なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3536
1 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 02:36:14 ID:y2oK1M0E
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
252 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:11:00 ID:7ywAf8BL
重さより位置エネルギーのほうが大事か
253 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:11:36 ID:9vTkuZmE
単純に体が太いから質量があるのかもしれん
254 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:12:10 ID:Qw3rePZ9
コンドーム
255 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:12:12 ID:e6KVDj8n
これ映して大丈夫なやつ?
256 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:12:14 ID:VxGDUemT
これがちんこじゃないは無理ですよ
257 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:12:41 ID:Qw3rePZ9
ゴムより生派だったか
258 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:13:05 ID:9vTkuZmE
まだチュートリアルなので
259 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:13:33 ID:Qw3rePZ9
このボール結構弾みます?
260 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:13:49 ID:AXh3RjbU
弾をゆっくり転がしてる間に飛ばすしかないんじゃ
261 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:13:52 ID:5q6SBqXE
くそダサハット好きすぎでしょ
262 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:15:09 ID:5q6SBqXE
だるま落としみたいに下の方カツンってやったら
263 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:16:37 ID:7ywAf8BL
国会議事堂みたいなの作らないで
264 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:16:52 ID:9vTkuZmE
シューベルトの髪型みたいになってきた
265 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:19:20 ID:sF6sv857
ヤジロベーかな?
266 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:19:38 ID:QEyKvXRH
柱を浮かせられないか
267 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:19:52 ID:AXh3RjbU
シューベルト大好きおじさん
268 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:19:56 ID:QszGbrNs
さっきからtんk率高くね
269 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:20:11 ID:5q6SBqXE
最初にボール左に寄せたら
270 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:20:15 ID:7ywAf8BL
先に赤いボール動かしとけばいいのでは
271 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:20:50 ID:9vTkuZmE
横着するからー
272 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:22:30 ID:sF6sv857
このゲーム配信している人多いけど盛り上がるのよくわかるw
273 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:22:56 ID:Qw3rePZ9
カールをもっと長くするのです
274 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:23:19 ID:9vTkuZmE
まず横着しないでください
275 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:23:23 ID:JFcQldLr
そこから上に更にシーソーを作ればいけるかもしれない
276 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:23:32 ID:5q6SBqXE
白玉いくつか地面に生成したら滑っていくのでは
277 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:24:56 ID:9vTkuZmE
議論できる相手いると視点広がっていいですね
278 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:25:06 ID:QszGbrNs
玉つけるポジ残したいんだよ
言わせるなよ
279 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:26:53 ID:wBWnirHv
チンコ作戦
280 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:27:19 ID:7ywAf8BL
ボールとか棒とかいやらしい
281 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:27:34 ID:9vTkuZmE
これ摩擦ゼロなんですかね
ボールが動いたら止まらん
282 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:28:16 ID:LzE950bU
ボールの入ったコップに蓋をすれば
283 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:28:52 ID:7ywAf8BL
難度がバラバラに見えるな
284 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:29:21 ID:9vTkuZmE
まだprimaryステージだから…
285 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:30:03 ID:FVUfC0os
平行にできれば何とでもなりそうだが
286 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:30:11 ID:5q6SBqXE
真横にすればいいだけだし簡単じゃない?
287 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:30:15 ID:LzE950bU
真ん中のを左に寄せてから倒せば
288 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:30:27 ID:7ywAf8BL
このメカニズムだけで解決してるとあとあと詰んだりしそう
289 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:31:22 ID:5q6SBqXE
さっきみたいに右下に玉つめとくのがよいと思う
滑るし
290 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:31:37 ID:7ywAf8BL
これ重心偏らせるだけでいいのでは
291 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:31:58 ID:JLhYDbOo
左そんなに長さ要る?
292 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:32:46 ID:LzE950bU
右の下をシーソーで勢いよく押せば
293 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:32:47 ID:7ywAf8BL
すでに思考ロックされてそうな雰囲気がある
294 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:32:57 ID:FVUfC0os
受け皿を四角じゃなくするか
295 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:33:17 ID:QszGbrNs
右下にtんk用意しておけば?
296 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:34:01 ID:QnISpFHp
PCのディスプレイさかさまにしろ
297 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:34:49 ID:ecOGe4gN
もう3Dメガネかけて片目瞑ってクリアでいいだろ(適当)
298 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:34:53 ID:y3bUv+gM
そのそも囲んで倒してたけど"「"みたいな形じゃダメなの?
299 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:35:00 ID:7ywAf8BL
でかすぎて中央付近に当たってる
300 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:35:15 ID:LzE950bU
先に上部が左側に倒れないようにしとけば
301 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:35:33 ID:9vTkuZmE
動いてる最中に何か横槍入れて動きを変えてもいい
302 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:37:08 ID:5q6SBqXE
坂にボール転がした時に四角形の左下に点かいて固定させれば倒れないかな
303 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:37:44 ID:y3bUv+gM
「の縦線と横線を長くしても無理?
304 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:37:55 ID:QszGbrNs
上のやつ左をもう少し引っ掛かるようにすればいけない?
305 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:38:04 ID:FVUfC0os
右に重り乗せた状態でぶつけるとか
306 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:38:04 ID:LzE950bU
左側から上を押して右側から下を押せば
307 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:38:12 ID:7ywAf8BL
左側短すぎでは
308 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:39:01 ID:LzE950bU
さっきやってた滑り台の高さを左右で変えれば押せない?
309 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:39:23 ID:y3bUv+gM
もっと上の線を直線で長くしてみるとかを考えてたけど
310 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:40:50 ID:aXDPw0JQ
ひびのさんこんばんわってひらいたらコタツ孕してるようなシーンに出くわしたのですが
311 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:45:22 ID:sF6sv857
リップルレーザー撃ってきそう
312 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:45:44 ID:QszGbrNs
すーぐちんこ出す
313 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:46:04 ID:ecOGe4gN
単眼のヨッシー
314 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:46:30 ID:VxGDUemT
wwwwwwwwwwwwwww
315 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:46:34 ID:7ywAf8BL
草
316 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:46:50 ID:ecOGe4gN
そうはならんやろ
317 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:47:48 ID:ecOGe4gN
返しあればいけそうだなこれ
318 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:50:33 ID:LzE950bU
支点からボール収めるところの長さと支点からの赤までの距離が同じならいけそう
319 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:50:39 ID:5q6SBqXE
でかい支柱作るなら土みたいな形でいいのでは
320 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:52:09 ID:n+yU0vwz
左下げるとそこで天秤が詰まって右側持ち上がらなくない?
321 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:53:26 ID:LzE950bU
土台固定してゴールまで坂を作って右側からパワーで押すとか
322 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:55:05 ID:QnISpFHp
左にシーソー作って飛ばしたりできないん?
323 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:55:50 ID:ecOGe4gN
メダルゲームかな?
324 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:56:02 ID:wDDqx4JB
いけそうで草
325 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:56:04 ID:JLhYDbOo
Vみたいなゴリ押し止めて?
326 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:56:12 ID:dtD38vgh
一条の勝ち
327 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:56:21 ID:McRAhvXV
押せ押せ押せ押せ
328 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:56:25 ID:9vTkuZmE
押し方次第で行けそうな空気はある
329 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:56:26 ID:7ywAf8BL
が、駄目っ・・・!
330 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:56:29 ID:QszGbrNs
ところがどっこいこれが現実
331 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:56:30 ID:FVUfC0os
もうちょい小ボールがあればいけたか
332 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:56:32 ID:sF6sv857
カイジwwwww
333 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:57:38 ID:McRAhvXV
左に詰まりすぎたwwwwwwwwwwww
334 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:58:16 ID:McRAhvXV
草
335 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:58:23 ID:JLhYDbOo
はーゴリ押し
336 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:58:48 ID:dtD38vgh
沼作戦、万能か?
337 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:59:30 ID:DMANG2Jh
中に白いのを出すとか考えることが違う
338 :
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:59:53 ID:JLhYDbOo
逆に白先に置いておけばピンクが出るのでは?
339 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:00:02 ID:+fw0I1zo
SGGK
340 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:00:03 ID:SKumKz2e
白玉にもてあそばれてる
341 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:01:06 ID:sTLMURHm
普通にフラスコの中を直線になるように塗るとかじゃダメだったの?
342 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:01:29 ID:ORpuShIV
おっ、変な犬の生首助けるゲームか?
343 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:02:15 ID:zvQm7Aab
重りって上の方に作ったらどうなるの
344 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:03:24 ID:zvQm7Aab
いつも斜め下に伸ばして重り作ってるから
345 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:07:08 ID:GqfbYz7+
高いところから落とさなくても重ければいいのでは
346 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:08:54 ID:oUBdCTFA
棒が跳ねるとボールに力がかからないからじわっと重しを増やしていくとか
347 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:09:51 ID:zvQm7Aab
とにかく無茶苦茶重くすれば
348 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:10:33 ID:Ey+1nSNj
一旦右行かせた棒をシーソーで跳ね上げたりできないもんか
349 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:10:45 ID:Ey+1nSNj
左だわ
350 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:11:10 ID:5hEzbkF/
錘落とした時に棒の左が浮き上がったら先端を無理矢理引き留めてそれだけで終わりそう
351 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:12:02 ID:Pprn6mMz
めっちゃはねあがったときにそこを線で止めるってことでは
352 :
名無しさん
:2023/05/06(土) 00:12:33 ID:zvQm7Aab
上に突き出た部分をうまく使えってことだと思うんだけど方法はよくわからんな
102KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス