なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3849
1 :
名無しさん
:2025/10/09(木) 01:05:58 ID:R5kSgAbK
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
X
ttps://twitter.com/hibino_naoki
Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki
マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
852 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:02:44 ID:G8MOUEO7
弾速アップしてない状態の火炎放射短い
853 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:03:53 ID:pVJpuduw
あれ手裏剣は剣で弾けるのか
854 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:06:42 ID:G8MOUEO7
チャージタイミング待つ武器持ったらちょうど処理能力キャパオーバーしてる雰囲気ある
855 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:07:10 ID:NEfftC/r
まぁレベルアップすればもうちょっと戦えるとかあるんじゃない?
856 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:08:58 ID:pVJpuduw
攻撃速度というか頻度が減ってる気がする
857 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:09:14 ID:G8MOUEO7
攻撃の合間にちょっとだけ待ち時間発生してるっぽいかな
858 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:11:27 ID:buAS9buW
基本的に自分と相手の直線上の真ん中あたりに視点置いておきゃええんですよ
でも斜め弾は滅びろ
859 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:11:39 ID:G8MOUEO7
アイテムの弾反射するやつあったらボスのオプション自動で破壊できて楽勝とかあるかな?
860 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:12:37 ID:G8MOUEO7
サンダーガン普通に火力高いな
861 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:19:54 ID:G8MOUEO7
回収されたぞ
862 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:21:11 ID:G8MOUEO7
リフレクト弾あったらラスボスで考えること減るから楽勝そう
863 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:31:38 ID:G8MOUEO7
マインガンが実質グレネードランチャーか
864 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:37:35 ID:pVJpuduw
はいはいやめやめ
865 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:37:56 ID:G8MOUEO7
アシッドアローガンって普通の上位ハンドガン系の武器として使えるんじゃない?
866 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:38:16 ID:NEfftC/r
怒りの連コw
867 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:38:41 ID:hcD8fgmV
小規模ゲーム枠じゃなくてガンナーちゃん枠
868 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:39:33 ID:G8MOUEO7
寝て起きたら急にボス倒せるようになるアクションあるある
869 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:40:08 ID:HUxpb2Cd
こういうアクションゲー大体一回睡眠を経ないと上手くいかんのよな
870 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:40:56 ID:cvNsOLq/
ひろし見ろ
871 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:40:59 ID:hcD8fgmV
話題性なら現状昼飯の流儀になりそう
872 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:41:38 ID:cvNsOLq/
オバロはもうエタったんだ
諦めよう
873 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:42:18 ID:hcD8fgmV
シングレ2期は普通に良いと思います
874 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:42:46 ID:NEfftC/r
クリックしやすいなw
875 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:43:09 ID:cvNsOLq/
フェイト見よう
駄作だけどネロのMVとしては良作
876 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:44:29 ID:G8MOUEO7
人殴るの大好きだけどお嬢様だから我慢してたのに名誉を地に落とされたから全員ボコって解決することにするやつ
877 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:46:15 ID:cvNsOLq/
フェイトラストアンコールはシナリオそのものは面白くなる可能性があるんだけど単品では何もわからない上にきのこが週刊アニメの脚本の納期なんてまともに守れるわけなくて何もわからない駄作と言われる
878 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:47:05 ID:G8MOUEO7
ひびのはクズの才能ないってことだね
879 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:49:01 ID:NEfftC/r
マウス見えないのが分かりにくいな
880 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:49:01 ID:G8MOUEO7
3つに分割はだめなのかな
881 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:49:13 ID:G8MOUEO7
今の別解あるね
882 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:52:55 ID:cvNsOLq/
ラスアンのOPは西川兄貴の歌唱とネロのMVとして超かっこいいのでOPだけでもいいので見てください
でも本当にかっこいいだけで別に本編の伏線とかキャラの顔見せとかなにもないのでただのMVです
ttps://www.youtube.com/watch?v=uuZKRK3IYFo
883 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:53:21 ID:NEfftC/r
わかった。ある種盲点だな
884 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:53:28 ID:G8MOUEO7
深く考えすぎの罠にかかった
885 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:53:41 ID:cvNsOLq/
だってマジでなんにもわかんねえんだもん
886 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:53:47 ID:G8MOUEO7
駄作というか前提条件がね・・・
887 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:57:29 ID:G8MOUEO7
盲点パート2だ
888 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:57:58 ID:G8MOUEO7
これも別解あるな
889 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 01:59:09 ID:G8MOUEO7
別解あると思ったけど茶色2つを1つの図形に入れるの禁止だったら別解なし
890 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:00:13 ID:G8MOUEO7
いや前の問題だと同じ所にある状態になる
891 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:01:55 ID:ikddgkJL
これunderstand系?
892 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:03:03 ID:ikddgkJL
あーなるほど?
893 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:03:08 ID:qcn5KNfQ
対象でしょ
894 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:03:19 ID:NEfftC/r
縦棒は縦方向に囲まれてる必要がある?
895 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:04:10 ID:ikddgkJL
曲がってもいいから棒になってればいいとか?
896 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:04:26 ID:G8MOUEO7
あー一本の棒になってればいいのか
897 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:05:35 ID:G8MOUEO7
ちゃんと苦痛を味わえるコンテンツを吟味してくれないとさあ
898 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:06:06 ID:ikddgkJL
うわあ本格的になってきたぞ
899 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:07:47 ID:ikddgkJL
一本しか線引けないんだ
900 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:07:49 ID:G8MOUEO7
開始地点が大事
901 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:08:06 ID:G8MOUEO7
お、思ってたのと違う別解だった
902 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:08:49 ID:G8MOUEO7
先端の数が2つ、3つ、4つってことか
903 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:10:14 ID:kHkUjeNT
こんばんは、ペグルもう終わっちゃいました?
904 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:10:21 ID:G8MOUEO7
あー個別かこれ
905 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:10:40 ID:qcn5KNfQ
線2本で1本道を作るのでは
906 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:10:40 ID:NEfftC/r
二つと一本書きを用意とかかな?
907 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:14:23 ID:G8MOUEO7
先にシンクロ図形の方から考えた方がよさそう
908 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:17:55 ID:G8MOUEO7
わかった
これは発想の転換がいる
909 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:21:10 ID:HUxpb2Cd
分解されたらダメみたいな感じか?
910 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:22:03 ID:rWaMmjZZ
分離したら1じゃなくて2になっちゃう?
911 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:23:21 ID:NEfftC/r
2は同じ大きさってことじゃない?_
912 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:23:45 ID:rWaMmjZZ
灰色置いたらあとはいつもの2作るだけやな
913 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:27:05 ID:ikddgkJL
???
914 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:27:38 ID:HUxpb2Cd
意味不明のルール
915 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:27:59 ID:G8MOUEO7
離れた図形まで含めてワンセットの図形になればいいのかな
916 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:28:05 ID:rWaMmjZZ
斜め通路は立体交差してるのか
917 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:29:05 ID:ikddgkJL
角が接していれば1つの形とみなせるってことか
918 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:29:26 ID:S/5D7Sh9
おいすー
楽しんでいただけているようで何よりです
ところでFF外の7144関連の方がうちのポストをRPしてパズルキチのあろんと同一人物か!?
ってリアクションされていたのですが、知らず知らずのうちに有名になっちゃってるんです?
919 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:31:20 ID:G8MOUEO7
同じ部屋に入れろかな
920 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:31:23 ID:NEfftC/r
始点と終点かな?
921 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:32:36 ID:ikddgkJL
あーなるほど
922 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:32:51 ID:G8MOUEO7
わかった
923 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:33:06 ID:G8MOUEO7
そこからはできない
924 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:33:54 ID:S/5D7Sh9
だんだんと日の丸弁当が食べたくなってきた
925 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:34:09 ID:ikddgkJL
必然的に奇数マスは取り得ないんだな
926 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:35:43 ID:S/5D7Sh9
分割する同一図形が隣り合っていなくてもいいってのがややこしいですね
927 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:37:56 ID:NEfftC/r
出来たかも
928 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:38:44 ID:G8MOUEO7
わかりました
929 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:40:33 ID:NEfftC/r
ちなみに僕は迷路みたいな構造を想像してました
930 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:40:59 ID:S/5D7Sh9
グリッド表示はできないんですか?
あったら面積がわかりやすそうだけど
931 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:41:50 ID:NEfftC/r
始点と終点を一周する感じのものを想像してたけど違う別解が出てくるんだなぁ
932 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:45:20 ID:NEfftC/r
何をすればいいんだ?
933 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:46:52 ID:NEfftC/r
四角はだめなのか?
934 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:52:22 ID:G8MOUEO7
これ1筆でクリアかな
935 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:53:26 ID:G8MOUEO7
一筆でクリアするパターンあるなって
936 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:53:48 ID:G8MOUEO7
いやちょうどひびのがやったのが一筆
937 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:54:16 ID:G8MOUEO7
全部別の図形にしろだな
938 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:54:32 ID:S/5D7Sh9
3のビックリは3つとも別の図形では
939 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:55:44 ID:S/5D7Sh9
サイコロかな
940 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:56:02 ID:S/5D7Sh9
だんだんとTaijiめいてきたw
941 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:56:42 ID:G8MOUEO7
だんだん〇⊃のアレみたいにになってきたんすけど
942 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:57:58 ID:S/5D7Sh9
こういうルールを解読しながら進めるパズルって書籍でもあるんですけど
合否を出してくれるデジタル媒体じゃないと不安になっちゃいますね
943 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:58:26 ID:G8MOUEO7
そうだねWitnessだね
944 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 02:59:36 ID:S/5D7Sh9
L4つ全部横ですな
945 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 03:00:20 ID:S/5D7Sh9
この流れウィットネスで散々見たwww
946 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 03:06:56 ID:G8MOUEO7
2+と111で分けたらいける?
947 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 03:07:23 ID:G8MOUEO7
以上とかなのかな?
948 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 03:08:52 ID:G8MOUEO7
反転図形のみ許すかな?
949 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 03:11:55 ID:G8MOUEO7
親指グッのかたちでいけるで
950 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 03:12:29 ID:HUxpb2Cd
工作教室になってきた
951 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 03:13:11 ID:G8MOUEO7
あーこれ罠だ
952 :
名無しさん
:2025/10/11(土) 03:13:41 ID:G8MOUEO7
どっちをどっちにしてもいいのがやさしいね
106KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス