco製のブラシはちょっとキュンときました
120 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:48:56 ID:AmyR8nOK
今もう中国マイナー電力強制カットされて中国でのグラボ価格暴落してるらしいし日本のグラボ刈り取られる事なくなって安くなるんじゃね
121 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:49:06 ID:GTEzsH43
9は間違いなくオーバーキル
7の下の方か5の上の方だねぇ
122 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:49:24 ID:udXgosOT
2PC配信ならなおさらCPUはガチガチにしなくてもって感じはある
123 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:49:27 ID:b7suTA/s
Ryzenの名前の法則覚えて
ttps://pcrecommend.com/cpu/ryzen/
124 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:51:41 ID:b7suTA/s
とりあえず5か7の5000番を予算に応じて選んどけばええんちゃうか
125 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:53:23 ID:jqf/EBFJ
ドスパラ地味に同じパーツだと他より高い気がするんだ
126 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:54:19 ID:jqf/EBFJ
日高里菜はレミリアじゃなくてフランだろ定期
127 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:55:11 ID:/P+pREqI
ツクモちゃんは当日発送時間過ぎてたのにその日に発送してくれたから個人的に評価高い
一方、一日前に注文したドスパラがツクモの次の日に届くというね・・・
128 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:56:06 ID:GTEzsH43
プレスコット時代に動物電源で良く燃やしたからじゃないですかねぇ?
129 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:56:23 ID:jqf/EBFJ
税込み価格だったかーっつ!
130 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:56:27 ID:HTv76rZB
なんか騙されてない?
131 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:57:21 ID:udXgosOT
リテールクーラーは爆音のイメージが抜けない、でも今はクソデカクーラーにするなら水冷でいいやろってなるんかな
132 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:57:25 ID:/P+pREqI
オプションで水増しあるある
133 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:57:33 ID:jqf/EBFJ
そこらへん宗教じゃないんですかね
134 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:57:39 ID:z1O1HN0M
メジャーチップの中身が分からないからなんとも・・・
ツクモなら大丈夫だとは思う
135 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:57:47 ID:b7suTA/s
メモリはマジでわからん
最悪他と違って付け替え簡単だし死んでもしったこっちゃねえぐらいの気持ち
136 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:57:53 ID:GTEzsH43
DDR4時代は通常周波数で動かす分にはまず問題は聞かないねぇ
137 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:58:44 ID:GTEzsH43
まぁRyzen初代出たての頃はちょっとアレな現象もあったけど
138 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:58:52 ID:o4jeL1KD
のしツクモでPCかうの?
139 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:59:43 ID:Hfj0u2hS
なんで今欲しいの
140 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 02:59:44 ID:udXgosOT
水冷はゲーミング仕様にしやすいぞ!
ttps://kakaku.com/pc/water_cpu-cooler/
141 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:00:01 ID:o4jeL1KD
1660スーパーが8万ってマ?
142 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:00:03 ID:/P+pREqI
まぁPC一括でパーツ買って変な動作起こすなら流石に交換してくれるでしょ
問題のパーツの切り分けが面倒くさいけど
143 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:00:47 ID:o4jeL1KD
ミドルハイだよね70って
144 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:00:59 ID:QynelxgN
本来は高くて8万くらい
145 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:01:21 ID:GTEzsH43
出たての頃5万台じゃなかったっけ・・・?
146 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:01:29 ID:Hfj0u2hS
ハイエンド用の値段じゃん
時期が悪すぎるんだよなぁ……
147 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:01:36 ID:o4jeL1KD
グラボだけ引っこ抜いて売っちまうかーうちのPCから
148 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:01:39 ID:z1O1HN0M
一時期ここのグラボが全部売り切れて表示されなかったこともあったんだぞ
149 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:02:10 ID:4xL5+1N3
イーロン・マスクとか言う幸子Pがよぉ〜
150 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:02:24 ID:/P+pREqI
しかも売ってる場所がくっそ怪しい業者だしね・・・、たまにただの民家が混じってるし
151 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:03:12 ID:z1O1HN0M
グラボ以外買うって言うてもあるのかな
152 :
名無しさん
:2021/06/24(木) 03:03:19 ID:Hfj0u2hS
うるせえ金はあるんだって事なら別に今でもいいんじゃないですかw
105KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス