なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3784

1 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:42:05 ID:y0xoZdd0
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

2 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:42:27 ID:WZNDBd1U
ブルアカくんそんなのんびりしてて集金できると思ってるのか?新キャラが3ヶ月で型落ちになるレスレリくんを見習いなさい。

3 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:42:43 ID:U5apsjZd
世の中に時間かければかけるほどコスパがよくなるものなんてあるのだろうか

4 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:43:30 ID:3iMCVwj0
日比野さん今2万位入れてるからやれてるみたいな雰囲気だけど入れなくなったら嫌になりそうな言い方じゃない?

5 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:43:38 ID:YLugfXqm
ウマ本気で高い勝率目指すならカードはある程度揃えるの前提で毎日1~2時間はウマに費やすくらいの覚悟必要だしな。復帰勢だしなおさらリソースささげる必要あるのがしんどいか

6 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:46:04 ID:3iMCVwj0
ウマの決勝って勝率近い人と組まされてるんじゃないのあれ

7 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:46:35 ID:GSPVd/Pm
カスみたいな戦績でR2を1回しか3勝してないけど
決勝でUB1に蹂躙されたよ

8 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:46:40 ID:lNrcjagY
ウマA決2位でした
1/2馬身差でした
泣きます

9 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:46:53 ID:YLugfXqm
マッチングのシステムが分からないから何ともだな。Aの人数多すぎるからマッチングはほぼ運だと思うけどな

10 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:48:23 ID:WZNDBd1U
サイゲのゲーム、全国3連覇の学校と部員9人しかいな学校がいきなり一回戦で当たるみたいなことは絶対ないよね

11 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:53:01 ID:YLugfXqm
対戦ゲームとして遊ぶならまぁウマじゃなくてスト6とか他の対戦メインのゲームやったほうが100倍健全なのはそりゃな

12 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:54:39 ID:lNrcjagY
まあまあドリームジャーニー完凸して来月の4月チャンミに備えよう

13 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:56:19 ID:U5apsjZd
今回サークル杯やるとA決勝勝ったやつがB決勝負けたやつに
589みたいなこともあるんでたまたまだよたまたま

14 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:56:30 ID:GSPVd/Pm
バックダンサー育成おつ
って煽りが本当に刺さって引退できる

15 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:57:09 ID:WZNDBd1U
ガチャゲーもどんなゲームでもストーリークリア以上のことってクリア後のやりこみになっちゃうからね。普通の人はそこまでやりこまないからしょうがないけど、そこに対人が絡むからめんどくさくなる。

16 :名無しさん:2025/03/30(日) 22:58:58 ID:PAnK7kq+
こんばんわ、チャンミお疲れさまでした。他ゲーの対戦コンテンツと違って一戦の重みが大きいですからね…

17 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:01:12 ID:WZNDBd1U
これはもう、上がると思ったらモチベーション下がるっていうのは事実だから

18 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:02:22 ID:GSPVd/Pm
ある程度課金抑えた方が精神を安定させる言い訳が作りやすい
あんま課金してないから仕方ないの一言で済む

19 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:03:49 ID:PWXxdxzn
チャンミは実際最終目標をラウンド2突破にしたほうがよい。実際ラウンド2を3勝って結構なハードルなんよ

20 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:04:16 ID:rYQdZcqW
グラブルは古戦場有給を取るかどうかだぞ

21 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:04:50 ID:lNrcjagY
コスパなんてそんなZ世代みたいな事言わないでジャンジャン課金していこう

22 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:05:16 ID:UnUbHCS1
のしちっす
なんか根性900台でもたまに勝てたりするのでもしかして根性微妙なの・・・?

23 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:06:10 ID:lNrcjagY
じゃあ千年なんとかアイギスやるか

24 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:06:18 ID:gl0Agl7i
うるせえ広告見ろ

25 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:07:01 ID:UnUbHCS1
真剣にやりすぎないくらいだと楽かなー
Aグループいけたら御の字でプレイしてます

26 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:08:16 ID:lNrcjagY
でもファイナルファイトだと味のしないガムで体力回復するし・・・

27 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:08:20 ID:UnUbHCS1
ひびのさんやるとなると多少面倒でもできる限り勝ちに拘る人なので

28 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:09:01 ID:UnUbHCS1
トレモは面倒すぎるのでやりたくないが勝ったわけで

29 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:10:20 ID:UnUbHCS1
長距離どうするかなー
スピジャーニーはオルフェ使うなら必要そうなのがなー

30 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:11:03 ID:rYQdZcqW
いつも5時だからなんとも

31 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:11:35 ID:bnuvw6BK
でもその育成に行き着く結果がアレだから実は別に面白くないのではないか?

32 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:12:14 ID:UnUbHCS1
負けてもいいは育成そこまで頑張ってない時には思います
因子選別自体もめんどいなーって思っちゃうのでそれは避けてる

33 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:13:20 ID:WZNDBd1U
どんなゲームでも練習(育成)が楽しくないなら続かないのだ

34 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:13:58 ID:PAnK7kq+
エンジョイ勢が多そうなポケポケしかないっすね!

35 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:14:32 ID:WZNDBd1U
ポケポケちょっと触るくらいなら楽しいよ。

36 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:14:37 ID:rYQdZcqW
3000円ぽっち払うわを5回やっただけだからセーフ

37 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:14:38 ID:UnUbHCS1
スロに15kとかいれちゃうのになんでかなー
はぁ

38 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:16:48 ID:bnuvw6BK
傍観者としてはあんだけの仕打ち受けてまーたウマやってるよ……って思いながら見てた

39 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:16:54 ID:UnUbHCS1
シャカール?

40 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:17:37 ID:UnUbHCS1
シャカールはまぁ強いですね

41 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:17:44 ID:lpHtc5H5
おっさんがくせ直そうと思ったらマジで何かの訓練だと思ってやるしかないけど無理にやってもおもんないししゃーない

42 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:18:33 ID:YLugfXqm
因子周回とかトレモもそうだけど、とにかく練習が嫌いなのが対人系上にいくのにひっかかってるね

43 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:19:02 ID:UnUbHCS1
マスターズチャレンジはかなり相手が強いのでひびのさん挑戦してみて

44 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:19:26 ID:bnuvw6BK
因子育成がこのゼンゼロの1戦みたいな短さなら俺も復帰してたけど
アレじゃやる事は一生無いなぁ

45 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:19:55 ID:lpHtc5H5
因子は無理なので最小限でずっとやってきて今回初めてまともに作った

46 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:21:37 ID:lNrcjagY
僕も今朝オルフェ用因子周回回してましたが
長距離因子つかなさすぎてゲロ吐きそうでした
だからといって100ジュエルも980円も出したくないっていう

47 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:21:59 ID:bnuvw6BK
それが気に食わないからサイゲには金払う気あんまり起きないな……

48 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:22:05 ID:WZNDBd1U
クエストのスキップのためにコスト要求する運営が人間の血が通ってないと思ってます

49 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:22:38 ID:lNrcjagY
飲み会?じゃあスマホでウマだね

50 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:22:40 ID:UnUbHCS1
スロの話ですがやっぱりひぐらし祭2が楽しいです
ARTは赤坂突破まで行きました
暇潰し編を初めて見たけど何も無かったです

51 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:23:10 ID:lNrcjagY
スロのひぐらしとかプロフェッショナルさんがプロフェッショナルすぎる

52 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:24:00 ID:lpHtc5H5
俺も無の決勝を受けてしばらく触らないってことはあったから気持ちは分かる

53 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:25:12 ID:lpHtc5H5
まあ今月の育成見てて、上振れの余地が見えるとやっちゃうタイプなので
本育成は1週間くらい前とかでいいんじゃないのって思いました

54 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:26:14 ID:UnUbHCS1
近所のグランベルムはそろそろ危ないと思ってたけどブラッドムーン転落しました
なので台捨てたら誰かが拾ってたので見てみたらやっぱ天井叩いてました、南無

55 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:26:34 ID:lpHtc5H5
トレモがなくなったらだとゲーム性もなくなってそう

56 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:26:56 ID:lpHtc5H5
分かるんだけどなwwwwwwwおもんないからwwwwwwww

57 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:27:05 ID:WZNDBd1U
トレモでコントローラー操作した時間でマッチング分けてもらえるようにしよう

58 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:27:30 ID:UnUbHCS1
ギアス490が落ちてたから拾いたかったけど他の人に拾われた、悲しい

59 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:27:47 ID:Owyi0Hd2
おいすー
体験版なんだけどフォロワーさんが面白そうなパズルゲームプレイされていたのでおすそわけ
体験版だけど50ステージくらいあってボリューム結構スゴイみたい

ステージも見えるフォロワーさんのポスト
ttps://x.com/GBibouroku/status/1906351528337952852

ゲームの紹介サイト
ttps://www.freem.ne.jp/win/game/33566

60 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:27:56 ID:PXt7Cail
零号固有のやつで週課こなせるけどそっちはやらない感じ?

61 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:28:00 ID:UnUbHCS1
50鬼太郎は150までチャンスでしたよね?

62 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:29:32 ID:UnUbHCS1
ひびのさんだんまち2はひびのさん的にどうなんでしょうか?

63 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:30:46 ID:Owyi0Hd2
麻雀も対戦パズルゲームみたいなもんだから青天井やりませんか

64 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:31:04 ID:UnUbHCS1
RT移動があるなーって思ってたんですが
そこから一枚役とかあって状況によって一枚役考えないといけなくなるのちょっと嫌だなーって思ってやってないんですが

65 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:31:43 ID:WZNDBd1U
麻雀オッケーならテーブルゲームが全部パズルになってしまう

66 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:32:20 ID:UnUbHCS1
はさみ打ちがいいんですね、ちょっと調べてみます

67 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:33:50 ID:Owyi0Hd2
麻雀は運要素あるからパズルじゃないは納得できる
じゃあ将棋や囲碁、オセロや五目並べは対戦パズルゲームでもいいでしょ?
昨日ひびのさんがやってた将棋ローグライクは流石にノーカンだけどw

68 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:34:41 ID:UnUbHCS1
あれ?左バー狙いからのはさみですよね?

69 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:35:26 ID:WZNDBd1U
今までのアトリエユーザーほど不人気な印象

70 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:36:09 ID:UnUbHCS1
逆ハサミで右に白7狙って1枚役を取りまくれ! とありました

71 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:37:36 ID:UnUbHCS1
思ったより難しそうですね
ひぐらしより厄介そう

72 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:38:51 ID:UnUbHCS1
1000円で当たったりする台とか結構好きなんですがグランベルムは1000円では無理なとこがちょっと嫌いなところ

73 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:40:14 ID:UnUbHCS1
ひぐらしとか2000円だけ遊ぼうと思ったら1000円で出たりするので古い台はこの辺よいのかな?

74 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:41:00 ID:PAnK7kq+
ユミアの調合は初心者向けに優しくしたのかな?って気はしますが、自由な素材入れる枠が多すぎて超簡単に最高レベルのアイテム作るのが簡単すぎるとは思いますね

75 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:41:48 ID:UnUbHCS1
ボーナス系は一応全役で抽選してるんでしたっけ?
もしくはレア役、一枚役だけ?

76 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:41:52 ID:PXt7Cail
フィールド探索は面白いって話聞くんだけどやっぱりアトリエは調合を楽しみたい

77 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:42:52 ID:UnUbHCS1
台によって違ってましたか

78 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:42:54 ID:Owyi0Hd2
台の大冒険

79 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:42:59 ID:WZNDBd1U
調合のために探索するわけで、探索するのが目的になっちゃうのはズレてるな

80 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:43:56 ID:PAnK7kq+
ただシリーズ最速で30万本突破だからコエテク的には成功になってるのかな

81 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:43:57 ID:UnUbHCS1
ひびのさんひぐらしでちょっと聞きたいんですが自力最悪回避を連続させる特典とかありますか?
普通に続行する以外での

82 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:43:59 ID:rYQdZcqW
シリーズ1作目で評判悪かったら終わりだよもう

83 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:44:33 ID:PXt7Cail
ライザ3は果たして良かったと言えるのか・・・?

84 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:44:49 ID:bnuvw6BK
シリーズ物のお馴染みの流れだな、前作良いと売れるっていう

85 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:45:29 ID:UnUbHCS1
普通に転落リプレイからの二択選択で回避
回避が連続した時に5連続くらいしたら何か起きたりとかあったりするのかなと

86 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:45:43 ID:D/Mr23+P
そして前のが悪いと次のが売れづらい

87 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:46:04 ID:UnUbHCS1
ありがとうございます、何も無かったのね

88 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:46:34 ID:UnUbHCS1
ヴィオラートが良かったからイリスが売れたけどイリス2が・・・ってやつが

89 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:47:13 ID:WZNDBd1U
それにしてもトトリは単体で見ても十分面白いから今回の流れとはまた違うなあ

90 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:47:30 ID:CLlr1mVP
男がいるとしこれない

91 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:47:35 ID:Owyi0Hd2
9作ぐらいシリーズ続いたのにブランドの看板をピンクのなまものにとられたエッガーランド

92 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:47:36 ID:y4/rMgs6
僕はアーシャのほうが好きでした

93 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:47:40 ID:gl0Agl7i
イリスの頃の七色の属性ダメージで画面見えなくなるの好きだった

94 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:48:08 ID:PAnK7kq+
黄昏シリーズめっちゃ好きだから悲しい、、シャリーの終わり方も消化不良感あったし、、、

95 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:48:10 ID:UnUbHCS1
個人的になんですがリリーのアトリエが好みです

96 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:48:11 ID:CLlr1mVP
太ももが全てを救ったからしょうがない

97 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:48:31 ID:PXt7Cail
まあ裾野を広げるって意味ではユミアは良かったんじゃない?という感じはある

98 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:49:31 ID:WZNDBd1U
逆に新規がこれやって面白いと思ってるのかどうかは知りたい

99 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:49:40 ID:UnUbHCS1
調合は個人的にはメルルが好きです
あの頑張って色々つけて裏ダンに対抗していくの

100 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:49:52 ID:PXt7Cail
まあそもそも調合で楽に強くなりすぎて特に考えるまでもなく戦闘は終わるいう話も聞いたが

101 :名無しさん:2025/03/30(日) 23:50:06 ID:gl0Agl7i
ちょっと進んで合成するとアイテムボタン一回押すと敵が消し飛ぶんでちゃんとやったらのifを体験できない

111KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス