なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ひびのch 3756
1 :
名無しさん
:2025/01/12(日) 01:23:32 ID:g71kaKB7
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE
Youtube
ttps://www.youtube.com/channel/UCuZgOBq6RXB8PjaWWSab4Xw
X
ttps://twitter.com/hibino_naoki
Mond(質問箱)
ttps://mond.how/ja/hibino_naoki
マシュマロ(旧質問箱)
ttps://marshmallow-qa.com/hibino_naoki
ひびのch避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58858/
投げ銭ちゃん
ttps://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/87YWUH3AD6QQ/
701 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:40:47 ID:DfirXsaM
まるで将棋だな
702 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:41:03 ID:etHYDk8F
2024年発表
703 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:41:09 ID:t5aHDL/f
じゃあ俺が名付けてやるぜ
このゲームは淫乱ピンク波動だ
704 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:41:42 ID:/3BhQvaw
思ったよりボリュームなかった
705 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:41:59 ID:oKmeBYE0
タイトルAPEXにしたら今日はAPEXやりますっていってこれやれるわけか
706 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:42:08 ID:RVRsXl2/
このあとどうする?
ソシャゲ?
707 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:42:36 ID:5uMXJZ6e
入院はいつごろまでなの
708 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:42:48 ID:SyU0iV93
baba君ちはコンプしたの?
709 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:43:10 ID:oKmeBYE0
ノーヒントモードみたいのがあったほうがパズルとしては面白いかもね
710 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:43:56 ID:etHYDk8F
TIPSなしだと右から読むの気がつくまでハマりそう
711 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:44:15 ID:t5aHDL/f
乳 ない
ちんぽ ない
年齢少 ない
712 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:44:58 ID:RVRsXl2/
もし決まってないならこちらどうでしょうか
NOT Math Puzzle
ttps://unityroom.com/games/notsaansuu
713 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:45:39 ID:oKmeBYE0
NOT構文だけあるBABA IS YOUみたいな感じだねこのないは
714 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:45:58 ID:YqytIt0o
最近UnityイベントあったみたいでUnityRoomトップ上位見ると結構いろいろあるよ
715 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:46:39 ID:t5aHDL/f
BABAに脳をやられている
716 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:47:02 ID:oKmeBYE0
まぁでも数字だけならレベルとかないし…
717 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:48:31 ID:/3BhQvaw
いっぱい寝たのにあくびが出る
718 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:49:16 ID:YqytIt0o
とりくずじゃないと思うけどステージの右下なに?
719 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:50:03 ID:SyU0iV93
baba君とかパズルゲームのアイデアがない?こんなにも世界は自由なのに?って思ってそう
720 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:50:51 ID:RVRsXl2/
ルール作ったら誰か作る人さらってきましょう
721 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:51:42 ID:SyU0iV93
最近だと小学生もスクラッチとかしてるらしいね
722 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:51:44 ID:5uMXJZ6e
7とか3作ってその場所に押し込むってのはダメなの
723 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:52:50 ID:SyU0iV93
マサチューセッツ工科大学が作ったオープンソースプログラミング言語がスクラッチ
俺もよくわからんけど教育界隈だと愛されてるらしい
724 :
名無しさん
:2025/01/13(月) 23:53:48 ID:5uMXJZ6e
よくわからんけど先に6作ってそれに1足すとかは
725 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:07:01 ID:MmwPqCjH
ところで今さらなんですが
ノイズみたいな音がずっとしてるけど加湿器の音?
726 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:11:07 ID:lXHzrAmA
やったーパズルゴリラだー!
727 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:12:43 ID:ePq72DdA
一つ下なだけじゃなくて?
728 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:13:36 ID:vraJAMCM
のいすー
ブロック増えるのなかなか新感覚
729 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:14:25 ID:vraJAMCM
これ使い終わった=はなんもせんの?
730 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:17:53 ID:ePq72DdA
足りないなら足りるようにすればいいじゃない
731 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:21:05 ID:vraJAMCM
基礎の段階からむずすぎませんかこのパズル
732 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:23:42 ID:MmwPqCjH
NOT Math Puzzle
ひびのさんがどれくらいのボリュームを想像されているかわかりませんが
恐らくその3倍以上あります
733 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:30:11 ID:3ZId6TI7
9-11作ったら2になったんだけどこのゲーム計算間違ってます!
734 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:31:04 ID:MmwPqCjH
これはパズルうまおさん
735 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:35:45 ID:jwx8H0Xr
そらそうよ
736 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:35:45 ID:vraJAMCM
あやっぱ普通に連結できるのね
737 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:40:16 ID:TAkZVOpo
じゃあ詰みじゃん
738 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:41:07 ID:TAkZVOpo
たつなみスタイルだ
739 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:42:23 ID:MmwPqCjH
ひびのさん天才過ぎる
740 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:42:34 ID:vraJAMCM
盤面見た瞬間目が潰れました
741 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:42:40 ID:0rY9Nuxz
パズルやってる時はマジで華麗だなー
742 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:42:48 ID:TAkZVOpo
これを乗り越えられたのなら当然クロスロードもできるよね
そういう期待を感じる
743 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:43:20 ID:Bxz8U2a+
BABA is STAR
744 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:43:26 ID:TAkZVOpo
なんかのチュートリあるのかな
745 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:43:28 ID:MmwPqCjH
星って何?Xの代わり?
746 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:43:34 ID:vraJAMCM
俺の数学にはない記号出てきたが
747 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:44:10 ID:TAkZVOpo
もしかあしたら正2.5角形のことかもしれねえ
748 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:44:16 ID:0rY9Nuxz
これはぼくも出来た
749 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:44:20 ID:MmwPqCjH
ほにゃららにて最強ってNARUTOネタじゃんww
750 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:44:29 ID:Bxz8U2a+
九九最強は八の段だろ
いつ聞いてもさすがじゃのうひびのの九九は
751 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:44:39 ID:vraJAMCM
これ2×★=は★★になんの?
752 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:45:11 ID:TAkZVOpo
文字式というわけではないのね
753 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:45:24 ID:0rY9Nuxz
発想は同じだったけど位置の問題もあるのか、クソッ
754 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:46:15 ID:MmwPqCjH
掛けるが出て来るってことは将来割り算も出てくるんだろうけどゼロで割ったらゲーム壊れるのかしら
755 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:48:40 ID:0rY9Nuxz
おいこのパズル良く出来てんぞやめろ
756 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:51:13 ID:MmwPqCjH
トテモスバラシイデス!
757 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:51:21 ID:vraJAMCM
なに これ
758 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:52:57 ID:vraJAMCM
一生0.3333333できるってこと?w
759 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:53:15 ID:lXHzrAmA
数学とパズル のしの得意分野じゃん
760 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:56:42 ID:vraJAMCM
これほんとうにNOT MATHなんですか
761 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:58:56 ID:vraJAMCM
外部ツール使ってる!
762 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 00:59:29 ID:F5Mmq792
テストでも同じこと言えるのか?
763 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:02:36 ID:vraJAMCM
計算で桁増やせばいける?
764 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:03:15 ID:vraJAMCM
あれさっき4.2×4作れてなかった?
765 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:03:30 ID:jwx8H0Xr
じゃあ4.4じゃなくて1マス開けて4.×でいいじゃん
766 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:05:05 ID:0rY9Nuxz
ムゲンダイナさん
767 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:05:11 ID:vraJAMCM
∞になるとは思わんかったwwww
768 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:05:16 ID:MmwPqCjH
猛烈に嫌な予感がしてきたぞ・・・
769 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:06:02 ID:MmwPqCjH
無限に1足したり2で割ったらどうなるんだろw
770 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:12:37 ID:bm0hih+Q
ここから6が出来ればいいの?
771 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:17:05 ID:vraJAMCM
8と22だったら行けるのにね
772 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:18:20 ID:TAkZVOpo
率直に申し上げてMATHでは?
773 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:20:40 ID:vraJAMCM
.22*2は0.44になるん?
774 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:20:58 ID:vraJAMCM
あ2は固定されてるのか
775 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:21:13 ID:bm0hih+Q
2回目でどうにかするしかなさそう
776 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:23:45 ID:vraJAMCM
さっきから外部ツール使って4と2の計算してるけどよーわからん
777 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:25:58 ID:vraJAMCM
初手はそれ以外作れなそう
778 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:27:08 ID:vraJAMCM
422*2.0は1,688?1688.0?
779 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:27:31 ID:vraJAMCM
だめかー
780 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:28:52 ID:vraJAMCM
あ422*4だ
というかケツ決まっちゃってるのか
781 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:29:25 ID:OmX6dliR
.24*4は?
782 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:30:22 ID:vraJAMCM
なるほどーーーー
783 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:31:13 ID:bm0hih+Q
(´・ω・`)そんなー
784 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:31:24 ID:OmX6dliR
らんらん・・・
785 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:31:28 ID:vraJAMCM
これがMATHじゃないならなにがMATHなんすか
786 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:31:54 ID:OmX6dliR
1/2か
787 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:32:03 ID:bm0hih+Q
初手は2÷1っぽい
788 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:32:07 ID:bm0hih+Q
逆だった
789 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:32:25 ID:9Crb8rjO
のいすー
0ってどう作るんですかね?
790 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:32:51 ID:bm0hih+Q
ひたすら小さい数を作ればいいか?
791 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:36:10 ID:vraJAMCM
100%MATHステージやろこんなん
792 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:37:58 ID:bm0hih+Q
★どうやって持ってくのこれ
793 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:37:59 ID:vraJAMCM
★の位置おかしくね?
794 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:40:27 ID:vraJAMCM
連鎖で持ってくにしても無理ある
795 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:41:17 ID:OmX6dliR
うわあああああ
796 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:41:24 ID:vraJAMCM
あスペースないと解出てこないのか
797 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:41:25 ID:bm0hih+Q
式の成立を邪魔すればいいのか
798 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:42:14 ID:3ZId6TI7
数式できたら底にいくまえに右に行くみたいな仕様があるのかもしれん
799 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:43:39 ID:OmX6dliR
星との間に入って押して式成立させてく感じか
800 :
名無しさん
:2025/01/14(火) 01:46:20 ID:bm0hih+Q
天才か?
103KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス