なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3321
1 :
名無しさん
:2021/07/25(日) 23:57:01 ID:FvFpIbcR
現在はSP、YouTube、Twitchで配信をしています。
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
152 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:31:08 ID:vBJ72LIQ
フジキセキ故障しなくても菊花賞の舞台でトップガンには勝てないんじゃないかな
153 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:31:40 ID:NZSdd8pE
メジロ家とかと一緒でサクラ家も有名
バクシンオーとかのイメージのせいでアホみたいになってるけども
154 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:31:50 ID:SjOSVJ5r
バクシンは短距離馬だから、当時は短距離ローテがマジでなかった時代なんで
155 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:32:49 ID:cirWkBRn
94, 95をまとめて4章って可能性も。エアグルーヴに飛ぶ可能性はありそう
156 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:33:02 ID:vBJ72LIQ
マベサンは原作だとナリブと同じ牧場出身だね
157 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:33:05 ID:h8EJr8Hl
こう見るとやっぱり98年世代は異常だった
158 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:33:07 ID:2IOS7fJa
許可が取れたら100%メインストーリーになるアルカセット
159 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:33:18 ID:QkWej9W8
3Dモデル実装済みうまぴょい音源ありとか
誰かがあげてたこの辺をリスト化してる予想図がすごい現実味あった
160 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:33:24 ID:dikB6sQT
ヒシアケボノが主人公になったらビコーペガサスは絶対絡むことになりそう
161 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:33:28 ID:MkBu7qEF
スズカスペはアニメあるかあらどうなんだろう
162 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:33:50 ID:SjOSVJ5r
98年黄金世代に輝くヘイロー
163 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:34:18 ID:cirWkBRn
ドトウちゃんのほうがストーリー映えはしそう
164 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:34:25 ID:SlYeeG3W
ヘイローのストーリーはしっかり作ったのを読みたい気もするが
165 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:34:25 ID:SjOSVJ5r
テイオーとドトウの対決に割り込む変態アグネスデジタルちゃん
166 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:34:31 ID:1CXDveFq
メインメンバー増えすぎるしどこかでシリウスの物語は一区切りするのかもしれない
167 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:34:32 ID:GqpEu8g7
98はヘイローじゃないかなー
168 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:34:54 ID:NZSdd8pE
オペラオーはまじで1年間負けなくて最強の有馬で締めるのは絶対おもしろい
169 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:35:27 ID:h8EJr8Hl
99年はなぜにナリタトップロードがおらんのじゃ
170 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:35:42 ID:cirWkBRn
右のほうの(メイショウドトウ) 率がやっぱり高い。
171 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:35:47 ID:SjOSVJ5r
ロブロイもはっきり言ってバケモンなんだよ
古場秋三冠達成したのはオペラオーとロブロイの2頭だけなんで
172 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:35:53 ID:dikB6sQT
そして2着に名前を連ねるメイショウドトウ
173 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:35:54 ID:SlYeeG3W
ヘイローとかドトウとかあとキンイロリョテイ(仮名)の史実ストーリー考えると作ってくれたら絶対面白いのよ
174 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:36:30 ID:SyBY8661
昔は中2週ローテは結構あったよ
175 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:36:43 ID:NZSdd8pE
ステイゴールド最後勝つの日本じゃねぇからなぁ
176 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:36:48 ID:5UQwTEdj
ドバイでも勝ってる
177 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:36:50 ID:SjOSVJ5r
最後の最後でG1取って種牡馬になれたステゴさん
178 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:37:22 ID:SyBY8661
ロブロイとデジタルは実績的にすごい貫禄のあるウマ娘として出るとおもったのになんであんな扱いなん?
179 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:37:26 ID:cirWkBRn
ドバイシーマG2は翌年にG1になるっていう奇跡的にG1取れない馬なんだよなぁ
180 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:37:40 ID:GqpEu8g7
2005あたりの欠番地帯に知名度最強レベルだけど出せないウマがな
181 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:37:50 ID:NZSdd8pE
ウオッカとダスカはアニメ3期としては妥当スピカで残ってるし
182 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:38:01 ID:SjOSVJ5r
つまりディープインパクト
183 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:38:03 ID:cirWkBRn
ディープインパクト
184 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:38:03 ID:SyBY8661
シンボリクリスエスがいないのが不思議
185 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:38:05 ID:5UQwTEdj
2000年代にはいるとサンデーレーシングと社台ばっかで実装活躍馬少ないな
186 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:38:39 ID:2IOS7fJa
ジャパンカップ単勝1.0倍とかいう怪物
187 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:38:53 ID:QkWej9W8
ぼくのかんがえたさいきょうのうま
188 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:38:56 ID:NZSdd8pE
戦績見るとまじで最強すぎるな
189 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:39:00 ID:MkBu7qEF
ディープもオルフェーブルも出ない
190 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:39:05 ID:7gQH5edS
でられるならディープインパクトはちびっ子やろうなー
191 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:39:09 ID:5UQwTEdj
ハーツクライもシックスセンスもインティライミもぜーんぶあそこ絡み
192 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:40:00 ID:dikB6sQT
ディープ最後の産駒が2億スタートでセリに掛けられてなかったっけ?
193 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:40:07 ID:2IOS7fJa
普通ぐらいか気持ち小柄、イメージと違ってデカくはない
194 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:40:42 ID:NZSdd8pE
そもそも大金持ちしか入れん界隈が馬主なので
195 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:40:56 ID:dikB6sQT
いや、普通に走ってる
ttps://db.sp.netkeiba.com/horse/sire_horse.html?id=2002100816
196 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:41:40 ID:SjOSVJ5r
キタサン350万オペラオー1000万ドトウ500万だったし値段で走るかどうかは別の話しだわな
197 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:41:53 ID:cirWkBRn
ディープインパクト産駒は走るけど、最後のウマが走るかどうかはしらんよね
198 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:42:10 ID:2IOS7fJa
アーモンドアイも2000万ぐらいじゃなかった?18億稼いだけど
199 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:42:17 ID:Z+K2J33n
2億はディープの子で走らなさそうと言うよりスイープトウショウの子だから走らなさそうと言われてる
ディープ産駒最後の子だから2億ついたという感じか
200 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:42:24 ID:XaLcV0Zt
キタサン一生使われてるけどサトイモとか名前も聞かないのワロタ
201 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:43:19 ID:h8EJr8Hl
ディープ産駒といえば、スノーフォールっていう化け物が今年海外で大活躍してますね
202 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:43:29 ID:SlYeeG3W
お手頃価格のをたくさん買って数撃ちゃ当たる戦法もあるけどその次元でも異常なカネがかかるわね
(SSR引くまでに200連近く回したサブちゃん)
203 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:43:38 ID:QkWej9W8
ジェミニでは相当強かったよねサトちゃん
204 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:43:53 ID:7gQH5edS
デアリングタクトも日比野さんでも買えるくらい安かったよ
205 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:43:56 ID:SyBY8661
別に走らなくても繁殖のために残される場合もあるからな。落札額っていろんな要素が入ってるのよ
206 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:43:59 ID:NZSdd8pE
キタサンとサトちゃん完凸もらえるって言われてどっちもらうかって話よ
207 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:45:09 ID:SyBY8661
現役時代の成績良くてもやはり血統が良くないと種付け料も評価されないんよ。
208 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:45:12 ID:2IOS7fJa
アーモンドアイが一口馬主で還元率数百倍ですよ
209 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:45:20 ID:SjOSVJ5r
繁殖目的で輸入したのに受胎能力がなくて馬刺しにされそうになったけど走らせたらクラシック2冠取って功労馬になったファインモーションちゃん
210 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:45:34 ID:vBJ72LIQ
一口馬主は維持費も賞金も口数割で出て行って入ってくる
211 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:45:59 ID:cirWkBRn
そのせいでテイエムオペラオーの産駒はほとんどなかったらしいからなぁ
212 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:46:14 ID:2IOS7fJa
ちなみにガチで一口馬主をやろうとするとけっこう黒字になるらしいよ
ポイントは安くて良い厩舎に入る馬らしい
213 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:46:18 ID:SlYeeG3W
ttps://siusiu.hatenablog.jp/entry/2021/04/11/190408
一口馬主についてはこの人のブログがわかりやすかった(なお筆者は設けてない模様)
214 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:47:43 ID:NZSdd8pE
半端ないお金がかかるから仕方ないね
215 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:47:45 ID:1CXDveFq
中央の個人馬主だからね
216 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:47:45 ID:SjOSVJ5r
一口馬主もいい血統の馬は事前に埋まるらしいからなー
競馬界閉鎖的なんで
217 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:47:47 ID:MkBu7qEF
お金がかかるから経済力がないとね
218 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:47:51 ID:SyBY8661
ファインに受胎能力ないのが分かったのは引退後だぞ。調教師の伊藤雄二が走らせずに肌馬にするのはもったいないと言って走らせるGJかましたから功労馬になれたんだよ。
219 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:48:25 ID:7gQH5edS
それは個人の馬主になる場合の話
地方は700万あれば馬主になれるよ
220 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:49:25 ID:SjOSVJ5r
儲ける気なら馬に賭けるより会社の株買ったほうがいいよね・・・
ロマンだね
221 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:49:34 ID:3jxZV2Yl
1700→無理
700→なるほどね
なるほどね
222 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:49:48 ID:h8EJr8Hl
ガチャぶん回すより夢があるね・・
223 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:50:17 ID:SjOSVJ5r
こっちも血統ガチャだと思うんですが・・・
224 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:50:49 ID:QkWej9W8
こっちは回す方のガチャと違って当たれば返ってくるので…
225 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:51:29 ID:SjOSVJ5r
1000に1回ぐらい当たればいいほうなのではないでしょうか
226 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:52:04 ID:um3pz3pu
7割はメイクデビューで負ける
227 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:52:10 ID:Z+K2J33n
排出率0.3%
228 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:52:28 ID:NgofcQDM
SR未満は未勝利
229 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:52:29 ID:SjOSVJ5r
この確率見てるとネイチャがいかに勝ち組だということがお分かりいただけただろうか
230 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:52:33 ID:MkBu7qEF
何千頭に一頭しかクラシック勝てないからなぁ
231 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:52:39 ID:7gQH5edS
口数多いと費用も少ないから良いんでない?
一流バッターでも3割打てればだからね
232 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:52:44 ID:3jxZV2Yl
競馬はサイゲだった・・・?
233 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:52:48 ID:2IOS7fJa
メイクデビュー負けて未勝利負けて未勝利負けて未勝利負けてそっからG1勝つまでになったアルカセットとかいう主人公ムーブかます奴
234 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:53:38 ID:MkBu7qEF
DMMさんウマ娘割引お願いします
235 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:53:56 ID:7gQH5edS
入れて一口買えるなら上3つやな
236 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:54:02 ID:SjOSVJ5r
DMMちょっとガチャの確率上げろ
237 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:54:06 ID:MkBu7qEF
ラウズオンリーユーって結構勝ってないっけ
238 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:54:26 ID:1CXDveFq
新馬戦といえば今日の新潟6Rで3連単が689万馬券になってましたね
239 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:55:14 ID:5UQwTEdj
DMMが買う馬はすでに実績のある馬の兄弟だから元が高いんよ ラウズもリアルスティールの下だし
240 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:55:47 ID:SjOSVJ5r
広く薄くって感じなのねDMMは
241 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:55:54 ID:MkBu7qEF
DMMウマガチャSSR引いてるな
242 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:55:59 ID:5UQwTEdj
気分を味わえるってだけで儲けようと思わないほうがいいですね
243 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:56:24 ID:SjOSVJ5r
10連引くよりかはいいんじゃないかな
244 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:56:40 ID:h8EJr8Hl
これに馬主特典で毎月ジュエルがちょっともらえるとかつけたら・・
245 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:56:44 ID:ScotDIew
500口くらい買い占めて
246 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:57:13 ID:2IOS7fJa
入厩先が設備のあるところなのが大事らしいですよ
247 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:57:17 ID:vBJ72LIQ
DMMは総額かなり上乗せして値付けしてるから最初からペイはできないと考えたほうがいいね
248 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:57:57 ID:NZSdd8pE
一緒に夢を見る代だと思えば安いわな
249 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:58:02 ID:7gQH5edS
高いところは比較的血統いいよねー
ttps://www.sundaytc.co.jp/collection/list?offer_year=2021
ttps://www.shadaitc.co.jp/collection/list?ttps://www.g1tc.co.jp/collection/list?offer_year=2021
250 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:58:11 ID:SjOSVJ5r
上3つはそりゃ血統のいい馬が揃ってるんでしょうな
251 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:58:19 ID:5UQwTEdj
デアリングタクトはマイナークラブのノルマンディー出身で夢あった
252 :
名無しさん
:2021/07/26(月) 01:58:38 ID:NgofcQDM
馬主気分代としてはまだ現実味のある価格だな
106KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス