なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3433

1 :名無しさん:2022/07/07(木) 22:18:59 ID:wEgpAVUK
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

452 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:06:59 ID:JMqOo2sT
逆裁だったら会話回収してたんだが

453 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:07:10 ID:WH7iy26y
配信なんだからそこはさあ

454 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:07:44 ID:UEDbiukx
虫食が今来てる!
って20年位前に鉄鍋のジャンで言ってました

455 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:08:58 ID:0k0jkl1T
昆虫食自体は実際に研究される程度には期待されてるんじゃなかったっけ
ハードルが色々高いけどさ

456 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:09:42 ID:cXojkZoq
すり潰してペーストにされてしまえば割と分からない説

457 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:09:47 ID:0Rg7kHkE
うちの近くには出汁の自販機があったな
どういう用途で買うのかわからんが

458 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:09:49 ID:etFaMtZy
見た目が虫じゃなくて、商品名が謎の肉とかだったら分からないよ

459 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:10:02 ID:DFiTKPyd
面白そうでも話の腰を折るような選択肢を選ぶのは精神力かなり使うイメージ

460 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:10:07 ID:UEDbiukx
虫自販機って何、食う用ってこと?

461 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:10:19 ID:C92aaSmA
野生じゃなくて安全性保障するために特別に飼育されてるからそりゃあ高いさ

462 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:10:38 ID:UEDbiukx
まぁほら、着色料が虫原材料とかいう話はよく聞くし

463 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:10:55 ID:cXojkZoq
うちの近くには冷凍ラーメンの自販機とドレッシングの自販機があるな

464 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:10:57 ID:StXiPzMu
高たんぱく低カロリーで注目されてるよね>昆虫食
TVとかで未来の食べ物とか言われてる。

465 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:11:04 ID:JMqOo2sT
ナマコ最初にくおうと思ったやつすごいよな

466 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:11:15 ID:0Rg7kHkE
ピンクのやつだっけ?聞いたことはあるな

467 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:11:25 ID:etFaMtZy
着色料なんてそれこそ何が使われてるか検索しない方が幸せ

468 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:11:25 ID:DFiTKPyd
このモブキャラかなり良い声してますね
どの声優さんだろ

469 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:11:27 ID:UEDbiukx
虫いるならギフトしてあげようか
そういえば18禁カレーの煎餅とかいう謎の商品が最近セブンで売ってたよ

470 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:11:41 ID:cXojkZoq
コチニールがカイガラムシ由縁というのは割と有名な話だと思っているが

471 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:11:55 ID:C92aaSmA
虫は嫌悪感あるにしても大豆製品はじめ豆の加工食品は代替食品として多いね

472 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:11:56 ID:0k0jkl1T
メーチェはどっちもお姉ちゃん力高いから好きだわ

473 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:12:51 ID:0k0jkl1T
コオロギバラさんの話した?

474 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:13:20 ID:etFaMtZy
ナマコは一回食べれば平気って分かるからいいんだろうけど逆にフグとかキノコとか自分でとって未だに食って死んでるやつはなんなんだってなる。

475 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:13:23 ID:WH7iy26y
食文化として根付いてないんだから基本食べるもんじゃないよ

476 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:13:28 ID:0Rg7kHkE
全部行けるのはちゃんと地域攻略してポイント稼いだからね

477 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:13:30 ID:UEDbiukx
ベルちゃんのおかげで虫の話がこんな活発に
これがインフルエンサーってやつよ

478 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:13:39 ID:JMqOo2sT
親戚の子供にウィンナーの皮って豚の腸じゃんって話したらゲテモノに感じたのか食えなくなっちゃった
責任感じたので本格じゃない安いやつはただのコラーゲンだよって言って大丈夫になったけど

479 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:13:40 ID:0k0jkl1T
ギバラが念願の3D枠でコオロギ食わされたんよ

480 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:14:12 ID:bWxmYnkY
フグの肝を砂に入れて3年ぐらいつけて食おうとする根性はなんなの?

481 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:15:12 ID:etFaMtZy
小学生にブタ飼育させてそのブタ食べさせるとか結構な狂気を感じるよね

482 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:16:04 ID:C92aaSmA
ひびの氏って偏食家なイメージ勝手にあるんですけど嫌いなものとかあるの?

483 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:16:26 ID:WH7iy26y
まあ昔はどの家でも普通に鳥潰して食ってたらしいからな

484 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:16:26 ID:cXojkZoq
毒は無いけど見た目がヤバイ奴でも食べる→分かる
毒のある魚の可食部を探そうとする→まぁ分かる
毒のある部位をぬか漬けにして無毒化を図る→は?


485 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:16:35 ID:JMqOo2sT
名前つけちゃったらもうだめかなーって感じがする
豚を管理番号で呼んだら距離感保てるんだろうか

486 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:16:37 ID:0k0jkl1T
どうせならクラス内投票して誰かひとり選んでその子をry

487 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:17:00 ID:EOIzGgFD
育てて殺して食べるってリョナ性癖の歪み生まれない?大丈夫?

488 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:17:07 ID:B2D7q50d
ピーマンそんなに好きじゃないのにたまに無性にピーマン乗ってるミックスピザ食いたくなる

489 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:17:41 ID:UEDbiukx
でも畜産農家の子供って似たような生活してんじゃないかな

490 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:17:42 ID:etFaMtZy
投票でその子を夜の当番にするやつならDLSiteにありました。

491 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:17:59 ID:C92aaSmA
こんにゃく芋も毒だったのに複雑な工程経て食っててヤバイ
そりゃダイエットになるわ

492 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:18:04 ID:0Rg7kHkE
サブウェイじゃ毎度ピーマン多めにしてる 仲間じゃん

493 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:18:12 ID:UEDbiukx
すた丼に嵌ってから半年で5kg太ったのでヤツは危険だよ

494 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:18:54 ID:JMqOo2sT
そういえば我那覇君のブタ太もいつか食われる同人誌ってありませんでした?
いくつもありそうだけど

495 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:19:12 ID:etFaMtZy
米に塩ふっただけに食べ物がおいしいんだから人間のおいしさの5割は塩分で出来てると思ってもいい

496 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:19:13 ID:cXojkZoq
おっと、半年ぶりぐらいにすた丼食って今お茶が止まらない俺にタイムリーな話は止めるんだ

497 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:19:26 ID:0k0jkl1T
そもそも海藻が基本的に消化できなくて日本以外では食われてないの知った時自国の事とはいえ大分怖かった

498 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:20:50 ID:bWxmYnkY
海藻って言う元々消化悪いもんを昔から食い続けて体が適応してる
外国人は海苔とかしょうかしないらしいね

499 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:20:56 ID:JMqOo2sT
日本人は消化酵素持ってるけどそれでもあまり強くないから海苔食いすぎると腹詰まるぞ

500 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:21:00 ID:etFaMtZy
海藻は日本人は消化できる細菌がいるからって話しじゃ?

501 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:21:14 ID:UEDbiukx
でも食わないとワカメとかもう存在を知ることすらなくないか
fateの慎二君のワカメって例えは海外でちゃんとピンときてるのか

502 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:21:23 ID:0Rg7kHkE
アメリカ人はseaweedって字面が嫌だって聞いたけどそうでもないのか

503 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:21:40 ID:0k0jkl1T
海外版特定外来生物の動画みてたら植物系でワカメさんがバラスト水で撒かれて港付近荒らしてるらしい

504 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:22:16 ID:UEDbiukx
汁物とは大体友達だもんなワカメ

505 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:22:40 ID:WH7iy26y
ロシアが制裁の影響で日本に魚取らせなくなったけど
ロシア人は海藻は食わないからそれは取っていいとかいう話だっけ

506 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:22:53 ID:UEDbiukx
そういやワープ持ちの魔女キャラとか出てこないのかな

507 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:23:29 ID:etFaMtZy
暗闇マップで魔導士の目の前にキルソードもった傭兵ワープさせていい?

508 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:24:00 ID:JMqOo2sT
自分でワープして自分で殴るトラキアの賢者強すぎる

509 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:24:33 ID:0Rg7kHkE
このゲームあんまダメージくらわずに進めるのにプリースト系の特徴は自己回復なの微妙よね

510 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:24:39 ID:EOIzGgFD
トラキアなら特定の床踏んだら特攻持ちに囲まれて出られなくなる部屋に飛ばされるぞ

511 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:24:41 ID:JMqOo2sT
クレーみたいなこと言ってんな
1重撃ジャンプキャンセルが一番強いっていう

512 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:26:10 ID:XDgz5hv9
ひびのさんの中のワッカが出てきてるやん

513 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:26:35 ID:JMqOo2sT
あまりにも汎用性が高いワッカフレーズ

514 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:26:48 ID:C92aaSmA
おーい大丈夫かー

515 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:26:48 ID:UEDbiukx
制御装置はもっと屋内に隠せ

516 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:30:17 ID:UEDbiukx
もう兵器ごと壊そう

517 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:31:46 ID:cE014SmK
こいつオプーナかよ

518 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:31:56 ID:etFaMtZy
キングダムでもそういう槍ぶん回しおじさん強いポジだもんね

519 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:32:49 ID:UEDbiukx
さてはコーエー無双の話か

520 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:34:03 ID:cE014SmK
全然攻撃に当たってないのに近くにいたから連帯責任で浮いてる敵かわいそう

521 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:34:47 ID:UEDbiukx
ワンパンマンじゃん

522 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:34:49 ID:VUwo5KRE
気持ちええんじゃ

523 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:35:37 ID:C92aaSmA
まーそうだね

524 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:35:42 ID:DFiTKPyd
敵さんボイスカッコイイですねモブなのに

525 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:35:44 ID:0k0jkl1T
メーチェの5年後服無双だと修道服っぽいのじゃないんだ

526 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:36:40 ID:0k0jkl1T
ラスボスっぽいしワンパンで終わられてもだし終わらないのもだしどうしようもない

527 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:37:14 ID:DFiTKPyd
無双シリーズこれだけ面白そうに見えるので暴れん坊将軍無双が出てもいいと思うんですね

528 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:37:17 ID:rhUODqEo
ガロウ編結局ぐだついてるのがね
要素マシマシなのもあるけど

529 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:37:53 ID:EOIzGgFD
覚醒したらマツケンサンバ流れそう

530 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:38:32 ID:0k0jkl1T
ブラスト出したしガロウに唐突な神の力授けたし次の章行く気ないでしょw

531 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:38:44 ID:VUwo5KRE
コイツら死んでたらムービーどうなるんだろ

532 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:38:53 ID:UEDbiukx
イケメンすぎてムラっとした

533 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:38:56 ID:WH7iy26y
仮面ライダーの無双みたいなゲームで暴れん坊将軍出てくるのなかったっけ?

534 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:39:12 ID:cXojkZoq
綺麗なディミトリとか違和感しかねぇなぁ

535 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:39:16 ID:etFaMtZy
暴れん坊将軍ってやってることは異世界転生チート系と変わらないから時代が変わってもみんな暴れん坊好きなんだなって思います。

536 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:39:48 ID:rhUODqEo
いつものやみうごさん?

537 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:40:09 ID:DFiTKPyd
暴れん坊将軍SSRで敵のお偉いさんを斬りコロコロするんですよ
滅多に見れないけど

538 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:41:07 ID:UEDbiukx
暴れん坊将軍って海外の人に説明しようとした途端に
何だこのふざけた名前ってなった記憶がある

539 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:42:13 ID:etFaMtZy
海外で言うと大統領が最強マッチョで飛行機テロを独断で阻止するみたいな話になっちゃうもんな

540 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:42:56 ID:DFiTKPyd
暴れん坊将軍をGoogle翻訳で英語にしたら将軍がShogunで吹いたw
ジェネラルじゃないんかい

541 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:43:29 ID:B2D7q50d
こんなところに上様がいるはずがないって後先考えずガチに消しにかかる小悪党ほんと好き

542 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:46:49 ID:0Rg7kHkE
ひびのくんノーマルなのにいっぱいいっぱいじゃん

543 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:52:18 ID:etFaMtZy
イングリットちゃんは路地裏のおじさんを相手にしておいてもらおう

544 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:52:19 ID:JMqOo2sT
トランプは国会占拠事件が起きてもネタにされてるのに

545 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:53:00 ID:JMqOo2sT
あと地味にサイコミのツヨシにもいたよね

546 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:55:13 ID:etFaMtZy
あとのことは僕がそのおっぱいに聞いておきます

547 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:55:47 ID:0k0jkl1T
その距離なら逃げられる前に首飛ばせなかった?

548 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:56:04 ID:DFiTKPyd
FE詳しくないけどパラメータ一度に2上がる事ってあるんですね

549 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:57:01 ID:JMqOo2sT
聖戦は子供の成長率が血統補正で100%超えるから1は確実に上がってたまに2上がるのよね

550 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:57:43 ID:etFaMtZy
胸の成長率は何%くらいが理想ですか

551 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:57:55 ID:B2D7q50d
二足歩行するイノシシに難しいことを言うな

552 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:58:08 ID:JMqOo2sT
ちょっとあったほうがいい

105KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス