なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3763

1 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:36:08 ID:/gn74Evs
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

2 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:37:22 ID:AVYc+xEE
いけるやろ

3 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:37:41 ID:/gn74Evs
50秒残しTAするぐらいならトマト食ったマンです


4 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:38:14 ID:n2+TOWCC
運営との読み合いだ

5 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:38:16 ID:wEZMpOpH
47〜50が地獄の様相になってるのでまぁ安全かと
てか4日目から伸びすぎやねんドッピーセスナ抜きが出回り始めたせいなんだろうけれども

6 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:39:12 ID:ti4wsKRY
俺は固有2で粘るぞ

7 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:39:56 ID:/gn74Evs
盾おじとクロコ半年固有2で我慢したけど今回ひけねーの

8 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:40:05 ID:AVYc+xEE
まあペロロルナで使うでしょ

9 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:40:05 ID:ti4wsKRY
フェス限結構フェスですり抜けるし熟達で1年かけて固有3にするスタイル

10 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:40:15 ID:KxcfpYNx
マリーは流石に今後も回復で使わされるだろうから上げないと損し続けるだろうしなー。確実に損し続けるのを選んで未来の欠片候補に残すかって所か

11 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:40:42 ID:n2+TOWCC
アタッカーは結局ダメージ出せてなんぼなんで、中途半端はそのままチーム全体のDPSを大きく損ないますからね

12 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:41:20 ID:ti4wsKRY
全部必要だよ!

13 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:41:39 ID:KxcfpYNx
多分リオとセイアも欠片が〜って言って我慢するだろう未来は見えてる

14 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:42:04 ID:m0oJIQI5
セイアちゃんは固有2じゃないとコストがズレてTL崩れる可能性がこわい

15 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:42:07 ID:1tHxXs72
ガチャ引かないならもう我慢するしかないのでは?

16 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:42:23 ID:ti4wsKRY
グラブルとか絶対使うだろって思ってたヤチマが抜けたぞ

17 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:42:52 ID:ti4wsKRY
黒漆安定スタイル取ったからヤチマ抜いてしまった

18 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:43:14 ID:n2+TOWCC
1周年はワカモ一人で可愛いピックだった

19 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:43:31 ID:1tHxXs72
黒漆は殺されてたんじゃなかったっけ?

20 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:44:37 ID:ti4wsKRY
オワブル

21 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:45:08 ID:1tHxXs72
ヤチマはマウントじゃなくて弱体耐性を最大100%上げるからそれで弾くやつかな

22 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:46:40 ID:ti4wsKRY
手動で英雄取ろうってなったらやっぱコピーになりそうな気がする

23 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:46:52 ID:n2+TOWCC
今回のシャノワールみたいに急に古いキャラが立ってくるのも意外性あって組んでて面白い

24 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:47:31 ID:1tHxXs72
シャノワールって言うと雑魚SSRの代名詞みたいな扱いだったのに

25 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:48:39 ID:McMGaVww
魔改造に次ぐ魔改造でダブルスロウダブルディスペルがついたのが良かったね
なんで他のマルチで使われないんだ?なあCTなし消去不可バフのムゲンさんよお

26 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:48:41 ID:1tHxXs72
steamやろうぜ!

27 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:49:29 ID:1tHxXs72
トウフみたいなのとかでかるーく

28 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:49:40 ID:X07lRgNE
ファントムブレイブ評価いいみたいで買おうか悩むわね

29 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:50:45 ID:0f09AfsZ
段ボール防音室で

30 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:51:21 ID:AVYc+xEE
マスクも声が偽物になるだけで聞き取れないわけではないから苦情くるレベルならなしではない

31 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:51:32 ID:KxcfpYNx
やらんよりはマシだろうし苦情くるくらいなら何かしら対策するしかないのでは。引っ越すか

32 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:52:04 ID:n2+TOWCC
どっかのショッピングモールに置いてる簡易防音室のディスプレイで試しましたけど、普通に貫通しました

33 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:52:08 ID:KxcfpYNx
おたくのやどかりに頼るか

34 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:52:14 ID:ti4wsKRY
ついに騒音で怒られたか

35 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:52:26 ID:1tHxXs72
割とマジでそういうとこじゃないといずれ苦情くるでしょうね

36 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:53:02 ID:X07lRgNE
毎日配信するなら騒音対策は必要だと思うわ。夜中に隣から話声聞こえるだけで殺意わく

37 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:54:42 ID:n2+TOWCC
有事の際に避難経路を塞ぐ可能性ありますからね

38 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:54:44 ID:ti4wsKRY
Vチューバー向けマンションでいいんじゃない
防音自体がだめでも住んでるやつ全員Vならお互い様だろ

39 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:54:45 ID:KxcfpYNx
通勤週1とかならちょっと遠くなるけど一軒家にするとか、そもそも防音ばっちりなお高いとこにするか

40 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:55:06 ID:1tHxXs72
なんかピアノ置ける音大生向けの賃貸とかもあるみたいだしそこらへんもいいのかな

41 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:55:54 ID:1tHxXs72
給料の半分近くが家賃はあかん

42 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:56:34 ID:X07lRgNE
800万くらいもらっていると思っていた

43 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:56:50 ID:1tHxXs72
マンション撤去と黒水が無ければなー

44 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:57:00 ID:n2+TOWCC
黒い水さえ滴ってこなければ完璧だった

45 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:58:00 ID:ti4wsKRY
ユーチューバーを騒音で炎上させるの流行ってるからそのうちひびのも燃えるぞ

46 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:58:17 ID:1tHxXs72
住宅街ならそら静かな環境求めてきてる人達なわけで

47 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:59:23 ID:ti4wsKRY
防音強いじゃなくてリアクション系ユーチューバーやりますって言わないとだめ

48 :名無しさん:2025/01/30(木) 23:59:42 ID:1tHxXs72
それなりの声で喋ってもとなりには聞こえないってレベルなんでしょうね
大声出すとあかんやつ

49 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:00:23 ID:bQE+YvaL
あとはファミリー向けかな
赤ん坊が年がら年中泣いてる物件ならお互い様だろ

50 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:00:49 ID:JSq/e7Aw
アカペラで粉雪歌っても隣に聞こえない所でお願いしますって

51 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:00:59 ID:QAPLX+l2
うるさくしてクレームきてから防音室要求するキチムーブ

52 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:01:10 ID:utCpoj4I
赤ん坊でダメージ入ってる主婦に追撃すると地獄が発生する可能性が・・・

53 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:01:22 ID:cCxJQv5+
いやそれはあかん
こっちの音で赤ん坊起こしたらキレてくる

54 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:02:13 ID:/plM0+uZ
たけーの売りつけてぇみたいな気配を感じる

55 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:02:19 ID:cCxJQv5+
実際寝かしつけに苦労した赤ん坊起こされたらはぁ!?ってなるし

56 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:02:26 ID:aRd+9hVu
聞いたこともないようなとこ使うの怖くない?有名なとこのが無難な気が

57 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:02:33 ID:bQE+YvaL
でもファミリー向けだと赤ん坊が寝てる部屋の真上で5歳児がドンドンバンバンジャンプしてるんだけどどうやってるんだろう

58 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:02:46 ID:/plM0+uZ
逃げろステ漫画家だ

59 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:02:53 ID:cCxJQv5+
うさんくさいんですが

60 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:03:36 ID:utCpoj4I
ヤドカリあちこちスポンサードしてるから随分と儲かってるのかなぁ?
と邪推したくはあるが、狙ってマーケティングしてるだけかもしれんのでなんとも言えん

61 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:03:40 ID:bQE+YvaL
三角コーンから一瞬でステマになったのすげえよな
ぶっちゃけみんなそんなのわかってると思ってたけどツイッター予想以上に嫌儲

62 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:03:49 ID:SollJWKU
あっ、4凸9000円された租チンだ!

63 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:04:55 ID:yuiikBRW
ひびのしもう平家借りようぜ

64 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:05:34 ID:bQE+YvaL
ほぼリモートなんだから会社から遠くてもよくない?

65 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:05:36 ID:aRd+9hVu
知り合いと一緒に一軒家借りて住もう

66 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:06:11 ID:cCxJQv5+
あるにはあるが築40以上って感じねー

67 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:06:24 ID:bQE+YvaL
うるさくていいならルームシェア最強じゃん

68 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:06:31 ID:aRd+9hVu
実際オタクの老後は孤独死怖いからオタク同士で相互監視するのはアリだと思う

69 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:06:37 ID:utCpoj4I
左右をリスナーで固めるしか無いな

70 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:07:06 ID:cCxJQv5+
じゃあ探したらかなりありますよ
ttps://suumo.jp/b/chintai/kw/%E5%B9%B3%E5%B1%8B%E3%80%80%E8%B3%83%E8%B2%B8%E7%89%A9%E4%BB%B6%E3%80%80%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C/

71 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:08:00 ID:utCpoj4I
築20以上並べられても・・・?

72 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:08:34 ID:cCxJQv5+
はい、問題は外に聞こえるってとこ

73 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:09:17 ID:yFgQHw71
1階住みは窓開けて寝たりも出来ないですし、メチャクチャ不便なんですよね

74 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:09:50 ID:aRd+9hVu
賃貸でも契約次第ではあると思うが、田舎じゃないと好きに中弄っていいよとかはないか

75 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:10:42 ID:cCxJQv5+
場所は知らんけどなんかここ良さそう
ttps://suumo.jp/chintai/bc_100415213500/?suit=nsuusbsp20130125001

76 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:11:50 ID:cCxJQv5+
この安さで広くて綺麗なんで多分アクセスが悪いんかな

77 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:12:18 ID:aRd+9hVu
駅へのアクセスとか路線限定すれば安いとこかなりあるんだけどね

78 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:12:27 ID:yuiikBRW
流石に車がメインな山寄りの場所やなこれは

79 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:12:55 ID:yuiikBRW
いや平屋は音漏れ上等でしょ

80 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:13:09 ID:cCxJQv5+
雨戸がどれだけ防いでくれるかって感じ

81 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:13:55 ID:yFgQHw71
床の傷とかで退去時にいくら取られるかわかんないですし

82 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:13:56 ID:yuiikBRW
正直窓ある次点でどうやったって外は漏れるやろ

83 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:14:07 ID:bQE+YvaL
平屋なら音漏れしてもいいって話じゃないの
俺結構平気でピアノ弾いてたぞ

84 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:15:04 ID:aRd+9hVu
そんな機密情報話てるわけでもないし別に聞こえてもいいでしょ

85 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:15:24 ID:yuiikBRW
幹線道路沿いとかなら音漏れ強そうだけどな

86 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:15:32 ID:cCxJQv5+
多分ひびのさん色々気にしちゃいそうだから
そこらへん考えるとやっぱうるさいとこが一番良さそうね

87 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:16:01 ID:yuiikBRW
また路線沿いにしよう!

88 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:16:17 ID:bQE+YvaL
六本木ヒルズならいくら社長が女連れ込んでおセッセしても音漏れしないのに

89 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:16:26 ID:aRd+9hVu
アクセス良い場所で防音強くて3F以上で角部屋ってなったらめちゃくちゃ高くなっちゃうのはしゃーないな

90 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:17:02 ID:bQE+YvaL
3階以上じゃないといやなのか

91 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:17:22 ID:cCxJQv5+
周りがうるさいことが重要ですね

92 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:17:23 ID:yuiikBRW
前済んでたマンションに似たようなのが見つからないのかねぇ

93 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:17:49 ID:bQE+YvaL
階数ってそんな影響あるかな
結局隣に人がいるかどうかでしかないような

94 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:17:58 ID:yFgQHw71
東京に向かうデカい道に沿ったとこなら出勤と退勤時にうるさいんで、そういうとこ住む人は結構うるさいのに我慢できる人だと思いますよ

95 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:18:16 ID:cCxJQv5+
神奈川って電車近くのマンションとか無いんですか?

96 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:19:29 ID:bQE+YvaL
駅直結のマンションあるよ
徒歩ゼロ秒

97 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:19:29 ID:cCxJQv5+
自動的に駅アクセスがくっそいいので高くなりそうね

98 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:19:30 ID:yFgQHw71
キセル出来るって事ですか

99 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:19:50 ID:yuiikBRW
正直、その条件の部屋探せばありそうなんもんだが。
ただ、条件が特殊すぎてネットで探すのは難しいから不動産屋相談必須だと思う。

100 :名無しさん:2025/01/31(金) 00:20:11 ID:cCxJQv5+
東京でそれで7万ってすげーね

108KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス