なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3631

1 :名無しさん:2024/02/23(金) 22:52:54 ID:HLbsrun1
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

452 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:22:51 ID:GIlzvIyG
シレンで1潜りいけるんじゃね

453 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:22:58 ID:LP3uaXDg
体がジャンプキング望んでるじゃん

454 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:23:00 ID:gemLn0In
ユニオバいいならユニオバで

455 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:23:10 ID:BRN/l4+U
クオリティ高いからハマるかどうかは序盤触れば多分分かると思う

456 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:23:14 ID:1MCCRAqK
ユニコーン体験版一票

457 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:23:21 ID:HikFUtWl
スト6も入れて

458 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:24:04 ID:lgPrhdLw
事前情報なしでトレンド見たら
処女厨アインズ様かと邪推してしまった

459 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:24:24 ID:gemLn0In
ジャンルのことは一旦頭から忘れちゃっていいよ。

460 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:24:29 ID:GIlzvIyG
ひびのさん好みの子はいませんねぇ

461 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:24:49 ID:BRN/l4+U
触った感じ思ったよりもシミュレーションよりRPGよりだと思う

462 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:25:09 ID:F+zqdkiW
それでもっ!オーバーロードお願いします

463 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:25:26 ID:LP3uaXDg
wiiコンってヌンチャク?
普通のゲームできるのかあれ

464 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:26:14 ID:BRN/l4+U
自分は面白すぎて体験版すでに3周しちまったよ

465 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:26:40 ID:lgPrhdLw
寝れるならさっさと寝て昼からP5でもいいけど

466 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:28:19 ID:BRN/l4+U
公式が略称出してないから全く略称定まってない感じある

467 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:30:05 ID:BRN/l4+U
eshopからユニコーンオーバーロード調べりゃ出てくるかな

468 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:30:25 ID:F+zqdkiW
食べ物が美味しそうなゲームかな

469 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:30:39 ID:gemLn0In
ツイッターで開始つぶやきするときの略称はLunicorn Over Loadの頭文字をとってLoLにしましょう

470 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:31:26 ID:BRN/l4+U
ヴァニラは完全版どころかシリーズ続編みたいなのも出したことない気がする

471 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:31:28 ID:LP3uaXDg
ロペだっけ、十三機兵防衛圏イチオシしてたの

472 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:31:42 ID:gemLn0In
ひびのさんもドラクラとかは触らなかった?

473 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:31:53 ID:GIlzvIyG
いまからLOLとか朝までコースか

474 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:31:53 ID:TI6PK7aB
アトラスとは違うんですよ、アトラスとは

475 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:32:08 ID:BRN/l4+U
13機兵もシナリオめちゃめちゃおもしろかったな

476 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:32:08 ID:vYvtv98X
ドラゴンズクラウン面白かったな

477 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:32:34 ID:1MCCRAqK
ドリクラの新作みたいなゲーム出たらやります?

478 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:32:36 ID:vYvtv98X
ボイチャがあれば一人じゃないよ

479 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:32:37 ID:LP3uaXDg
ドラゴンズクラウンはベルトスクロールアクション

480 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:33:24 ID:BRN/l4+U
ヴァニラウェアはむちむちが性癖

481 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:35:41 ID:LP7yGDr9
兵種おおいなぁ

482 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:35:45 ID:vYvtv98X
アトラスって一回会社潰してたのか
メガテンしかないならそりゃそうか

483 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:37:04 ID:LP3uaXDg
スクエニセガバンナムはソシャゲやめろマジで
安心してできねえんだわ

484 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:37:04 ID:BRN/l4+U
女王がしてはいけない格好をしている

485 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:37:07 ID:gemLn0In
背景の動きが独特なんだよね。

486 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:37:37 ID:F+zqdkiW
ヴァニラゲーの雰囲気好きすぎる

487 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:38:24 ID:vYvtv98X
ゴブリンは出てくるんだろうな

488 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:38:31 ID:gemLn0In
女王にしては珍しくアナル強そう

489 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:39:46 ID:HxdJd1HA
見た目オウガバトルっぽいな

490 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:40:19 ID:BRN/l4+U
実際は選択中とか時間とまるからRTS特有の忙しさはないっすね

491 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:41:05 ID:BRN/l4+U
女王が前衛に立つアタッカーなの良すぎるな

492 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:42:20 ID:BRN/l4+U
そのうち丁寧なチュートリアル挟まるから安心よ

493 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:43:33 ID:gemLn0In
皇帝とかいういつもラスボスにされるやつ

494 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:43:38 ID:vYvtv98X
凄いFEみがある

495 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:43:46 ID:p4npEKOW
ユニコーンか

496 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:44:11 ID:F+zqdkiW
ボイスからして重要ポジなのはわかる

497 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:44:25 ID:Z6Id6P3n
あ〜あ〜あ〜(例のBGM

498 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:45:00 ID:Z6Id6P3n
ユニコーンっていったらあの曲でしょw

499 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:45:06 ID:BRN/l4+U
即落ち王都

500 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:45:15 ID:p4npEKOW
興が載ってどんどん盛っちゃったとかいうやべーインタビュー記事があるゲーム

501 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:45:15 ID:YTnAClYM
ユニコォォォォン!!キュインキュインキュイン

502 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:45:39 ID:gemLn0In
主人公が地方都市で反乱軍を結成して1マップ目で近隣の村を襲ってる山賊を倒しに出陣しそう

503 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:45:50 ID:Z6Id6P3n
ひびのさんって伝説のオウガバトルは知ってるの?
タクティクスオウガじゃなくて

504 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:46:01 ID:BRN/l4+U
開発夢中になってたら気づいたらヴァニラ史上最大のボリュームになっていたらしい

505 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:46:17 ID:FD4jACSa
2コマ目でもう世界終わってるじゃん

506 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:46:43 ID:Z6Id6P3n
漫画だったらページ飛ばしたっけと見直すやつだ

507 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:46:45 ID:HxdJd1HA
伝説のオウガバトルとか64がこんな感じやね
部隊編成して出撃させてぶつかったら戦闘はオートで進行

508 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:47:12 ID:pcJHigWx
うーん、ヴァニラウェアだぁ

509 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:47:22 ID:p4npEKOW
お食事シーンに異様にこだわる会社

510 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:47:23 ID:BRN/l4+U
それは多分タクティクスオウガ

511 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:47:56 ID:HxdJd1HA
俺もタクティクスオウガから入ったからそういう認識を持って他の作品行って驚いた
どっちも面白かったけど

512 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:47:58 ID:gemLn0In
まずは最初の無料10連ガチャでレジェンドレアのガイコツオーバーロード引くか

513 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:47:59 ID:2bLZDx6k
赤毛の冒険者・・・貴様女たらしだな!

514 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:48:01 ID:Z6Id6P3n
戦闘はオートで進むからどう良いのかっていうと
自分がうまいこと編成したユニットで蹂躙する面白さ
そしてオートで進むので思う存分戦闘演出やドットの動きを堪能できる余裕

515 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:48:11 ID:p4npEKOW
ドラゴンズクラウンやってなかったっけ?

516 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:48:31 ID:vYvtv98X
カルネ村

517 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:49:36 ID:BRN/l4+U
スキル自体も実は予め条件指定できるからかなり取れる戦略の幅が大きいと思う

518 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:49:53 ID:BRN/l4+U
まさにガンビットっすね

519 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:50:08 ID:gemLn0In
この隊長、アーマーナイトとして勧誘するか

520 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:50:34 ID:vYvtv98X
処女厨ウマ信奉して大丈夫なんすか

521 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:50:43 ID:BRN/l4+U
スカーレットちゃんちょっとデカすぎる気がするけどかわいい

522 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:51:01 ID:LP3uaXDg
これぐらいでちょうどいい

523 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:51:13 ID:HxdJd1HA
助けに来るのはえーぞ!

524 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:51:14 ID:YTnAClYM
敗北エロシーン回収おながいします

525 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:51:29 ID:pcJHigWx
伝説のオウガバトルやガンビットって言われると、もう松野プロデューサーが作ったといっても信じそう

526 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:51:45 ID:gemLn0In
おら!指定暴力団朝凪組のものだ!スカーレットちゃんを地下室へ連れて行け!

527 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:51:59 ID:Z6Id6P3n
ちなみに伝説のオウガバトルはレベル上げまくると支配された街を解放すると評判悪くなるので
天使とかプリーストの聖なるユニットで支配された街を解放するっていう
二面作戦が有名すね

528 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:52:08 ID:wUtoqc/6
ジェイガンでてきたな!

529 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:53:17 ID:p4npEKOW
リッチとかの強キャラで排除して
見目麗しい部隊で解放するとかいう大人の汚さを学びました

530 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:54:10 ID:BRN/l4+U
装備変えたりスキルいじったりできますね

531 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:54:33 ID:Z6Id6P3n
ルール知らなかったのでレベル上げまくった主人公のパーティで解放しまくって敵殲滅しまくったら
エンディングで処刑されて面食らいましたね。このゲームはどうなのか知らないけど

532 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:54:59 ID:gemLn0In
痛いのはいやだし盾役は防御に全振りする?

533 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:55:00 ID:pcJHigWx
敵を蹂躙すると解放した町からの評判が下がるっていう結構変態システムだったからなぁ。
寝静まった夜なら蹂躙してもOKとかいうのも汚い

534 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:55:53 ID:HxdJd1HA
オウガバトル系列は選択の結果がえげつないな

535 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:56:12 ID:6LRh7C0N
ネトゲテーマにした奴設定無茶苦茶なの多くないですかね

536 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:56:27 ID:LP3uaXDg
ぼくにその手を汚せというのかっていうのは知ってる
ペカにもいる

537 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:57:00 ID:HxdJd1HA
ぼくにその手をはタクティクスオウガの1章タイトル

538 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:57:07 ID:gemLn0In
スカートひらひらしてるの見てるだけで楽しい

539 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:57:10 ID:Z6Id6P3n
ぼくにこの手を汚せというのか
はタクティクスオウガですね。没入しまくっていたらしまくるほど悩むと思います

540 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:57:19 ID:BRN/l4+U
そうっすね。アクティブでも自分で条件設定して条件満たしてなかったら残っててもそのまま戦闘終了したりする

541 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:58:41 ID:Z6Id6P3n
アイコンが伝説のオウガバトルの懐かしさを感じられて
実は伏せられているだけでオウガサーガの1作じゃないだろうなって邪推しちゃう

542 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:58:42 ID:HxdJd1HA
タクティクスオウガ、ストーリーはおすすめなんだけどリメイクのゲームバランスがあまり好きじゃなかった(オブラート表現)なので勧めづらい

543 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:58:56 ID:gemLn0In
複雑性はジョブの組み合わせ次第って感じになるからね

544 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:59:13 ID:BRN/l4+U
アクティブがヒールのジョブもいるのでそのあたりは手持ちのスキル次第ですね

545 :名無しさん:2024/02/25(日) 02:00:23 ID:HxdJd1HA
いきなり囲まれてボコされない?大丈夫?

546 :名無しさん:2024/02/25(日) 02:00:33 ID:FD4jACSa
3人に勝てるわけないだろ!

547 :名無しさん:2024/02/25(日) 02:00:35 ID:BRN/l4+U
レックス君さあ・・・

548 :名無しさん:2024/02/25(日) 02:00:38 ID:gemLn0In
戦闘的にもSLGって感覚はあんまりないと思う

549 :名無しさん:2024/02/25(日) 02:00:40 ID:HxdJd1HA
全然大丈夫じゃなくて草

550 :名無しさん:2024/02/25(日) 02:00:57 ID:Z6Id6P3n
伝説のオウガバトルがそうなんだけどストーリーが進めば進むほど
敵パーティがよく考えられた編成になっていくから敵との戦いが純粋に楽しいのよね

551 :名無しさん:2024/02/25(日) 02:01:18 ID:BRN/l4+U
大体平均と考えてオッケーっす

552 :名無しさん:2024/02/25(日) 02:01:57 ID:BRN/l4+U
実は事前表示は乱数も込みなので確定情報です

104KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス