なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3317

1 :名無しさん:2021/07/15(木) 02:36:33 ID:V9ivtxD8
現在はSP、YouTube、Twitchで配信をしています。

配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/


252 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:32:18 ID:dxZsOLp7
リセットした直後もあるし、そもそも数人いるぐらいは仕方ない部分あるよ。このランク。

253 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:33:28 ID:dxZsOLp7
今ならエイムが合うぞ!!!

254 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:33:42 ID:ZgjcWr40
いけいけいけいけ

255 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:34:04 ID:ZgjcWr40
きもちいいいいいい

256 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:34:29 ID:dxZsOLp7
アーマー、落ちてるのに着替えるといいぞ。割れてないのアレば。

257 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:36:56 ID:JIJZp7J3
残り一人なら詰めちゃえばいいのに

258 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:45:03 ID:ZgjcWr40
ラウンド3で9部隊とか半分ランクぞ
ランクの動きでええんでないしらんけど

259 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:49:03 ID:dxZsOLp7
誰かジップで突っ込んでいったけど、日比野さんがタンクに挟まって遊んでたからよくわからんかった!

260 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:50:25 ID:dxZsOLp7
試しにアリーナ行ってみたら?

261 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:51:47 ID:dxZsOLp7
ひびのが、偏差を、学習した・・・?

262 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:51:48 ID:ZgjcWr40
ひびの氏のAPEX知識は大体間違ってるってのは解る

263 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:52:43 ID:ZgjcWr40
さっきのラウンドのダメージが約800
そのうちG7は400くらいよ

264 :名無しさん:2021/07/16(金) 23:53:17 ID:dxZsOLp7
アリーナいくとディボで突っ込んでくるアホがおるので嫌でもわかるよ!

265 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:00:17 ID:fFFZ/6pu
今のをひびの氏たちがやればええんよね
敵のいい所はまねていこう

266 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:01:18 ID:fFFZ/6pu
勝てとかそういう事じゃなくて
ダメージを最初に与えるとか
詰める時はみんなでいくとかそういうね

267 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:07:55 ID:fFFZ/6pu
アイテムパックの中身

268 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:10:38 ID:fFFZ/6pu
やはりG7はダメージだしてる

269 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:12:11 ID:fFFZ/6pu
ひびの氏にジャンパ置かせていいのか?っていう課題をどう解決するかたのしみです

270 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:13:35 ID:fFFZ/6pu
ひびの氏倒したやつコントローラー勢だな

271 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:19:29 ID:fFFZ/6pu
使う人はつかうぞ弓は
G7もプロが使うとガチでやばい

272 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:22:20 ID:fFFZ/6pu
もう一回ボイスチャットで味方にジャンプパットの使い方教えてあげてよw

273 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:23:51 ID:fFFZ/6pu
FPSって知識ゲーなんですよ
そう実はパズルゲーだったんですよ

274 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:25:38 ID:O/VfKHq9
最悪落下自殺でも

275 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:27:22 ID:fFFZ/6pu
配信者としての見方のよいしょ力が求められる・・・のか?

276 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:28:01 ID:fFFZ/6pu
いいぞいいぞーロングボウにびびってるぞー

277 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:32:59 ID:pLJIKhuC
100Mぐらいなら縦はそこまで気にしなくていいよ。頭狙うわけじゃなければ。

278 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:41:38 ID:a4ClI69C
やるやん

279 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:43:09 ID:a4ClI69C
ひびのしが割ったあと追うのが遅すぎたから、行く必要なかったかもだな

280 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:44:05 ID:a4ClI69C
3アシスト取ったから全然いいやろ

281 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:44:52 ID:a4ClI69C
エステートっていっても場所わかるかな感

282 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:45:54 ID:KIR9Usra
逆になんで単発にそこまで苦手意識あるのかわからん

283 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:46:07 ID:fFFZ/6pu
どのみち1分でもいいから射撃演習所で軽く打った方がいいっていうね

284 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:46:12 ID:pLJIKhuC
弾落ちのこといってるならスナイパーもかわらないぞ。

285 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:46:45 ID:fFFZ/6pu
今日の見た動画はどんなの?
APEX始める前に一個動画見るって話し

286 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:46:58 ID:pLJIKhuC
ああ、200Mとか打たなくていいって意味でいったのか。それならわかる。

287 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:47:13 ID:KIR9Usra
今からエイム練習してもええんやで

288 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:47:54 ID:a4ClI69C
射撃訓練上で動くBOT撃ちもなかなかいい練習になる

289 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:48:24 ID:fFFZ/6pu
じつは射撃演習所で雑談するってのがAPEX配信者の魅力らしいよ

290 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:50:04 ID:fFFZ/6pu
みぎw

291 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:51:33 ID:KIR9Usra
豪鬼の出し方みたいなめんどくささwww

292 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:51:36 ID:fFFZ/6pu
失敗してる

293 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:52:03 ID:KIR9Usra
トレモ設定で選ばせてくれー

294 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:53:00 ID:fFFZ/6pu
成功



295 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:54:31 ID:bNsOb0Hk
マジでワザップに書かれてるような方法で笑ってる

296 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:54:34 ID:fFFZ/6pu
こういう流れになるって知ってた


297 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:55:30 ID:fFFZ/6pu
そもそも演習所でまともに装備を整えたことのないからなぁ・・・

298 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:56:12 ID:fFFZ/6pu
え?死ぬと元に戻るの?

299 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:56:19 ID:pLJIKhuC
元々演習場すらなかったから、その弊害だろうなぁ。

300 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:56:50 ID:KIR9Usra
デバッグコマンドそのまま残ってるみたいな仕様だな

301 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:57:14 ID:pLJIKhuC
ローバでショップでとればいいよw

302 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:57:43 ID:KIR9Usra
結局Botだな

303 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:58:29 ID:KIR9Usra
索敵から撃ち始めるまでの練習にはなってる

304 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:59:35 ID:pLJIKhuC
腰撃ち、結構バラけるから博打あるよ。

305 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:00:16 ID:KIR9Usra
できるだけ角から体出さないようにすると練習になる

306 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:00:17 ID:a4ClI69C
壁の角からちまちま撃つ意識つけよう

307 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:01:51 ID:KIR9Usra
近距離用の武器も持って距離によって撃ち分けるようにするとその練習もできるな

308 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:02:25 ID:KIR9Usra
Bot弱いけど工夫次第で練習にはなりそうだな

309 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:04:05 ID:seACPlbM
左にウルトをチャージできる装置がある

310 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:04:06 ID:KIR9Usra
練習方法の伝授じゃね?

311 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:04:12 ID:fFFZ/6pu
射撃演習所もみんなでやるものよ

312 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:04:38 ID:TN9BjYs+
完全防音部屋がまたれる

313 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:05:10 ID:SzwULP05
給料2か月分じゃん

314 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:05:27 ID:TN9BjYs+
ソシャゲに金使わない今ならいけるんじゃないか?

315 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:07:21 ID:KIR9Usra
実践を考えると索敵中も動いておかないとな
動きながら壁ギリギリのラインで索敵する

316 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:07:30 ID:seACPlbM
敵を倒しまくってますがもしかしてプロの方ですか?

317 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:12:59 ID:KIR9Usra
今追いエイム結構良かったから初段入ってたら結構はいってたかもな

318 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:13:30 ID:fFFZ/6pu
確かにおいエイムはよかった

319 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:14:06 ID:fFFZ/6pu
的にサイトを合わせ続けてる事

320 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:14:13 ID:KIR9Usra
オートとかで相手の動きに合わせてエイム続けて当て続けるやつ

321 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:15:01 ID:fFFZ/6pu
遮蔽物意識と回復はキャラチェン

322 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:15:36 ID:KIR9Usra
エイムも知識とか技術色々あるから勉強してみると面白いよ

323 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:15:37 ID:SzwULP05
マーケット置きに行こうか?

324 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:15:53 ID:pLJIKhuC
おい、元も子もないから、bot相手にいらつくんじゃあない

325 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:16:26 ID:KIR9Usra
デバッグスイッチなんてエロRPGにもあるのによー

326 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:17:46 ID:a4ClI69C
協力してAIM練習つきあおうか?
囮になるよ

327 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:17:48 ID:KIR9Usra
まあまあ近い敵なら適当に連打しながら追いエイム

328 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:18:36 ID:pLJIKhuC
むしろ、俺のAIM練習のために囮にさせてくれ!

329 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:18:59 ID:seACPlbM
その距離だとサイトの真ん中狙うより頭1個分下を狙うといい感じになる

330 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:19:51 ID:a4ClI69C
対戦行く前に5分ぐらいやると違うね

331 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:20:12 ID:KIR9Usra
ぺかのFPSガチ勢の人もPUBGやる前とかにエイム練習のソフトやってたな

332 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:20:31 ID:pLJIKhuC
個人的には初心者メンツでアリーナいくと戦闘時の連携あがると思うな。

333 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:20:40 ID:fFFZ/6pu
単発武器っていったって結局は連射力ある武器ではあるからね
ロングボウだってスナイパーってよりDMRクラスの連射力よあれは


334 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:21:38 ID:pLJIKhuC
ウイングマンに倍率は邪道とされる。

335 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:23:19 ID:pLJIKhuC
ウイングマンはもうちょっと遠い距離で撃って、近距離はショットガンみたいな運用だよ。

336 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:23:54 ID:a4ClI69C
2スコだと近づかれたらきびしすぎる

337 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:24:35 ID:a4ClI69C
まぁスピファもまだまだやれる、腰撃ちはしんどいが

338 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:24:38 ID:fFFZ/6pu
その話だと近づかれたら武器切り替えとかどうでもよくて
ショットガン一本でリロードすればいいって事よね?

339 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:24:55 ID:pLJIKhuC
ディボーションのほうが暴力的な意味ではあってると思うぞ。あっちはターボチャージャーないと大変だけど。

340 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:25:40 ID:YLh667MY
レレレ打ちの練習したことある?

341 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:25:41 ID:KIR9Usra
オートは撃ってる間こっちも体出しっぱなしなんだよな
単発は撃ってない時に体隠せるというメリットはある

342 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:26:53 ID:fFFZ/6pu
マイクオフのさん?

343 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:27:43 ID:pLJIKhuC
聞こえましたか?今、日比野は脳内に直接語りかけていました。

声が聞こえた人は明日日比野さんに10万振り込んでください。

344 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:28:23 ID:pLJIKhuC
G7は近づかれるともう死ぬってだけで、弱くない武器だよな。

345 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:28:31 ID:fFFZ/6pu
ちょっとショットガンつかってみようか
今日一番ヘッショ率よかったんだよね

346 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:28:32 ID:KIR9Usra
たまにいい追いエイム出るな

347 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:28:35 ID:YLh667MY
ボルトとか99とかサブマシンガン系の練習も一応してみれば

348 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:29:30 ID:KIR9Usra
クソみてーな練習モードwww

349 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:29:42 ID:pLJIKhuC
これが初動での動きの練習になってるわけよ(ほんとか?

350 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:30:18 ID:pLJIKhuC
まぁ、いざとなったらドーム炊いて武器拾おう。

351 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:31:36 ID:pLJIKhuC
ピースキーパーは正面たって当てる武器じゃないということ最近学んだ。

352 :名無しさん:2021/07/17(土) 01:32:05 ID:fFFZ/6pu
っていうかひびのさんピーキー捨てたんじゃないの?

106KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス