なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3743
1 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:12:00 ID:MlKBg3fI
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
X
ttps://twitter.com/hibino_naoki
Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki
マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
2 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:13:42 ID:O1hSJm6Z
劇遅鳥
3 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:13:58 ID:Yd5mJUYu
ラーミアの遅さの驚いてたら次スレ
4 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:14:02 ID:DGSP9x1E
速度はSFCと同じくらい
5 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:14:04 ID:2n9DWQZ/
着地するときの速度を上空でも出せwwwwwwwwwwwww
6 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:14:06 ID:eLOgDbfM
ダッシュボタン押せよって三人から突っ込まれた伝説的なスピード
7 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:14:07 ID:wtCtS1T5
歩くような速さで
8 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:14:08 ID:41yKBYim
糞鳥
9 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:14:14 ID:X8cVocA+
予想の5倍遅い
降りる時だけ予想の3倍速い
10 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:14:22 ID:Yd5mJUYu
DQ3リメイクボリュームかさ増し鳥
11 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:14:41 ID:I8JerLQ2
SFCの時はこんな速度だった気がするけど
令和でやるものじゃない
12 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:15:00 ID:Yd5mJUYu
SFC版は速度変わらんけどフィールドが狭いからね
13 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:15:02 ID:O1hSJm6Z
SFCよりフィールド広くなってるからね
14 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:15:07 ID:wtCtS1T5
曲に合わせてるかのような速度
15 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:15:09 ID:2n9DWQZ/
ナーシャにプログラミングさせたら5倍の速度だったのに
16 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:15:10 ID:mrIVlxjB
速さは別に変わらないんだけど上空視点な分遅く感じる
17 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:15:41 ID:DGSP9x1E
ttps://www.youtube.com/watch?v=-pWn8ADFU0E
速度比較
18 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:15:45 ID:Yd5mJUYu
くっそ遅いけど飛び立つ時と降りる時の演出ゴージャス鳥
19 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:16:52 ID:mrIVlxjB
右スティックは遅くないからもっと上空まで飛べればテポドンみたいに着地できたんだよな
20 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:17:01 ID:wtCtS1T5
飛ぶ乗り物ってRPGでテンション上がるものなのにな
ドラクエ11は好きな場所に降りられなくてストレスあった
21 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:17:11 ID:I8JerLQ2
こっちはタイムついてる
ttps://youtu.be/AurgFaRIB5Q?si=mdIxbxG4snJE9HQG
22 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:17:17 ID:41yKBYim
GBC版に変えてどうぞ
23 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:17:23 ID:Lj7G+7l7
左下はゲームボーイアドバンス版
24 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:17:26 ID:X8cVocA+
ゲームボーイカラーね
25 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:18:03 ID:2n9DWQZ/
リメイクじゃなくてSFC版HD-2D版というだけなのでは
26 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:18:21 ID:X8cVocA+
GBAで出してたら鉄板になってただろうと言われてたGBC版
27 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:18:28 ID:wtCtS1T5
まあ乗っていくような場所ほとんどなかった気はするけどな
28 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:19:03 ID:2n9DWQZ/
倍遅いじゃねーかwwwwwww
29 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:19:11 ID:41yKBYim
草
30 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:19:11 ID:mrIVlxjB
これで世界中回るのはマジで苦痛
なので拠点までルーラで言ってからラストワンマイル用に使うね
31 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:19:16 ID:Lj7G+7l7
キラキラ探しはルーラで近場に飛んで右スティックめっちゃ倒すしかない
32 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:19:26 ID:DGSP9x1E
でもSFC版とFC板、タイム的には違いないんやな
33 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:19:46 ID:I8JerLQ2
ほりいの現代の時間に追われてゲームをやるキッズに対する皮肉なんだ
34 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:20:00 ID:eLOgDbfM
魔物余分なら探索必須なんで
ここ手抜くんなら言われるほど火力でない仕様
35 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:20:04 ID:vJY+Wetd
これはブス鳥
36 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:20:09 ID:Yd5mJUYu
目標に向かって降りるときの速度で飛んでくれたら神鳥だった
37 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:20:17 ID:2n9DWQZ/
降下するときの速度はめちゃくちゃやる気なの草
38 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:20:17 ID:gmIG7V53
キラキラ探しあるから乗る機会が増えてるのも不満を加速してるか
39 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:20:41 ID:DGSP9x1E
マップの広さはどっちもドットで設定されてるから、一緒だと思うけど。
40 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:20:50 ID:I8JerLQ2
鳥もおせーし、ポケモン集め半分強制だし
結構お糞では?
41 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:21:07 ID:wtCtS1T5
乗ってるときにフライドチキン食べたくなってきたなーって会話すればいい
42 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:21:08 ID:Yd5mJUYu
まぁ生まれた瞬間から人間乗せて飛べって言われたらサボりたくなるよね
43 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:21:08 ID:cifvjEhD
仕事の終わり際だけ手際良い奴みたいだな
44 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:21:35 ID:X8cVocA+
まあなんというか細かい減点要素が多いな
45 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:21:44 ID:Lj7G+7l7
低空飛行とか謎機能付ける労力で加速機能入れろ
46 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:22:59 ID:O1hSJm6Z
加速MOD入れたくなるわこれ
47 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:23:03 ID:2FNYhcyl
やっぱロマサガ2に被せて出すゲームじゃないって
48 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:23:14 ID:I8JerLQ2
曲は昔からオーケストラだからそんなに感動無いんよな
49 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:23:16 ID:X8cVocA+
アランナラ集めたほうがマシ……いやどうだろ
50 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:23:20 ID:wtCtS1T5
すぐクレーム入りそうなもんだし直すのも簡単そうなのに
51 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:23:56 ID:Yd5mJUYu
遅いなら遅いで進行方向への自動進行して欲しかった
神曲聞きながらぼーっと空飛んでる画面見ときたいってのはある
52 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:24:11 ID:2FNYhcyl
普段ならこの程度ならちょっと小言くらいで済むんだけど
同じリメイクであり完成度の高いロマサガの後に出すと色々と比較しちゃうって言うか
53 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:24:14 ID:mrIVlxjB
一通り回ったらもう使わんしな
54 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:24:34 ID:X8cVocA+
確か5のマスドラは自動進行だったよね
なんで捨てたんだ?
55 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:24:50 ID:2FNYhcyl
だからちょっとズラして被せなきゃいいって話よ
56 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:25:09 ID:1NYDOzHo
自分でまもの集めたくせにまものよびが強いっていうのはどうかと思います
57 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:25:23 ID:DGSP9x1E
でも不満なところってグラフィックとかじゃなくて、これ別にHD-2Dとか関係ないよねってところだからね
58 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:25:48 ID:2n9DWQZ/
オクトラみたいにカメラ近くないしドットの良さも無くしてる気がする
59 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:26:04 ID:Yd5mJUYu
開発会社変わって開発伸びたからみんな期待値高かったのがね
60 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:26:15 ID:mrIVlxjB
結構すごいアイテム手に入りますがもうバラモス城行っちゃってよいですよ
61 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:26:16 ID:2n9DWQZ/
カバ殺すかー
62 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:27:48 ID:2FNYhcyl
間が悪いだけの悲劇
63 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:27:52 ID:X8cVocA+
1点減点が30個積み重なってしまった
64 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:28:13 ID:mrIVlxjB
この時点で70点か
だいたい自分とおんなじ感じだ
65 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:28:44 ID:X8cVocA+
すごろくがないは300点ぐらい加点あるな
66 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:28:57 ID:O1hSJm6Z
酷評されるほどではないよ 町中華くらいの味は出してる
67 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:29:11 ID:Yd5mJUYu
フィールドや街やダンジョンは評価してるよ
ちゃんと作り込まれてる
68 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:29:29 ID:mrIVlxjB
酷評したくなるのはまだ先ってことじゃないか
69 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:29:47 ID:X8cVocA+
作り込んでるのはいいからただの床にメダルを置くな堀井
70 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:29:56 ID:2n9DWQZ/
もしや、すごろくが?サプライズ実装されてる?
71 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:30:25 ID:eLOgDbfM
魔物にバフのらねーのは実際良く出来てる
隅々まで探し込んで文句言うやつなんて一部だと思うわ
72 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:30:43 ID:mrIVlxjB
このバラモスと戦いたければまずこのすごろくをクリアするが良い
73 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:31:02 ID:DGSP9x1E
次のすごろくはいたスト作った人に監修してもらおう
74 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:33:05 ID:Lj7G+7l7
バラモス城は未だに構造理解できてない
75 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:33:46 ID:mrIVlxjB
どこで補完されたか忘れたけど元々人間の城だったそうですね
ネクロゴンド王国だったかな
76 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:34:46 ID:DGSP9x1E
バラモスとかはそもそも地下からきたわけだしね
77 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:35:03 ID:Yd5mJUYu
真横に大穴開けられたからね仕方ないね
78 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:35:57 ID:Yd5mJUYu
アリアハンとナジミの塔くらいの距離しか開いてないからね
79 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:37:48 ID:Lj7G+7l7
転職のタイミング最高だったかもしれん
80 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:38:08 ID:EBq3Bwsz
よろしくミミーw
81 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:38:38 ID:eLOgDbfM
だんだん適当にボタン押すだけで倒せるようになって悲しくなるやつ
82 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:38:52 ID:DGSP9x1E
仲間との会話なくてよかったね。たぶん10回くらいインパス使えってこすられてるよ
83 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:38:59 ID:mrIVlxjB
城の構造が複雑なのは敵の進攻を防ぐためとか
諸説あり
84 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:39:32 ID:EBq3Bwsz
罠チェックした罠に踏む男か?
85 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:39:40 ID:Lj7G+7l7
言ってるそばから忘れてて草
86 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:39:47 ID:X8cVocA+
戦国時代の城とか迷路みたいなところあるね
87 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:39:47 ID:U5wZswBy
おいすー
ラーミア許容範囲内でしたか?
既に誰かが紹介したと思うけど各ハード別のラーミアの速度の比較動画
ttps://x.com/nostakun2p/status/1860572383733776782
88 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:39:48 ID:j+bc7p5C
やけつくのも効きにくい?
89 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:40:46 ID:XrSzgiHJ
早すぎて腐っちまったのかな
90 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:40:51 ID:mrIVlxjB
やけつくように感じるだけで実際には熱ではないのかもしれない
91 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:42:41 ID:U5wZswBy
バラモス城SFCでプレイした時はめっちゃ迷う荒廃した城って感じだったけど
HD-2Dリメイク版バラモスの城、滝とかあっちこっち絨毯でだいぶリッチにリフォームされましたね
92 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:43:06 ID:DGSP9x1E
新宿駅より迷ってる
93 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:44:36 ID:U5wZswBy
ラーミアから羽根を一本むしれば
うごくせきぞうの足の裏にこちょこちょするだけで倒せるでしょ
94 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:44:49 ID:DGSP9x1E
その普通の玉座ももともとこの王国の王のための玉座だろうし
95 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:48:01 ID:2Ly9dTum
バラモス城は敵の侵略を遅延させる構造してるな
城なら当然かもしれないけど
96 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:48:09 ID:DGSP9x1E
ほしふるうでわ誰が装備してるかでもかなり戦い方かわりそう
97 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:49:08 ID:1NYDOzHo
くろいきりの前に動けるようになるってことじゃない?
98 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:51:19 ID:1NYDOzHo
ひびのも連打して使えない魔法連打するからがいこつけんしは連打厨の可能性ある
99 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:51:51 ID:DGSP9x1E
ふこうのかぶと装備してるとロト6の1等あたらなくあんる
100 :
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:52:04 ID:cifvjEhD
ミョルニルだ
107KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス