なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ひびのch 3849

1 :名無しさん:2025/10/09(木) 01:05:58 ID:R5kSgAbK
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw

X
ttps://twitter.com/hibino_naoki

Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki

マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki

ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/

投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/

952 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:13:41 ID:G8MOUEO7
どっちをどっちにしてもいいのがやさしいね

953 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:17:18 ID:G8MOUEO7
さっきのを1つの図形でやれってことかな

954 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:18:08 ID:G8MOUEO7
Aの図形を切り取ってBの図形にしろ、をAとBくっつけてやってる

955 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:22:45 ID:G8MOUEO7
W型

956 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:23:15 ID:G8MOUEO7
そっちじゃないほうがW

957 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:25:39 ID:G8MOUEO7
反転ありっぽいね

958 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:27:53 ID:G8MOUEO7
詰まったのは端っこ切るだけだから


959 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:29:46 ID:G8MOUEO7
witnessで見た

960 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:30:07 ID:G8MOUEO7
1つの図形と1つの図形を作れかな

961 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:31:29 ID:G8MOUEO7
1本道は別の図形にしろの意味もあるからさっきのは1つの図形と一本道の図形を作れで2つだね

962 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:34:57 ID:G8MOUEO7
最大サイズの図形作ってから1つ削れるところ考えればいける

963 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:43:32 ID:G8MOUEO7
直線2本3本の指定かな

964 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:45:15 ID:G8MOUEO7
今度はラインの合一かな

965 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:45:57 ID:G8MOUEO7
線の形の合一

966 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:46:58 ID:HUxpb2Cd
witnessの対称パズルを思い出す

967 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:50:17 ID:G8MOUEO7
長さ4やぞ

968 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:51:40 ID:G8MOUEO7
じゃあそっちじゃないんだね

969 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:52:11 ID:G8MOUEO7
繋げる方がそっちじゃないんだね

970 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:55:17 ID:G8MOUEO7
5引く2は3やろがいw

971 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:57:43 ID:G8MOUEO7
直線の四角や

972 :名無しさん:2025/10/11(土) 03:59:17 ID:G8MOUEO7
何かを指定してるっぽいけど直線だとダメなのがわからんなあ

973 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:00:32 ID:G8MOUEO7
線に対して何か指定してると見たけどなんだろなあ

974 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:01:40 ID:G8MOUEO7
あー線が円対象とかかな
それなら諦めたとこできる

975 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:02:59 ID:G8MOUEO7
右にはみ出せばいける

976 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:04:22 ID:G8MOUEO7
それで月は多分線対象かなって
どこかで折りたたんだら同じ形になる

977 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:05:39 ID:G8MOUEO7
斜めに線対称だからね

978 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:05:51 ID:HUxpb2Cd
斜めのラインで折れるから線対称では?

979 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:06:01 ID:G8MOUEO7
円対象ではない

980 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:06:47 ID:G8MOUEO7
白丸に数字はマジでなんもわからん

981 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:08:33 ID:HUxpb2Cd
序盤のヒントパートがヒントになってなさすぎる

982 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:09:01 ID:G8MOUEO7
ここまで見てて他は予想付いたけど白丸黒丸ひし形はマジで何もわからん


983 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:12:31 ID:G8MOUEO7
切り取って同じ形にしろの発展形かな

984 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:13:48 ID:E6R8nPaG
同形3つと、別種1つ?

985 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:14:11 ID:smpiflV2
右3つに分けたらだめなん

986 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:14:22 ID:G8MOUEO7
あー左の図形の左端を111にしてみて

987 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:14:48 ID:G8MOUEO7
左右で同じのにしろのバリエーションかと思ったけど違うかぁ

988 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:15:20 ID:G8MOUEO7
今度は左直線だわw

989 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:17:24 ID:G8MOUEO7
あっこれ両方切るわ

990 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:17:29 ID:smpiflV2
これは簡単

991 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:19:21 ID:G8MOUEO7
2問目L型に切ってみて成立するか知りたい

992 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:19:22 ID:smpiflV2
トポロジーみたいな

993 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:20:17 ID:HUxpb2Cd
n角型のnが同じだったらOKってこと?

994 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:20:43 ID:G8MOUEO7
あーなるほどトポロジー

995 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:21:21 ID:HUxpb2Cd
ドーナツ出てきたらいよいよトポロジーめいてきた

996 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:21:24 ID:G8MOUEO7
線の長さ関係なく、外周の形が一緒ならばOKってことかな

997 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:23:50 ID:smpiflV2
ちなみにこれは何てゲームですか

998 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:24:30 ID:HUxpb2Cd
insightは単体で洞察って意味っす

999 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:25:41 ID:E6R8nPaG
点対称っぽいなーくらい

1000 :名無しさん:2025/10/11(土) 04:27:37 ID:G8MOUEO7
線対称ではなく円対象とかそういう話になってんのかな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

106KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス