なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3383
1 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 02:53:53 ID:6Y0QrVDn
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
152 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:34:14 ID:CRPP+2+V
置き場所オートはまじでそれが原因で負けることもあるレベルですよ
153 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:34:27 ID:bibpmyCt
伏せカードでプレッシャー与えてけ?
154 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:34:36 ID:hgrX1QPE
相手事故ってない?
155 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:36:55 ID:6JbNPkPL
RJ344212
156 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:37:07 ID:XGpoMFF7
これはしゃーなし
157 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:37:43 ID:M99Qhyp8
判断が遅いってビンタしたけど顔面パンチでカウンターされたね
158 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:37:57 ID:6JbNPkPL
既に把握済みとは流石
159 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:42:29 ID:XGpoMFF7
これから先ずっとこんなだぞ
160 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:42:35 ID:f4cfwJwS
ちゃんとニチャァって笑って
161 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:45:00 ID:oyNf/doe
1500のを除外しまくればいいやつ?
162 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:45:16 ID:iWkX08t2
ひびのいすー
こんなゲームが出てたようなので、スッと投げられそうですね
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/220128w
163 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:47:23 ID:bibpmyCt
相手も事故ってるし粘ってけ
164 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:48:40 ID:XGpoMFF7
レイちゃんを除外だ!
165 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:48:53 ID:XGpoMFF7
相手の閃刀姫は最初のターンに強貪打ってるから相当弱体化してると思っていいよ
166 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:50:09 ID:jxfe1zbQ
レイもエンゲージも出してこないから向こうも相当事故ってる
167 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:52:44 ID:jxfe1zbQ
向こうも初めて回したみたいな動き方してる
168 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:53:49 ID:bibpmyCt
3カード!
169 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:53:51 ID:ko1xqthX
スリーカードだ!
170 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:53:58 ID:f4cfwJwS
ポーカーお上手ですね
171 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:53:59 ID:XGpoMFF7
すげードローだ
172 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:54:06 ID:M99Qhyp8
これはひどいwwww
173 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:54:19 ID:gFM2fjKZ
ポーカーお上手でしたね
174 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:54:22 ID:jxfe1zbQ
配信うまい
175 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:55:30 ID:M99Qhyp8
閃姫ならトラップ山盛りだから、まー大体返される
176 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:55:35 ID:oyNf/doe
どんだけサレンダー好きなの
177 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:55:37 ID:jxfe1zbQ
閃刀姫ってモンスター1匹だけ出して過労死させるデッキだから打点増やしにくい
178 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:55:44 ID:hgrX1QPE
1枚あればいい奴3枚揃えるなんて引き良いね
179 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:55:44 ID:XGpoMFF7
ちなみにカガリ破壊してもレイちゃんが戻ってくる
180 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:56:55 ID:bibpmyCt
ターン開始時に一旦深呼吸しよう
181 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:58:24 ID:f4cfwJwS
同じやつで同じやつを出すのを転生リンク扱いしてます
182 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:04:26 ID:XGpoMFF7
この虫野郎!
183 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:05:10 ID:oyNf/doe
バリバリ光ってる表示ボタンやーん
184 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:06:21 ID:M99Qhyp8
ドラック&ドロップは便利だけど多用しすぎると伏せるつもりで使っちゃうから、クリックしてセットとか使うとか選ぶようにしてるなら
185 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:06:27 ID:u/ygiXVv
ひびすー
初期のシャドバってマジで優しかったんだなって思ったデュエルさんじゃないですかー
186 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:07:11 ID:DaJ6o5K/
カードゲーム中になぜメンコの話を?
187 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:08:47 ID:oyNf/doe
何でも戦ってステップと処理を覚えなくちゃね
188 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:08:54 ID:M99Qhyp8
遊戯王はマジ初心者お断りって空気満々だからね。
189 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:08:57 ID:f4cfwJwS
シャドバ相手ターンに基本何もできない仕様だしな
190 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:08:59 ID:A2GFHdDv
まぁ十数年遊ばれてるゲームだからしゃーないですね。最初のほうは遊戯王も簡単でした
191 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:09:10 ID:e6gKqr2D
こんな複雑なのを紙でやってたんか
192 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:09:26 ID:jxfe1zbQ
25年も続けば複雑にもなる
193 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:09:40 ID:DaJ6o5K/
初期の遊戯王なんて
トランプみたいなもんだったのに
194 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:09:42 ID:XGpoMFF7
違法建築を重ねに重ねたからなぁ
195 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:11:50 ID:oyNf/doe
剣マークやぞ
196 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:12:06 ID:f4cfwJwS
メスガキにつられて複雑なデッキ選んだの?
197 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:13:30 ID:f4cfwJwS
相手ターンに動いて陰湿なことしてる
198 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:16:30 ID:hgrX1QPE
EXデッキの残り少なくなってるのも気にしてね
199 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:16:38 ID:f4cfwJwS
百合の間に挟まるライゴウにしてあげて
200 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:17:38 ID:f4cfwJwS
遊戯王うまおじゃん
201 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:18:23 ID:oyNf/doe
とりあえず殴って反撃されて負ければええねん
202 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:19:01 ID:A2GFHdDv
アニメ遊戯王のありがちな相手の効果を知らない人になるのは本当にありですね。現代の遊戯王は、難しい
203 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:19:37 ID:M99Qhyp8
マジでソリティアすると1ターン10分とか普通にかかるからね
相手ターンの間、画面脇に置いて動画見てる人すらいるレベル
204 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:20:44 ID:M99Qhyp8
エルドリッチですね、負けましたね
205 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:22:03 ID:hgrX1QPE
エルドはフィールドに残ってるとまずい
除外がベスト
206 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:22:20 ID:M99Qhyp8
エリドリッチは墓地にいても手札に戻してそのまま攻撃力1000あがって特殊召喚とかするから、いったんバウンスで間違ってもない。
207 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:23:56 ID:oyNf/doe
罠を消費しまくってんな
208 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:24:07 ID:M99Qhyp8
エルドリッチデッキはモンスターがエルドリッチ3枚だけであとは魔法・トラップだけで構築しててもTire1とれるレベルでぶんぶん回せちゃうのだ
209 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:25:00 ID:oyNf/doe
伏せ札ふきとべー
210 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:25:26 ID:5iodauA8
ツイスターとかはフィニッシュかスキルドレインとかの永続罠に合わせたいね
211 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:27:19 ID:M99Qhyp8
デッキか墓地からエルドリッチを特殊召喚ですね
212 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:27:36 ID:5iodauA8
奈落の落とし穴は(破壊して)除外なので墓地から挟んで手札から出てきたエルドリッチには効かないから気を付けてね
213 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:28:56 ID:hgrX1QPE
無効トラップ伏せられてるから潰されそう
214 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:29:21 ID:5iodauA8
アーゼウスは墓地絵送るで破壊じゃないから3500のエルドリッチにも一応ききます
215 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:31:58 ID:bgTfiXDv
よくわからんけどどうせ殴れないからアーゼウス守備で出したほうがよかったのでは?
216 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:34:28 ID:M99Qhyp8
モンスターに変わるトラップで、発動時にエルドがいると、表表示カードを1枚破壊できる
217 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:34:59 ID:5iodauA8
最初にさっきバウンスした手札のエルドリッチの効果でアーゼウス直接墓地に送られてたら危なかった
218 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:35:59 ID:hgrX1QPE
かなり有利になりました
219 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:36:24 ID:oyNf/doe
リソースの消耗戦いいぞー
220 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:37:00 ID:hgrX1QPE
チェーンされるぞ
221 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:37:16 ID:M99Qhyp8
どっちもエルド特殊召喚するのだから、出されるだけだなぁ
222 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:37:55 ID:CRPP+2+V
エルドリッチは墓地にエルドリッチ関連カードがあるとデッキからカードをサーチしてセットするから結構きつい
223 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:38:24 ID:XGpoMFF7
墓地が手札みたいなもんだ
224 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:39:10 ID:M99Qhyp8
エルドリッチは相手のリソースを削りきるのが基本だからな
後は相手の場のモンスターを制限かけたりするけど、今回は使ってきてないな
225 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:39:29 ID:r6xO8ky4
もうサイゲから悪行はそこまでじゃハゲ呼んでこい
226 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:40:25 ID:CRPP+2+V
破壊耐性は消えてるからいけるよ
227 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:42:05 ID:oyNf/doe
パラレルさんいつ活躍するんや
228 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:42:11 ID:CRPP+2+V
エルドリッチの破壊耐性はそもそも出したターン+相手のターン終了で消える
229 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:42:17 ID:5iodauA8
裏になって消えない効果は基本ないと思っていいよ
230 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:42:58 ID:hgrX1QPE
あのカード手札事故要因にしかなってないけど本当に3枚いるの?
231 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:43:42 ID:5iodauA8
わかりにくくてすいません。エルドリッチは裏になったら耐性やステータスアップは消えます
232 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:43:57 ID:A2GFHdDv
昔だったら裏になったらモンスターに対する効果もなくなるから、効果は消えると思ってたんだけど違ったっけ?
233 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:44:48 ID:oyNf/doe
相手の点滅はなんだ
無線か?
234 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:45:06 ID:bibpmyCt
スマホ野郎だー
235 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:45:22 ID:zgec22UU
マックのwifiだ
236 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:45:57 ID:5iodauA8
まぁ裏守備とかダメージステップに発動できない効果があるとかもチュートリアルにもないから仕方ないね
237 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:49:05 ID:A2GFHdDv
相手さん初心者さんだなぁ
238 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:49:21 ID:f4cfwJwS
初狩りしないで引退しちゃう
239 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:49:30 ID:5iodauA8
右上の電波も怪しすぎる
240 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:50:49 ID:A2GFHdDv
ガチャの時間だぁぁぁ
241 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:51:17 ID:bibpmyCt
どのくらいプレイしたら元取れるの?
242 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:53:22 ID:hgrX1QPE
今ならたぶんオルターガイスト安く組めますよ
243 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:55:21 ID:5iodauA8
オルタ―ガイスト罠のディノミスクスってやつがレアリティ低いけど多くのデッキに刺さるし何にでも入れやすいので時間あったら見て検討してみてください
244 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:56:44 ID:A2GFHdDv
今ってE-Heroってやっぱり弱いんですかね?昔好きだったんだけど
245 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:57:18 ID:5iodauA8
さっきの罠の話はイビルツインの月の所とかと交換でもいいかもって意味です
246 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:57:37 ID:A2GFHdDv
エアーマンはまぁ。なるほどなぁ
247 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 01:59:07 ID:5iodauA8
さっきのパックブルーアイズとイカのエクシーズしかあたりがない
248 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 02:00:11 ID:5iodauA8
エルドリッチ。略してエッチですよ?
249 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 02:01:39 ID:b/Iwv0A0
ブルアカでは日常茶飯事だぜ
250 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 02:03:01 ID:bibpmyCt
は????
251 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 02:03:09 ID:A2GFHdDv
つこうた
252 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 02:03:33 ID:5iodauA8
KONAMI Shine
104KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス