なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3767

1 :名無しさん:2025/02/09(日) 02:20:25 ID:ENaZXJN3
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

601 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:45:40 ID:Z3z2b/l3
でも運ってパラメータは現実でも存在しているって思いたいすね
じゃないと穴に落ちたお爺ちゃんが可哀想過ぎる

602 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:45:42 ID:Rh3kUn2s
作品自体は楽しんでるけど、最近のお約束にどこか引っかかるところがある老害なんだよね

603 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:45:48 ID:fiPyq7dA
ラッキーマンは運の星がかげって届かなくなると運が下がる

604 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:46:24 ID:/Hpwd/gI
ステータスオープンなんて描く人はそういうの描きたくないので一生もやもやする

605 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:46:37 ID:BdrKqfFo
一般に観測できない次元に干渉する力だと思って納得するしかない
実際この世の中も11次元だか12次元だか言われてるし超常的なことも否定できない

606 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:46:43 ID:z+nV532E
なろうテンプレはなんも考えてないだろうっていうのが多すぎる

607 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:46:53 ID:/7hKfL9N
運の鍛え方がわからんからまあ魔力と同類の超常現象的な感じだよな

608 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:47:45 ID:VVo4fuhh
ゲームマスターがいて判定してくれる

609 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:48:05 ID:k3l28V9W
プーチンがいっぱい

610 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:48:06 ID:/Hpwd/gI
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

611 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:48:37 ID:VVo4fuhh
>>609
君消す

612 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:48:42 ID:bPZ1/6Jb
こんな訓練の場を用意してくれるとか随分と面倒見がいいな

613 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:49:20 ID:2BtiBuRf
ええ・・・?

614 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:49:35 ID:fiPyq7dA
王道には王道の理由がある

615 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:50:29 ID:z+nV532E
ゲーマーはチーター嫌うくせにチートスキル主人公はいいんだって思っちゃう

616 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:50:33 ID:Z3z2b/l3
異世界に行くわけじゃないけど
ドラゴンボールやハリーポッターはいわゆるチート系って言われたらある程度納得しちゃう

ただハリポタは詳しくないけどドラゴンボールは修行パートいっぱいあるから説得力がありますね。
鬼滅の刃も修行パートいっぱいあるから説得性ありますし

617 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:50:37 ID:fiPyq7dA
重婚自体はそんな珍しいもんでもないというか
一夫一妻制とかキリスト教が生み出した諸悪の根源だろ

618 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:50:47 ID:VVo4fuhh
俺も言ってみてぇな〜金はいっぱいあんだよって

619 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:52:08 ID:VVo4fuhh
ハリポタは世界のバグ利用系だな
偶然自分が破壊不能オブジェクトになることで死ななくなるっていう

620 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:52:16 ID:fiPyq7dA
そんなもん考えるヒマがあるなら自分の健康考えなさい

621 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:52:20 ID:z+nV532E
まあ治安いいのか悪いのかよくわからんよな
その金どこからくるのっていうのも

622 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:52:22 ID:ZoUzUVEJ
普通は王様に失礼な態度取ったら面白いやつじゃなくて殺されるよ

623 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:52:27 ID:/Hpwd/gI
こいつドリンク個人製作してるの?

624 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:53:18 ID:6OglewoU
タツ姐の黄金水

625 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:53:23 ID:Rh3kUn2s
ここは別にお約束って事でいいんじゃない?っていうラインは昔と大分変わってる感あるよね
自分も楽しんでるけど何でこうなんだ?って気になる瞬間はよくある

626 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:53:29 ID:fiPyq7dA
年を取って思考が警察側になってしまった

627 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:53:30 ID:Z3z2b/l3
RPGとかで魔王倒してハッピーエンド、で終わればいいけど
勇者が国から見て脅威になるから命狙われるってパターンのお話増えてきましたな

628 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:54:18 ID:z+nV532E
なろう系タイトルはタイトルだけでやかましいわって言いたくなる

629 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:54:35 ID:/Hpwd/gI
カタギが取り立て?妙だな

630 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:54:43 ID:k3l28V9W
マージャンやりそうなやつだな

631 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:54:54 ID:Z3z2b/l3
椅子で頭強打
しぬwwww

632 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:55:26 ID:6OglewoU
ひびのくんが冷めるラインはCカップから

633 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:55:42 ID:fiPyq7dA
でも正直キタサンに成長してほしくなかったでしょ

634 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:55:43 ID:z+nV532E
ひびのさんはおっぱいが大きすぎるって文句をいう人間だよ

635 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:55:50 ID:2BtiBuRf
つまり149cmですね?

636 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:56:23 ID:t3cIfhjd
日本人っぽい価値観で行動しだすと大体おもんない

637 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:56:34 ID:VWrk86P1
話転がすには狂人の方がいいし

638 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:56:41 ID:/Hpwd/gI
面白い狂人を作るのは難しいので、また難儀ですね

639 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:56:44 ID:Z3z2b/l3
異世界系とかファンタジー系とか
エロゲとかでもそうだけど主人公が善性よりでもいいんだけど
自分の欲望をそこそこ優先すると名作って印象。ランス君とか

640 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:57:12 ID:BdrKqfFo
そうだよ
ぜんぶの異世界転生モノの主人公を鬼作さんに変えたいと思ってるよ

641 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:57:15 ID:z+nV532E
転生の意味がない奴多いよな

642 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:57:48 ID:fiPyq7dA
かげじつの面白さはその後の周りが自分の陰の実力者ロールに付き合ってくれるって思ってたら世界が本当にそうであると気づいてないところだと思う
あれ気づいちゃったら最終回が近い

643 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:58:06 ID:/Hpwd/gI
同じパターン多かったし、そもそも強すぎるんだあの人は

644 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:58:48 ID:fiPyq7dA
実際もはやアニメ53話はやめてくれって思っちゃう年齢だもんな

645 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:59:13 ID:tq3ndH2k
スッとミニ四駆やりに来ててワロタ

646 :名無しさん:2025/02/09(日) 23:59:22 ID:Z3z2b/l3
ミニ四駆組むの苦手だったからお店でミニ四駆の下敷きを買って満足していた当時

647 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:00:18 ID:UwLGQ0ZE
いい大人がガキ相手に本気になってる・・・

648 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:00:59 ID:JIAJ0Csc
最近話題になってたから最初のガンダムの1話目だけ見たんですけどめっちゃ面白かったですよ
20数分でよくあそこまでテンポよくまとめたなあって感心しちゃう

649 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:01:02 ID:QNtACQw/
圧倒的すぎるぜ100万のマシン

650 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:01:02 ID:ApdfDzEV
正直劇場版でいいと思う
ただスパロボでGアーマーやザクレロ知ってそっち見たいとなるとTV版が必要になってしまう

651 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:01:21 ID:HR+HVdF9
漫画でいいよ
オリジン

652 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:01:35 ID:t+F1fKiQ
ざっくりと学べるならガンダムゲーでなにかあるんじゃないか

653 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:01:52 ID:A5Xp+ADS
おい今周回遅れをすり抜けなかったか?

654 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:01:55 ID:QNtACQw/
スパロボからボトムズ履修しようとしたんですけど、さすがに絵が古かったのでわかります

655 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:02:21 ID:xEqieGdB
ギレンの野望は歴史を破壊するゲームだぞ

656 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:02:33 ID:/BeUs4cH
しまえ

657 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:02:45 ID:ApdfDzEV
ゲームなら古いGジェネかな

658 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:03:07 ID:QNtACQw/
名誉も女も手に入る最高の競技ですポケサー

659 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:03:14 ID:JIAJ0Csc
外伝だけどサンダーボルトめっちゃ面白いのでおススメ
ショタもロリもいっぱいしんじゃうのがあれだけど

660 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:03:26 ID:ApdfDzEV
でもファイターは童貞

661 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:03:42 ID:/BeUs4cH
おいおいBANされちまうよ(喜)

662 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:04:02 ID:jBQW0DPs
コンビニにゴム買いに行こう

663 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:04:08 ID:ZEPaX/Jg
最近のガキはませている
はらませている?

664 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:04:13 ID:/BeUs4cH
か、カズマくん…?

665 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:04:22 ID:HR+HVdF9
日比野君じゃん

666 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:04:24 ID:JIAJ0Csc
桐生ちゃんココロの声が年とってません?


667 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:04:26 ID:ApdfDzEV
用語はむしろゲームのがいい気もする
アニメ内でいちいち説明してなかった気がする

668 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:04:30 ID:Ms8vOYc0
ファーストリアタイしてたおじさん達も知らずに見てたんじゃ?
イケるイケる

669 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:04:38 ID:txW/RV1F
ミカちゃんはゴムいらんだろ

670 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:04:46 ID:QNtACQw/
DLSiteのリアルよりゲームみたいでちょっと…ですよねわかります

671 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:04:48 ID:S40IL5Wl
たしかに日比野さんから見れば年増すぎるか

672 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:05:44 ID:6jJ2qr2O
やっぱ3次元に近いキャラデザはダメだな

673 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:05:55 ID:xEqieGdB
ミカ、マラマラトルネードイクゾッ!

674 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:06:03 ID:/BeUs4cH
カズマ君暴発

675 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:06:11 ID:jBQW0DPs
pecaでギレンやったら怖い人いっぱい来るんじゃ

676 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:06:55 ID:ApdfDzEV
もうちょっと待つとPSSS64の特許が切れてレトロフリークが出るからそれ買おう
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5565f97c3993971bc94e586703f325d5cea5173f

677 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:07:26 ID:QNtACQw/
じみーに勝てそう

678 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:08:12 ID:/BeUs4cH
もしかしたら新しい日本刀くれるかもしれん

679 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:08:39 ID:ApdfDzEV
ギレン初代がSSだからそれでいけるはず
最終作はPS2だけど

680 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:08:56 ID:vamu6dZp
エミュ批判は現物を画面に映すと黙る

681 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:10:10 ID:/BeUs4cH
横のポケサーの兄さんは何を思うのか

682 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:10:19 ID:ApdfDzEV
PS2版のギレン5はプレミアついてて、プレミアいうても1万オーバー程度だけど結構お高い

683 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:10:20 ID:6jJ2qr2O
これは日比野カズマ

684 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:11:04 ID:vamu6dZp
ひびのは金髪ツインテじゃないと守備範囲外

685 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:11:07 ID:H6Nb1eG2
おちんぽの氏って如くだと誰に似てるの

686 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:11:10 ID:/BeUs4cH
あの旗に隠れてた奴なんだったんだよ

687 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:11:54 ID:vamu6dZp
ひびのならさっき旗の後ろに隠れてたよ

688 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:13:00 ID:/BeUs4cH
(お前のではない)

689 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:13:21 ID:vamu6dZp
他人のバイクを俺のものとか一平か?

690 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:14:49 ID:vamu6dZp
これがロリコンの叫びか

691 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:15:03 ID:ApdfDzEV
神室町の住民が聞く耳を持たないのは本当にそう

692 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:15:30 ID:4In7ZaOA
誓って

693 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:15:57 ID:/BeUs4cH
将来嶋野を殺す技だ

694 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:16:14 ID:QNtACQw/
怪我(致命傷)

695 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:16:20 ID:6jJ2qr2O
ドス刺して話聞いてもらう流れすき

696 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:16:26 ID:4In7ZaOA
こいつら刺されたのに元気だなw

697 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:16:33 ID:jBQW0DPs
俺は話をしに来ただけだ

698 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:16:59 ID:/BeUs4cH
一人血だまりに倒れてた気がするんですが…

699 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:17:49 ID:ApdfDzEV
ごっつい形態

700 :名無しさん:2025/02/10(月) 00:18:15 ID:cR7h5Wbm
のいすー
携帯電話に時代を感じますね

105KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス