なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3858
1 :
名無しさん
:2025/11/02(日) 22:06:17 ID:pa9Rhv1j
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
X
ttps://twitter.com/hibino_naoki
Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki
マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
2 :
名無しさん
:2025/11/02(日) 22:42:03 ID:Agf9Rj2j
すみません
スレ立ってるの気付かなくてもうひとつ建てちゃいました
3 :
名無しさん
:2025/11/02(日) 22:42:36 ID:OdjFmE+2
屋上で半裸になる奴らがインテリだったのかよ
4 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:49:11 ID:asVsJe7f
age
5 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:50:26 ID:JEN2RUXc
ぶっちゃけSuno AIのV3.5って100回ジェネレートして刺さる曲が7曲くらいしかなかったんですが、
V4.5になると5回に1回は刺さる曲になるようになりましたね
6 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:50:44 ID:rdcivARY
でも絵師のほうは頑張って書いたものより適当に書いたものの方が話題になったりして何とも言えない気持ちになるみたいですよ
7 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:52:56 ID:JEN2RUXc
ちなみにうちが愛用しているSuno AIのstyle(曲調やジャンルの指定)
J-pop with Classical, Dramatic, Grand Piano, Harmonized Vocal
これで出力すると高確率でサイモン&ガーファンクルの明日に架かる橋のような盛り上がるピアノ主体の曲になります
8 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:53:16 ID:lO9GEOyg
まあ表にでてないだけでそれは人間も同じというか
多分没になった絵ってプロ絵師なら1万枚ぐらいあるでしょ
9 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:54:12 ID:8VmzaOBi
数をアピールするのはダメですわ
10 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:54:15 ID:lO9GEOyg
選別ぐらいはさすがにしようやって思う
11 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:54:28 ID:U+0aeB4M
ああいう雑なのクリックする手間だけ多くて嫌い
12 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:55:11 ID:JEN2RUXc
ひびのさんは普段配信をしているからアレだけど
Suno AIで自分好みの曲をジェネレートしたあとどうするかっていうと作業中に流すんですよ。アガりますよ
13 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:56:31 ID:U+0aeB4M
SD1.5の頃ならともかく、XLなってから雑にそれっぽく色配置してItoIするとなんだかんだ綺麗に配置されない?
14 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:57:26 ID:3mOOC1SU
日比野さんがやってることを上手く指示出来る能力がある人がAI絵師としてバズってるやつなんかな
15 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:57:28 ID:lO9GEOyg
しかしまだAIに期待をしているはずなのだ
もしもう期待しないなら殿様商売やってるグラボをゲフォからラデに変えてもいいはずだがまだしがみつきたい
16 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:58:01 ID:vl5XieIj
創作には結局センスが要るんだ
17 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:58:51 ID:vl5XieIj
学習深度が深まればそこもカバーできるかもしれないけど
そこまで行ったらもう自分いらないよね
18 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:59:13 ID:rdcivARY
それはAI使って金儲けしたいだけの奴らやろ
19 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 22:59:15 ID:q/465Qf2
ドラクエ当分先だと思ってたけどそんな事になってんですか
20 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:00:32 ID:JEN2RUXc
FANZAだとAIのCG集で売れてるの結構ありますよ
売れてるのは作り手が読み手が何を求めているのかよく理解してるって感じる
21 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:00:35 ID:lO9GEOyg
推定だけど2でも3でも売れれば売上が発生するからAI環境を経費にして確定申告できるんだと思う
22 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:01:25 ID:vl5XieIj
AI出力絵のおさわりゲームは悪くなかったけど
それはゲーム部分を作り手が頑張ってたからだと思った
23 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:02:07 ID:U+0aeB4M
視線の流れに対するオブジェクトの配置のお作法ってのが無限に混ぜた結果溶けて消えてるよね
24 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:03:02 ID:lO9GEOyg
めっちゃアートの歴史の話してるじゃん
25 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:03:16 ID:JEN2RUXc
うちはちょっと違うかなあ
身も蓋も無いことをいうと、AVでえっちする時抜けるシーンまで飛ばして再生してヤるので
CG集も一緒。抜ける場面を探して利用する感じ。だからセリフはなくてもいいのよ。音声作品バックで流して脳内保管するので
26 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:03:53 ID:0BoTnS3a
ポケモン新作のBGMのボーカルアレンジ(英語)見つけて歌うめーなーって思ってたら
どうもコメント見たら歌唱AIっぽくて、コメント見るまで全く気付かなかったから完全敗北だった
27 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:03:58 ID:lO9GEOyg
程度の差はあれ音楽の自動作曲って30年前から存在してるしな
28 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:04:21 ID:U+0aeB4M
10年は掛からん気がするなぁ
30年にはシンギュラリティを迎える分野は多そう
29 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:04:21 ID:vl5XieIj
そのバックストーリーを音声作品でカバーしてるって事ではないだろうか
創意工夫
30 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:04:23 ID:tDwmyXz7
人間の絵は「こいつケツから描いてんな」ってくらい癖が塗りたくられてる時あるけどAI絵にはそれがないな
そいつがいいものなのかはしらんけど
31 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:04:32 ID:rdcivARY
グノーシアのラジオでAIにハガキ職人やらせてたけどズレた回答もいじって楽しむような感じになっちゃいますね
32 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:04:57 ID:JEN2RUXc
ひびのさんはAV詳しくないだろうから知らないと思うけど
AVってジャンルごとに抜けるシーンをいっぱい集めましたって総集編みたいなものがいっぱいあるのよ
33 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:05:06 ID:vl5XieIj
小説はいける
そこまでの作品はまだ4つくらいしか出会ってないけど
34 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:05:10 ID:q/465Qf2
そこらへんはもう脳内で補ってる感じなのかな?
35 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:05:38 ID:0BoTnS3a
バックストーリーがないとシコれないって言うからシチュエーション派なのかと思ったら小説じゃダメなのか
36 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:06:03 ID:3mOOC1SU
女性声優がXで上げてる自撮り写真1枚あればいけるので日比野氏もこちらの高みまできて
37 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:06:26 ID:JEN2RUXc
だからえっちする時に何に脳みそのリソースを割くかで変わるんだと思いますよ
38 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:06:31 ID:0BoTnS3a
キャラじゃなくて声優でシコるやつは異常者
39 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:07:19 ID:0BoTnS3a
帝国臣民にはなれないか
40 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:07:50 ID:rdcivARY
犯罪者予備軍じゃん
41 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:07:58 ID:0BoTnS3a
ロリババアかどうかでしょ
42 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:08:20 ID:3mOOC1SU
ゼンゼロの今度来るかもしれない小さいケモは?
43 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:08:52 ID:lO9GEOyg
復刻なんだから石以外いらんやろ
44 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:08:55 ID:vl5XieIj
幼児だと意志疎通がまともにできないしな
ロリババアならまだ会話できる
45 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:08:58 ID:JEN2RUXc
ひびのさん的にストーリーが極端に短い短編集ってのはアリですか?
アリならぽりうれたん先生の短編集おススメです
FANBOX・Fantiaで公開していた分をまとめたもの
46 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:09:54 ID:vl5XieIj
デカいのしか居なかったような
47 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:09:57 ID:3mOOC1SU
うおおおステラソラで致すぞおおお
48 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:10:31 ID:0BoTnS3a
外見ペド中身ペドは射程外だけど外見ペドでも責任能力があれば射程内
49 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:11:02 ID:JEN2RUXc
ぽりうれたん先生の短編集で特に好きなストーリーは友達の家に遊びに行ったら
友達の妹がいつもいて、小学生スタートで大学生まで成長していったあとでヤンデレと化して家に押しかけて襲って来る逆レですw
50 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:11:04 ID:tDwmyXz7
アズレンのおっぱい上位勢で抜けないと出られない部屋に入れたら瀕死になりつつも出てきそう
51 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:11:31 ID:8VmzaOBi
大学生に成長するな
52 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:11:38 ID:lO9GEOyg
成長すると捨てる
53 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:12:22 ID:3mOOC1SU
今月末のデレのXRライブにありす出るので配信買って見てみてはどうでしょう
54 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:12:23 ID:vl5XieIj
成長するなら小学生から丁寧にページ数割いて各年齢パートで致してくれないと勿体ないな
55 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:12:56 ID:lO9GEOyg
JSに手を出す教師、お互いに飽きたところで卒業して捨てられるからちょうどいいって
56 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:13:25 ID:3mOOC1SU
おそらく学マスの誕生日ライブみたいなやつですかね
初音ミク形式
57 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:13:48 ID:lO9GEOyg
JC卒業してから捨てるか
58 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:13:54 ID:0BoTnS3a
逆レだからひびのに選択権はない
まんじりともせず受け入れろ
59 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:14:09 ID:vl5XieIj
ネクソンにウマと同じシステム導入できる技術がある気がしない
60 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:14:23 ID:tDwmyXz7
AIソングの話題でヤジュセンパイイキスギイクイクの動画久しぶりに開いたらオススメ欄に「田所浩二 -俺の人権を返せ-」という動画で出てきて草
61 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:14:54 ID:JEN2RUXc
この作品のサンプルのが49でいってた短編集です
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_553641/?dmmref=ListRanking&i3_ref=list&i3_ord=3
62 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:15:07 ID:vl5XieIj
ラティナちゃんコミカライズ作者がずっと闘病してるからこのまま消滅するのではないかと
63 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:15:17 ID:lO9GEOyg
野獣先輩に関しては本人の生存報告が得られるなら訴えられてもいいって人多そう
64 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:16:10 ID:JEN2RUXc
そこまでやると短編集の枠をはみ出しているのではw
65 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:16:10 ID:tDwmyXz7
なんでデカくなってるんだ舐めてんのか
66 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:16:18 ID:lO9GEOyg
AI諦めてラデ派になろう
67 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:17:32 ID:JEN2RUXc
おかしい・・・この前夏コミだったのでは?
68 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:17:48 ID:lO9GEOyg
でも半袖なんでしょ
69 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:18:21 ID:JEN2RUXc
加湿器がアップを始めました
70 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:19:18 ID:V/3aK7Wl
今回かなり楽っていわれてるけど
71 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:19:32 ID:vl5XieIj
持ち物検査真っ黒で草
72 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:20:02 ID:U+0aeB4M
RADEONはFLOPSやシェーダーの数大して変わってないのに、CUDAみたいなWindows向けライブラリが
使える環境が無いだけで死ぬほど損してる状態が全く改善されない、不思議
73 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:21:07 ID:U+0aeB4M
今聞こえてきてはならない雑音が聞こえた気がするが気のせいだろう
74 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:22:39 ID:U+0aeB4M
ヴのアンチというだけだから忘れてください
75 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:23:25 ID:JEN2RUXc
最近パズル成分が不足していますがハードコアパズル界隈にまた挑戦者が現れました
現在デモ版ですが感性が楽しみですね
Project DOOOOORS - Absurd Door-Control PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=VdYeZ_Za-3A
76 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:23:49 ID:V/3aK7Wl
ほぼ毎日動画ネタ無理やり作ってるからしゃーない
77 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:24:00 ID:U+0aeB4M
タグ付けにPeerCastが潜在的に入ってるんちゃうの?
78 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:24:15 ID:vl5XieIj
そうりきボーダーってとこで検索したら
79 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:24:50 ID:vl5XieIj
演習動画も出てくるよ
80 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:25:17 ID:8VmzaOBi
どうやって追加してるんやろ
81 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:25:35 ID:vl5XieIj
いま一番上にクソデカアイコンで演習あったでしょ
あれ押すだけで出るんよね
82 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:26:26 ID:U+0aeB4M
眺めてると意外と糞ボスかと思ってたら参加人数多かったりして不思議な時は良く有る
最適編成カッチリハマってる単純なパチンコが意外と不人気なんだよなぁ
83 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:27:32 ID:FdZx8GaJ
アタックって書いてるんだからアタックしてあげて
84 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:27:34 ID:vl5XieIj
まぁイェソドの時はここでも足りなくてbilibiliまで探しに行ってしまったけど
85 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:27:43 ID:U+0aeB4M
水着ナギサ ミカミカミカミカミカミカとかいう狂ったTLを見掛けました
86 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:30:17 ID:vl5XieIj
肝心のシナリオ更新もだいぶ遅くなってるしなぁ
87 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:30:28 ID:a0w9Bsup
ブルアカって面倒な物しかないイメージなのにみんなよく続くなって思う
88 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:30:30 ID:q/465Qf2
もうストーリー追うだけにしてるよ
89 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:30:34 ID:TgJyNZK9
でもそう言いながら半年くらいプレイし続けてるからまだ大丈夫だろ
90 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:31:31 ID:8VmzaOBi
ミカチャートはくっそ楽だった
91 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:31:52 ID:q/465Qf2
ミカ 水着なのでは
92 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:33:22 ID:vl5XieIj
コイン交換にいる女がガチャに出るな
93 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:34:19 ID:vl5XieIj
思ったよりアーカイブチケの入手機会がないな
94 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:34:56 ID:FdZx8GaJ
謎のシーズンパスで配ると思ったらやらなくなっちゃったな
95 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:35:21 ID:tDwmyXz7
存在しない記憶を刷り込んでくるY.AOI引きました300個石が消えました
96 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:35:37 ID:tDwmyXz7
ティアマト
97 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:35:40 ID:TgJyNZK9
明日から所長復刻わよ
ガチャバナーどんだけ長くなるんやろ
98 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:35:50 ID:JEN2RUXc
率直にだけどひびのさんここんところローテーションで同じゲームを回してplayしているからマンネリ化しているんじゃないです?
刺激を得るべく新機軸を取り入れるといいんじゃないかなと
99 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:36:07 ID:TgJyNZK9
明日の所長にオールインしましょう
100 :
名無しさん
:2025/11/05(水) 23:36:31 ID:lO9GEOyg
スカディを引くべき
107KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス