なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3436

1 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:22:12 ID:y4z3LXVa
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

52 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:54:13 ID:lOGqyKCh
安室奈美恵で笑っちゃった
マイケル・ジャクソン以外にこんなことやってたんだ

53 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:54:36 ID:O5HhZApX
恐怖関係ないけど、次ターン特殊来てるから
ダメ足りなくて回復行動解除出来てないんじゃないかなって

54 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:56:07 ID:1HHAktn3
アニメーションでつくるのとドッと画面っぽく作るのどっちがお金かかっているんだろw

55 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:56:55 ID:XxfFwRKQ
ディアスポラ小ネタですけど奥義100にして救援流したらセレスト石投げると回復半減デバフ入るので
1人5Tあたり回す想定で1.2〜1.5億ほど回復減らせて少し討伐成功上がると思います

56 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:56:58 ID:bDxhCFEG
野々村じゃなくて鬼作シリーズだと思うんだよな

57 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:57:13 ID:lOGqyKCh
デザイアとEVEとYU-NOができるハードだってのは知ってる

58 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:57:25 ID:O5HhZApX
rank200居たのに上が4億届かないとか当たり救援

59 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:58:09 ID:rtjO9IiG
ポンコツが集まる場合だとセレ有能だけど、有能ニキが集まった場合回復下がるのはデメリットのジレンマ

60 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:58:25 ID:1HHAktn3
元ネタ羅列するくらいコアな人がいるのうらやましい
うちゆっくり動画で色々ネタ仕込んでるけど気付いてくれる人殆どいないし

61 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:58:30 ID:rtjO9IiG
セレはスパバハでも使われたで

62 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:59:05 ID:O5HhZApX
チェイン回避ガード+攻撃連打してるからセレとか投げられてるかも知らんかったわw

63 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:59:12 ID:pH92Nrlb
回復すると青箱に届く人がちょっと増えるかも位
正直微差だとは思う

64 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:59:20 ID:rtjO9IiG
4億くらいが青確定ラインだから6等分だと届かんからね
初手回復させるとみんな幸せ

65 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:59:38 ID:XxfFwRKQ
回復減る分ボス殴るHP減って全体の貢献稼げるパイが減るだけで自発側からしたら知らんがなというやつ

66 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:59:46 ID:1HHAktn3
ツンデレの概念ができる前のエヴァのアスカって評判どうだったんです?


67 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:59:55 ID:jbsmG0IM
ハデスに全てをささげたのは知ってるけど
使うならちゃんとセレマグ凸ろう

68 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:59:57 ID:nFNy4Gj6
役員特権でサボらないで

69 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:00:48 ID:1HHAktn3
ツンデレってそんなに後発の属性だったの!?
ってなったのが1話観て最大のカルチャーショック

2004年っていうとFate発売した年ですよ???

70 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:01:12 ID:iVW2DJif
アニメ本編もなんか仕込んでて笑うんだよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=qqBYTJdhgXY

71 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:01:14 ID:nFNy4Gj6
12年頑張るって春田と誓ったろ?

72 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:01:19 ID:jbsmG0IM
4凸かなとは思ったがまさかの3凸

73 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:02:09 ID:jbsmG0IM
3凸だとデバフ2つも少ない

74 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:02:16 ID:nFNy4Gj6
奥義編成で使うだろ?

75 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:02:21 ID:rtjO9IiG
スパバハくんも10%踏むときシリウスオリジンで一人頭1000万が半分
奥義軸ならセレ使ってるわ

76 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:02:59 ID:1HHAktn3
魔法の力を悪いことじゃなくてyoutuberとして使うの面白すぎでしょw

77 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:03:05 ID:rtjO9IiG
フレ石おかんでも野良使えばいいじゃん

78 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:03:31 ID:rtjO9IiG
アバ杖な

79 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:04:04 ID:rtjO9IiG
セレ杖ではねえw

80 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:05:00 ID:rtjO9IiG
だからアビススパインをセレ杖いってたんだよw

81 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:05:07 ID:lOGqyKCh
年を取ると常に名前を間違える

82 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:06:01 ID:jbsmG0IM
露骨にドロップ絞られてない武器だったら周回も楽しいんだけどな

83 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:06:02 ID:nFNy4Gj6
武器集めないと古戦場タイム縮まんないじゃん

84 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:06:50 ID:1HHAktn3
嫌々やっても楽しくないもんね



85 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:07:37 ID:jbsmG0IM
ブルアカはちゃんと通った時に達成感得てそうなのでそれは分かってます

86 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:08:26 ID:1HHAktn3
ソシャゲってゲームシステムに満足するかキャラに満足するかシナリオに満足できないときついっしょ

87 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:09:31 ID:1HHAktn3
異世界おじさんフラグを悉くへし折っていくのでヒロイン?の女の子ひたすら不憫になりましたw

88 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:09:41 ID:rtjO9IiG
オワコンはそもそも話題に上がらん

89 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:10:04 ID:NiXwSU4h
サイゲゲーは全部切った

90 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:10:05 ID:lOGqyKCh
経費もすごそうだから40位が続いたら赤字かもしれねえ

91 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:10:14 ID:O5HhZApX
自分の優先度TOPなら全然今でも続けてたけど、2番目以下にするには時間が無理

92 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:10:16 ID:nFNy4Gj6
でも早めにテコ入れしないとプリコネみたいに手遅れになるぞ

93 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:11:51 ID:jbsmG0IM
総力戦より順位低いじゃないですかー

94 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:11:56 ID:1HHAktn3
今期のアニメ
原作的な意味だとわたしイチオシは異世界迷宮でハーレムを、
なんですけど原作の展開考えるとハーレムになる前に1クール使い切るので中々おススメし辛い

95 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:12:51 ID:lOGqyKCh
ひびリスでプレイヤーがいないって相当なレジェンドだよ

96 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:12:55 ID:rtjO9IiG
漫画のほうでやっと2人目迎えたあたりだからやむなし

97 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:13:06 ID:1HHAktn3
漫画7巻時点でヒロインまだ2人なので……
でも異世界を攻略するって部分は超面白いのでおススメですね

98 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:13:07 ID:pyEL+xv6
ひびのいすー
FEやアトリエは寝かせる感じですか?

99 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:13:31 ID:Sx4BG2dg
今期はリコリスリコイルしか見てないな

100 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:13:48 ID:lOGqyKCh
アトリエは寝かせるというか終わったというか

101 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:13:54 ID:rtjO9IiG
そりゃ乳のでかさは戦闘力だもの

102 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:13:57 ID:jbsmG0IM
いちいちROの影がちらつく異世界迷宮

103 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:15:30 ID:bDxhCFEG
まさかのネギマテがはじまった

104 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:15:32 ID:lOGqyKCh
ウィルスか?

105 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:15:40 ID:jbsmG0IM
どこのゲームだっけ
勝手に別のゲームが起動する不具合があったやつ

106 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:17:33 ID:rtjO9IiG
黒山羊とその前のデスナイト、ナザリックオールドガーダーのシーン頑張ってほしかったわ

107 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:17:36 ID:nFNy4Gj6
DMMgameplayerめっちゃ頻繁にアプデしてるけど何アプデしてんの?
何も変わってないけど

108 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:18:28 ID:E9LHThQi
オバロアニメは大量のMOB虐殺とか頑張らないといけないとこ頑張らないからしょぼく見えちゃって悲しい

109 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:18:48 ID:rtjO9IiG
プレアデスの水着見れたからいいソシャゲだよ
やったことないけど

110 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:19:17 ID:jbsmG0IM
低予算アニメっぽさが終始抜けない悲しさ
何が原因なんだろうな…

111 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:19:48 ID:rtjO9IiG
帝国でアンジャッシュ

112 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:20:11 ID:6GLPP8ai
オバロは今後アインズ様より強い敵出てくるの

113 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:20:27 ID:1HHAktn3
異世界迷宮でハーレムを
えっちな部分以外だとほぼ全編こんな感じで異世界をむかしのドラクエの攻略本よろしくな
コミカルな感じで試行錯誤パートいっぱいあるのでコミカライズ版ぜひ買って欲しい
ttp://dec.2chan.net/up/src/f47601.png


114 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:20:37 ID:E9LHThQi
ココリコみたいな名前のアニメ評判良いみたいですけど見てないんです?

115 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:21:33 ID:jbsmG0IM
特に情報集めてなかったけど劇場版決まってるのか

116 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:21:35 ID:rtjO9IiG
ツアーがいるけどアインズ様二度とタイマンなんか張る事ないだろうしむしろ多対一で平然でボコるやろうな

117 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:22:40 ID:jbsmG0IM
ゲーム時代のムーブでガチガチにハメ殺ししてほしい

118 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:23:02 ID:1HHAktn3
異世界迷宮でハーレムを
うち推しとしては主人公君が善人だけど適度にドライな性格な上にえっちな部分は割と欲望に忠実なので
読んでいてストレスを感じさせない主人公タイプなのが良い感じよ。慎重な性格だけど優柔不断さ全然ないし

119 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:23:20 ID:rtjO9IiG
ネタビルドだったからこそ相性最悪のシャルティアを56せたんだけどね

120 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:24:09 ID:Lh29OwAe
作者が後2冊くらいで終わるって言ってたけど大丈夫かな

121 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:24:20 ID:E9LHThQi
ここ最近(1巻以降)

122 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:24:41 ID:jbsmG0IM
まあ全勢力動員したらきっと2冊で終わるよね

123 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:24:57 ID:4+GBqfrI
世の中には風呂敷を広げるのだけはうまい人とかいるからな

124 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:25:38 ID:ot1uPhdU
風呂敷たたまない奴の悪口はやめろ

125 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:25:41 ID:jbsmG0IM
きっちり完結させたなろう作品は信用できる
それ以外はちょっとかなりだいぶ不安

126 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:26:07 ID:lOGqyKCh
マスターキートンだけ絶賛される

127 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:26:51 ID:1HHAktn3
オーバーロードってナレーションの声優さんが全部読んでくれるAudibleバージョンもありますよ

ttps://www.audible.co.jp/series/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/B07H7HZ3GN

128 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:26:53 ID:E9LHThQi
小説は電子なのめっちゃわかります

129 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:27:46 ID:lOGqyKCh
電子なら忘れてかぶり買いは起きないしな

130 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:27:57 ID:rtjO9IiG
本で買ってきたなら残り少ないし実物でいいんじゃないのw

131 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:28:39 ID:jbsmG0IM
電子は突然配信停止になった作品とか一応なかったっけ
だいぶ稀有な例だとは思うけど

132 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:28:50 ID:bDxhCFEG
iPad proがあるならそれで読めばいいのに

133 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:29:26 ID:1HHAktn3
Audibleは月額課金制ですね
前は月に1回1コイン配布で1コイン1作品永久に読めるーだったんですけど
今は月額課金1500円払えすれば対象全作品読み放題です

ttps://help.audible.co.jp/s/new-membership-plan

134 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:29:52 ID:Lh29OwAe
だからスマホで読めるスクロールマンガが流行ってきてるんだろうな

135 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:30:03 ID:rtjO9IiG
しら〇やら割れ乳首みたいな事になるからな

136 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:30:40 ID:1HHAktn3
うちはKindleですね
Kindleが潰れることは多分ないでしょって勘繰ってるので

137 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:30:57 ID:rtjO9IiG
konozamaの配達怖いよね

138 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:31:30 ID:bDxhCFEG
うちはbookliveだは、凸版だからまぁ大丈夫やろってのと本数は多分トップ

139 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:31:45 ID:1HHAktn3
いつも置き引きで買ってますけど今まで盗まれたとかその日になっても届かなかったみたいなトラブルになったこと無いですね
地域によるんでしょうね

140 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:32:55 ID:jbsmG0IM
尼側のチェックが杜撰な話だっけ

141 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:33:01 ID:rtjO9IiG
公式のやつだったんけ?

142 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:33:21 ID:E9LHThQi
本当かどうか知らんけど、そういう話あると怖くてもう買えないわな

143 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:33:36 ID:bDxhCFEG
粘土で重さごまかすのは聞いたことあるな

144 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:33:55 ID:1HHAktn3
運が良いのかしら……
ゲーミングPCもアマゾンで買いましたけど何も問題なかったですし

145 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:34:54 ID:KL3OZ0Wr
出会ったことはないけど返品対応で消耗とかしたくないからヨドバシ優先してる、ポイント込みだと値段ほぼ変わらんしな

146 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:34:59 ID:XxfFwRKQ
精密機器はヨドで買ってるわ

147 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:35:28 ID:jbsmG0IM
アマゾンはほぼ1万以下の安物しか買ってない

148 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:36:39 ID:bDxhCFEG
ちょっと怖かったがアマゾンでテレビ買ったわ

149 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:37:07 ID:rVpzwgnk
魔王様2期なんであんな丸いの

150 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:37:32 ID:E9LHThQi
ディズニープラスはネトフリ以上に勘弁してほしかったわ

151 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:37:55 ID:1HHAktn3
最近独占配信増えましたよね
Dアニメ万能説なくなっちゃった

152 :名無しさん:2022/07/18(月) 01:37:56 ID:jbsmG0IM
昔過ぎてもう前の作画覚えてない

105KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス