なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3383
1 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 02:53:53 ID:6Y0QrVDn
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
Twitch
ttps://www.twitch.tv/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
52 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:43:30 ID:9sBiO5U3
おい俺の効果モンスター!おい俺の効果モンスター!
効果を発動するのかい!しないのかい!?どっちなんだいっ!
53 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:43:47 ID:fJAx5wKs
先攻1ターン目で死ぬゲームだから…
54 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:45:50 ID:9sBiO5U3
引き金を引かれた後に銃を壊しても弾丸は命中するから結局死ぬ
55 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:48:09 ID:9sBiO5U3
決定キャンセルの左右位置を入れ替えさせろ
56 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:49:03 ID:vXSixrPb
今日も初心者に優しいバンデット・キースさんと一緒にデュエルしてるのかw
57 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:49:08 ID:9sBiO5U3
死ぬほど引いたリィラだ
58 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:50:22 ID:fJAx5wKs
今の遊戯王はカードのテキストで戦うんじゃねぇ、ルールで戦うんだ
59 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:51:22 ID:9sBiO5U3
グルグルグルグル
60 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:51:37 ID:vXSixrPb
つまりどういうことだってばよ?
61 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:52:02 ID:BE25DQ2l
魔法も速攻だから伏せていいよ
62 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:53:21 ID:os2RVjTY
このラジコンちゃんと動かないよー
63 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:53:56 ID:vXSixrPb
可愛くないモンスターが
64 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:54:12 ID:9sBiO5U3
可愛いVtuberからモジャモジャの魔獣が出てきた
65 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:55:41 ID:9sBiO5U3
昔のルールで遊べる部屋がほしい
66 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:55:55 ID:vXSixrPb
ソリティアルートのカンペいるでしょこれw
67 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:56:49 ID:9sBiO5U3
ピンクの方、ピンクがいっぱいいる!
68 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:57:08 ID:9sBiO5U3
帝王の余興の人、めっちゃカードシャカシャカしてるぞ
69 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:57:33 ID:fJAx5wKs
相手の先攻ターンで5分待ってこっちのターンになったと思ったら相手ターンで動ける効果でまた3分待つゲームだぞ
70 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:58:34 ID:9sBiO5U3
青を使ってピンク呼んでピンク使って青呼んでなんやかんやして最後盤面に青を残すな
やっぱり難しいのでは?
71 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:00:15 ID:8Zlbd1kq
メスガキ2体なんだから大人にかなうわけないからな
72 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:00:34 ID:fJAx5wKs
強くてかっこいいブルーアイズホワイトドラゴンデッキで操作方法を学んだよ
ちなみにソリティア相手にすると瞬殺されたよ
73 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:00:35 ID:BE25DQ2l
自分のターンに使わなかった墓穴の道連れは伏せれるなら伏せて相手のターンにも使えるから破壊されると返し厳しいでもない限り伏せていいよ
74 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:00:37 ID:9sBiO5U3
旧正月セールで大逆転裁判1&2がお安くなってるんだけどあれ面白かったです?
75 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:00:44 ID:vXSixrPb
廃棄レベルじゃん
76 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:02:21 ID:k64n6YcT
握力高いんじゃない?
オナニーするときチンチン強く握りすぎてない?平気?
77 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:04:40 ID:9sBiO5U3
ピピッピピッピピッピピッピピッ
78 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:08:27 ID:9sBiO5U3
墓地にカードをいっぱい入れるのが強いムーブなんだ
79 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:08:50 ID:QTtUbVRs
解説役が居ても何が起きてるかサッパリ分からんな
80 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:10:40 ID:zKjNDsgR
再利用させないために今は1ターンに1度とか1ゲームに1度ってのがあるから
81 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:11:54 ID:QTtUbVRs
正直今の遊戯王は、それうららで、しか知らん
82 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:12:17 ID:9sBiO5U3
魔封波→魔封波返し→魔封波返し返し
83 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:14:44 ID:0ihYbE5W
5300さん
84 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:15:31 ID:9sBiO5U3
モジャモジャの次はガチムチの鎧メンがきた
85 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:16:38 ID:9sBiO5U3
オルターガイストはサーチカードに化けたよ
86 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:18:18 ID:gdB6ZmY9
アクセスの2番は確認忘れて自分も除去するまでがワンセット
87 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:19:56 ID:9sBiO5U3
そうとうヘタってたんやろ
88 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:21:40 ID:9sBiO5U3
いにしえの遅延カード
89 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:22:31 ID:QTtUbVRs
漫画じゃ護封剣最多登場じゃね?っていう
90 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:22:43 ID:zKjNDsgR
次は完全アドバイスなしでやってよ
91 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:22:54 ID:9sBiO5U3
手癖マンがよー
92 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:23:48 ID:9sBiO5U3
特殊召喚の演出オフにするとか?
93 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:29:14 ID:p2XQ52j4
対人ならだいたい止めたほうがいい
94 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:30:44 ID:zKjNDsgR
簡単に蘇生できるなら同士討ちなら通した方がね
95 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:30:48 ID:tyVmWqrT
こんばんわ
動き理解した?
96 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:30:54 ID:9sBiO5U3
オルターガイストくんの霊が宿ってるから沢山くるねパスフレーズ
97 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:34:30 ID:9sBiO5U3
他のカードの効果も読んでおこ
98 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:35:41 ID:0ihYbE5W
早く失敗して叫んで
99 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:36:25 ID:Ku5VjK0w
こんちわ、最近のデュエルは真ん中に召喚フィールドあるんですね(十年ぐらい前に離れてる勢)
100 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:37:44 ID:9sBiO5U3
ひびのさん、ちゃんと自分のターンには「俺のターン!」って叫ぶのがマナーですよ
101 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:38:21 ID:V3Ha+Kia
アラームなってないからへーきへーき
102 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:38:59 ID:9sBiO5U3
先行ドローはいにしえのルールです
103 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:39:22 ID:vXSixrPb
裏返しにできるのも嬉しい
104 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:39:35 ID:Ku5VjK0w
相手の効果を無効にすることができるんだっけ?
105 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:40:52 ID:/BJT45qR
注意事項としてはリンクモンスターは守備表示にできないから
リンクモンスターには月の書は効果ない
106 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:41:19 ID:gdB6ZmY9
色んなデッキが専用のフィニッシャー持ってるはずなのに最後はアクセス出てきて殴る光景見る
107 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:45:23 ID:BE25DQ2l
さらにライゴウリンク4だからね
108 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:49:29 ID:Ku5VjK0w
実に遊戯王してますねぇ
109 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:49:36 ID:vXSixrPb
CPUが!?
110 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:50:13 ID:Ygpt9rRH
アクセスの効果で破壊するべきでしたねえ
111 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:50:19 ID:BE25DQ2l
サンダーブレイクで激流葬じゃなくてよかっったね
112 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:51:19 ID:gdB6ZmY9
ただ遊戯王は相手にターン渡したらこっちが8000消し飛ぶ事もあり得る
113 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:55:22 ID:BE25DQ2l
イビルツインモンスターは名前に「イビルツイン」を含むモンスターと思っていいよ(漢字や英語のルピ含む)
114 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:55:55 ID:8Zlbd1kq
アーゼウスの下敷き用か
115 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:56:48 ID:vXSixrPb
ずるやん
116 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:57:15 ID:BE25DQ2l
反対に殴れない状況だと出せない
117 :
名無しさん
:2022/01/28(金) 23:58:26 ID:wj8fY8di
だから戦闘で破壊されないやつをベースにするプランになってるわけですね
118 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:00:07 ID:A2GFHdDv
月の書を伏せてたら無効にできてたっけ?もううろ覚え
119 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:01:33 ID:09I/A9Gh
ピピッピピッピピッピピッ
120 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:01:37 ID:XGpoMFF7
この虫野郎!
121 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:02:17 ID:A2GFHdDv
すまねぇ。惑わせちまった
122 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:02:19 ID:5iodauA8
裏で無効は永続効果だけで発動(した)効果はテキストに無効にしてと書かれてないと無効化されないと思っていいよ
123 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:03:27 ID:09I/A9Gh
サンダーボルト!
124 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:04:34 ID:A2GFHdDv
帝デッキは正直懐かしいなぁw
125 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:05:18 ID:5iodauA8
壺使ったら墓地の上の穴で除外されたカード確認できるからしてみてもいいかも
126 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:06:32 ID:5iodauA8
裏除外は相手のは確認できないけど自分のカードは確認できます
127 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:15:12 ID:A2GFHdDv
うーん、やっぱり遊戯王
128 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:16:14 ID:f4cfwJwS
もうランクマいけるな
129 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:17:19 ID:M99Qhyp8
ブロンズぐらいなら初期デッキで来る人もまだいてもおかしくないから
いけなくはない
130 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:20:11 ID:f4cfwJwS
やべーフィールドはられてるが大丈夫か?
131 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:20:21 ID:09I/A9Gh
ソリティアがわからない
132 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:21:27 ID:f4cfwJwS
でかいの出して殴るだけしかできないような
133 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:22:51 ID:XGpoMFF7
リンクマーカーじゃね?
134 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:23:33 ID:jxfe1zbQ
マスカレーナはマーカーが下にしか向いてないから出す先がない
135 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:24:55 ID:nw4vd70B
シンクロエクシーズ融合が強すぎてリンクマーカーの先にしか出せないように全体的なバランス調整しようとした名残
大不評でめちゃめちゃ客減らしたからマーカーなくてもリンク以外は出せるようになった
136 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:26:34 ID:hgrX1QPE
ペンデュラム強すぎてリンク召喚出た時(新しいルールに変わった時)
たくさんのカードショップが遊戯王の買取拒否して騒ぎになってた
137 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:27:13 ID:bibpmyCt
ランクマいくかー?
138 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:27:29 ID:M99Qhyp8
真ん中のEXはリンク用の枠だと思うとよい
139 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:27:39 ID:CRPP+2+V
どこでもいいってわけじゃないよいまの状況は
基本ルールとしてリンクはエクストラゾーンが空いてたらそこにしか出せない
140 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:27:50 ID:Zy8yWmta
一体目はリンクマーカー向いてる先がそもそもないから真ん中のところは条件なしで出せるってルール
141 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:28:34 ID:KKM3AIO2
最初の1枚は絶対に中央のEXゾーンに置かないといけない、そこが埋まっている状態の時はリンクマーカー先
142 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:28:45 ID:XGpoMFF7
あってる
アクセスコードは上下左右にマーカーがあるからアクセスコードの左右にリンク召喚出来る
143 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:29:36 ID:oyNf/doe
初手後攻切断
144 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:29:56 ID:zgec22UU
時間効率を上げるサレンダー
145 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:30:29 ID:H+VoMKrQ
手札15年位前の遊戯王みたいになってるけど
146 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:31:47 ID:bibpmyCt
紙カード勢かー?
147 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:31:59 ID:gFM2fjKZ
選択して発動する 選んで発動する
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが
148 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:32:13 ID:jxfe1zbQ
とりあえず組んだけどカードの内容把握してない感じだ
149 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:32:21 ID:XGpoMFF7
とりあえずデッキ組んだけど回しかたわからんパターンだな
150 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:33:39 ID:M99Qhyp8
配置オートにすると、シンクロやエクシーズまでEXに先に置いちゃうから、微妙
151 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:34:01 ID:Zy8yWmta
自分が使ってるカードの内容今初めて読んでるレベル
152 :
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:34:14 ID:CRPP+2+V
置き場所オートはまじでそれが原因で負けることもあるレベルですよ
104KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス