なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3743

1 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:12:00 ID:MlKBg3fI
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/


2 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:13:42 ID:O1hSJm6Z
劇遅鳥

3 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:13:58 ID:Yd5mJUYu
ラーミアの遅さの驚いてたら次スレ

4 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:14:02 ID:DGSP9x1E
速度はSFCと同じくらい

5 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:14:04 ID:2n9DWQZ/
着地するときの速度を上空でも出せwwwwwwwwwwwww

6 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:14:06 ID:eLOgDbfM
ダッシュボタン押せよって三人から突っ込まれた伝説的なスピード

7 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:14:07 ID:wtCtS1T5
歩くような速さで

8 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:14:08 ID:41yKBYim
糞鳥

9 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:14:14 ID:X8cVocA+
予想の5倍遅い
降りる時だけ予想の3倍速い

10 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:14:22 ID:Yd5mJUYu
DQ3リメイクボリュームかさ増し鳥

11 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:14:41 ID:I8JerLQ2
SFCの時はこんな速度だった気がするけど
令和でやるものじゃない

12 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:15:00 ID:Yd5mJUYu
SFC版は速度変わらんけどフィールドが狭いからね

13 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:15:02 ID:O1hSJm6Z
SFCよりフィールド広くなってるからね

14 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:15:07 ID:wtCtS1T5
曲に合わせてるかのような速度

15 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:15:09 ID:2n9DWQZ/
ナーシャにプログラミングさせたら5倍の速度だったのに

16 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:15:10 ID:mrIVlxjB
速さは別に変わらないんだけど上空視点な分遅く感じる

17 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:15:41 ID:DGSP9x1E
ttps://www.youtube.com/watch?v=-pWn8ADFU0E
速度比較

18 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:15:45 ID:Yd5mJUYu
くっそ遅いけど飛び立つ時と降りる時の演出ゴージャス鳥

19 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:16:52 ID:mrIVlxjB
右スティックは遅くないからもっと上空まで飛べればテポドンみたいに着地できたんだよな

20 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:17:01 ID:wtCtS1T5
飛ぶ乗り物ってRPGでテンション上がるものなのにな
ドラクエ11は好きな場所に降りられなくてストレスあった

21 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:17:11 ID:I8JerLQ2
こっちはタイムついてる
ttps://youtu.be/AurgFaRIB5Q?si=mdIxbxG4snJE9HQG

22 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:17:17 ID:41yKBYim
GBC版に変えてどうぞ

23 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:17:23 ID:Lj7G+7l7
左下はゲームボーイアドバンス版

24 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:17:26 ID:X8cVocA+
ゲームボーイカラーね

25 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:18:03 ID:2n9DWQZ/
リメイクじゃなくてSFC版HD-2D版というだけなのでは

26 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:18:21 ID:X8cVocA+
GBAで出してたら鉄板になってただろうと言われてたGBC版

27 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:18:28 ID:wtCtS1T5
まあ乗っていくような場所ほとんどなかった気はするけどな

28 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:19:03 ID:2n9DWQZ/
倍遅いじゃねーかwwwwwww

29 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:19:11 ID:41yKBYim


30 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:19:11 ID:mrIVlxjB
これで世界中回るのはマジで苦痛
なので拠点までルーラで言ってからラストワンマイル用に使うね

31 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:19:16 ID:Lj7G+7l7
キラキラ探しはルーラで近場に飛んで右スティックめっちゃ倒すしかない

32 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:19:26 ID:DGSP9x1E
でもSFC版とFC板、タイム的には違いないんやな

33 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:19:46 ID:I8JerLQ2
ほりいの現代の時間に追われてゲームをやるキッズに対する皮肉なんだ


34 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:20:00 ID:eLOgDbfM
魔物余分なら探索必須なんで
ここ手抜くんなら言われるほど火力でない仕様

35 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:20:04 ID:vJY+Wetd
これはブス鳥

36 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:20:09 ID:Yd5mJUYu
目標に向かって降りるときの速度で飛んでくれたら神鳥だった

37 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:20:17 ID:2n9DWQZ/
降下するときの速度はめちゃくちゃやる気なの草

38 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:20:17 ID:gmIG7V53
キラキラ探しあるから乗る機会が増えてるのも不満を加速してるか

39 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:20:41 ID:DGSP9x1E
マップの広さはどっちもドットで設定されてるから、一緒だと思うけど。

40 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:20:50 ID:I8JerLQ2
鳥もおせーし、ポケモン集め半分強制だし
結構お糞では?

41 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:21:07 ID:wtCtS1T5
乗ってるときにフライドチキン食べたくなってきたなーって会話すればいい

42 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:21:08 ID:Yd5mJUYu
まぁ生まれた瞬間から人間乗せて飛べって言われたらサボりたくなるよね

43 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:21:08 ID:cifvjEhD
仕事の終わり際だけ手際良い奴みたいだな

44 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:21:35 ID:X8cVocA+
まあなんというか細かい減点要素が多いな

45 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:21:44 ID:Lj7G+7l7
低空飛行とか謎機能付ける労力で加速機能入れろ

46 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:22:59 ID:O1hSJm6Z
加速MOD入れたくなるわこれ

47 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:23:03 ID:2FNYhcyl
やっぱロマサガ2に被せて出すゲームじゃないって

48 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:23:14 ID:I8JerLQ2
曲は昔からオーケストラだからそんなに感動無いんよな

49 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:23:16 ID:X8cVocA+
アランナラ集めたほうがマシ……いやどうだろ

50 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:23:20 ID:wtCtS1T5
すぐクレーム入りそうなもんだし直すのも簡単そうなのに

51 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:23:56 ID:Yd5mJUYu
遅いなら遅いで進行方向への自動進行して欲しかった
神曲聞きながらぼーっと空飛んでる画面見ときたいってのはある

52 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:24:11 ID:2FNYhcyl
普段ならこの程度ならちょっと小言くらいで済むんだけど
同じリメイクであり完成度の高いロマサガの後に出すと色々と比較しちゃうって言うか

53 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:24:14 ID:mrIVlxjB
一通り回ったらもう使わんしな

54 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:24:34 ID:X8cVocA+
確か5のマスドラは自動進行だったよね
なんで捨てたんだ?

55 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:24:50 ID:2FNYhcyl
だからちょっとズラして被せなきゃいいって話よ

56 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:25:09 ID:1NYDOzHo
自分でまもの集めたくせにまものよびが強いっていうのはどうかと思います

57 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:25:23 ID:DGSP9x1E
でも不満なところってグラフィックとかじゃなくて、これ別にHD-2Dとか関係ないよねってところだからね

58 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:25:48 ID:2n9DWQZ/
オクトラみたいにカメラ近くないしドットの良さも無くしてる気がする

59 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:26:04 ID:Yd5mJUYu
開発会社変わって開発伸びたからみんな期待値高かったのがね

60 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:26:15 ID:mrIVlxjB
結構すごいアイテム手に入りますがもうバラモス城行っちゃってよいですよ

61 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:26:16 ID:2n9DWQZ/
カバ殺すかー

62 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:27:48 ID:2FNYhcyl
間が悪いだけの悲劇

63 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:27:52 ID:X8cVocA+
1点減点が30個積み重なってしまった

64 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:28:13 ID:mrIVlxjB
この時点で70点か
だいたい自分とおんなじ感じだ

65 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:28:44 ID:X8cVocA+
すごろくがないは300点ぐらい加点あるな

66 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:28:57 ID:O1hSJm6Z
酷評されるほどではないよ 町中華くらいの味は出してる

67 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:29:11 ID:Yd5mJUYu
フィールドや街やダンジョンは評価してるよ
ちゃんと作り込まれてる

68 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:29:29 ID:mrIVlxjB
酷評したくなるのはまだ先ってことじゃないか

69 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:29:47 ID:X8cVocA+
作り込んでるのはいいからただの床にメダルを置くな堀井

70 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:29:56 ID:2n9DWQZ/
もしや、すごろくが?サプライズ実装されてる?

71 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:30:25 ID:eLOgDbfM
魔物にバフのらねーのは実際良く出来てる
隅々まで探し込んで文句言うやつなんて一部だと思うわ

72 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:30:43 ID:mrIVlxjB
このバラモスと戦いたければまずこのすごろくをクリアするが良い

73 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:31:02 ID:DGSP9x1E
次のすごろくはいたスト作った人に監修してもらおう

74 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:33:05 ID:Lj7G+7l7
バラモス城は未だに構造理解できてない

75 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:33:46 ID:mrIVlxjB
どこで補完されたか忘れたけど元々人間の城だったそうですね
ネクロゴンド王国だったかな

76 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:34:46 ID:DGSP9x1E
バラモスとかはそもそも地下からきたわけだしね

77 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:35:03 ID:Yd5mJUYu
真横に大穴開けられたからね仕方ないね

78 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:35:57 ID:Yd5mJUYu
アリアハンとナジミの塔くらいの距離しか開いてないからね

79 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:37:48 ID:Lj7G+7l7
転職のタイミング最高だったかもしれん

80 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:38:08 ID:EBq3Bwsz
よろしくミミーw

81 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:38:38 ID:eLOgDbfM
だんだん適当にボタン押すだけで倒せるようになって悲しくなるやつ

82 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:38:52 ID:DGSP9x1E
仲間との会話なくてよかったね。たぶん10回くらいインパス使えってこすられてるよ

83 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:38:59 ID:mrIVlxjB
城の構造が複雑なのは敵の進攻を防ぐためとか
諸説あり

84 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:39:32 ID:EBq3Bwsz
罠チェックした罠に踏む男か?

85 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:39:40 ID:Lj7G+7l7
言ってるそばから忘れてて草

86 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:39:47 ID:X8cVocA+
戦国時代の城とか迷路みたいなところあるね

87 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:39:47 ID:U5wZswBy
おいすー
ラーミア許容範囲内でしたか?
既に誰かが紹介したと思うけど各ハード別のラーミアの速度の比較動画
ttps://x.com/nostakun2p/status/1860572383733776782


88 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:39:48 ID:j+bc7p5C
やけつくのも効きにくい?

89 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:40:46 ID:XrSzgiHJ
早すぎて腐っちまったのかな

90 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:40:51 ID:mrIVlxjB
やけつくように感じるだけで実際には熱ではないのかもしれない

91 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:42:41 ID:U5wZswBy
バラモス城SFCでプレイした時はめっちゃ迷う荒廃した城って感じだったけど
HD-2Dリメイク版バラモスの城、滝とかあっちこっち絨毯でだいぶリッチにリフォームされましたね

92 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:43:06 ID:DGSP9x1E
新宿駅より迷ってる

93 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:44:36 ID:U5wZswBy
ラーミアから羽根を一本むしれば
うごくせきぞうの足の裏にこちょこちょするだけで倒せるでしょ

94 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:44:49 ID:DGSP9x1E
その普通の玉座ももともとこの王国の王のための玉座だろうし

95 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:48:01 ID:2Ly9dTum
バラモス城は敵の侵略を遅延させる構造してるな
城なら当然かもしれないけど

96 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:48:09 ID:DGSP9x1E
ほしふるうでわ誰が装備してるかでもかなり戦い方かわりそう

97 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:49:08 ID:1NYDOzHo
くろいきりの前に動けるようになるってことじゃない?

98 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:51:19 ID:1NYDOzHo
ひびのも連打して使えない魔法連打するからがいこつけんしは連打厨の可能性ある

99 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:51:51 ID:DGSP9x1E
ふこうのかぶと装備してるとロト6の1等あたらなくあんる

100 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:52:04 ID:cifvjEhD
ミョルニルだ

101 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:53:24 ID:1NYDOzHo
おおぞらは おまえのもの(なわけねーだろルーラするわ)

102 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:53:57 ID:MUiZb4gT
うおおおラスボスだああああ

103 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:54:24 ID:gmIG7V53
思ったよりおじいちゃん

104 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:54:43 ID:DGSP9x1E
これバーン様の声っぽいけど

105 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:54:50 ID:cifvjEhD
鑑定や如何に

106 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:54:51 ID:yd1/MmLY
思ったより若いなと思った

107 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:54:56 ID:2Ly9dTum
SFCからはこの曲

108 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:55:32 ID:EBq3Bwsz
FC3の容量がカツカツですぎやんが泣く泣く入れられなかった曲

109 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:55:45 ID:2n9DWQZ/
カバはすーぐ寝る

110 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:56:14 ID:U5wZswBy
バラモス様正面のグラフィックあるのでなんで横顔でこっち見て待機しているんだ
っていう謎の疑問が浮かんじゃう

111 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:56:40 ID:2n9DWQZ/
カメラ映えを意識した立ち姿

112 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:57:14 ID:U5wZswBy
天地魔闘の構えってこんな感じでしたっけ?

113 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:57:52 ID:Yd5mJUYu
このカバよく寝るな

114 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:58:01 ID:2n9DWQZ/
マントの下がパジャマみたいだしな、寝る直前だったかもしれない

115 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:58:35 ID:U5wZswBy
なるほど
横を向いているのは寝違えた状態で勇者たちと戦っているのね

116 :名無しさん:2024/12/02(月) 01:59:42 ID:U5wZswBy
中の人的に今のメラゾーマはカイザーフェニックスじゃないとダメじゃないですかやだー!

117 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:00:14 ID:MUiZb4gT
勇者があまり強い特技呪文がないんだなーこれ
ほぼ回復役

118 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:00:37 ID:U5wZswBy
SFC版プレイした時バラモスに何度か負けたしマジでラスボスだと思ってたので納得の強さすね

119 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:00:47 ID:2n9DWQZ/
そこまで先制できないな

120 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:03:11 ID:U5wZswBy
バラモス1ターンにだいぶ回復しているんですねw
さっき80くらい数字見えた

121 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:03:22 ID:fT+VAXk+
立て直す必要になると自然回復が重いんだよな

122 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:03:55 ID:mrIVlxjB
いうて耐性装備外した舐めプ状態でしょこれ

123 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:03:59 ID:GvwDv8z7
そろそろ7連携してくるかもしれない

124 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:04:16 ID:XrSzgiHJ
騎士君・・・頑張って・・・

125 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:04:40 ID:2FNYhcyl
くし

126 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:04:50 ID:2n9DWQZ/
ぶちかましやれバラモス

127 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:05:04 ID:U5wZswBy
世界樹のしずく的なアイテムないんです?

128 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:05:45 ID:2n9DWQZ/
ブーメランwwwwwwwwwwwww

129 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:06:04 ID:2n9DWQZ/
味方にギャラクシィ!

130 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:06:10 ID:2FNYhcyl
ゆうしゃって名前をしているだけの無能

131 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:06:11 ID:Lj7G+7l7
パーティアタックも全体攻撃になるのかw

132 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:06:14 ID:U5wZswBy
友情コンボwww

133 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:07:12 ID:DGSP9x1E
そもそもって混乱って自発的になおせるっけ?

134 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:07:34 ID:U5wZswBy
バラモス様ピンポイントに誰に何をすればいいのかよくわかってますねw

135 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:07:51 ID:fT+VAXk+
今回遊び人がツッコミ覚えるから特技でも治せるぞ

136 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:08:16 ID:2n9DWQZ/
状態異常の累積耐性がないからこそギリギリの戦いできていいな

137 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:08:35 ID:gmIG7V53
おじいちゃんよく寝るぜ

138 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:08:55 ID:MUiZb4gT
どうしてMP回復アイテムもちこんでないんですかー!

139 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:08:59 ID:U5wZswBy
これはアツい展開

140 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:09:10 ID:X8cVocA+
もってるねえ

141 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:09:23 ID:EBq3Bwsz
おい!!!ラスボス倒したら配信禁止だぞ!!!!

142 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:09:24 ID:2FNYhcyl
なにそのバシルーラ

143 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:09:26 ID:eLOgDbfM
神ゲーなんすわw

144 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:09:29 ID:gmIG7V53
渾身のバシルーラわろた

145 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:09:33 ID:U5wZswBy
これは配信強者ですわ

146 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:09:33 ID:Lj7G+7l7
全クリだあああ

147 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:09:39 ID:GvwDv8z7
雑魚がよ

148 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:09:47 ID:X8cVocA+
ロマンシング打開だな

149 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:09:52 ID:1NYDOzHo
耐性なんて必要なかった
1ゴールドも奪えないとは情けない

150 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:10:42 ID:X8cVocA+
全クリしちまったな

151 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:10:47 ID:U5wZswBy
眠りの状態異常効きすぎでしょ。wizardryかな?

152 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:11:19 ID:X8cVocA+
ルビスも終わりみたいな空気出してるしエンディングだ

153 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:11:36 ID:2FNYhcyl
なんで一番足引っ張ってるやつが代表みたいなツラしてるんです

154 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:11:46 ID:U5wZswBy
魔王が倒れたことで勇者がお役御免
勇者が国から追われる展開はっじまっるよー

155 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:12:09 ID:GvwDv8z7
ブーメラン投げられた時はって一生いじられそう

156 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:12:12 ID:2FNYhcyl
味方に何回全体攻撃したんだ

157 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:12:21 ID:2n9DWQZ/
魔物のお陰で魔王を倒せたんだぞみんな魔物に感謝しろ

158 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:12:27 ID:DGSP9x1E
こういうボス倒したあとの演出でいうなら、DQ11の裏ボス倒しにいくときにフィールド曲が3のやつになるのよかったよね

159 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:13:07 ID:U5wZswBy
回復する道具
いくらでも手に入るの一番良いのどんなんになるんです?
アモールの水?

160 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:14:14 ID:2n9DWQZ/
ワシは初期投資50Gで世界を救った王だぞ

161 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:14:15 ID:U5wZswBy
勇者「軍資金しょっぱかったの一生忘れないからな

162 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:14:20 ID:gmIG7V53
EDキャンセル

163 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:14:43 ID:2FNYhcyl
宴のサプライズ演出ドライアイスかな?

164 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:14:47 ID:GvwDv8z7
勇者より兵士を恐れて先に消した

165 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:14:59 ID:X8cVocA+
遠隔でここまでできるならここで勇者殺しておけば勝ちだったんだよな

166 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:15:19 ID:2n9DWQZ/
正直バラモスの声の方が格が高い

167 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:15:25 ID:DGSP9x1E
実際、ここまでのボリューム的にはDQ2の紋章集めて長い洞窟抜けてラスダンって韻を踏んでバラモス倒してるから、ラスボスだって思っちゃってたよね

168 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:17:04 ID:U5wZswBy
これはゾーマ倒したらゾーマを倒したことをしらせないために
勇者追放する流れじゃんw

169 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:17:17 ID:DGSP9x1E
ゾーマから2000万受け取ってるってバレたら国民怒るから絶対黙ってような

170 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:18:50 ID:DGSP9x1E
こういうときこそ仲間との会話ほしい

171 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:18:56 ID:2FNYhcyl
メンタル弱ってるから食べるチャンス

172 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:20:32 ID:I8JerLQ2
どうせ作り直すならペルソナ風味にして大批判くらう世界線見たかった

173 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:20:36 ID:U5wZswBy
ウィズのソシャゲ
ラスボス倒したら仲間と会話あるんですよこれが。「お前が来るのを待ってたぜ的な

174 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:20:43 ID:2Ly9dTum
ずっと待ってるからね

175 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:21:07 ID:DGSP9x1E
ただDQ3当時のすごろくってそんな文句は言われてなかったんだよね。DQ5でやりすぎて悪評広がったけど

176 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:21:15 ID:rR491LbV
夫も息子も失ってしまうカーチャン

177 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:22:07 ID:Lj7G+7l7
3のすごろくは常識的な難易度だったな

178 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:22:27 ID:DGSP9x1E
3はプレイのストレスよりメリットの方が大きいから許されてたと思う

179 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:22:27 ID:U5wZswBy
流石にそろそろブーメラン卒業して鞭にチェンジしてもいいのではw

180 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:23:40 ID:U5wZswBy
すごろくってそもそも正月にキャッキャワイワイして楽しむもんなのに
ストレスマッハな構造にしたのが悪いですね

181 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:24:19 ID:U5wZswBy
カードあれば良かったですね
1進めるカードとかぶっ飛びカードとか

182 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:24:48 ID:DGSP9x1E
さすがにこの時代で戦略性もないようなゲームいれるのはね

183 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:24:56 ID:U5wZswBy
種のことじゃないっすか?

184 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:26:07 ID:2Ly9dTum
プレイヤーの意思で反映できる部分が足元調べるくらいしかないのがね

185 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:26:22 ID:U5wZswBy
ラーミアどんな姿か忘れていたのでにじくじゃくがラーミアだと思ってました

186 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:26:46 ID:MUiZb4gT
ムチムチ女王えっちだ

187 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:27:28 ID:U5wZswBy
ほいにじくじゃく
ttps://dragonquest.fandom.com/ja/wiki/%E3%81%AB%E3%81%98%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8F


188 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:28:07 ID:DGSP9x1E
ダークソウルならここで女王殺したらED分岐しそうって危険思想の人がいて世界は広いなって思いました

189 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:28:17 ID:U5wZswBy
だってラーミアがレインボーな鳥なのはうろ覚えだったし・・・


190 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:28:27 ID:I8JerLQ2
配信制限のある所で1,2の繋がりあるよ

191 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:29:22 ID:U5wZswBy
このドラゴン大きさからして部屋から出れないのでは?


192 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:29:29 ID:I8JerLQ2
ロトの紋章だとその設定だったけど、公式じゃないの

193 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:29:43 ID:DGSP9x1E
子どもだったっけ単に子孫だったっけ

194 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:30:46 ID:MUiZb4gT
卵焼きにしよう

195 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:30:52 ID:U5wZswBy
今夜は卵焼きパーティですね

196 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:31:04 ID:I8JerLQ2
この卵を持ち去るとかするのがエルデの民

197 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:31:21 ID:2FNYhcyl
親の肉をステーキにして目玉焼きを添えよう

198 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:31:48 ID:DGSP9x1E
当時は全然気にしなかったけど、つがいのオスだれなんだよって

199 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:32:01 ID:U5wZswBy
あるやんけwww

200 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:32:18 ID:rR491LbV
堀井の悪意は底が知れない

201 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:33:02 ID:DGSP9x1E
これからよく分からないところにアイテム落ちてることは堀井行為っていいます

202 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:33:39 ID:mrIVlxjB
ここで使っちゃったんでもうゾーマに使えないね

203 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:33:58 ID:I8JerLQ2
ダンダークオルテガかな?

204 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:34:03 ID:U5wZswBy
こんだけ不平不満言われている上に即座にmod作られるくらいだし
アプデして不満点直したらいいのにね。流石に把握しているだろうし

205 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:34:22 ID:2FNYhcyl
雑兵を氷漬けにするより
神殿を氷漬けにして玉を渡せないようにするべきだった

206 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:34:44 ID:I8JerLQ2
アプデなんてしたらほりいが悪いって認めてちまうだろが

207 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:35:00 ID:mrIVlxjB
あんな穴とおらなくても結構上から人来てるよな

208 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:35:03 ID:U5wZswBy
ゾーマ様Vtuberやって慢心するから・・

209 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:35:47 ID:X8cVocA+
見張りが人生をはかなんで身投げするやつがいるって言ってるから自殺したと思ったらここで生きることになった人結構いなかったっけ

210 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:35:52 ID:I8JerLQ2
ここら辺の土地って456と関係あるんだっけ?

211 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:36:19 ID:gmIG7V53
王様の1万倍くらい太っ腹だね

212 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:36:23 ID:DGSP9x1E
わざわざ本人が出てくる必要なかったよね。新しい魔王候補おくればいいわけだし

213 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:36:26 ID:U5wZswBy
ゾーマ様の城が見える場所観光スポットかバエるスポットになってそう

214 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:36:35 ID:2FNYhcyl
メタ視点ならここで玉を使う事を教えるって連想したけど
何も知らない人はさっきのでもう役割を終えて玉の存在そのものを記憶から消してそう

215 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:36:40 ID:2Ly9dTum
怪しい4人組にここまで肩入れしてくれるなんて

216 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:37:16 ID:X8cVocA+
結構ご立派な船

217 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:37:30 ID:I8JerLQ2
この玉はもう必要ないようだ
捨てますか?

218 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:37:59 ID:X8cVocA+
すぎやんマジック

219 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:38:00 ID:DGSP9x1E
このころはまだルビスさまがこれ以外の土地を作ってない

220 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:39:06 ID:iD9MUCmj
ルビス世界作るのはいいけど作るだけ作って後は他人任せなのがな

221 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:39:09 ID:I8JerLQ2
つーかリメイク1作るにしても、1人旅のコマンドRPGとか今の時代絶対ダメそうだけどどうすんだろ

222 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:39:12 ID:mrIVlxjB
1年だっけ半年とかだったような

223 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:39:20 ID:2n9DWQZ/
ドラクエ3部作は日本人にRPG広めるための作りしてるもんな
1で基本のき
2でパーティープレイと役割分担
3でキャラメイクで自分なりのPT作る

224 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:39:31 ID:X8cVocA+
闇に落ちた世界なのにやたら充実してる武器屋

225 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:39:40 ID:U5wZswBy
ドラゴンシールド吐息対策に必須でしたっけ?

226 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:40:51 ID:mrIVlxjB
『ドラゴンクエスト』(DQ1):1986年5月27日12
『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(DQ2):1987年1月26日
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ...』(DQ3):1988年2月10日
すごいスピード感だね

227 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:41:03 ID:U5wZswBy
ロックマンも神格化されてませんでしたっけ
コミックボンボンの稼ぎ頭でしたし

228 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:41:29 ID:I8JerLQ2
ドラクエ3、FF6当たりはみんな行列作ってゲーム買ってた時代
PS2ぐらいまではゲーム買うのに行列作ってた記憶

229 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:41:43 ID:eLOgDbfM
中卒の境界知能と将来財務官僚になるやつが会話のきっかけになったゲーム
まあ俺はPSの4だったが

230 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:42:23 ID:X8cVocA+
令和の若者にはわからないかもしれないがドラクエFFは今のポケモンよりやばい

231 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:42:55 ID:U5wZswBy
ドラゴンクエストアベル伝 第一部1989年12月2日 - 1990年9月22日

ドラクエ4が発売日1990年2月11日なのでドラクエ3がいかに人気あったのかわかりますね

232 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:43:01 ID:DGSP9x1E
ところで今頃きゃるちゃんが牢屋で餓死してると思うんですけど

233 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:43:18 ID:eLOgDbfM
ソフト狙いの闇討ちやってたって話複数人から聞いたからなぁ当時は

234 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:44:22 ID:X8cVocA+
ドラクエ3で学校サボって行列作ってるしカツアゲしてるし抱き合わせで消費者庁がガチギレする

235 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:44:33 ID:I8JerLQ2
ゲーム黎明期はみんなガッツあったね

236 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:44:52 ID:2Ly9dTum
こりゃとんでもないものができるぞ! → X-2

237 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:45:09 ID:EBq3Bwsz
よくスクエニは合併してからって言われるけど
バンナムのナムの方が下がり幅酷いと思う

238 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:45:24 ID:X8cVocA+
本社に動くなって言われる会社
まあドラクエも開発はチュンソフトとかだったりするけど

239 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:45:30 ID:GvwDv8z7
戦闘は面白いよ10-2

240 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:46:08 ID:2FNYhcyl
そりゃ綺麗に終わった後にアレじゃな

241 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:46:26 ID:X8cVocA+
FFに関しては結局坂口は必要な人間だったということしか

242 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:46:31 ID:GvwDv8z7
クロノクロスの方がリマスター含めて悪口いいやすい

243 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:47:34 ID:MUiZb4gT
ドリキャスでDQFFがでてたらそりゃもうね

244 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:48:03 ID:X8cVocA+
まあ代わりにFF7がPSで出ることになって長いスクウェアと任天堂の不仲期間になる

245 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:48:18 ID:2Ly9dTum
DQ7はやたらと発売延期してた記憶がある

246 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:48:24 ID:2FNYhcyl
FF7で期待値がとんでもない事になって8の品切れっぷりすごかったな

247 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:49:05 ID:DGSP9x1E
8もグラフィック的にはすごかったんだけどね

248 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:49:08 ID:X8cVocA+
実際7の派生作品すごい多いもんな

249 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:49:14 ID:I8JerLQ2
DQ7は延期しまくるしバグ多すぎだし石板糞だし
いい思いでない

250 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:49:35 ID:2FNYhcyl
完全に諦めてたのに場末のコンビニに8が売ってて大興奮したの良く覚えています

251 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:50:14 ID:X8cVocA+
オルテガのネームバリューすごすぎる

252 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:50:22 ID:I8JerLQ2
FF8発売するだけでニュースになってた

253 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:50:54 ID:2Ly9dTum
FF8の進行不能バグもニュースになってたような

254 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:51:01 ID:2FNYhcyl
見た目だけなら当時の7と8を比較するだけで今でも驚けるでしょう

255 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:51:02 ID:jBvNv7Ac
斧とマスクにパンツ一丁の変態スタイルじゃったのじゃよ

256 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:52:40 ID:X8cVocA+
キャルちゃんは堕胎しました

257 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:54:04 ID:mrIVlxjB
帰ってこられてもなー

258 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:54:12 ID:2Ly9dTum
つれていってあげますか?

259 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:54:17 ID:JUJyQ8kW
削除のできない呪いのキャラになるってマジ?

260 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:54:24 ID:X8cVocA+
もう使い込まれ過ぎてガバ穴になっちゃったよ

261 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:54:34 ID:MUiZb4gT
ユウキはずしてキャルいれろ!

262 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:54:41 ID:I8JerLQ2
追放された


263 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:55:12 ID:X8cVocA+
全体的にすごいセリフがキャルちゃんっぽくて草

264 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:55:31 ID:DGSP9x1E
FC版だと勇者外せなかったか

265 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:55:50 ID:mrIVlxjB
FCもクリア後は外せたような

266 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:57:05 ID:GvwDv8z7
金くれよ

267 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:57:10 ID:mrIVlxjB
そうして50ゴールドを渡すことに?

268 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:57:21 ID:X8cVocA+
私財使い尽くしたのか

269 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:57:32 ID:jBvNv7Ac
勇者に種10人分くれよ

270 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:58:06 ID:X8cVocA+
あと1年遅かったら0Gになってたどころかルイーダが有料になってたかもしれねえな

271 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:59:05 ID:DGSP9x1E
勇者の旅立ちなんてそんな恒久財源が必要な支出じゃないんだから臨時国際くらい発行してお金だしてくれないとさあ

272 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:59:16 ID:I8JerLQ2
ダイみたいなアクションRPGになりそう

273 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:59:43 ID:mrIVlxjB
当時何故かクリア直前のふっかつの呪文って出回ってたよね
いまだに覚えてるかもしれん

274 :名無しさん:2024/12/02(月) 02:59:57 ID:2Ly9dTum
てつのやりが最強装備の王子はもういない

275 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:00:20 ID:X8cVocA+
同人だともはやもょもとがデフォルトネームみたいなところある

276 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:01:18 ID:mrIVlxjB
日比野さんの少し下の世代はSFCより携帯アプリとかかもしれない

277 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:01:46 ID:X8cVocA+
あと最初のローレシアが通常攻撃以外選択肢がなさすぎて主人公がホイミ使えるゆとりで育った身にはしんどい

278 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:02:13 ID:X8cVocA+
いや使えないからしんどいって

279 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:02:24 ID:DGSP9x1E
それDQ1の石じゃない?

280 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:02:58 ID:X8cVocA+
1の貴重品は3主がどっかに持っていっちゃうからな

281 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:03:23 ID:DGSP9x1E
DQ1で地下にあったから、みんなDQ3でそこにあるって騙されるみたいな感じだったと思う

282 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:04:27 ID:mrIVlxjB
んでこの部屋って城のなんなん?サンチョ的な人?

283 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:04:54 ID:X8cVocA+
ロトの盾も預けろ

284 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:05:42 ID:mrIVlxjB
そういえばモンスターバトル関係のアイテム強化もなしにここまで来たんだな

285 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:06:23 ID:V2EGbXms
ミソギを盾にして進める岸君がいると聞いて

286 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:08:17 ID:EBq3Bwsz
原作からして極悪ダンジョン

287 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:08:57 ID:EBq3Bwsz
そう、アレフガルドは常に夜なのである!!!

288 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:09:24 ID:2Ly9dTum
男限定装備だっけね

289 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:11:10 ID:2Ly9dTum
勇者ですから

290 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:11:40 ID:gmIG7V53
これによって子孫が詰むかも

291 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:11:57 ID:mrIVlxjB
1で墓に竪琴があるってことは本人に返したのか
それとも死後ごめんねって墓に供えたのか

292 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:14:25 ID:DGSP9x1E
当時そんな稼ぎしてたんですかよくラダトームサーバーからBANされませんでしたね。

293 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:16:04 ID:X8cVocA+
しかし4人だけで船動かして戦闘もするって忙しいな

294 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:16:26 ID:jBvNv7Ac
アッ

295 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:16:37 ID:V2EGbXms
先帝の無念を晴らす

296 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:16:52 ID:X8cVocA+
スービエ強いな

297 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:16:52 ID:EBq3Bwsz
原作からして3回攻撃する奴がこのゲームでしないわけがない
4回攻撃しなくてガッカリしたぐらい

298 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:16:55 ID:jBvNv7Ac
イカにえっちなことされちゃった

299 :名無しさん:2024/12/02(月) 03:17:42 ID:V2EGbXms
リトルリリカルの薄い本が増えるな

300 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:00:46 ID:2khtYWO5
おちんぽです、んぽ氏

301 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:02:41 ID:X8cVocA+
最近グラブルでアルバハトリガー切れたから共闘言ったら20人ですら1ターンも殴れませんでした
クソゲー終われ

302 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:05:22 ID:wtCtS1T5
カイジとかトネガワがいまつべでイッキ見できるけど面白いですか?

303 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:05:41 ID:yymgVdP+
ひびのはブルアカマンチョコイブキ引くまで食べるの

304 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:06:41 ID:yymgVdP+
ブルアカマンチョコは明日
ttps://www.lawson.co.jp/lab/campaign/bluearchive/foods.html#foods

305 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:07:32 ID:wtCtS1T5
カイジはチンチロとか沼でいま見てるけど面白いです

306 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:13:15 ID:iBxHSw2m
このゲームの素材を一々気にしてたらハゲるよ

307 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:13:56 ID:ws8PI9Ov
なんなら少女の肉で作った斧とかも作れるぞ

308 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:16:05 ID:iBxHSw2m
いけるいける余裕で勝つる

309 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:17:19 ID:ws8PI9Ov
(いい勝負)

310 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:18:28 ID:ws8PI9Ov
6とか出てたからダメージは通ってる
ダディHP多いからしばらく削るまではゲージが減ってるように見えないというのもある

311 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:19:23 ID:ws8PI9Ov
ダディ倒せるようになるのけっこうわりともう少しだと思う

312 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:22:24 ID:X8cVocA+
しかしマンチョコってすごい名前だよな
ビックリマンコーヒーライターを馬鹿にできない

313 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:23:08 ID:X8cVocA+
コハルがいるんだからそれはもはや礼儀としてな

314 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:23:13 ID:vJY+Wetd
そこ以外に切るところないし。死刑!

315 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:23:22 ID:wtCtS1T5
びっくりまんこってすごそうですね

316 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:23:34 ID:ws8PI9Ov
男はいくつになっても小学生なんだ

317 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:23:59 ID:X8cVocA+
FGOマンチョコも割とどうかと思いました
もうちょっとネーミング工夫してもよくねえか

318 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:26:02 ID:X8cVocA+
グラブルだってギターと言いながら斧だったり剣だったりするから斧で槍の技術が上がることぐらいある

319 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:26:20 ID:1NYDOzHo
シルクだからこっちの方が素材槌で伸びしろがあるか

320 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:26:28 ID:ws8PI9Ov
強いて言うなら追加ダメージ付いてる武器が運よく出たら更新出来る
神経追加ダメージとか麻痺するし強い

321 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:26:38 ID:o25ZBjTE
斧と槍で二刀流すればいいじゃん!

322 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:27:12 ID:X8cVocA+
FEのに鉄の斧槍みたいなのなかったっけ
三すくみ変わるやつ

323 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:27:44 ID:ws8PI9Ov
Elinは自由ぞ
俺は短剣と長剣と大槌と大剣と刀と刀で6刀流やってるで

324 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:28:04 ID:X8cVocA+
シヴァだ

325 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:28:19 ID:1NYDOzHo
部位がどんどん増えていく種族がいる

326 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:28:23 ID:ws8PI9Ov
カオスシェイブなら最大手が21本生えてくる

327 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:29:25 ID:o25ZBjTE
キャラシートの下の方に書いてある

328 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:30:08 ID:ws8PI9Ov
きつくなったら売ればok
名声高い方が依頼難易度上がるけど報酬も増えるし

329 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:30:49 ID:o25ZBjTE
オパ様は何も応えてくれない

330 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:31:15 ID:ws8PI9Ov
税金の滞納は-40、殺人は-5
うーん金こそ正義

331 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:32:45 ID:o25ZBjTE
飯鍛えたら仲間のステが普通に自分のステを超えてしまって自分がパーティのお荷物になってしまった

332 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:34:10 ID:o25ZBjTE
寄生させたまんま交換メニュー開けなかったっけ

333 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:36:34 ID:o25ZBjTE
レシピ検索から探せば必要な機材載ってた気がする

334 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:37:39 ID:o25ZBjTE
本は今作結構読みやすい気がする

335 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:37:59 ID:1NYDOzHo
なんか猫の目で暗い時に視界が広かったのがなくなった

336 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:38:28 ID:o25ZBjTE
剥製もトーテムポールみたいにしちゃったせいでもう管理できなくなってます

337 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:40:02 ID:1NYDOzHo
装備はいい素材なら叩いてもいい

338 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:40:45 ID:ws8PI9Ov
プラスチックとかミカが実はわりと貴重

339 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:41:23 ID:ws8PI9Ov
防具は要らない、武器のミカが貴重っす

340 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:42:10 ID:ws8PI9Ov
ミカの大釜の方が軽いですぜ(小声

341 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:43:20 ID:ws8PI9Ov
南の島の水で出来た鎧よりまし

342 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:45:00 ID:1NYDOzHo
ど、どれいせん

343 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:45:05 ID:o25ZBjTE
これがElinの算数

344 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:45:09 ID:ws8PI9Ov
100人寝れる2段ベッド

345 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:52:16 ID:mTy9Gp7w
俺は家にデカい葉の木を植えてる、デカ葉っぱ足りな過ぎる

346 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:52:21 ID:G6qHG4zJ
施設が多すぎてつらくなってきました マスター施設ください

347 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:54:42 ID:mTy9Gp7w
料理が育つまではタケノコと肉でローストミートたくさん作ってた

348 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:57:50 ID:YQ5q49w3
で、デスルーラ出来るから(震え

349 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:58:02 ID:1NYDOzHo
マイクロチップのために政府のワクチン受けに行くか

350 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:58:06 ID:YQ5q49w3
道案内の立札めっちゃ便利ですぜ

351 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:58:46 ID:iBxHSw2m
けん つかう セルフ

352 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:58:55 ID:YQ5q49w3
出荷箱の横に置いておくと
超過とかで戻ってきた時にすぐ隣に放り込める

353 :名無しさん:2024/12/02(月) 23:59:56 ID:YQ5q49w3
ナイミールをクリアするとご褒美あるから今日の目標にしよう

354 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:01:46 ID:mqMHpWNb
そのクマ超貴重品なので

355 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:01:49 ID:BNan7vE1
そらもう高貴なクマよ
この耐えがたい世界に残された最後の僅かな良心の兄弟分よ

356 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:04:23 ID:1w9SX28+
うおおおおおおラスボスだあああああああ

357 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:04:27 ID:x9utfX/d
FEで話すだけ話してワープするタイプのやつらじゃん

358 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:05:35 ID:6wqKjLTT
Madou ゴーレムみたいな見た目すぎる

359 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:05:45 ID:1w9SX28+
躊躇なく掘るようになりましたね

360 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:07:03 ID:1w9SX28+
やったか!!?

361 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:08:51 ID:B7GrkhLt
青いファンネルがいますね

362 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:09:54 ID:B7GrkhLt
あのまだ先がですね

363 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:11:51 ID:kHX0y3Fq
もうちょっと探索をだなwww

364 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:12:56 ID:mVu+RJq6
NKT…

365 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:13:15 ID:x9utfX/d
手術で尿道にエーテル入れられたときめっちゃ痛かったでしょ

366 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:14:50 ID:3q0knpp0
こんなドシリアスなキャラのフィアマさん 仲間にしたら俺のは趣味が気持ち良い事になっててひょっとこみたいな顔になりました

367 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:15:26 ID:Iwt/na85
まぁelonaも未完成だからその辺は適当よ適当

368 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:16:45 ID:mqMHpWNb
その金でガチャが10連引けました

369 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:17:29 ID:/bk6WpdJ
その金を30個用意すればグブンジーで天井できるジー

370 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:19:15 ID:6wqKjLTT
これなかったら入院生活は相当ひまだっただろうなって思います

371 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:19:24 ID:mVu+RJq6
テレポーター2個買えば拠点間で即移動できるように

372 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:22:07 ID:mqMHpWNb
プチならいけるいける

373 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:22:22 ID:Iwt/na85
入れ替わってるwww

374 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:23:15 ID:Iwt/na85
えこぽ

375 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:23:34 ID:x9utfX/d
えこぽにゃ

376 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:24:20 ID:mqMHpWNb
ただのゴミ捨て場

377 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:24:20 ID:x9utfX/d
もしかして君の家って産業廃棄場?

378 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:26:18 ID:mqMHpWNb
期待できないSSR確定

379 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:26:27 ID:Iwt/na85
ウィロウに行くと少し話が進んでそこで一旦終わり
というか後は未実装でごさいます

380 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:27:44 ID:x9utfX/d
子犬のポピーの仕事と趣味みてみ

381 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:27:59 ID:Iwt/na85
100個ぐらいなら平気だけど300個とか砕くと自分が弾け飛ぶから注意

382 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:31:03 ID:3q0knpp0
今日の僕の求人募集人員内容 鍛冶屋のおっさん43歳 趣味気持ち良い事  道具屋のおっさん56歳 趣味気持ちいい事   (^q^)

383 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:31:40 ID:4PiEzv6W
変態クソ土方みてえな求人だな……

384 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:32:55 ID:x9utfX/d
ステータスバー見たらすぐわかるよ

385 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:35:09 ID:x9utfX/d
それはエーテルで出来ている

386 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:36:12 ID:mqMHpWNb
その辺にテントなかったっけ

387 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:36:31 ID:y2RS9Oia
キリアちゃんだ殺せ

388 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:36:35 ID:mqMHpWNb
かわいい

389 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:36:43 ID:1leYY4zf
キリアぶん殴るといいアイテム落ちるぞ

390 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:37:59 ID:y2RS9Oia
俺は神器リスナーです敬って

391 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:38:09 ID:mqMHpWNb
やはりもっとやばいダンジョンに潜らなければ

392 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:38:42 ID:y2RS9Oia
自称って意味でw >神器
水中呼吸は死なないね 海渡れるから1つ残しておくと便利・・・かも?w

393 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:39:21 ID:3q0knpp0
それはあなたを煽る+++++ それはあなたの性癖を熟知している+++++ それはあなたの信仰をあばく++++

394 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:40:20 ID:y2RS9Oia
まずは必要なスキルからで大丈夫
重量上げは上がりやすくなって損ない

395 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:42:13 ID:4PiEzv6W
drb−!!

396 :名無しさん:2024/12/03(火) 00:51:13 ID:s42EhVxd
ダンジョンの中で10時間寝て無事ってなんなんだ

397 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:03:17 ID:x9utfX/d
なるほどな
世界の答え、だな

398 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:04:30 ID:6wqKjLTT
スキル上がると二郎や中本つくれますか

399 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:07:59 ID:qEf6EvBH
プラスチックのポーチがオススメ 燃えなくて軽いしプラスチックは燃えないゴミで大量に手に入る

400 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:08:46 ID:qEf6EvBH
Elin世界では燃えないプラスチックと燃えるダイヤ
ダイヤの鎧が燃え尽きるけど何もおかしくはないよなぁ

401 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:09:22 ID:qEf6EvBH
ダイヤ鎧燃え尽きるよ
火耐性ないと消し飛ぶから怖すぎる

402 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:09:33 ID:x9utfX/d
まぁRPGで鉄より硬い金なんてよくあるし

403 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:10:25 ID:EzuLyS8E
人肉の味で感動できる男

404 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:10:32 ID:qEf6EvBH
肉は腐るから食って供養するのだ

405 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:11:03 ID:x9utfX/d
リムワ「襲撃者の死体を処理しないと。ゆのっち、頼む」
エリン「大道芸人の死体を処理しないと。エストリア、頼む」

406 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:11:15 ID:qEf6EvBH
お気付きになってしまいましたか

407 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:11:53 ID:qEf6EvBH
彫刻LVを上げながら小遣い稼ぎが出来ちまうんだ
出来が良かったら飾ってもいいぞ

408 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:13:22 ID:qEf6EvBH
5個以上持ってもいいぞ
俺は8個持ってる

409 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:14:55 ID:qEf6EvBH
もきゅ

410 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:16:33 ID:mVu+RJq6
住人が死んでも拠点活用してなきゃほぼデメリットないので…

411 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:19:15 ID:lE9JrPmV
飾ったり売ったりしないなら何も問題ない
売ったり飾る時はマイナス補正があるから残念

412 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:21:19 ID:x9utfX/d
左にあるでっかい死体みたいなのなんなの?

413 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:21:57 ID:x9utfX/d
ボスが子供の遊具みたいになってるやん

414 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:31:27 ID:hNB5rooL
どうしても探したいのはctrlF

415 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:33:48 ID:x9utfX/d
左下のステータス表示画面の中央に置けば?w

416 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:36:18 ID:RLMVrTz+
良い肉ではなくプロテインで太ります

417 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:36:24 ID:x9utfX/d
ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0201/users/d6bdf647c5c94b1aadd343756a860e298af81096/i-img900x1200-1611051477b3i2db43121.jpg

418 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:40:00 ID:x9utfX/d
旅糧はさらに素材に出来るから、1工程介入できるというのは錬金術師にとって非常にアドバンテージがある

419 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:40:12 ID:hNB5rooL
ダンジョンの壁を全て彫刻にし出す人が出るくらい

420 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:41:28 ID:1leYY4zf
高レベルの麦を合成して旅糧にして旅糧をチーズにして別の料理に組み込むことでめちゃめちゃ高栄養価の食事が作れたりする

421 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:42:17 ID:x9utfX/d
アトリエだってそういうテクあるじゃん
というかアトリエのパクリ

422 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:42:56 ID:hNB5rooL
旅糧で作った調味料は栄養が高いので完成品が一発で満腹になる

423 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:43:44 ID:RLMVrTz+
旅糧チーズはデメリットもあるぞ
栄養が多過ぎて経験値が溢れて無駄になりやすい

424 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:47:20 ID:hNB5rooL
カルマの減らない下等市民をミンチにしてこ

425 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:51:26 ID:hNB5rooL
包帯使ってないけど
農業で強化した包帯は結構強いらしい

426 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:51:40 ID:3q0knpp0
蔓なら森型ネフィアいけば涎止まらないレベルで拾えるぞ

427 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:52:04 ID:mqMHpWNb
何かをやろうとするとすぐ別の要素が絡んできやがる

428 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:52:04 ID:3q0knpp0
ダンジョンですねぇ!

429 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:53:29 ID:mqMHpWNb
ログの食い物がひどい

430 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:53:57 ID:hNB5rooL
肉屋あるよ

431 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:56:27 ID:RLMVrTz+
グローバルMAPで勝手に飯食べないやり方教えてくだせえ

432 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:57:20 ID:RLMVrTz+
俺は栄養高い飯食べる時にわざと飢餓まで減らそうとしてるのに勝手に食われて困ってる、どれだろう

433 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:58:00 ID:RLMVrTz+
ありがとう!! 設定見ても無かったけどキャラクターの方だったか

434 :名無しさん:2024/12/03(火) 01:59:02 ID:RLMVrTz+
銀はですね、装備では超雑魚素材なんですが
売値(価値)が高いのでグランドピアノとかを銀にするとホームの価値が跳ね上がるので重要

435 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:00:30 ID:EDcb3reA
あの手の強い銀の装備は魔力的なあれこれを施してると勝手に脳内補完してる

436 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:00:46 ID:x9utfX/d
まず最下層のBGMではない

437 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:02:15 ID:x9utfX/d
箒があると汚れを掃除するだけで罠解体が上がっていいんだけどね

438 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:03:41 ID:RLMVrTz+
カ「プ」ールだったかと解像度で文字見にくいけど

439 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:05:04 ID:RLMVrTz+
憶えるだけ憶えておいて損はないですぞ

440 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:05:51 ID:RLMVrTz+
そう全部
憶えておかないと一生1のままだから、たまーにちょっと装備変わった時だけでも5ぐらいは上がったりするし

441 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:06:34 ID:RLMVrTz+
憶えてるなら大丈夫
それよりギルドの中の方が大事かな

442 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:08:34 ID:x9utfX/d
Elonaのときは心眼が計算の最後に入るから
どんなに回避されても心眼があれば当たるとかいうぶっ壊れだった

443 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:08:46 ID:RLMVrTz+
そこは全部いる
特に心眼と戦術は近接必須
で、心眼は罠というかクリティカルが起きないと育たないという仕様上LV1が一番伸びが悪い
LVが上がって来てクリティカルが出るようになるとガンガンクリティカルが出てどんどん育つ
LV1の時は500ぐらいにして育てるのオススメ

444 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:09:54 ID:RLMVrTz+
LV1はまじでクリティカル出ない、LV5ぐらいになるとチラホラ見るようになって普通に育つようになる
LV50ぐらいからガンガンクリティカルが出てちょっと潜在上げたらすぐ育つ

445 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:10:05 ID:x9utfX/d
*キラン*って出てるところで小さなメダル落ちてる


446 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:11:18 ID:4PiEzv6W
堀井ィ!

447 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:12:42 ID:x9utfX/d
テレポート系のアイテム全部持って探検したら?

448 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:13:56 ID:RLMVrTz+
よく魚屋が自分で売ってる串焼きくれとか言ってて
その場で売って渡せばクエストクリア出来る事があるの草なんだ

449 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:16:08 ID:RLMVrTz+
乞食はカルマが下がらない・・・つまり

450 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:17:12 ID:x9utfX/d
ドアは一応閉めることができます

451 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:17:26 ID:RLMVrTz+
サックっておtntnに付けるやつでしょ知ってるよ

452 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:17:33 ID:4PiEzv6W
ダァシエリエス

453 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:17:44 ID:x9utfX/d
視界が通ってなければ犯罪にはならない
スカイリムで学んだね

454 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:19:16 ID:RLMVrTz+
このゲーム強くなる手段の大きな要素が飯だから飯には金掛けた方がええで

455 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:20:12 ID:RLMVrTz+
宿屋の方がけっこう良い料理売ってる
肉屋の霜降り肉は強いけど腐っちゃうんだ

456 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:21:36 ID:1leYY4zf
Xかなんか押すと見えるよ

457 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:22:08 ID:EDcb3reA
多すぎてなんかすごいということしか分からない

458 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:22:19 ID:RLMVrTz+
料理はつまるとこガチャだから当たりがあったら買うんや
特性はマイナスがあれば絶対に見えてる(6個以内なら)
見えないのは基本プラス効果だけで特性を見るにはX って書いてる間にw

459 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:22:52 ID:4PiEzv6W
特性を見るならtwitter!?

460 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:23:51 ID:RLMVrTz+
パルルは器用が上がる材料と組み合わせてマイナスを打ち消して使うもの

461 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:24:54 ID:RLMVrTz+
消えないよ、ある程度進めたら全身コーティングだよ

462 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:25:46 ID:RLMVrTz+
まぁけっこう高く売れるからelona知識がないと売っちゃうよねw
elonaはほんとボロボロにされてたから

463 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:26:42 ID:RLMVrTz+
ミカ武器は高く売れないからガンガン砕いていいよ
ミカインゴット溜めておくと後で役に立つ

464 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:28:10 ID:RLMVrTz+
大釜とかをミカインゴットで作ると持ち歩ける重さになってそこらで料理出来るようになってかなり便利

465 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:29:40 ID:RLMVrTz+
足元にぽいぽい捨ててガンガン砕けばいいんやで
原石を溶鉱炉でインゴットにする

466 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:30:13 ID:x9utfX/d
射撃武器は仲間に持たせれば弾も消費しない

467 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:31:14 ID:RLMVrTz+
食べたくないものは作るだけ作って出荷でいいんやで

468 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:33:24 ID:RLMVrTz+
ヒロインロイテル

469 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:33:50 ID:PEHl75c2
非ロイテル

470 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:34:24 ID:RLMVrTz+
1%なので

471 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:34:55 ID:PEHl75c2
私は市長、宝探しに行きたいが市長の仕事があって離れることができない

472 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:35:48 ID:RLMVrTz+
給与はひびのの土地の税金とギルドからの報酬を全部合わせたもの
ある程度頑張るとけっこうな額貰えるようになる

473 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:38:12 ID:RLMVrTz+
竜鱗キターーー

474 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:38:19 ID:3q0knpp0
あーっと竜麟はいけません!いけませんよお客様!

475 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:39:06 ID:x9utfX/d
なんでさっきのゴミが万越えなのに龍鱗が2kなんだよw

476 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:47:09 ID:x9utfX/d
間欠泉ぼくもありますよ
たまに吹き出します

477 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:52:14 ID:RLMVrTz+
脱衣室ちなみに超高級品です 家に飾りましょ

478 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:52:47 ID:RLMVrTz+
みずぼらしいでも15kぐらいの価値あります

479 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:56:36 ID:x9utfX/d
脱衣室いかれた

480 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:57:28 ID:1leYY4zf
手持ちに共有チェスト作っておいてそこにブランケット入れておけば必要に応じて仲間も取ってくれるよ

481 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:58:03 ID:1leYY4zf
飯とかも手持ちの共有チェストに入れておくと勝手に食ってくれる

482 :名無しさん:2024/12/03(火) 02:58:09 ID:4PiEzv6W
ヘイト企業!

483 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:00:33 ID:1leYY4zf
クエストトラッカーに必要数書いてなかったっけ

484 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:09:28 ID:1leYY4zf
何気なく自キャラの体重みたら1kgだったんだけどこれもう死んでない?

485 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:10:16 ID:RLMVrTz+
俺も1kgだから大丈夫
カテキン強いからね仕方ないね

486 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:10:29 ID:3q0knpp0
蒼穹のファフナーでシステムの副作用で体重がどんどん減って最終的に消えちゃった子がいてだな

487 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:11:21 ID:RLMVrTz+
防具は基本繊維なので
金属鎧は原石になるけども繊維も使い道あるけど集めるのめんどくさいっすよ

488 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:11:21 ID:3q0knpp0
つまり1kgはもう手遅れですね 俺もうすぐ消えっから

489 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:11:48 ID:RLMVrTz+
羽帽子は原石だったのか知らなかった

490 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:12:14 ID:p+oYzfms
質量がゼロということは光子生命体になったということだな

491 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:12:51 ID:kL5VdK+8
反重力物質でも取り込んでるんじゃない

492 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:21:53 ID:3q0knpp0
だってあばずれだし・・

493 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:22:43 ID:4PiEzv6W
クソは糞だよ

494 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:22:45 ID:x9utfX/d
クソって単位握りなんだぁ

495 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:22:52 ID:3q0knpp0
尻から出ます

496 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:23:14 ID:4PiEzv6W
うまのふんを握りしめたっていうしね、多少はね

497 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:23:26 ID:x9utfX/d
ガリみたいな感じなんだろうな

498 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:25:51 ID:3q0knpp0
うおおおおおおおおパルミアのカジノのカウンターさんを自宅に誘致できた!自宅で交換し放題や!!

499 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:25:58 ID:x9utfX/d
リムワでも彫刻ばっかりしてたしお前よ

500 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:26:47 ID:3q0knpp0
俺の魅力で結婚指輪投げ付けた後果し合いで勝ってメロメロよ

501 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:27:51 ID:3q0knpp0
そういえば送られてくるダンボール箱の中にクソ入ってる事もあるぞ

502 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:28:20 ID:kL5VdK+8
ここはゴミ捨て場だよ

503 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:30:37 ID:1leYY4zf
はちみつは一回焼いて砂糖にしてからワインにするとお得です

504 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:31:23 ID:kL5VdK+8
このゲームいつも何々出来るのって言ってる気がする

505 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:31:24 ID:3q0knpp0
はちみつワインとかクソうまそうこの時間にそれはあきまへん

506 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:32:39 ID:RLMVrTz+
麦作ればいいじゃん
麦は腐るけど小麦粉にすれば腐らないよ

507 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:34:46 ID:kL5VdK+8
そこになければないですね

508 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:36:42 ID:kL5VdK+8
これがトレインってやつ

509 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:38:30 ID:kvSkajLT
魅力2しかなくなってるのすごない

510 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:41:28 ID:3q0knpp0
あの。すみません これなんか連絡されてたのと違うような・・・  いいえ、それですよ。ワタクシひびの、誠実だけが取り柄のような人間でございます。間違いございません

511 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:42:22 ID:kvSkajLT
そいつ分裂持ちで酷いことになります

512 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:43:04 ID:kvSkajLT
分裂&能力ダウンで地獄を見せてくる前作にもいたクズです

513 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:45:58 ID:kL5VdK+8
ど、どろぼーう!

514 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:46:05 ID:RLMVrTz+
そら犯罪ですが
むしろ麦の種はそこ以外だと中々手に入りません

515 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:46:30 ID:4PiEzv6W
一日に何回drb−!!って言えばいいんだ俺は

516 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:54:03 ID:4PiEzv6W
げーならできます。オエーッ

517 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:54:07 ID:kvSkajLT
パンってパンなら何でもいい場合と純粋にパンってやつじゃないとダメな場合もある

518 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:54:08 ID:1leYY4zf
実質ウーバー配達員

519 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:54:24 ID:3q0knpp0
黒人にして信長と堀合え ゲイなら最高だ

520 :名無しさん:2024/12/03(火) 03:54:58 ID:x9utfX/d
パルミアは演奏依頼が出やすい

521 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:07:55 ID:RLMVrTz+
牙姫ちゃんだぞ

522 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:08:04 ID:kvSkajLT
これが新作で進化したメスガキ要素や!

523 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:08:15 ID:x9utfX/d
ぜったい山田じぇみ子だろ

524 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:08:48 ID:kvSkajLT
元々Elonaは妹がテーマのゲームだからさあ・・・!

525 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:08:53 ID:1leYY4zf
ロイテルなら俺の隣で寝てるよ

526 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:09:22 ID:kvSkajLT
温泉の脱衣所入ると服脱げますよ

527 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:09:54 ID:kvSkajLT
自販機の右上の筒みたいなの

528 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:11:00 ID:RLMVrTz+
ワイン飲みたい

529 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:11:00 ID:4PiEzv6W
この小ささの肌色棒人間程度でもダメなもんかね(乱視)

530 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:11:02 ID:kvSkajLT
ブドウそばの建物

531 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:13:29 ID:kvSkajLT
2000万返却編はっじまっるよー

532 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:14:14 ID:kvSkajLT
俺100時間以上余裕でやってるけど4万しか返してないwwwwwwwwwww

533 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:14:26 ID:Jz3pChs+
金借りてる組織滅ぼすほうが簡単だな


534 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:16:59 ID:kvSkajLT
演奏スキル100を超えててそれで一番高い演奏依頼で2〜3000しか稼げないのに2000万とか人生が終わるようwwwww

535 :名無しさん:2024/12/03(火) 04:24:06 ID:kL5VdK+8
明日はグラブルメンテだよ

536 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:03:06 ID:Vp2HP1Gf
ロックマンって意外と色々出てるよな

537 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:03:55 ID:jt/KMtSZ
のしちっす
pokさん患部が分かったようで治療できることを祈る

538 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:04:39 ID:jt/KMtSZ
再下血で再入院されたみたいでね

539 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:05:26 ID:jt/KMtSZ
これ万死の中ではロペさんが一番健康になるのかな

540 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:06:09 ID:wJQiZzgN
おいすー
ゲーム音声ないですよ

541 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:07:29 ID:jt/KMtSZ
いやこれはコレクションメニュー用のやつでは?

542 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:08:55 ID:s42EhVxd
1-6まで全部GBAですね、流星からDS

543 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:10:08 ID:wJQiZzgN
公式チートを使うとロックバスターの威力が100倍になります

544 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:10:56 ID:b8HTWgrn
おいすー
インターネットに行ってはダメって言われるゲームでしたっけ?画像だけ知ってる

545 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:11:20 ID:wJQiZzgN
PETはPersonal Terminalの略で要はスマホみたいなもん


546 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:12:59 ID:wJQiZzgN
このゲームに限らずこのシリーズはこんなものまで!?なものまで調べられるので
気になったものはとりあえず調べてみるといいです

547 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:13:20 ID:HLyBosWA
うわインターネットが襲いかかってくるゲームじゃん

548 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:14:20 ID:jt/KMtSZ
このゲームのインターネッツはあんまり知らんのよね
ダンジョン飯くらいインターネッツあったりするんかな

549 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:14:55 ID:wJQiZzgN
発売当時はGBA時代なので通信ケーブルがあると対戦ができたのですが
リマスター版はそのままネット対戦できるようになりました。素晴らしい

550 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:15:00 ID:jt/KMtSZ
そう言い残すと男は塵となって消えた とかそういうインターネッツ

551 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:15:04 ID:cAyHcM6W
リアル世界じゃwindows2000とかその辺の頃のいんたーねっつ

552 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:15:04 ID:p+oYzfms
あまりにもジャイアンポジ

553 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:16:21 ID:jt/KMtSZ
これ小学生かな

554 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:16:37 ID:wJQiZzgN
ひびのさんってファミコンのロックマンどれくらい詳しいの?
ある程度知っていたら「あーこいつ知ってるー!」みたいなリアクションになります

555 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:17:23 ID:1inUPolD
おちんぽまんえぐぜだあああ

556 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:17:26 ID:p+oYzfms
ひびののことだから5までっしょ

557 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:20:37 ID:p+oYzfms
天才すぎるぐらいだ

558 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:20:49 ID:wJQiZzgN
倒しきれないケースが山ほど出てくるのでロックバスターでダメージ補強すると良い感じになります

559 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:21:44 ID:p+oYzfms
でもひびのさん褒めた直後にやらかすから悩ましい

560 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:22:08 ID:wJQiZzgN
ロックバスターはチップとは関係なく使えます
Steam版だとどのボタンかわかんないけど

561 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:22:56 ID:s42EhVxd
これの威力が公式チートで100になるわけだ

562 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:23:45 ID:wJQiZzgN
公式チートは例えばシリーズをプレイ済みの人が
とっととネット対戦したいぜってことで早くシナリオを進めるために使うとかですね

563 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:23:47 ID:p+oYzfms
ADSLからの世代交代が始まりつつある時代

564 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:23:58 ID:HLyBosWA
ビッグローブくんとか出てくる?

565 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:24:00 ID:R+yyz3rw
ピタピタ全身タイツのショタロックマンが主人公のエロゲーやってんじゃん

566 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:25:12 ID:R+yyz3rw
あのひと「無敵!」って言いながら2回振ってる・・・

567 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:26:14 ID:R+yyz3rw
あれ最初ってチャージショットない?

568 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:26:35 ID:p+oYzfms
エグゼ6発売ぐらいになるスマホに近いのはある
ウィルコムのW-ZERO3ってやつ

569 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:27:21 ID:p+oYzfms
ほぼガラケープラスキーボードなんだけど結構いろんなことできるのよね

570 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:28:17 ID:p+oYzfms
ZERO3が3万で悩んでる時代から今あいぽ15万か20万かとかいうインフレっぷり

571 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:28:19 ID:R+yyz3rw
初代は2001年だからスライド式ケータイすらなさそうだな

572 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:29:11 ID:R+yyz3rw
突然のフォルテ

573 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:29:28 ID:p+oYzfms
フォルテはXにとってのゼロポジションだからしょうがない

574 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:29:59 ID:wJQiZzgN
適度にゲームデータをセーブするですよ

575 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:30:16 ID:p+oYzfms
ババアも対戦する時代

576 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:30:49 ID:jt/KMtSZ
悪人顔すぎるwwww

577 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:31:03 ID:p+oYzfms
完全にクジラックスのがいがぁかうんたー作戦じゃん

578 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:31:47 ID:HLyBosWA
キーボードの配列が気になる

579 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:32:03 ID:wJQiZzgN
2001年3月リリースなのでこの時代はまだハルコーポレーションが生きていた時代ですよ
つまり公式で色んなEDITステージが紹介されていた時代です

580 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:32:29 ID:Jz3pChs+
VRChatか?

581 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:32:35 ID:HLyBosWA
ここでいうインターネットとはVRchatの意では

582 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:33:12 ID:p+oYzfms
確かにVRチャットは危険だから禁止されてもしょうがない
外人がわらわら集まってくる

583 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:33:13 ID:Jz3pChs+
ボンバーマンっすなぁ

584 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:33:31 ID:HLyBosWA
たすけてー!インターネットが襲いかかってくるー!

585 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:33:45 ID:wJQiZzgN
インターネットはドラクエやFFでいうアウトフィールドみたいなもんです


586 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:34:16 ID:R+yyz3rw
Google検索結果を歩いてるとしてちょっと歩けばマルウェアに遭遇するなんて当たり前なんだ

587 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:35:11 ID:HLyBosWA
自衛の手段が必要ということはつまりロックマンはアンチウィルスソフトウェアなのか?

588 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:35:46 ID:HLyBosWA
動きが軽快だからノートンではないことは確か

589 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:36:00 ID:p+oYzfms
アンチウィルスの代表みたいなツラしてるノートンとウィルスバスターがどうしてここまで落ちぶれたのか

590 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:36:37 ID:R+yyz3rw
デッキ枚数少なくてOKならフォルテ1枚だけ山札に積んで構築完了よ

591 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:37:04 ID:wJQiZzgN
敵を倒してチップを手に入れてより良いデッキに改造していくってことで
カードゲーム的な楽しさがあります
ひびのさんがどういうスタイルのデッキになっていくのか非常に楽しみです

592 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:38:30 ID:R+yyz3rw
侵入者が大事な情報にたどり着くまでの時間を稼ぐ設計だぞ

593 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:38:46 ID:p+oYzfms
小学生って感じだ

594 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:39:32 ID:eFMof46W
経路を複雑にすることによって攻め込む敵を狙い撃ちするやつ

595 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:39:47 ID:wJQiZzgN
やいとちゃんも小学生ですよ
ひびのさんの琴線は動きませんか

596 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:40:22 ID:R+yyz3rw
カスタム画面でLかなんか押したら逃げられない?

597 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:41:19 ID:wJQiZzgN
初代だけは確か逃げるのにエスケープのチップが必要だった気がします

598 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:41:28 ID:p+oYzfms
やいとのためにフォルテ解禁するか

599 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:41:39 ID:jt/KMtSZ
しっかしロックバスターの威力カスすぎるけどパワーアップとかあるのかな

600 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:43:33 ID:R+yyz3rw
被ダメとか倒す時間でバスティングレベルが上下してそれでドロップ変わったりしたと思う

601 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:45:17 ID:R+yyz3rw
ほしいですか
ではまず2000円ぶんインターネットのウイルスを除去してください

602 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:45:22 ID:5FADYvww
さっきまでのは5
被ダメすると評価すぐ落ちる

603 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:45:26 ID:Jz3pChs+
なんと威力が2倍に

604 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:45:32 ID:HLyBosWA
5とSの見分けがつかないとかゼンゼロじゃねーんだぞ!

605 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:45:44 ID:wJQiZzgN
メットールを倒すと手に入るショックウェーブは序盤はマジで重宝しました当時

606 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:46:16 ID:R+yyz3rw
リカバリーのところ全部攻撃チップでいいんじゃないか?

607 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:47:03 ID:Jz3pChs+
困ってから入れるんだよ
全部火力だ火力

608 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:47:14 ID:R+yyz3rw
キャノン30枚でいくぞ!

609 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:49:00 ID:R+yyz3rw
このスターターデッキ何のコンボもなくてクソすぎる
初心者を沼に沈める気があるのか?

610 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:49:45 ID:HLyBosWA
ネットくん!だめだよこんなエッチな画像!えっ?ならお前が相手しろだって?そんな

611 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:49:47 ID:5FADYvww
エリアスチールワイドソードコンボぐらいか

612 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:49:54 ID:wJQiZzgN
スターターがイビルツインデッキだったらみんなイビルツインデッキの強化版になっちゃう

613 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:50:59 ID:HLyBosWA
カードのコストも考慮されるのか?

614 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:51:43 ID:wJQiZzgN
1はコストは無いけど同名カード10枚制限です
30枚全部フォルテはできないですね

615 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:52:11 ID:R+yyz3rw
ユズちゃん電気工事士としてこれ見てなかったの?

616 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:52:11 ID:HLyBosWA
プラグインの前に消化器じゃないんですか?

617 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:52:38 ID:6wqKjLTT
消火器が空になるまでぶっかけるか消化ボール投げつけた方がいいですよ

618 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:52:56 ID:R+yyz3rw
ウイルスのせいで燃えてるとしたら最善の初手はブレーカーです

619 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:53:09 ID:p+oYzfms
そう、誰も消防車を呼んでいないのである!

620 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:53:52 ID:wJQiZzgN
こんな感じで進めていくと定期的に電脳という名のダンジョンが出てきます
電脳ごとに特徴があるので、電脳を攻略するのもロックマンエグゼの楽しさのひとつですね

621 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:54:28 ID:R+yyz3rw
敵の体力に対して豆が弱すぎるから
よけながら豆撃つより次のターン待ってチップ使ったほうが楽そう

622 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:55:14 ID:6wqKjLTT
本編の豆の比ではない

623 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:55:31 ID:R+yyz3rw
数字のでかいチップを順番に並べるぞ

624 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:56:21 ID:R+yyz3rw
とりあえずボタンを押してみるような使い方してるからオーブンが燃えるんだぞ

625 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:58:41 ID:p+oYzfms
メタい

626 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:58:50 ID:R+yyz3rw
死んじゃった!

627 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:59:06 ID:Jz3pChs+
端末いじっとる場合か

628 :名無しさん:2024/12/03(火) 23:59:13 ID:R+yyz3rw
ナビが暴れてるのか
じゃあやっぱブレーカーだな

629 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:00:07 ID:rLxFe5IF
家の中でローラースケートしてるぞこいつ、フローリングずたぼろだろ

630 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:04:50 ID:rLxFe5IF
ワールドワイドウェブが黒幕なんですか

631 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:04:59 ID:FNSDG3Q6
ライターの形からだいぶ細くなったな

632 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:05:02 ID:2LcKDDZ2
デザインはファミコンのロックマンからアレンジされてます
似ているものから別物と化しているものまでさまざまっすね

633 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:06:53 ID:4y4cnpN7
元デザインはこんなの
ttps://x.com/LOVES_FOR_ONE/status/1010696193096192002

634 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:07:18 ID:9WWZjsMa
自動で火が消えた
この世界コンピュータウィルスが物理現象を支配しているぞ

635 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:07:54 ID:FNSDG3Q6
このカーチャンだいじょーぶか?

636 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:08:19 ID:9WWZjsMa
自動運転の車ハックできたら世界中をヘイトで包めるな

637 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:08:31 ID:4y4cnpN7
基本そういうことできない設計になるもんだしね

638 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:08:56 ID:9WWZjsMa
ひびのさんあまりにも怪しいスタイル

639 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:09:10 ID:FNSDG3Q6
闇バイトの先取りか

640 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:09:12 ID:jiGFqFk7
2000年問題で世界が混乱してしまう

641 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:11:09 ID:9WWZjsMa
遊戯王って1/2で先行取って勝つゲームって聞きました

642 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:11:14 ID:2LcKDDZ2
海外の大会でデュエル開始時点でエクゾディア揃えた猛者がいましてね

643 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:12:12 ID:9WWZjsMa
40C5ならまあまあありうるのか?

644 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:12:47 ID:1otLXXxU
読めた、次のナビはブルアカマンです

645 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:12:47 ID:rLxFe5IF
ひぐらしはこち亀読みすぎネ

646 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:12:56 ID:9WWZjsMa
ひびのさんとうとう小学校に侵入を

647 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:13:08 ID:jiGFqFk7
おほー。ここがブルアカ教室ね

648 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:13:25 ID:9WWZjsMa
クリアファイルは確保した

649 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:13:27 ID:FNSDG3Q6
ネットの感じみてるとマンチョコは早朝に1箱買いしてる報告ばっかだからそりゃなくなりますわ

650 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:13:30 ID:rLxFe5IF
韓国が戒厳令発令でリアルブルーアーカイブだとかどうとか

651 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:14:03 ID:4y4cnpN7
ブルアカってこそこそやってるゲームな印象だったのにそんなに買う人居たのか

652 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:14:15 ID:9WWZjsMa
ちょっと意外というかクリアファイルよりチョコのが売り切れ速いのか

653 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:14:44 ID:FNSDG3Q6
チョコは店によっちゃ1箱しか仕入れないとこもあるとか


654 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:15:27 ID:4y4cnpN7
店からすると在庫処分の危険が出やすいやつだしねぇ

655 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:16:01 ID:jiGFqFk7
ブルアカマンチョコのウエハース食べる係やれますよ

656 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:16:33 ID:9WWZjsMa
結構うまいしなあれ
昔中身捨ててシールだけ取ってたとか嘘だろって思っちゃう

657 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:16:45 ID:9WWZjsMa
ワイリー!!

658 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:17:31 ID:4y4cnpN7
ワイリー!!って叫び見るとあの雑なロックマンが叫んでるAA思い出す

659 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:17:33 ID:rLxFe5IF
ワイリーAA略

660 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:17:34 ID:VYcTZz7h
wwwって急に笑ってるように見えるからもうだめ

661 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:17:53 ID:jiGFqFk7
よしだー!

662 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:18:11 ID:9WWZjsMa
スクールジャックって割と大事件というか普通にテロやんな

663 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:18:30 ID:rLxFe5IF
ちゃんとバックアップしてる小学生、俺より立派

664 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:19:49 ID:jiGFqFk7
ロールちゃんにプラグイン!

665 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:21:14 ID:4y4cnpN7
フフ

666 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:21:16 ID:9WWZjsMa
配信がうまい

667 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:21:53 ID:jiGFqFk7
ちーとやちーと

668 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:22:28 ID:ZCKOKLHC
なんで負けたか・・・明日までに考えておいてください

669 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:22:32 ID:hq9+9UzG
のいすーエグゼやってんじゃーん

670 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:22:36 ID:2LcKDDZ2
うーんこれはダークチップ

671 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:23:54 ID:9WWZjsMa
ザルセキュリティ

672 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:24:07 ID:Jix27Y1B
この時から少子化を見抜いていたとはやるなカプコン

673 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:25:04 ID:9WWZjsMa
地元の小学校9校が併合して3校まで減りました

674 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:25:39 ID:2LcKDDZ2
この幽霊のウィルスのゴースラー
オリジナル版と比べて十字の色が変わってますね
当時は赤十字はオッケーだったけど現代はアウトなのでモノクロ化したようです

675 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:25:52 ID:4y4cnpN7
ストレスがたまったらフォルテというズルができる

676 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:26:25 ID:9WWZjsMa
雑に広範囲で殴れる武器ほしいな

677 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:27:13 ID:9WWZjsMa
結構普通に上位互換が集まるな

678 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:28:24 ID:hq9+9UzG
カードゲーと同じように人によってフォルダのデッキの個性出るから面白い

679 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:28:27 ID:9WWZjsMa
ファンクションではなくシリーズね

680 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:29:13 ID:9WWZjsMa
世界の歴史の関数ってオロロジャイアとかアーカーシャが操作するやつでしょ

681 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:30:19 ID:ZCKOKLHC
対タンパどころかアシストしてらぁ・・・

682 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:31:46 ID:9WWZjsMa
最後普通に数えてなくなかった?

683 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:31:46 ID:FNSDG3Q6
そのデカドアも?

684 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:32:47 ID:c848H48R
おいすー

685 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:33:12 ID:9WWZjsMa
はさみうちの原理

686 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:33:30 ID:c848H48R
2桁に加えてヒントまで出すガバガバセキュリティ

687 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:33:56 ID:9WWZjsMa
はい勝ち〜

688 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:36:19 ID:rLxFe5IF
フォルテさんオナシャス

689 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:37:57 ID:9WWZjsMa
ロールちゃん30枚デッキ作りてえな

690 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:38:10 ID:rLxFe5IF
百官落としか?

691 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:39:46 ID:FNSDG3Q6
初ティウン

692 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:40:03 ID:rLxFe5IF
セーブはこまめにって言われたでしょ!

693 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:40:10 ID:FNSDG3Q6
とても辛い

694 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:40:17 ID:9WWZjsMa
平成って感じだ

695 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:40:24 ID:hq9+9UzG
そんなオートセーブなんて存在しねぇんだ!

696 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:40:29 ID:rLxFe5IF
リトライなどない

697 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:43:24 ID:2LcKDDZ2
ゲームの中ではネットが脅かされている間にリアルは韓国が大変なことになってるようですな

698 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:44:16 ID:VYcTZz7h
セージの話だけど割と大事件です

699 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:44:26 ID:rLxFe5IF
ザックリ言うと大統領が深夜に一人でクーデター起こした

700 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:44:31 ID:2LcKDDZ2
ヤッフーのトップに記事きてる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/57a3c5da0684b040f4041a2eb992503876fd71af


701 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:44:34 ID:Jix27Y1B
スタートかセレクトでイベント飛ばせなかったっけ?

702 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:44:36 ID:ZCKOKLHC
大統領ご乱心で戒厳令発動だってさ
あの国今世紀中に何もなく引退できる大統領出るのかね?

703 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:44:49 ID:rLxFe5IF
ついさっきです

704 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:44:56 ID:FNSDG3Q6
ごきげんなブルーマウンテン飲んでる場合じゃない

705 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:45:35 ID:9WWZjsMa
韓国の大統領マジでろくな目にあわねえな

706 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:45:51 ID:rLxFe5IF
リアルカルノバグ

707 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:47:38 ID:9WWZjsMa
ひびのも嫌でも韓国に仕事行かされたことあるからあんま他人事じゃねえかもな

708 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:48:16 ID:FNSDG3Q6
うちと同じレンジの音〜

709 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:56:09 ID:FNSDG3Q6
ペロリン

710 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:58:18 ID:hq9+9UzG
眼の前に来るタイミング見計らってショックウェーブ先打ちして倒すとかもできなくはなかったような

711 :名無しさん:2024/12/04(水) 00:59:03 ID:9WWZjsMa
パワーゲイザー

712 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:03:17 ID:rLxFe5IF
セーブセーブ

713 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:03:29 ID:9WWZjsMa
未来を視た

714 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:06:31 ID:9WWZjsMa
やはりひびのが犯人だったか

715 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:07:09 ID:q+DhNUrA
のいすー
これはロックマンのRPGですか?

716 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:07:50 ID:jiGFqFk7
Steamで似た感じの戦闘シーンのゲーム見たことありますね

717 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:08:34 ID:VYcTZz7h
ワンステップ フロム エデンというのがあります
続編も出ました

718 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:08:58 ID:mUM4mfto
最近だと見た目はエグゼだけど、中身はかなりカードゲームしてるカルドアンシェルってゲームも面白かったです

719 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:10:02 ID:FNSDG3Q6
えっちだ

720 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:10:02 ID:9WWZjsMa
やべーぞレイプだ

721 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:10:22 ID:PAgCZqtb
縛られてる女性!据え膳を食わずにはいられない!!

722 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:10:26 ID:rLxFe5IF
どうしようかなーぐへへへ

723 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:10:38 ID:9WWZjsMa
小学生がこんなん見たら性癖歪みますよ

724 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:11:11 ID:c848H48R
熱斗くんの性癖がゆがむって

725 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:11:33 ID:L28fxGLH
韓国戒厳令解除要求決議案190対0で可決されたみたいで法的には終了したみたいやね

726 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:12:07 ID:9WWZjsMa
メイルちゃんデカオに寝取られない?

727 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:12:47 ID:9WWZjsMa
変なところでつこうね

728 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:13:20 ID:FNSDG3Q6
電球のボスはいたけど

729 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:13:23 ID:9WWZjsMa
電球マンっていうとフラッシュマンのイメージが強い

730 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:13:40 ID:9WWZjsMa
クソ広告ゲーでよく見た

731 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:13:45 ID:c848H48R
クソ広告のゲームだ

732 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:16:27 ID:9WWZjsMa
このテロは自首しても懲役10年コースだよ

733 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:16:55 ID:c848H48R
出た目掛ける10ダメでしたっけね
キングボンビー

734 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:17:21 ID:9WWZjsMa
今マジで小5から英語あるよ

735 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:18:05 ID:hq9+9UzG
サイコロボムは出目によってダメージが変わるだったかな
10〜60

736 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:18:51 ID:9WWZjsMa
絶対入っちゃだめなやつでしょ

737 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:19:43 ID:9WWZjsMa
ガイルじゃん

738 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:19:49 ID:c848H48R
この車、既にウイルスに犯されてるじゃねぇか

739 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:25:32 ID:oFZEM1Df
序盤のショックウェーブは強いし、後半は後半で安定してるチップだと思う

740 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:28:37 ID:oFZEM1Df
アドレス流出

741 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:31:37 ID:rLxFe5IF
そこらじゅうでプラグインしてる…

742 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:31:53 ID:oFZEM1Df
メイルちゃんから人の家にローラースケートで来るなってメールは来ないの?

743 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:32:40 ID:c1P0vJnZ
10枚も同じカード入れられるんだ

744 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:33:11 ID:oFZEM1Df
この頃のフォルダは無法

745 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:36:01 ID:oFZEM1Df
フォルテ30枚埋めろ

746 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:36:02 ID:9WWZjsMa
ウェーブ連打厨になるか

747 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:38:35 ID:oFZEM1Df
殴り放題だぜ

748 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:39:02 ID:rLxFe5IF
リカバリーの大事さを教えてくれるガッツマン

749 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:41:51 ID:9WWZjsMa
当たり屋すぎる

750 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:41:57 ID:rLxFe5IF
車に並走してプラグインする終わってる小学生

751 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:42:51 ID:hq9+9UzG
飛びだしてきてプラグインしようと車の周りうろうろしてくるの怖すぎでしょ

752 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:45:36 ID:rLxFe5IF
まともに雑魚戦やると若干面倒だということを開発陣も理解していたのだろうか?

753 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:46:26 ID:9WWZjsMa
カヤ 獄中出産

754 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:48:49 ID:9WWZjsMa
初手エグゾディアしちまおう

755 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:49:10 ID:rLxFe5IF
フォルテ立てます、なにかありますか?
ありませんね。では私の勝利です

756 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:50:22 ID:oFZEM1Df
ガッツマン全体ウェーブひび割れだぞ

757 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:54:48 ID:hq9+9UzG
ひびのくん!こまめにセーブはしてる?

758 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:54:59 ID:D6zJ5uW0
無敵というのはね、つまりダメージを受けないという事なんです

759 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:55:11 ID:oFZEM1Df
フォルテなんてメットガードで防げるぞ

760 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:57:07 ID:oFZEM1Df
1だけはインターネットの道かなり分かりにくいよ
2以降は見た目が違うし、色分けでどのエリアの方向とか誘導してるけど

761 :名無しさん:2024/12/04(水) 01:59:10 ID:9WWZjsMa
豆が2ダメになっただけで随分違うな

762 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:00:07 ID:9WWZjsMa
煽りローラースケート

763 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:00:24 ID:D6zJ5uW0
そのうち黒塗りの車から怖い人でてきそう

764 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:00:52 ID:9WWZjsMa
地面に落ちてた入れ歯ちょっとは洗ってからつけなよ

765 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:01:25 ID:D6zJ5uW0
浣腸街!?

766 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:01:29 ID:9WWZjsMa
歌舞伎町か

767 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:03:06 ID:9WWZjsMa
グレタじゃん

768 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:03:23 ID:ZdvQ7Nd0
俺達の知らないウッドマン

769 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:03:23 ID:9WWZjsMa
だいぶバルクアップしましたね

770 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:03:51 ID:Jix27Y1B
インターネッツの発展によってサロマさんの印象が変わってしまった

771 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:03:56 ID:D6zJ5uW0
たるるーとくんのじゃば夫くんかな

772 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:04:46 ID:VYcTZz7h
今クマでホットな団体

773 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:05:26 ID:oFZEM1Df
自然保護活動家に負けた男

774 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:06:12 ID:Ggm3AGtu
4回食らったらティウンしてて草

775 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:06:17 ID:c848H48R
りんごは回復するってファーさんも言ってた

776 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:06:34 ID:oFZEM1Df
この時点で挑めるナビとしては最強ではある

777 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:06:55 ID:9WWZjsMa
普通に火力が足らないな

778 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:07:20 ID:hq9+9UzG
突っ込んでしまったな

779 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:07:38 ID:9WWZjsMa
ロックマンの伝統
欲張ると死ぬ

780 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:07:44 ID:Jix27Y1B
ひびのおじさんの反射神経じゃこのゲーム無理か

781 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:08:37 ID:rLxFe5IF
床壊したらりんご生えないんじゃない?

782 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:08:57 ID:9WWZjsMa
ガッツとアースか

783 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:09:03 ID:oFZEM1Df
下って言いながら左に動いてたんですが

784 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:09:08 ID:rLxFe5IF
ヴィーガンがよお

785 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:09:28 ID:9WWZjsMa
下、いや正面か!

786 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:10:22 ID:9WWZjsMa
集中力切れてる

787 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:10:59 ID:c848H48R
必ずロックマンの居る位置に生える訳じゃないのがいやらしい

788 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:11:27 ID:hq9+9UzG
もう少しコードも揃ってれば1ターンの火力も変わりそう

789 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:11:44 ID:rLxFe5IF
大自然のおしおきです

790 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:12:32 ID:rLxFe5IF
ソードで切れたりしないのか?

791 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:12:51 ID:hq9+9UzG
さっきもアースクエイクAとキャノンA選んで使えたのもったいないな

792 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:13:20 ID:rLxFe5IF
すげー回復されてて草

793 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:14:02 ID:9WWZjsMa
ご褒美ックスだ

794 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:14:39 ID:9WWZjsMa
ポケモンだ

795 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:14:59 ID:rLxFe5IF
ゲームの属性を物理現象と絡めたら全部物理属性定期

796 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:17:41 ID:9WWZjsMa
結構シビアな判定な気がしてきた
ゼンゼロのかなり余裕がある判定に慣れすぎたのかもしれない

797 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:17:53 ID:Jix27Y1B
当時の小学生は普通にクリアしてましたよ

798 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:18:12 ID:L28fxGLH
コレクションは救済機能あるから最悪それでなんとかなる

799 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:18:35 ID:Jix27Y1B
でもネズミ3匹は今の段階だとかなり強いかも

800 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:19:35 ID:8LtRBRyV
チップ弱すぎるんでない流石に

801 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:19:40 ID:Jix27Y1B
あの二体一緒に出しちゃ駄目だろ

802 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:20:16 ID:oFZEM1Df
敵もマップも荒削りに強いけど
ロックマン側も雑に強いチップが多く制限緩く入れられるからまあなんとか

803 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:20:42 ID:hq9+9UzG
たまにまじでクソって組み合わせもちょいちょいあるのである程度は仕方ないとこもある

804 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:23:34 ID:oFZEM1Df
自販機の売上泥棒

805 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:23:42 ID:hq9+9UzG
そんな体が勝手にみたいな

806 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:28:45 ID:Jix27Y1B
ないね

807 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:28:52 ID:Ggm3AGtu
父のアカウント乗っ取ってガチャ回そうぜ

808 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:29:57 ID:oFZEM1Df
一応レベル自体はあるよ
ただRPG的な感じじゃなくて、HPメモリとかバスターUPの取得量で定められる感じかな

809 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:30:08 ID:hq9+9UzG
一応ロックマンのステータス画面の右上にレベルはあるけどHPメモリとかの回収であがってた気がする

810 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:34:24 ID:oFZEM1Df
章とかの区切りは無いけど、一応この辺の章のボスはさっき始末したストーンマンなので何も起きない

811 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:37:14 ID:oFZEM1Df
必ずしも熱斗くんのパソコンから入る必要無くて、みんなのホームページがショートカットの役目だから
デカオのパソコンからインターネット入った方が少し楽だね

812 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:44:21 ID:ZdvQ7Nd0
運営との読み合いに負けてる

813 :名無しさん:2024/12/04(水) 02:47:42 ID:oFZEM1Df
ウッドマンがメインストーリーボスだったら小学生みんなゴミ箱ダンクする

814 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:27:20 ID:KShPtbMg
ようつべ読まれてない?

815 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:28:32 ID:c848H48R
おいすー

816 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:28:41 ID:9WWZjsMa
疲れてない日がない

817 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:29:22 ID:9WWZjsMa
メンテありましたが

818 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:29:42 ID:9WWZjsMa
ひびのが読めなかった電車イベ復刻です

819 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:30:56 ID:9WWZjsMa
ポイント消化した?

820 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:31:20 ID:9WWZjsMa
フィールド探索から戦闘任務

821 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:31:41 ID:9WWZjsMa
どうやってイブキのピース取ったか覚えてないのか
一応消化できると思ったが

822 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:31:44 ID:KKLeQymc
このままだと恐らく来年までコントローラーやらないと思うんではうて来年までコントローラーやらないと思うんでHauteの欲しいモデルを欲しいものリストに入れてください

823 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:32:30 ID:9WWZjsMa
戦闘任務結構装備とかクレジットもうまいからやったほうがお得

824 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:33:26 ID:oBAOdcDW
貯まってるってやつなのかな

825 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:33:32 ID:9WWZjsMa
3面がいわゆるチャレンジだから2面まではフルオートでいける

826 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:34:20 ID:wYaqiwhP
ふてほどおじさんこんばんは

827 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:34:21 ID:9WWZjsMa
レバーレスのくせに安い

828 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:35:27 ID:oBAOdcDW
安いのは安いな

829 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:36:01 ID:4y4cnpN7
ひびのさんのキーボードプレイ型を考えるとちょっとわからん

830 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:36:38 ID:9WWZjsMa
実店舗で試してブラックフライデーにアマゾンで買うmこれだ

831 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:37:18 ID:4y4cnpN7
マリーザが強くなったんでしたっけ?
ってことはひびのさんやるの?

832 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:37:40 ID:c848H48R
原神のログボがギリギリ買えないくらいの差額

833 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:38:50 ID:9WWZjsMa
20%オフって本来結構値下げしてるはずなんだがスーパー玉出ぐらいじゃないとインパクトないか

834 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:39:40 ID:oBAOdcDW
日本国内正規代理店(中国)

835 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:39:43 ID:c848H48R
電撃のエフェクトとかついてないです?

836 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:42:06 ID:c848H48R
結局多少高くとも実物の店舗持ってるとこで買うのが安心安全でコスパ良いって話なんですよね

837 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:42:59 ID:9WWZjsMa
ヨドバシの通販大体在庫がないイメージ

838 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:43:38 ID:4y4cnpN7
ヨドバシで取り寄せで買えるってのもあるけどそこまで行くことに金かかったりするので一応amazonのが安い

839 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:43:51 ID:c848H48R
Amazon、利用者側のリテラシーが低い時代に流行って盤石な位置についたから、なんか見逃されてますけど、メルカリとそう変わらないくらいの警戒心で挑まないといけないですからね

840 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:44:38 ID:9WWZjsMa
ぶっちゃけ実店舗に行くために外出するの最高にめんどくさいと思ってるでしょ

841 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:47:50 ID:oBAOdcDW
イブキを倒すなんてひどい

842 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:48:29 ID:9WWZjsMa
プールサイドでイブキ凌辱とはやりますねえ

843 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:49:31 ID:9WWZjsMa
ゲヘナの準レギュラー

844 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:49:42 ID:oBAOdcDW
見た目に反してクソ雑魚パンケーキ

845 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:50:15 ID:9WWZjsMa
体育館だけ難しい

846 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:51:14 ID:9WWZjsMa
ギミックです

847 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:51:21 ID:oBAOdcDW
雑魚倒すと相手にデバフが入る

848 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:52:08 ID:9WWZjsMa
水着ハナコで連射して雑魚を倒してデバフをかけてラブちゃんを仕留めるか混乱を後ろの気絶してるでかいやつが起きたらかけて同士討ちで殺すルートがある

849 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:53:03 ID:9WWZjsMa
まだギミックが書かれていない時代

850 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:56:24 ID:9WWZjsMa
フウカたんかわいそう

851 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:56:34 ID:oBAOdcDW
これ回復いるやつです

852 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:57:29 ID:9WWZjsMa
俺と同じことやってて草

853 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:57:32 ID:oBAOdcDW
フウカ死んだか

854 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:58:17 ID:9WWZjsMa
美食にさらわれた上に先生に撃たれるなんてひどすぎるよ

855 :名無しさん:2024/12/04(水) 23:59:37 ID:oBAOdcDW
風紀委員を回復するとなぜかフウカが回復する

856 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:02:55 ID:GXmoVK3Y
イブキ分身しろ

857 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:05:12 ID:8Z2Kcf3r
シュポガキは出てこないけどハイランダーミームは出る

858 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:05:16 ID:GXmoVK3Y
ピュポはおらんかった気がするな

859 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:06:21 ID:8Z2Kcf3r
イオリが一番かわいいとの評判

860 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:07:14 ID:8Z2Kcf3r
クソみたいな編成

861 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:08:29 ID:8Z2Kcf3r
プリコネ深淵討伐戦です
よろしくお願いします

862 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:11:19 ID:0Q+Ly7mX
ひびのす
イブキのAI絵出してみたらあの天真爛漫な表情よりサキュバスな顔つきになること多くて難しいっすね

863 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:13:00 ID:GXmoVK3Y
戦車が入れる列車がすごいさすがハイランダー

864 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:13:03 ID:0Q+Ly7mX
あと作って初めて知ったイブキの角の構造
だっていつも正面絵と小さなSDしか知らないっていうかAIくんまじ詳しいっすね‥

865 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:13:09 ID:8Z2Kcf3r
サイゲ運営はちょいちょいきしくんの頭脳をナメてるからね
ニャルちゃん実装してこれぐらい上げても環境変わらないだろうって思っちゃう連中だから

866 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:14:48 ID:xdSh8EL2
ニャルを潰した結果、ニャル以外が潰れて結局ニャルが活躍した時期は笑った

867 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:15:30 ID:8Z2Kcf3r
え、こんなのもらっちゃっていいんですか?ゲーム壊しちゃいますよ
ええんやで
よっしゃ壊したろ
引退しますの流れ

868 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:16:39 ID:8Z2Kcf3r
無限マホ無限水着マホ無限クリチカ

869 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:18:12 ID:8Z2Kcf3r
ニャルとトリプルゼロは言い訳不可能

870 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:19:12 ID:0Q+Ly7mX
ttps://imepic.jp/20241205/010970
とはいえこういう絵で天真爛漫な笑顔ってのも変だしなあ
あと眼の色が赤くなりがち

871 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:20:04 ID:8Z2Kcf3r
原神は競争要素ないしな

872 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:20:36 ID:0Q+Ly7mX
ポップキュンを呪文に噛ませると色味が優しくていいってのは最近ハマってる

873 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:20:51 ID:8Z2Kcf3r
エイミの絵師

874 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:21:08 ID:xdSh8EL2
グラブルだってトライアルキャラという先にお試しできる機能あったじゃん
なお更新が面倒くさくなったのは1年ぐらいで放置されたもよう

875 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:21:57 ID:8Z2Kcf3r
色味問題は結構流行りがあって、なんか最近は寒色系が流行りらしいのか肌が青白い系が増えてる

876 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:22:27 ID:0Q+Ly7mX
GPUどころかPCの寿命削るだろうから外部サイトで念じながらやったほうがいいと割り切ってる

877 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:24:15 ID:8Z2Kcf3r
以前結構好きだったんだけど、2ページ目以前に1ページ目比べて肌青白くなっててもにょってる
ttps://www.pixiv.net/users/1801112/artworks?p=1

878 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:24:54 ID:8Z2Kcf3r
絵柄っていうか色感覚?

879 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:29:02 ID:8Z2Kcf3r
絵柄っていうか画力の問題のような

880 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:29:04 ID:xdSh8EL2
代わりにビックリマンチョコ買ってゼウス当てればいいよ

881 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:30:22 ID:8Z2Kcf3r
田舎は割と余ってるから

882 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:30:45 ID:E4Mm8ID6
イブキ超高確率パック

883 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:31:00 ID:8Z2Kcf3r
クリアファイルまだ余裕あるのが田舎

884 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:32:05 ID:8Z2Kcf3r
人気が露骨にわかっちまう
お菓子ラインナップのど飴入れてくれ。冬はいくらあっても困らん

885 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:33:19 ID:8Z2Kcf3r
さすがにチョコ1カートンはな

886 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:34:46 ID:y34TlSoG
時々あるバニラチョコのウエハース良いですよね
死ぬほど淡泊で飽きるんで「今日はもうええか、次は明日開けよ」ってなれる

887 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:35:01 ID:8Z2Kcf3r
昔すげえ安かったしな
ビックリマンチョコの値段とかすごいぞ
ttps://bikkuriman.zonosite.com/2019/01/12/post-733/

888 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:35:49 ID:8Z2Kcf3r
180円は記念品みたいなバージョンっしょ

889 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:36:13 ID:rHlL9pgt
150円とかするのはコラボだけだぞ

890 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:36:23 ID:xdSh8EL2
生まれてから現代まであらゆる物の値上がりしか聞かねぇんだけどこの日本っていう国
ほんとにバブルなんてあったんか?

891 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:37:34 ID:8Z2Kcf3r
バブルって言われてるのは80年代中盤かな
戦後の高度経済成長の神武景気とかいざなぎ景気とかと混ざってずっと好景気だった時代があるって感じの認識

892 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:38:08 ID:nZw3v+Ij
むこうぶちの世代でしょ

893 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:38:37 ID:8Z2Kcf3r
物心ついた頃にバブル崩壊だったので一生景気が悪い国って認知になってる

894 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:39:50 ID:8Z2Kcf3r
オタクに寛容
ただしクレカには死んでもらう

895 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:40:31 ID:nZw3v+Ij
海外アダルトコンテンツだと普通に使えるんだよなあのカスのカード

896 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:40:35 ID:xdSh8EL2
日本で生まれて良かったって思うのは島国ってことかな
地続きの国境跨ぎの国ってマジで大変そう

897 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:41:43 ID:p8MIUTM/
技能実習生として来日して行方不明になるやつだ

898 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:42:22 ID:xdSh8EL2
まあ簡単には行けないからな、海に囲まれてると

899 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:42:52 ID:y34TlSoG
都心は特に多そうですね

900 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:43:19 ID:8Z2Kcf3r
でも角川に任せてたらランサムウェアで死んでたよ

901 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:43:29 ID:Ry0j/KJ2
クリアファイルでてなかったらないと判断

902 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:43:58 ID:8Z2Kcf3r
入荷するかどうかは正直日本人でもきつい
コンビニバイトしてたけど俺が入荷してるわけじゃねえからなあとしか

903 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:45:01 ID:nZw3v+Ij
そこにないならないヨ!おにいさんそれより肉まん買ってヨ!ワタシたくさん作っちゃって余っちゃうのヨ!クシシシシシシ!

904 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:46:20 ID:8Z2Kcf3r
突然投げ出される星を見る人

905 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:48:54 ID:Ry0j/KJ2
ハナコとヒーラーで回せばすーぐよ

906 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:49:04 ID:GXmoVK3Y
回復して殴るだけの簡単な作業

907 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:49:04 ID:5k8SX85P
げえっごうかえん!

908 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:49:26 ID:vipHlTzh
回復とコスト加速入れてハナコハナコナギサ

909 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:49:30 ID:8Z2Kcf3r
ひびのにスコア僅差で負けた
すべえなこの順位帯コンマ1秒に30人ぐらいいるぞ

910 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:50:14 ID:GXmoVK3Y
しもつき先生を信じろ

911 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:51:49 ID:8Z2Kcf3r
さすが初代リセマラランキング1位

912 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:52:19 ID:GXmoVK3Y
ヒナつえー

913 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:54:11 ID:8Z2Kcf3r
ブルアカヒーラーとタンクの使い分けはすごいバランスいいよね
アタッカーはお察しだけど

914 :名無しさん:2024/12/05(木) 00:56:44 ID:GXmoVK3Y
いっつも出番あるなハナコ

915 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:01:06 ID:Ry0j/KJ2
電車イベのデイリーミッション受け取りわすれなきゃOKさ

916 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:01:32 ID:vipHlTzh
デイリーで石120だからやらんと死ぬ

917 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:01:46 ID:8Z2Kcf3r
時々あるイベントにデイリーがあるやつ

918 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:01:53 ID:Ry0j/KJ2
電車イベ側にあるミッションは文字やらなんやら意外と豪華

919 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:02:17 ID:GXmoVK3Y
9日で120もらえたらおいしいやん

920 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:06:23 ID:Ry0j/KJ2
温泉部の話が追加されたよ

921 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:07:00 ID:y34TlSoG
ウーフを起こしてしまった・・・

922 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:07:51 ID:Yd4CQ00W
ソシャゲ引退カウントダウン入ってるね

923 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:08:21 ID:oJt5t+ra
細々したミッションこなすやつがどんどん追加されてどれが期間限定でどれが向上施策なのかよく分からなくなってきた

924 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:08:21 ID:y34TlSoG
まぁまだバーチャルアイドルも来てないですしね

925 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:08:28 ID:8Z2Kcf3r
一周してひびのが電車やったら引退

926 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:09:22 ID:8Z2Kcf3r
ミッション画面で緑の!が出てたら期間限定って認識してる

927 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:09:34 ID:y34TlSoG
ディニー稼ぎのが早いって言ってますけど、タイムみてたら自分のやってるディスク堀りとそう変わらないですよコレ
シーザーバーニスジェーンですぐ終わる思いますよ

928 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:10:18 ID:8Z2Kcf3r
ディスク集めはディニーより虚無感あるからやりたくない気持ち

929 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:10:45 ID:y34TlSoG
消費のスタミナで言ったら確かにそうですね

930 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:11:02 ID:n3NgjPGw
目的も無く他にやる事も無いから無でやってたら勝手に貯まった奴だこれ!

931 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:11:08 ID:xdSh8EL2
そんなにディニーあっても強化できなきゃ無駄だからディスクだな自分は

932 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:11:40 ID:y34TlSoG
そのディニーで何するんです?バレエツインズでも買うんです?

933 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:15:30 ID:nZw3v+Ij
ガチャが、回せねえじゃねえか

934 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:15:38 ID:GXmoVK3Y
これで10連ガチャ回せねーじゃねーか!わろた

935 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:15:54 ID:nZw3v+Ij
ライト引くの?いる?

936 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:16:02 ID:y34TlSoG
男のプリケツが引けるかも!?

937 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:16:24 ID:8Z2Kcf3r
はるまさより先に雅が来る説出てきて石たまらねえ気がしてきた

938 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:16:41 ID:Ry0j/KJ2
操作がいまいちしっくりこなかったわライト

939 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:16:53 ID:xdSh8EL2
何引いてもディニーしか稼がないんじゃクソザコライトのままやん

940 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:17:33 ID:nZw3v+Ij
ネコチヤン別に弱くはないよ

941 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:17:35 ID:+jwQVUKC
隙間時間に出来るゲームをしよう、そうelinだね

942 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:17:45 ID:y34TlSoG
ジェーン持ってなければ全然猫ありなのにね

943 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:18:16 ID:8Z2Kcf3r
でもチヤンはシコれる

944 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:18:25 ID:nZw3v+Ij
激変ノードで両面物理弱点の時にネコ出すことはありえる

945 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:19:05 ID:8Z2Kcf3r
バーニスいたら11号普通に強い気がしてきた

946 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:19:42 ID:nZw3v+Ij
操作難しくはないけどのしは連打厨だもんな

947 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:20:25 ID:nZw3v+Ij
スタレは無条件で恒常星5貰えるの偉い
どこぞの塩は星5配ってから絆5までいかなかったら没収だもんな

948 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:20:56 ID:xdSh8EL2
原神より使える人多いイメージだな

949 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:21:24 ID:nZw3v+Ij
なんでやイナリくんは使えるやろ

950 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:21:38 ID:8Z2Kcf3r
推しキャラが星5に昇格する可能性があるのは嬉しいかも
ゼンゼロも覚醒ビリーとか来てほしい

951 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:22:37 ID:nZw3v+Ij
The・型落ちたち

952 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:23:21 ID:n3NgjPGw
ばっちこい

953 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:23:32 ID:+jwQVUKC
インフレにインフレを重ねるから性能ではなく趣味で引くようになった

954 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:23:51 ID:nZw3v+Ij
銀狼で弱点付与すげー!
と思ったら自分の属性の弱点埋め込むキャラやら
属性無視してゲージ削るキャラとか増えてきた

955 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:24:06 ID:p8MIUTM/
黒いコーラどこ・・・

956 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:24:33 ID:Ry0j/KJ2
同じ手術して傷口をよく洗えと医者に言われたのにビビってシャワー控えて怒られたのがうちの親父です


957 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:24:42 ID:xdSh8EL2
趣味の範囲でもやれなくはないのがホヨバの良い所ではある
グラブルとかいうゴミゲー見てるか?

958 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:24:56 ID:8Z2Kcf3r
しかし冬にコーラの消費が進むのすごいね
さすがに冷える

959 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:25:25 ID:8Z2Kcf3r
今半袖って小学生男子かよ

960 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:25:29 ID:xdSh8EL2
銀狼はぶっちゃけ防御ダウンの方が最初からメインな気する

961 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:27:28 ID:Ry0j/KJ2
がっつり歩かなくてもちゃんと遊べるゲーム?

962 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:28:22 ID:nZw3v+Ij
脳にスマホを埋め込まないとな

963 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:28:24 ID:8Z2Kcf3r
今スマホ自転車は警察のお小遣い稼ぎになってるからな

964 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:28:41 ID:Ry0j/KJ2
メガネスマホの開発が求められる

965 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:28:57 ID:8Z2Kcf3r
グーグルグラスとかどうなるんだろうな

966 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:32:11 ID:n3NgjPGw
ザ・ロンリネス (独り身

967 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:34:04 ID:n3NgjPGw
ランダムネフィアをクリアして名声とお金稼いでどんどん強いダンジョンいってさらに強い装備を拾うハクスラ方面 拠点開発して戦闘以外で収入を得れる様にする内政面 だいたいこの2パターンが多い気がする

968 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:35:49 ID:sCkoWIqj
本質的的にはハクスラゲーなので
拠点こだわったり装備更新ニヤニヤ楽しめる人じゃないと長く続かないのはある

969 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:35:49 ID:n3NgjPGw
俺は新しい素材とか生産装置作れたり町から接収で質の良い家具とか拾ってくるのだけで楽しいからなぁ

970 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:37:43 ID:n3NgjPGw
塊君粉砕できるようになるのは成長を実感できる一つのラインでもある

971 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:37:50 ID:+jwQVUKC
味変したくなったので新キャラでピアニストの洞窟開始とか始めてみたりしている

972 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:38:18 ID:sCkoWIqj
塊の怪物はそういう敵なので
分裂はHP据え置きなので気長にやってればわりと倒せる

973 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:40:07 ID:n3NgjPGw
いわゆるノロ―ジョです

974 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:41:18 ID:n3NgjPGw
めーーーーーーーっちゃくちゃ気長に遊ぶゲームだからねぇ所々でお前ふざけんなよって壁みたいな設定の奴らが居る

975 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:41:35 ID:sCkoWIqj
寄生のLVが上がると命中デバフがかなり軽減されてくので
寄生か乗馬どっちかはずっとやりっぱなしが基本ですな
プレイヤーの身代わりもやってくれるので即死をかなり防いでくれたり

976 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:42:28 ID:n3NgjPGw
最序盤の傭兵しかり、塊の怪物しかり、この先にもそういうのがそれなりにいる、そいつらに対処できるようになると成長を実感して二ヤ二ヤする

977 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:43:16 ID:n3NgjPGw
俗にトーテムポールと称されます

978 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:43:49 ID:sCkoWIqj
馬に乗ると速度は上がるけど命中が下がるので好みです
乗らない人もいますが乗ってる人も多いです

979 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:44:16 ID:n3NgjPGw
そこで唄系魔法が有ると物理ダメが属性になる魔法剣がかかるので便利

980 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:45:01 ID:vQxmLD8T
借金2000万ってどんな悪行をしたんですか

981 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:45:08 ID:n3NgjPGw
いわゆるエンチャントファイアみたいな感じで物理ダメをそのまま対応属性に変換してくれるだけど結構上級魔法

982 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:45:52 ID:vQxmLD8T
徳政令カード使うか

983 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:46:21 ID:sCkoWIqj
>>980
騙されて偽物を王様に献上したら王様が舐めてんのかってブチ切れて吹っ掛けられた仲間の借金

984 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:48:08 ID:vQxmLD8T
やばそう(やばそう

985 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:51:29 ID:sCkoWIqj
でもそうやって味方が肩代わりしてくれてるから自分の体力が持つんやで

986 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:52:41 ID:vQxmLD8T
射撃スタイルいこうぜ

987 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:52:56 ID:sCkoWIqj
けっこう強いけどそんな強いミスリルよりレアな素材がルビナスなんですわ

988 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:53:26 ID:sCkoWIqj
ルビナスの上はごくわずかしかない上位素材よ

989 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:56:08 ID:n3NgjPGw
世界観が汚いマビノギだから何でも出来る方が強いのはある

990 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:56:10 ID:uyojANd8
補助魔法だけ鍛えた物理プレイもありだと思う

991 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:57:01 ID:sCkoWIqj
魔力系というか魔法そのものに個別にLVがあってそれが大事

992 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:57:12 ID:uyojANd8
不浄は実質腐ってる扱いだっけかな

993 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:57:58 ID:n3NgjPGw
魔力も勿論威力に関係するけどそれに加えて魔法の使用回数でスキルと同じ様にレベルが設定されてる だからどんどん使わないと育たない

994 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:59:04 ID:n3NgjPGw
そしてどんどん使うとMPが足りない、MPが欲しいから魔力を上げたい、魔力を上げる為に魔力が上がる食い物が欲しい、潜在あがる食い物を栽培する、栽培する土地が欲しい・・・という具合に永遠に欲望がチェーンしていく

995 :名無しさん:2024/12/05(木) 01:59:11 ID:sCkoWIqj
奇跡品なので

996 :名無しさん:2024/12/05(木) 02:00:33 ID:n3NgjPGw
そして魔法を志すなら悪い事は言わない、沈黙は鍛えておいた方が良いと言っておきます

997 :名無しさん:2024/12/05(木) 02:01:40 ID:n3NgjPGw
呪文は見えてれば先制で打てる杖は真横に立たないと振れない、この僅かの距離がそのまま生死を分けるラインになったりする

998 :名無しさん:2024/12/05(木) 02:02:23 ID:sCkoWIqj
仲間の復活用の巻物ですな
寄生や乗馬の仲間は死なないからトーテムやってる間は要らないっすね

999 :名無しさん:2024/12/05(木) 02:03:00 ID:sCkoWIqj
高く売れますよ >復活
次スレ立てて良いのかな?

1000 :名無しさん:2024/12/05(木) 02:05:43 ID:n3NgjPGw
あなたですwwwwwwwww

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

107KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス