なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3614

1 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:13:42 ID:K5nNDx2w
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/


52 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:42:10 ID:wyX9fb+e
多分赤一個だけ先置ければいけるかな

53 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:44:47 ID:orm6tifr
難しいパズルを作るだけならそこまで難易度は高くないんだけど
それを恐ろしいほどにシンプルかつ狭いフィールドで難易度を保つとなると至難のワザ
まさに職人の腕ですね

54 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:47:40 ID:orm6tifr
磁石の性質のお陰で通常の倉庫番ライクと違ってゴールから見て1手目2手目を想像し難いのが難儀ですね

55 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:49:45 ID:J1ofdUxI
それ本当にござるかー?

56 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:51:19 ID:sFFhpVg3
やっぱ倉庫番の法則で考えると沼るゲームだなww

57 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:51:23 ID:tiU1aIeU
やるじゃん

58 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:51:31 ID:EPNvvo9a
天才か

59 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:51:33 ID:J1ofdUxI
楽勝だったな

60 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:51:34 ID:orm6tifr
トテモスバラシイデス!

61 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:51:50 ID:AJ7Yrs4k
スゴイデス!

62 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:52:07 ID:T+XdW4YT
ヘースゴイデスネ!!

63 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:52:08 ID:j1p9we/Y
完全に理解したもうあとは作業だ

64 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:52:13 ID:J1ofdUxI
ひびのさんってなんでこんなにパズルうまいの?

65 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:52:47 ID:T+XdW4YT
万死のパズルゲーを許すな

66 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:53:24 ID:EPNvvo9a
一回死んだような形にしてから復活するパターンが多い気がする、むずい

67 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:54:03 ID:sFFhpVg3
そういや紅魔とか大紅魔とかってSteamで出せないの?
東方二次創作Steamでいくつか出てるよね

68 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:54:53 ID:sFFhpVg3
そっちかww

69 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:54:54 ID:orm6tifr
HAL研とチキンレースするのは勘弁してくだちい

70 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:55:07 ID:EPNvvo9a
全国2000万人のパズル狂がまってるよ

71 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:55:42 ID:J1ofdUxI
DMM版のポケモンが怒られたらやめよう

72 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:56:20 ID:wyX9fb+e
かぎかっこはじめにすれば引っ張れるのかな?

73 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:56:21 ID:T+XdW4YT
左右に振動してるけどバイブつけられてる?

74 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:57:01 ID:wyX9fb+e
なるほどなあ

75 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:57:14 ID:6Dq7O95J
今度はどうやって分離するか問題がでてきた

76 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:59:13 ID:j1p9we/Y
もうクリアみたいなもんじゃ

77 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:59:32 ID:6Dq7O95J
一個解決したと思うと違う問題がでてくるパズルゲームの常

78 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:59:39 ID:wyX9fb+e
下の赤一歩下に押すまでは良かったのでは?

79 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:00:01 ID:T+XdW4YT
最後の一手がもう見えるかどうか

80 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:00:33 ID:tiU1aIeU
たぶん赤を反発させて1個飛んでるところに置くんじゃないかなぁ

81 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:01:04 ID:orm6tifr
磁石同士が反発する場合、押したブロックが反発されるの?
それとも押したほうではないブロックが反発するの?

82 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:01:43 ID:6Dq7O95J
その2つ反発は今後使いそうですね^^

83 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:01:47 ID:t7isJa1A
重さで勝たないのかよ面倒くさいw

84 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:01:58 ID:orm6tifr
それならもうクリアできたも同然じゃないでしょうかね
飛び石のブロックは反発で1個いっちゃう

85 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:02:27 ID:wyX9fb+e
赤青赤を赤青 赤にして離れた赤を右側に埋めればと思った

86 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:02:44 ID:orm6tifr
あれwww 2個が負けるのwww

87 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:03:28 ID:T+XdW4YT
ひびのくん?

88 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:03:29 ID:wyX9fb+e
あーだめなんだ

89 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:03:45 ID:T+XdW4YT
最後に押し込めるのは真ん中しかないのだ

90 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:04:02 ID:orm6tifr
ウルトラスバラシイデス

91 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:04:12 ID:T+XdW4YT
最近、卍って形だけであらゆるものが配慮BANされてるのによくやるな

92 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:04:34 ID:wyX9fb+e
褒め方が雑になってきた

93 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:05:12 ID:T+XdW4YT
たとえばSFCのボンバザルに卍形のステージあるけど、Switchオンラインだとステージ事削除されたの配慮しすぎだろ

94 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:05:38 ID:T+XdW4YT
左右反転もしないとならん

95 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:05:52 ID:tiU1aIeU
でもこのゲーム日本全く関係ないよなww日本語入ってないしwww

96 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:06:21 ID:wyX9fb+e
こういうのパターン掴めば一気に解法になるやつですよね

97 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:06:32 ID:orm6tifr
難易度に緩急ついてないからガチパズルジャンキー以外がプレイしたらあっという間に脱落しそうですね。休憩地帯がないw

98 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:07:00 ID:T+XdW4YT
急に和テイスト出してくるじゃん

99 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:07:49 ID:wyX9fb+e
ひらめきが必要なタイプが押し寄せてきてる

100 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:09:51 ID:J1ofdUxI
このステージクリアできなくてもRTA上問題ないだろうし壁抜けでステージスキップしよう

101 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:09:51 ID:wyX9fb+e
ちょっと思ったんですけど溝に入った赤に赤を反発させて分離させる感じです?

102 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:10:39 ID:orm6tifr
グレートスバラシイデス!

103 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:11:02 ID:tiU1aIeU
くっつき+反発の合わせ技www

104 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:11:38 ID:t7isJa1A
別解で縦にした後上の青を右に持ってこられたのでは?

105 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:11:46 ID:T+XdW4YT
どのへんがKATANAなのか講評をお願いします

106 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:12:53 ID:t7isJa1A
あー切り戻せないかじゃぁ駄目だな

107 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:14:00 ID:T+XdW4YT
これゴールがわざわざ隔離されてるってことは、プレイヤーが緑床からゴールに直行すると壊せるな?

108 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:14:28 ID:T+XdW4YT
緑床とゴールが隣接してたらって意味

109 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:20:59 ID:t7isJa1A
下に二個付けちゃったら終わりでは?

110 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:21:38 ID:AJ7Yrs4k
引っ張ってくるまではいいけど下の2つを上に引き上げる方法がなかなか・・・

111 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:21:55 ID:t7isJa1A
□■ で上に持ち上げて切り離すんじゃ無いかなぁ


112 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:22:28 ID:AJ7Yrs4k
これは天才

113 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:22:30 ID:t7isJa1A
おおう

114 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:22:33 ID:6Dq7O95J
スゴイ!スゴイ!

115 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:22:34 ID:T+XdW4YT
オメデトウゴザイマス!!

116 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:22:36 ID:EPNvvo9a
テンサイデス!

117 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:23:02 ID:J1ofdUxI
藤井聡太先生以来の天才

118 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:23:36 ID:EPNvvo9a
開始から見てますが、ぶっちゃけ一問も解けてないです

119 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:23:57 ID:6rlRZi5y
キラリティーとかカイラリティとか言いますね。掌対称性みたいな

120 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:23:59 ID:T+XdW4YT
キラリティ
光学異性体とかや

121 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:24:20 ID:6Dq7O95J
またテトリス作るんか?

122 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:27:15 ID:t7isJa1A
そのまま左奥までおしこんでは?

123 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:27:42 ID:6rlRZi5y
右手と左手みたいに鏡像関係にあるものがキラリティなので、まさにそういう難しさのことを指してそう

124 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:28:09 ID:wyX9fb+e
1  。の形から。を横棒にできません?

125 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:29:09 ID:wyX9fb+e
1は縦に二つくっ付いた形です

126 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:31:26 ID:wyX9fb+e
y軸方向の横棒は自身で移動できるしx軸は縦棒合成すればいけるのかなと

127 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:31:59 ID:j1p9we/Y
┗を中で作ってから最後に横の壁についた1個くっつけるパターンかな

128 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:33:38 ID:J1ofdUxI
このパズル考えた作者ってたぶん人の心を持ってないよね。

129 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:39:47 ID:6Dq7O95J
上隅から引き出すの無理じゃない?

130 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:39:54 ID:wyX9fb+e
右側に入れる色は選べないんです?

131 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:40:55 ID:6Dq7O95J
右青一番上まで押さなくても良くない?

132 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:44:45 ID:6Dq7O95J
またこの問題

133 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:46:33 ID:J1ofdUxI
ひびのさん明日有給とりましょう

134 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:46:44 ID:97fqn7th
まだ月曜まで50時間くらい遊べるね

135 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:47:02 ID:wyX9fb+e
奥に押し込んで上に出っ張った赤を右側に押したら?

136 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:47:26 ID:J1ofdUxI
別の意味で楽しみですね

137 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:47:42 ID:TjAM6+QZ
やるじゃん

138 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:47:58 ID:/NlbvQ/x
わむがいますのでー

139 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:48:19 ID:J1ofdUxI
抱きまくらより先に作らないといけないのはハーヴィンアパートじゃないんですか

140 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:48:34 ID:97fqn7th
分かりましたエレシュキガル抱き枕出します

141 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:49:15 ID:jzJktDbL
Vtuberのグッズ作るのに忙しいから

142 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:49:34 ID:J1ofdUxI
ひびのさんは持ってこられないと思ってますがリスナーも持ってこれないと思ってます

143 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:50:34 ID:J1ofdUxI
論理的には可能なの?

144 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:50:51 ID:/NlbvQ/x
技術的には可能

145 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:50:54 ID:AJ7Yrs4k
ちょっと前に偶然できた玉つき反発使うんじゃないだろうな・・・

146 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:51:27 ID:wyX9fb+e
x軸動かすにか赤なんですけどy軸戻すには青欲しいんですよね

147 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:51:52 ID:J1ofdUxI
上と下で左側のへこみが違うのあやしいよね。

148 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:51:53 ID:TjAM6+QZ
ああ分かった気がする

149 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:52:18 ID:97fqn7th
俺は最初から分かってたよ

150 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:52:36 ID:J1ofdUxI
解法わかってないのひびのさんと僕だけだよ

151 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:53:10 ID:jzJktDbL
おいおい仲間外れはやめてくれ 俺も分かってない

152 :名無しさん:2023/12/23(土) 03:53:36 ID:AJ7Yrs4k
急に強い磁力を発揮して壁越しに反発できたりしない?w

97KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス