なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3745

1 :名無しさん:2024/12/07(土) 23:58:34 ID:aVtgNMj2
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

2 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:07:31 ID:iO1pc4xd
神ゲーです!

3 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:08:08 ID:974f/dkb
報酬ゲキウマっつって訓練されたグラブラーが喜々として周回してるよ

4 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:08:29 ID:iO1pc4xd
イヤリングと指輪の効率はすごくいいよ。6竜でイヤリング集めるやつバカです
イヤリング厳選してるやつがバカだって?はい

5 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:09:23 ID:6vRjtwcE
この後ろ足だけで立ってる畜生共嫌い

6 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:09:34 ID:iO1pc4xd
そうね
あとウーノは別に鍛える必要ないのでそんな真剣にやらなくていいです

7 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:10:35 ID:iO1pc4xd
十天衆最後の強化段階で奥義1000回復は参っちゃうね
希望を抱くなってメッセージを感じる

8 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:10:37 ID:6vRjtwcE
どちらでも好きな方にライトを入れてねってことで

9 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:10:40 ID:gidVD+nE
シーザーいないチームうっかり被ダメつもりがち

10 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:11:07 ID:O4VJsL4v
グラブルは最大HPがインフレしてるくせに
ずっと回復はインフレしないから、回復が追いつけないのでずっとゴミだね

11 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:11:22 ID:iO1pc4xd
だからジェーンチームのためにセスを作れとあれほど

12 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:12:09 ID:974f/dkb
セスに興味なさすぎだろ

13 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:12:26 ID:iO1pc4xd
シールド配布と異常バフ

14 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:13:37 ID:iO1pc4xd
無限に塔を登ってもいい

15 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:15:08 ID:O4VJsL4v
耐性相手には蓄積量落ちるからやっぱ不利だぞ

16 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:15:08 ID:u0JDEuZL
耐性って異常の蓄積が悪いだけで殴れば普通に死ぬんじゃないっけ

17 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:15:12 ID:iO1pc4xd
アンドー育てたやつバカです
40まで上げました

18 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:15:51 ID:iO1pc4xd
おかしいな初期のアンドーかなり気持ちよかったのにな

19 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:16:44 ID:iO1pc4xd
ブレイクが秒で終わるから異常で殴ってるほうがいいという高難度の仕様が悪い

20 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:17:45 ID:974f/dkb
このボスもブレイクそんなに長くないからライカンで殴るよりエレン表のほうが速いと思う

21 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:18:55 ID:974f/dkb
そもそもエレンが表性能高い強攻ってデザインされてるから無理にブレイク狙うよりずっとエレンが戦ってるほうが基本強いと思うわ

22 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:21:08 ID:974f/dkb
チンイだとシーザーと一緒に運用できなくなっちゃう

23 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:21:22 ID:6vRjtwcE
後半が氷弱点だからこのパーティを後半に持っていく方が良いんじゃ?

24 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:23:38 ID:974f/dkb
ブレイク中は部位とか気にせんで強化特殊、通常3段のループをしこたま叩き込めばええよ

25 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:27:10 ID:974f/dkb
前半シーザーいないとエレンの動きがかなり制限されるから多分時間伸びちゃってると思う

26 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:29:30 ID:u0JDEuZL
なんでやねんwwwwwwwwwwww

27 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:29:33 ID:iO1pc4xd
疑惑の判定

28 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:29:34 ID:974f/dkb
どういうことなんだよ

29 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:29:36 ID:+rJIwCNQ
リザルトがAでもなぜかSラン判定なんだよなこの場合

30 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:29:51 ID:gidVD+nE
撮れ高考慮してくれた

31 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:32:42 ID:iO1pc4xd
難易度あげるとすごく耐性ボスを引く遠隔操作入ってるから縛りなし2週にしたわ

32 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:32:46 ID:974f/dkb
変わるっていうかコンテンツ追加じゃなかった

33 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:32:55 ID:+rJIwCNQ
耐性をねじ伏せる圧倒的なパワーがあればいいとシュエン長官はおっしゃっています

34 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:33:22 ID:974f/dkb
というかそれこそジェーンバーニス入れてれば耐性両対応できんじゃん

35 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:33:56 ID:iO1pc4xd
縛りのエネルギー減少が終わってる

36 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:33:59 ID:+rJIwCNQ
エネルギーゼロスタートなのもな

37 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:34:19 ID:974f/dkb
負荷8でやってるけどエネルギー関連のデバフ切れば全然バーニスでも行けるよ

38 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:39:17 ID:iO1pc4xd
難易度あげるとアタッカーのレゾブレム出ない遠隔されてる

39 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:40:01 ID:974f/dkb
レゾブレム集めて無双する方は通常のモードでやってもろて

40 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:40:51 ID:974f/dkb
自分がバーニス入れて遊んでる時に外してるのは状態異常耐性40%アップとエネルギー獲得効率40%ダウンと控えのエネルギー自動回復50%ダウンの3つで負荷8だった

41 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:41:45 ID:6vRjtwcE
この後イベントの為におかわりしますし、そこで試してみましょ

42 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:43:32 ID:974f/dkb
チンイシュエンでやるとだいたい無敵ぶっ飛ばせる

43 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:44:08 ID:NCL3Auj2
エンドコンテンツだし難しいのはしゃあねぇ俺はここまでやるのめんどくてやってない。毎回やってて偉いなと思うわ

44 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:44:29 ID:+rJIwCNQ
幻想シアターとかガチでおもんない上に参加ハードル高い癖に今月はウェネトとかいう害悪遅延ボス突っ込んできて何をしたいのかわからない

45 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:44:46 ID:6vRjtwcE
六分街のイベントアイテム回収忘れない様に

46 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:45:52 ID:974f/dkb
レゾブレム効果見ると別に強襲固定ってわけではないと思うけど。結構いろいろ面白いレゾブレムあるよ

47 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:46:45 ID:974f/dkb
電撃だと終結にバフつく効果あるレゾブレムあるからチンイ入れてるなら物によっては全然ありだよ

48 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:47:05 ID:NCL3Auj2
メンバーもランダムで毎回選ぶだとキャラ持ってない方が有利みたいな状況でてくるし難しくなりすぎるんだろうな

49 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:47:27 ID:6vRjtwcE
一応集めきればレゾブレム効果で64%会心率盛れますよ

50 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:48:26 ID:974f/dkb
電撃だと特殊打ったり電気ダメ与えた時に電力効果を獲得できるレゾブレムがあって、電力の分だけ終結ダメージが上がったりする

51 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:48:46 ID:974f/dkb
あがるよ

52 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:49:06 ID:974f/dkb
ごめん、強撃部分はわからんわ

53 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:50:06 ID:974f/dkb
頑強レゾブレムも背水効果つけてくれるのあって結構火力に貢献してくれる

54 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:50:25 ID:gidVD+nE
戦闘中はあんまり効果見ずにさっさと選んでたりするから図鑑見直すとそんな効果あったんだってなる

55 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:51:24 ID:974f/dkb
まあ選択肢の中身ようわからんローグライクはどう頑張ってもつまらんよ

56 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:51:47 ID:tkbL5qrO
幻想シアターのバフ、一ミリも効果知りません

57 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:51:51 ID:6vRjtwcE
○○を付与するって部分だけでも長い上に、○○の内容も長い

58 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:51:51 ID:NCL3Auj2
結構いろいろ設定も能力も凝ってるんだけど、ごり押しで報酬だけ欲しいってなるとただめんどいのよな

59 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:52:05 ID:u0JDEuZL
激変のバフなんか見てすらない

60 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:52:25 ID:974f/dkb
攻略本見る感じでどんな効果あるのか見るのもそこそこ楽しくないか?

61 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:52:38 ID:+rJIwCNQ
さて幻想シアターやるか

62 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:52:45 ID:O4VJsL4v
まあテキトーでもクリアできるから楽でいい
サイゲがローグ系システム作ったら特定組み合わせじゃないとクリアできませーんとかやりそう

63 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:52:56 ID:gidVD+nE
バフとか状態に全部固有名詞つけてくるから新キャラ出るたびに何の何の何!?ってなる

64 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:53:32 ID:+rJIwCNQ
ミホヨ「僕らの効果説明テキスト分かりづらいから簡易表記できるようにしました」
ぼく「簡易表記でも十分長いしわからんのだが?」

65 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:54:24 ID:6vRjtwcE
なんだかんだで柳の「極性混沌」って名前は優しい
あぁ、特殊な混沌が発生するんだなって分かる

66 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:54:44 ID:974f/dkb
報酬もらうためだけにやるみたいな感じになりがちだからな

67 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:55:30 ID:6vRjtwcE
ケイのお手伝いってイベントウィークリーの報酬あるんで今のうちに受け取っといた方がいいですよ

68 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:55:33 ID:tkbL5qrO
幻想シアター、効果わかりにく過ぎてwikiにすら効果載ってないからね

69 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:55:48 ID:974f/dkb
断層って期限あったの

70 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:56:23 ID:IDDAnlWq
簡単なのクリアすればいい説

71 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:56:37 ID:iO1pc4xd
シアター星4縛りとかお試し縛りだと結構重要なバフになるらしい

72 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:56:43 ID:+rJIwCNQ
最近のミホヨ、伝説任務とかのキャラ説明イベントをスルーされ続けるのがよほど悔しかったのか期間限定報酬付け始めたのは悪手だと思うなあ

73 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:57:14 ID:974f/dkb
調べたら断層はミッション報酬が期間限定でコンテンツ自体は常設みたいね

74 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:57:56 ID:tkbL5qrO
七星召喚だけはいくら報酬旨くてもやらなそう

75 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:58:44 ID:6vRjtwcE
まぁ、原神なんて鐘離とか雷電将軍あたりしかみないですからね

76 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:58:59 ID:O4VJsL4v
そもそも七星召喚は壺や瞳と同じくレベルでの報酬は実装済だからな…

77 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:59:10 ID:+rJIwCNQ
カリb

78 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:59:38 ID:IDDAnlWq
七星召喚やったことねえ・・

79 :名無しさん:2024/12/08(日) 00:59:44 ID:6vRjtwcE
カリベルトも見ずに捕鯨とな

80 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:00:03 ID:+rJIwCNQ
今度紙のカードになるらしいよ七星召喚

81 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:00:20 ID:iO1pc4xd
プレミアつくな

82 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:00:43 ID:974f/dkb
断層の期間限定ミッションはめぼしいものだと合計550石と限定ボンプか

83 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:00:47 ID:+rJIwCNQ
原神じゃがりこでさえメルカリに並んでたからな

84 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:02:07 ID:O4VJsL4v
アニメ化までして広めようとしたのに何も話題になってないシャドウバースよりは流行ってるよ

85 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:02:10 ID:tkbL5qrO
七星ガチ勢みたことないわ


86 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:02:26 ID:+rJIwCNQ
七星のキャラ調整だけめっちゃ積極的だから本編のキャラのリバランスに手が伸びないんですよかぁー

87 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:02:40 ID:6vRjtwcE
ついでにバーニス入れたニネヴェ試してみましょ

88 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:03:11 ID:+rJIwCNQ
来週になったら更新されますよ

89 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:03:23 ID:974f/dkb
まあわざわざ今負荷8の零合やることはないと思う

90 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:03:24 ID:u0JDEuZL
負けたらスマホ取られる頃しか知らない

91 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:03:32 ID:IDDAnlWq
5分で終わるし

92 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:03:44 ID:+rJIwCNQ
いうて一番簡単な零号やればいいんです

93 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:04:33 ID:974f/dkb
下2つチェック入れてエネルギー効率と自動回復のやつチェック外してます

94 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:05:25 ID:+rJIwCNQ
すげー火力上がるで

95 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:05:36 ID:974f/dkb
エネルギーが回らないよりはるかにマシだった

96 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:06:49 ID:974f/dkb
自分はジェーンじゃなくて柳でやってたから表キャラのエネルギー効率も確保しないと辛かったけどジェーンだとそこチェック入れて一番下の外すとかでもいいかもしれない

97 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:07:57 ID:O4VJsL4v
ドラクエの方がれっきとした双六なんだが?

98 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:08:40 ID:974f/dkb
このすごろくすぐにぶっ壊れるからって調子乗って無限稼ぎみたいなことしてたらクソ時間かかったので、あまり調子に乗らないほうが楽です

99 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:09:34 ID:+rJIwCNQ
え、ガチで1回も触れてなかったの?

100 :名無しさん:2024/12/08(日) 01:09:57 ID:974f/dkb
やっぱアンビーなんだよね

104KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス